X

【朗報】サウジアラビア「鉱物資源の埋蔵量が370兆円分ほどあることが判明した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:20:24.63ID:XneH8YMCr
サウジアラビア、鉱物資源の見積もりを2.5兆ドルに上方修正―鉱業相

リヤド:サウジアラビアは、リン鉱石、金、レアアース等の未開発鉱物資源の見積もりを、2016年の1.3兆ドルから2.5兆ドルに上方修正したと、同国鉱業相が発表した。

https://www.arabnews.jp/article/business/article_109118/
266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:21:04.77ID:wC5Seqck0
🇺🇸「そろそろ狩るか...♠」
267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:22:52.56ID:aw3Rb62H0
日本もちょっと採掘して探せよ
温泉以外ほんとになにも出てこないのかよ?
268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:22:55.54ID:aw3Rb62H0
日本もちょっと採掘して探せよ
温泉以外ほんとになにも出てこないのかよ?
269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:27:36.11ID:FzLjgaZj0
資源あるからって欧米諸国が滅茶苦茶な国と手を結ぶってなかなか辛い光景だよな
現代やと人権意識や倫理観が何より大切みたいな価値観なのに
270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:27:44.21ID:xivEpENd0
でも、神は日本に安倍晋三を与えてくださった
271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:28:00.29ID:ozS94Yi90
>>250
一番つらいのは朝鮮半島だけどな
そもそも半島っていう立地自体がキツイ
272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:28:10.52ID:3KgiYBS10
資源が無い代わりに地震と津波と火山と台風があるゴミ立地を選んだジャップ猿の負け組祖先www
273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:29:00.28ID:XyVCCprY0
>>265
シリアやソマリアと比べられる日本ンゴw
274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:34:48.41ID:HQgLLRW90
世界でキレイな水道水を飲める国ベスト5
順位 国名
1位 アイスランド
2位 オーストラリア
3位 日本
4位 スウェーデン
275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:35:00.00ID:HQgLLRW90
水道水をそのまま飲める国は日本を含めて世界に8カ国しかなく、そのまま飲めるが注意が必要な国も21カ国にとどまっている
276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:35:27.80ID:HQgLLRW90
アジアで水道の水が飲めるとされているのは、日本とアラブ首長国連邦の2ヵ国しかありません。
277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:36:03.08ID:HQgLLRW90
日本が水に困らないのは、雨が多いからだけではなく、明治以来、全国に張り巡らされた水道網が維持されているからだ。
278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:36:42.31ID:HQgLLRW90
年降水量は世界平均の2倍以上です。 また島国であるため、隣国と水資源を巡る争いは基本的に存在しません。 日本は水資源が豊富な国なのです。
279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:37:14.36ID:e6nwTIeK0
>>271
DNA解析が進んでて半島地形の民族が最も遺伝子の掃き溜めになるんやと
陸は追いやられて追い詰められ逃げ場がなくなった民そして
海の沿岸部から船の民が入り込んでくる
つまり一方的な遺伝子の壺になる
280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:39:19.21ID:HQgLLRW90
日本は単に水道水が飲めるというだけでなく、世界的に見ても品質の高さが特徴です。
281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:40:05.19ID:L7OD+MOu0
>>274
日本はそのうちお水も飲めなくなる
https://i.imgur.com/rOnWRlE.jpg
https://i.imgur.com/Vwfkmmb.jpg
282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:40:10.78ID:p8C4gdG60
>>280
ネトウヨキモすぎw
現実みろや
283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:40:11.50ID:HQgLLRW90
韓国では水道水に適切な処理がなされており、綺麗で安全な水です が、実は水道水をそのまま飲んでいる人は少ないほうです。
284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:40:30.46ID:HQgLLRW90
中国の水道水が飲めない理由は大きく分けて2つあり、水源の汚染と水道管の劣化 です。 このうち、水源の問題については、上海市は採水地を変えることでほぼ解決し ています。 問題は水道管です。 上海の水道管は古いものが多く、新しいものと交換す る工事が追い付いていないそうです。
285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:40:42.05ID:p8C4gdG60
>>281
麻生太郎が誘致したヴェオリアとか言うクズ企業のせいだな
286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:41:13.14ID:ou8PVYL+0
資源の掘削技術が弱すぎる日本
見てるだけ
287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:42:10.87ID:HQgLLRW90
北海道議会が政府に提出した意見書には、こう書かれていた。「我が国における現行の土地制度は、近年急速に進行している世界規模での国土や水資源の争奪に対して無力であると言わざるをえない」。
288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:42:14.48ID:pyuGh74ld
日本でも流石に浄水器使うやろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:42:34.47ID:ZW4wdRPR0
日本の水道水は世界最底辺やぞ
9ヶ国水道水が飲める国があるが、次に飲めなくなる国は日本
もう崖っぷち
290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:43:00.31ID:p8C4gdG60
>>289
設備ボロボロやもんな..
291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:43:11.53ID:HQgLLRW90
日本の水資源が外国から狙われている――。こんな話を聞いたことがある人は少なくないだろう。実際、世界中で水不足が発生する中、世界各地で水争奪戦は激化している。

