X



バイク屋「1000kmごとにオイル交換ね」スクーターワイ「ファ?!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 07:32:29.59ID:yf+qN8La0
最初以外、そんなやるもんなのか?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:24:42.04ID:yf+qN8La0
>>18
ほーん、まあ1800円やったしやっとくか
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:24:54.12ID:GEPMwf6p0
ホムセンオイルでええし楽やね
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:26:19.79ID:Ng/tbuuK0
バイク屋もオイル交換なんてやりたくないやろ
儲からんし
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:27:49.28ID:x9WmBHPP0
自分でやろうとしても手間考えたらやってもらうのがええ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:28:56.86ID:hQIIiu/I0
オイルリザーブあるから工賃だけでいいんだけどバイク屋に行くのがめんどい😂
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:35:01.39ID:gPJcmQHG0
レーサーエンジンかな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:36:23.34ID:quwZcTWQ0
最近朝にエンジンかけると息継ぎして失火しそうになるけど何が原因やろ?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:36:49.97ID:3Kk3FqBK0
車用のオイルめちゃくちゃコスパいいぞ
いままでバイク買って他の馬鹿みたいやった
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:38:21.61ID:FYPu3lSu0
馬鹿「化学合成油はダメ鉱物油最高」
オイルメーカーワイ「化学合成油が劣ってるとこなんて何一つないぞ」
これが現実
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:43:05.29ID:LkPA+26Aa
>>27
それはエステル系が想定外エンジンでオイル漏れ起こすことから来ている
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:46:04.81ID:q7wi7fat0
自分で出来るやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況