X



【悲報】日本人、死ぬほど「洋楽」聞かなくなるWXWXWXWXXWXWXWXWX

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0803それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:02:43.85ID:gT7QW1900NIKU
日本はバンド生きてるやろ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:02:51.84ID:71mDuLYu0NIKU
>>791
やったぜ
まあワイも好きやから分かったんやけどな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:03:04.07ID:BI3T9nU80NIKU
デフトーンズが海外のTikTokで流行してるの意外すぎる
0806それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:03:06.44ID:MBNM+cl/0NIKU
ニッケルバック
ドートリー
ってまだおる?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:03:12.68ID:gT7QW1900NIKU
インキンパーク
0808それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:03:16.52ID:nOFCzBo40NIKU
バートバカラック死んだ時もたいして話題にならんかった
0809それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:03:34.77ID:rw9J7+880NIKU
洋楽は歌詞がわからないから良いって意見は一理ある
天国への階段とか歌詞の意味知りたくないわ
あの曲ありとあらゆる曲の中で最高なのに歌詞がダサかったらクソ萎えそう
0810それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:03:36.80ID:6WDsJbpc0NIKU
>>771
ニューメタルとかあったろ?
ディスターブドとかリンキン・パークとか?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:03:48.05ID:fWG6oxmz0NIKU
>>796
アクモンは立ち位置が中途半端というか敢えて背負おうとしなかった感はあった気はする
0812それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:03:52.90ID:MBNM+cl/0NIKU
>>783
でも日本だと男にも人気やん🥺
0815それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:03:57.83ID:84vJPYQR0NIKU
今度ワンオートリックスの来日いくわ☺
0816それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:04:09.46ID:EorBqQTT0NIKU
ブラーとヴァーヴとか最近また90sUKロックなんだか知らんがよう聴くわ
久しぶりに聴くとやっぱこの辺が一番好きなんやなって
0817それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:04:11.40ID:81XiX76U0NIKU
>>795
アート寄りっていうのが分からんけど韓国の一昔前の歌謡曲は日本人好みのメロディしてて楽しいで
0818それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:04:11.58ID:irCkFZQE0NIKU
今の若者は白人コンプないからな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:04:35.79ID:D71m68me0NIKU
洋楽ってEDMみたいなのしか無さそうなイメージ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:04:36.42ID:5DPVS6Z2MNIKU
>>721
0821それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:04:36.71ID:I6bokljd0NIKU
バッドバニーはマジでわからん
ものすごく嫌
0822それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:04:43.76ID:71mDuLYu0NIKU
>>806
ニッケルバックはまだライブやりよるで
darkhorseはアルバム単位で好きやで
0823それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:04:44.70ID:nOFCzBo40NIKU
>>809
あのバンドには珍しく歌詞も評価されてたからダサくはなさそう
0824それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:04:45.62ID:Y141+4VB0NIKU
>>818
海外の反応
0826それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:05:08.21ID:GQ8XE85M0NIKU
K-POP=洋楽だろ
K-POP自体に韓国らしさとか韓国ならではみたいなの一ミリも感じないしただの洋楽のコピー
0827それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:05:12.73ID:j6oPP//E0NIKU
歌詞知って後悔したのはあるあるよな
ワイは意味知らずに口ずさんでてそれが寝取りの歌と知って聞くことなくなったわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:05:17.44ID:KMGvLfFn0NIKU
>>792
Model/Actrizは知ってそうやけどどうや
0829それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:05:18.78ID:5DPVS6Z2MNIKU
ビリー・アイリッシュって前見たらアタシコ路線に行っててビビったわ
なんなんやあれ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:05:22.82ID:nbEoZu+A0NIKU
リンキンパーク病んでる時に聞くとチェスターの声が沁みるから演歌みたいに聞けるしなんやかんや100年後はニルヴァーナより聞かれてそう
0831それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:05:34.00ID:tIecKAjC0NIKU
ワイの普段聴いてる曲からしたら邦楽だの洋楽だので言い合ってる連中全員アホに見える

このクソしょうもない歌詞と終始変わらないビートに震えろ
https://youtu.be/fQxg16yG4oE?si=WimKJoqEJKUHSnxh
0832それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:05:36.51ID:fWG6oxmz0NIKU
ロック的なやつが下火や今こそジョンスペみたいな音響かせる奴出てきてほしいわ 
0833それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:05:42.86ID:Qo5ry6RW0NIKU
>>788
ネトフリとか韓国製が日本でも何作も大ヒットしとるやんけ
映画は日本の映画館がアニメ専用というガラパゴスやから無理
0835それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:05:51.13ID:71mDuLYu0NIKU
>>809
ちなみに天国への階段は歌詞も神秘的だから安心しろ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:05:51.71ID:tZlXp1yudNIKU
カニエウェストがヴァーグのシャツ着とったがええんかあれは