「自分が住んでいる地域は関係ない」と思うことなかれ。例えば、あなたが所有する土地の近くに誰かが土地を取得し、その誰かが外国資本だった場合、あなたが使う水にどんな影響があるだろうか。
292それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:43:25.18ID:PEUfbL/M0
外国人が、日本に旅行に来てホテルのテレビつけると
事件と、事故と、不祥事と、殺人と、強盗と、混入事件と、通り魔と、放火魔と、性犯罪、海外ヘイトだらけでびっくりするらしい
いいニュースが一つも流れてないと
293それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:44:03.89ID:Q5RY8QaQ0
世界でも低い日本の賃金
https://news.yahoo.co.jp/articles/36fd63c6efa884e77a78fc1c07bfdbeb3d8db589

https://i.imgur.com/NRohFxb.jpg
2024/01/30(火) 04:44:07.28ID:+5htbiag0
>>212
これやっぱ普通に日本みたいな水資源が多い所から石油と交換みたいにして買った方が早くないか?
295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:45:28.39ID:MpsODA2g0
厚切りジェイソン「アメリカに四季があると言うと全部カットされた」
https://i.imgur.com/5nhLtAJ.jpg

四季はどこの国にもある
296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:45:43.12ID:HQgLLRW90
水道事業の民営化の失敗、世界で235例
「世界各地の事例を見ても、公営の水道事業から民営化して成功したところなど、ほとんどありません」と辻谷氏は言う。「その挙句、フランスのパリ市の様に、民営化した水道事業を再び、公営化するという事例が相次いでいます。こうした再公営化は、世界全体で235件にも達しているのです」
297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:45:55.18ID:zFJ/nGsOd
これでアラブは10年戦える!
298それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:46:34.22ID:vMa0c2Tn0
「富裕層が多い国」ランキング、日本の順位は?
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=2822

2位:中国 1万8,130人
3位:ドイツ 6,800人
4位:イギリス 4,640人
5位:インド 4,460人
6位:フランス 3,700人
7位:カナダ 3,530人
8位:日本 3,350人
299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:48:15.91ID:HQgLLRW90
2018年7月5日
水道民営化を含む水道法改正案が衆議院で可決された。海外では水道料金が5倍に急騰するなどの問題が起きているが、日本国民には十分に周知されていない。
2018年7月6日
オウム真理教・松本智津夫死刑囚ら7人の死刑執行
300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:48:24.00ID:7MNnitEK0
【悲報】🇯🇵日本さん、「二度と旅行に行きたくない国ランキング」で堂々の二位になってしまうw
https://i.imgur.com/qaHjEjr.jpg
301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:48:36.29ID:hUWwap090
>>267
いやあるにはあるんやけどね
石油に天然ガス
千葉の天然ガスは相当なもんだと思う
302それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:48:40.87ID:3KgiYBS10
>>281
大阪はやっぱりさすが維新やね
府民の健康なんて知らねえと
2024/01/30(火) 04:49:34.29ID:+5htbiag0
>>298
このランキングって中間搾取が多い国ランキングだな
304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:50:07.46ID:7QJC3kc30
【悲報】日本さん、貧しすぎて老朽化した駅の建替をしたらとんでもない駅ができてしまう

もう終わりだよこの国
https://i.imgur.com/AvtmLke.png

https://i.imgur.com/rY5Kt7o.jpg
305それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:50:58.58ID:HQgLLRW90
>>282
Googleが言ってることですよ
306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:51:23.17ID:5w8K0J2X0
飯が美味い国ランキング(CNN)

https://edition.cnn.com/travel/article/world-best-food-cultures/index.html

1位 イタリア
2位 中国
3位 フランス
4位 スペイン
5位 日本
6位 インド
7位 ギリシャ
8位 タイ
9位 メキシコ
10位 アメリカ
307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:52:39.20ID:Clj4v+/+0
でもEVに搭載してる電池🔋はパナソニックがシェアすごいから・・・
https://i.imgur.com/V9UwIQ0.jpg
https://i.imgur.com/Mi4MU1E.jpg
https://i.imgur.com/tBoWjpn.jpg
308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:53:30.79ID:HQgLLRW90
多くの国では水道水をそのまま飲むことはできないということ になります。 中国はどうかといいますと、残念ながら水道水をそのまま飲むことはできません。
309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:53:48.98ID:HQgLLRW90
中国の水道水はほとんど飲めない状況で、歯磨き等のうがいの水でさえミネラルウォーターを使ったほうが良いそうです。 飲用に使う場合は沸かしたり、蒸留水を利用します。 水源のない地方では雨水を使うところもあるそうです。 アメリカの水道水も硬水ですが、そのまま飲むこともできます。
310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:54:03.97ID:V66L1t1f0
ロケット打ち上げ成功数

🇨🇳中国 50本
🇯🇵日本 0本

https://i.imgur.com/8SfJIIP.jpg
311それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:54:25.58ID:i/WvabCQ0
韓国、科学技術論文の競争力で初めて日本を上回る…中国は圧倒的1位
https://news.yahoo.co.jp/articles/c978d8abe87decac0cb08fa89188ecf15a25844a

科学技術論文の競争力で韓国が初めて日本を上回った。
中国は量と質で米国を抑えて2年連続世界1位になった。

https://i.imgur.com/94U0kcx.jpg
https://i.imgur.com/BWuOeHA.jpg
312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:54:55.64ID:HQgLLRW90
水道水をそのまま飲める国
■アジア圏 日本
■ヨーロッパ圏 オーストリア アイスランド アイルランド スロベニア デンマーク ドイツ フィンランド ノルウェー
■ アフリカ圏 南アフリカ共和国 上記に加えて、オーストラリアのシドニー、スウェーデンのストックホルムの2都市でも水道水がそのまま飲めます。
313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:55:40.73ID:MszLXmSp0
日本を破壊してるのは🇺🇸アメリカだぞ
https://i.imgur.com/EvHuVIy.jpg
https://i.imgur.com/EUFkfeV.jpg
314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:56:03.15ID:lq+ZlJmY0
日本の予算の5年分か
微妙だな
315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:56:29.29ID:HQgLLRW90
中国の一人当たりの水資源は世界平均の4分の1である。 ・都市の90%の地下水、河川、湖沼の水の75%が汚染されている。 ・水質汚濁の広がりのため、毎日7億人が汚染された飲料水を飲んでいる。 ・水が原因の病気により、驚異的な数の早死者が生まれている。
316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:56:41.66ID:hc7DoifZ0
20代から前頭葉の機能は低下し、どんどん感情のコントロールが出来なくなる。
涙もろくなる、自分の思い通りにいかないと怒る、自己顕示欲の暴走、これらは前頭葉の機能低下による感情の老化だから気を付けたいね。
https://i.imgur.com/OYTOY0o.jpg
317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:57:05.70ID:HQgLLRW90
未処理な生活 排水と処理不十分な産業排水が大量に河川や湖沼に放流され、水環境汚濁の主な原因になっています。 また、中国の大部分の地域では、国が定めている一律排水排出基準を施行しており、処理水放流先の 水域の自浄能力を考慮した排出基準がないため、国の排出基準に達成した処理水でも、放流先の水域 の汚染をもたらしています。
318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:57:07.47ID:FTvxlry90
世界で1番他国の人間を殺した国って日本で合ってる?
確定してるだけで2000万人は殺してるやろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:57:48.68ID:3AzzgyyQ0
ハーバードの外国学生 🇨🇳中国921人、🇰🇷韓国305人、🇯🇵日本は107人
https://www.news-postseven.com/archives/20180417_657812.html?DETAIL