0837それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:05:57.59ID:81XiX76U0NIKU
>>821
バッドバニー何がええんやと思って流し聞きしてたらいきなり日本語であなたとセックスしたいとか言い出してくそ笑ったわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:06:02.12ID:nOFCzBo40NIKU
ラブソングかと思って聴いてたらストーカーの歌だったのはあったわ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:06:07.45ID:rw9J7+880NIKU
ロックとかいう数少ないイギリスがアメリカに勝った産業
0840それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:06:08.85ID:tpbHpnEjdNIKU
というか日本の音楽市場って世界二位やからな
洋楽に無関心でいられるくらいに文化圏が強い、と解釈した方がいい
0841それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:06:23.32ID:Y141+4VB0NIKU
>>833
トップガンでもウマ娘の特典つけてたくらいやしな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:06:24.50ID:iCeGRTMW0NIKU
>>831
うーんこの
0844それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:06:36.16ID:KMGvLfFn0NIKU
Pulpの歌詞クッソ好き
0845それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:06:56.07ID:ov7KWIFhdNIKU
>>831
スーパーユーロビートって邦楽なんやろか…
邦楽ちゃうけど洋楽でもないよなこれ…
謎やわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:06:59.36ID:3mj1kiPldNIKU
全然話違うけどワイから言わせるとネトフリってもう響き自体がNTRみたいで嫌なんだよな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:07:05.04ID:MBNM+cl/0NIKU
ワイは
マイケルジャクソン
エリッククラプトン
サイモン&ガーファンクル
ガンズアンドローゼス
とか新しい音楽よりもどんどん古い音楽に手を出して行ってたな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:07:13.90ID:y5Cjvl+a0NIKU
>>827
ワイはゲイのメスイキの曲が歌詞の意味知って後悔したな
あんなんがチャート入りすんなと思ったわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:07:17.14ID:ZGvGoa/j0NIKU
>>828
知ってるでいいよなあのバンド
Mosquitoって曲が好き
0851それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:07:20.16ID:EorBqQTT0NIKU
レイジ聴くと一番テンション上がるわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:07:24.76ID:71mDuLYu0NIKU
>>792
プロヴィデンスとか
0853それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:07:27.30ID:HwPiG0FZ0NIKU
日本人英語嫌いやねん
0854それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:07:36.56ID:4p/lrPwtrNIKU
アーケードファイアとかシガーロス、ボン・イヴェールみたいな音楽が聴きたいわ。マジで飢えてる。
0856それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:07:38.75ID:5hSArPGx0NIKU
>>843
朝鮮忍者?
0858それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:07:59.51ID:Y141+4VB0NIKU
>>840
それcdが売れてるからだからな
サブスクのみだったら2位じゃないし
0859それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:08:05.33ID:pTz0s6CB0NIKU
日本人って音楽聴いてて好きなジャンルとかできないんかな?
好きなジャンルができればそのジャンルの洋楽も掘ってみようってなると思うんやが
一番の謎
0860それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:08:07.57ID:MK+jWosg0NIKU
>>844
内容的にはバックナンバーが歌ってそうなノリなのに何故か詩的に聞こえる不思議
0861それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:08:26.53ID:IRzo3Yd2dNIKU
ワイは雑食やから和洋中いけるで
当然ボカロもいけるしロシア音楽もいける
0862それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:08:30.09ID:nOFCzBo40NIKU
>>848
古いブルースからパクった歌詞やなくてちゃんと真面目にロバートが書いたんや
0863それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:08:35.12ID:XIy9qx1A0NIKU
日本にはBAD HOPがいるから…
0864それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:08:50.24ID:5hSArPGx0NIKU
あーまんこまんこまんこみたいな曲が人気なの終わってるやろアメリカ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:08:50.28ID:tpbHpnEjdNIKU
ユーロビートは音楽の仕組みが邦楽に近いらしいな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:08:57.99ID:zq/Go1Yu0NIKU
>>859
日本人は馬鹿だから能動的に音楽を聴けない
0867それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:09:00.84ID:KBEvOpBz0NIKU
最近アキレス最後の戦いにアキレスは出てこないって話知ってちょっと笑った
0868それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:09:01.44ID:qkFppRxU0NIKU
>>831
トー横キッズがTiktokのBGMにしとるの見たことあるで
時代は繰り返す
0869それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:09:02.92ID:y5Cjvl+a0NIKU
>>859
日本人が好きなジャンルは恋愛ソングだろ?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:09:09.84ID:MCM6tt6z0NIKU
>>847
バッドカンパニーとかグランドファンクレイルロードとかは聞かないの?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:09:11.18ID:wRxghcBp0NIKU
ひきこもりぜったいジャースティス♪おーれのわたしだけのー♪檻の中でー♪
↑このボカロ曲がYouTube再生数1億2000万回再生されてるという現実
0872それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:09:33.81ID:MBNM+cl/0NIKU