日本はもう馬鹿や
320それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:58:20.46ID:3KgiYBS10
>>304
バス停やん
321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:59:03.31ID:HQgLLRW90
効きすぎだろ…中国人
322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:59:17.43ID:zvIhDhrM0
2000年から2020年のGDPの伸び率
https://i.imgur.com/5Bg7ab0.jpg

1位はどこの国でビリはどこの国?
323それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:01:43.74ID:ADVxCgeG0
世界で最も人種差別が酷い国トップ10

1位 アメリカ
2位 イギリス
3位 オーストラリア
4位 ルワンダ
5位 日本 🇯🇵
6位 ドイツ
7位 イスラエル
8位 ロシア
9位 パキスタン
10位 インド
http://listcrux.com/top-10-most-racist-countries-in-the-world/
324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:02:14.70ID:HQgLLRW90
ウソでしょ!?中国人が日本で驚いた「意外なこと」ってなに?
https://tripeditor.com/439928/3
「中国では基本的には水は購入して飲まなくてはいけません。日本では気軽に水が飲めることの素晴らしさを実感しました」

「日本は水道水の蛇口から水を飲めることがスゴい。水道水が飲めて、かつ美味しいです。中国では自炊するときも煮沸は必ず必要です」
325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:02:41.28ID:sDcLsebc0
ほーん、こんな国が?
https://i.imgur.com/8T79KjV.gif
https://i.imgur.com/KcRCn8r.gif
https://i.imgur.com/OPU6zWU.gif
https://i.imgur.com/pdJ9CVW.gif
326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:03:40.23ID:JJLDBLqi0
【悲報】中国人観光客、驚愕「日本はなんで高齢者が働いてるんだ?」

中国人が「高齢になっても働かされ続ける日本人」に衝撃を受ける理由
https://gendai.media/articles/-/78442

日本の「働く高齢者」が衝撃的
327それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:05:59.23ID:y5QA1QD30
【日本貧困化】昼食代、更に下がって439円に
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2210/04/news103.html

「勤務日に使えるランチ代に変化はあったか」と尋ねると、33.7%が減ったと回答した
2024/01/30(火) 05:06:17.79ID:5AhEGZCUM
>>9
あー
329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:06:59.58ID:w0Koy/gP0
カナダの経済学者「日本の貧困層はドラッグも犯罪もせず真面目に働く。なぜ彼らは貧乏なんだろう…」
https://i.imgur.com/9PfciBr.jpg
330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:07:21.15ID:4fB934Zn0
>>235
わざわざ見たことないマイナーレジャーには金出さんやろ
それなら🇬🇧圏にアピールできるクリケット選ぶわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:08:11.52ID:IC9CL4zv0
新手のスクリプト?
332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:09:21.68ID:0arvsQ2H0
日本がなんでこんな貧乏になったのか知りたい
2024/01/30(火) 05:09:31.49ID:QntweYHrr
>>329
分析が間違ってる
怠惰で勤勉ではないしスキルもない
2024/01/30(火) 05:10:18.24ID:5AhEGZCUM
>>331
チャイニーズブチギレらしいwww
335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:11:31.53ID:lTYBRseX0
今日本って食料をどんどん他国から売ってもらえなくなってきてるんだってな
自給率最低レベルなのに買い負けてるんだって
予測では他国がもっと成長する分今以上に買い負けて物価の上昇や閉店が相次ぐらしい
日本人は何食べればいいんだよ
336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:11:45.75ID:HQgLLRW90
これまで日本から中国に対しては、円借款、技術協力などにより3兆円以上(約2千億元)の支援が実施されていますが、このうち1兆円以上(約7百億元)が環境分野の案件です。
337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:12:13.06ID:zgsnB1I00
【速報】アメリカ人の13%、「日本人に絶滅してほしい」と考えていたwwwwww
https://i.imgur.com/saKqGoB.png
338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:12:49.54ID:aMgGZ5yo0
日本は経済面でももはや「普通の国」になり下がりました。それどころか、このままでは後ろからくる「中堅国」にも次々に追い抜かれます。

これだけ経済が急速に衰退する国は珍しく、政府は事態を直視する必要があります。

https://www.mag2.com/p/money/1278513
339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:14:49.54ID:HQgLLRW90
日中経済協会は、約500社の日本企業をメンバーとする「中国大気汚染改善協力ネットワーク」を発足させました。
大気汚染以外にも、水質、土壌、重金属汚染、廃棄物対策、省エネ・再生可能エネルギー利用、気候変動対策等、上下水道や地下鉄など公共インフラの整備、植林や森林保全、野生動植物の保護、様々な環境分野の技術提供がなされています。

なお感謝はありません。
340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:14:56.92ID:+bNx9jO40
日本は世界8位に落ちる
https://i.imgur.com/C4scEME.jpg
341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:15:48.34ID:GJwk96nG0
>>338
え😨
令和のアルゼンチンなの?俺たち
342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:16:19.56ID:IC9CL4zv0
>>340
2016からして間違ってて草
343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:16:42.06ID:HQgLLRW90
環境省ではこのような中国における水環境にかかる状況を踏まえ、また、中国環境保護部からの強い要請を受けて、2008年5月の胡錦涛主席来日時に両国大臣間で「農村地域等における分散型排水処理モデル事業協力実施に関する覚書」を締結し、中国農村地域での生活排水対策に関する協力事業を開始しました。
344それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:16:46.10ID:rx4dJySX0
日本人は義務教育でアメリカに戦争に負けたと劣等感植え付けられるからやで
あの授業がなければネトウヨなんて生まれない
345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:17:05.83ID:0vkI7VWv0
◯◯人は嘘つきとか
◯◯国の統計は捏造してるとか言うけど
嘘つきも捏造してるのもいつも日本人だよな
346それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:17:34.39ID:SUhPPhBk0
日本でトップの企業はトヨタだけど、🇨🇳中国の企業も🇰🇷韓国の企業もそれ以上、上がある

https://www.180.co.jp/world_etf_adr/adr/ranking.htm

https://i.imgur.com/zSEHhOm.jpg
https://i.imgur.com/ZGpdxqu.jpg

ただのお酒メーカーとかに負けてる
347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:20:15.22ID:HQgLLRW90
https://www.orix.co.jp/grp/company/newsroom/newsrelease/180627_ORIXJ.html
膜ろ過技術を導入し、中国各地の住居、学校、市庁舎などにおいて、直接飲用に適した水道水を供給することで、「水道の水を直に飲む」という文化変革の浸透を図ります。
また、既存の下水処理施設の設備更新や新規施設の建設において水処理膜の技術提供を行うほか、都市部と農村部で差がある浄水、汚水処理技術の普及拡大も目指します。
348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:20:23.32ID:VDB0LVLq0
ネトウヨ「中国が攻めに来るううう」
ワイ「歴史的に中国が日本に攻めたことなくね」

日本は攻めたけどな
349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:20:42.81ID:HQgLLRW90
対中ODAが今月末で終了 「日本の支援、中国で知られず」批判も
2022/3/31 16:51
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ3Y6X5YQ3YUHBI028.html
40年以上にわたって中国に供与されてきた日本政府の途上国援助(ODA)の全ての事業が、3月末に終了します。ODAは中国の発展を支えて日中の結びつきを強めた半面、援助を続ける必要性や、中国側の情報公開などをめぐって批判も受けてきました。
350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:22:06.10ID:PMqZKJlg0
【悲報】Z世代「え、まって、マジ、日本衰退してね???」
https://i.imgur.com/WuikHy7.jpg
351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:23:10.10ID:PLHCqd/t0
約束の地なだけはある
352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:23:11.16ID:HQgLLRW90
四川大地震から10年・・・当時の日本人救援隊に対する噂に「いくらなんでもひどすぎる」=中国メディア 2018年05月10日(木)22:12
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20180510106/
「四川大地震発生後、世界の多くの国がわが国に支援の手を差し伸べてくれた。その中で日本は真っ先に救援隊を派遣してくれた。
353それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:23:45.63ID:3bzL9TTC0
ドイツ人「ジャップさあ・・・中国製をパクリパクリ騒ぐ前に自分達のパクリをやめたらどうだい?」

ドイツ人「車、家電、、、忘れたとは言わせないからな?」
https://i.imgur.com/euPQYIB.jpg
https://i.imgur.com/7ELnLaQ.jpg
https://i.imgur.com/R2sDiH5.jpg
354それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:23:47.10ID:HQgLLRW90
日本は地震が日常的に発生するため、地震災害の救援経験が豊富なのだ。そして彼らは、救助面で多くの支援をしてくれた」と紹介した。