今ってもうウィーアーザワールドみたいなラスボス集合ってできへんのかな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:09:35.92ID:5DPVS6Z2MNIKU
>>855
キャメルのwait好きやけどwaitしか聴かんからどういうバンドかよく知らんかったわ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:09:47.20ID:gT7QW1900NIKU
>>859
多分日本人に限らず音楽なんてシーンを消費するだけのやつがほとんどやろ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:09:47.27ID:MBKLm6mQ0NIKU
>>859
歌詞の意味調べる手間もあるから自分から調べることなんてするわけないじゃん
0876それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:09:56.05ID:K4rY2psa0NIKU
洋楽は歌詞が云々見るたびに日本語って表意文字色が強いよなと思う
0878それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:10:08.62ID:qkFppRxU0NIKU
>>863
トラップすこじゃないから舐の方が聞きやすいの🥺
0879それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:10:17.51ID:tpbHpnEjdNIKU
音楽を鑑賞目的で聴くやつがそもそも少数派みたいやからな
大多数の人間にとっては、その曲を共有することでどういうコミュニケーションが生まれるかを重要視してる
0880それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:10:29.93ID:03UjWPzY0NIKU
でもあれやね
どうしてもLiveで見たい洋メジャーアーティストってのが無くなったわな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:10:30.95ID:wvJI20/+0NIKU
古い洋楽とかめっちゃ聴いとるんだが
最近は洋楽も勢いはなくなった
0882それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:10:36.28ID:5oLtbNLN0NIKU
>>845
四つ打ちキックに裏打ちベース
ド派手なシンセリフにAメロBメロCメロアウトロ
作りは完全にJPOPやな
JPOPのロックを尖らせまくるとユーロになる
0883それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:10:37.45ID:MBNM+cl/0NIKU
>>870
そこら辺は手を出してなかったなあ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:10:49.13ID:6WDsJbpc0NIKU
>>864
前にビルボード40見たら
念仏みたいなラップばっかで
BTSがマシに思ったわ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:11:07.08ID:81XiX76U0NIKU
>>871
ぶっちゃけ日本に限らずネットで再生回ってる曲はアホみたいな歌詞ばっかやで
ワイもアホやからノれればなんでもええけど
0886それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:11:10.82ID:nOFCzBo40NIKU
ダイアーストレイツの歌詞調べたら肉体労働者のグチだけで終わってて草
なんでも曲になるんやなあ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:11:13.33ID:5hSArPGx0NIKU
i’m talkin’ wap, wap, wap, that’s some wet-ass pussy
だから、あたしはマンコ!マンコ!マンコ、びしょ濡れマンコの話をしてんの!

Macaroni in a pot, that’s some wet-ass pussy, huh
鍋の中のマカロニ。これがびしょ濡れオマンコ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:11:17.79ID:tZlXp1yudNIKU
>>831
Archspireのライブ楽しかったなぁ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:11:24.51ID:Aoy87zu90NIKU
バッドバニーはWWEで試合出てるの草生える
0890それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:11:25.62ID:gT7QW1900NIKU
ユーロビートはヴィヴァルディ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:11:28.78ID:MBKLm6mQ0NIKU
>>876
これは分かる
背景とか知ったら洋楽も深い意味あるんやろうなと思うけど
0893それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:11:44.81ID:nOFCzBo40NIKU
>>883
バッドカンパニー気に入ったらフリーも聞いてや
0894それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:12:47.46ID:2PoW1ew10NIKU
ユーロビートの国籍はユーロビートや
デイヴ・ロジャースもそう言っとる
0895それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:12:51.25ID:EorBqQTT0NIKU
>>880
レディオヘッド、シガーロス、バトルス辺りは演奏上手いベテランバンドは見た後の余韻がやばいわ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:12:52.19ID:ZGvGoa/j0NIKU
>>852
Spotifyみたけど同じ名前のバンド多くてわからんかった……
0897それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:13:19.56ID:nOFCzBo40NIKU
>>887
かっこよく押韻してればマンコでもなんでもええけど
そういう感じでもないんやな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:13:20.78ID:DMkM+hIrHNIKU
洋っていうのがアメリカなのかヨーロッパなのか何聞けばいいのかわからないんや
0899それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:13:30.19ID:MBKLm6mQ0NIKU
>>887
これはMV目当てで再生してると思いたいわ
エロゲの歌詞とかわんない
0900それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:13:34.11ID:CZ0k8wtz0NIKU
このエド・シーランも別に聴きたくて聴いてるわけじゃなくて洋楽ステーションとかでよくかかってるってだけだからな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:13:34.34ID:TJOWTzDt0NIKU
一生PrototypeRaptor聴いてる
0902それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:13:41.24ID:4eTLYzjd0NIKU
ラジオスターの悲劇とtake on me凄く好きだわ
なんだろうあの曲調
0903それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 22:14:06.18ID:3FKbn2qR0NIKU
ボンジョビのLivin' on a Prayerの歌詞見た時ただの日記やんこれ…って思ったわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況