そのうえで、「しかしその後、『日本が救援隊を派遣したのは、実はわが国の核施設情報を得るためであり、夜の休息時間に四川省の山中に入り込み、わが国の実験室に接近していたのだ』という噂が流れた。
355それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:24:09.56ID:HQgLLRW90
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20160331029/
中国メディアの捜狐はこのほど「日本は果たして憎むべき国なのだろうか」と中国人に向けて疑問を投げかける記事を掲載した。
356それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:24:52.89ID:HQgLLRW90
四川大地震の際は中国が建国以来、初めて外国の救助隊を受け入れ、初めて被災地に入った外国の救助隊こそ日本だったと紹介し、多くの中国メディアが任務を果たしたと紹介した。
357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:25:06.86ID:HQgLLRW90
日本の救助隊が遺体を前に黙祷する写真は中国メディアが繰り返し伝え、多くの中国人を感動させたと言われるが、記事は「その光景は今なお中国人の心に残っている」と指摘。さらに同写真は日中関係における「貴重な証拠」として、今後も重要な役割を果たすはずだと論じた。
358それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:25:24.70ID:HQgLLRW90
四川大地震の発生時、日本の救助隊が行った活動については中国でも広く報じられたが、その後も日本が支援(36億円)を行ったことはあまり中国で知られていないのだろう。
こうした日本の活動も中国で広く知られるようになれば、中国人の対日感情も変化するのではないだろうか。
359それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:25:29.68ID:C6LdlvoH0
パクリは日本の伝統芸能だからな
https://i.imgur.com/Gc8clGp.jpg
https://i.imgur.com/NUaDcSR.jpg
https://i.imgur.com/AhcKg8y.jpg
https://i.imgur.com/JfaF0Yv.jpg
https://i.imgur.com/NR1xYNI.jpg
https://i.imgur.com/P5pd0kc.jpg
https://i.imgur.com/DqDeFSW.jpg
https://i.imgur.com/xchiAfl.jpg
https://i.imgur.com/I3C0xoJ.jpg
https://i.imgur.com/PTMZlPa.jpg
360それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:29:02.50ID:HQgLLRW90
日本軍の残虐性を誇張するため、また敗戦の事実を糊塗(誤魔化す)する目的からか、「捕虜は皆殺しにされた」という見解を中国側が広めていた。
361それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:29:18.65ID:HQgLLRW90
中国側の史料によると、台風を受けて壊滅した元軍のうち、本国に帰還できたのはごくわずかとされ、中には9割が帰還できなかったと書かれた史料もあります。
また、元軍の前線拠点だった鷹島に一部の将軍らが10万人もの兵を置き去りにして帰った、とする史料もあります。
362それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:29:32.69ID:HQgLLRW90
一方、服部英雄氏は、弘安の役において置き去りにされ、捕虜となった元軍兵士の数は、日本側史料に書かれてある2000人に近い「3000人程度」であったと推算しています。
363それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:29:46.33ID:HQgLLRW90
これらの置き去りにされた捕虜について、中国側の史料には「ほぼ全員殺され、生き残ったのはほんの数人だけだった」と書かれています。
また朝鮮側の史料である「高麗史」では、技能を持つ者だけが生かされ、残りは殺されたとされています。
364それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:29:59.40ID:HQgLLRW90
まるで日本側が捕虜を残忍に扱ったような書きっぷりですが、実際には、少なくとも皆殺しはなかった模様です。
日本側の史料によると、元軍の捕虜の処遇をどうするかを幕府に伺う文書があり、幕府側はみだりに捕虜を殺さないよう通達を出していたようです。
365それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 05:34:29.51ID:HQgLLRW90
マルコ・ポーロの『東方見聞録』には以下のようにマルコ・ポーロが伝聞として聞いた弘安の役に関する記述がある。

クビライ・カアンはこの島の豊かさを聞かされてこれを征服しようと思い、二人の将軍に多数の船と騎兵と歩兵をつけて派遣した。将軍の一人はアラカン阿剌罕、もう一人はファン・ウェン・フー、范文虎
彼らは泉州と杭州の港から長い航海の末にこの島に至った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況