X



脚本家の相沢友子さんに対する正直なイメージ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 03:29:07.76ID:LkKvhbmSM
なに?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 03:59:37.31ID:vnnXnC4t0
>>45
ワイはネタやと思って踊ってたでw
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 03:59:56.27ID:5dd7vpKp0
最近やとTBSのVIVANTとか日テレやと家政婦のミタとかって完全オリジナルやろ?
オリジナルでもヒットドラマ出せるんやから原作レイプしてまで実写化せんでいいのに
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:00:04.20ID:WkmkS35M0
承認欲求鬼のババア
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:00:19.50ID:HyxJrlUz0
>>69
ミステリなんとかもイライラするだけで面白くなかったし別にだね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:00:33.45ID:iohIISS7d
ポリコレの人
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:00:34.17ID:xLqe96Bj0
>>72
その家政婦は最近ではないやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:00:47.86ID:gAUSuJwq0
>>49
原作者のこと素人呼ばわりしてるコメントにいいねとかいう致命的なミス
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:01:02.74ID:fybbSugp0
こいつのお気持ち表明が表に出る発端やしこいつもXでリンチされまくるんやろうな
まあメンタル強そうやし名前変えて普通に続けるやろうけど
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:01:15.39ID:HyxJrlUz0
>>70
自分のバックには日テレもついてるしね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:01:39.04ID:V1cRNRpt0
原作の名前とキャラクターが欲しいけどシナリオは俺の好きにさせろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:01:49.15ID:xDz7KJCTd
残念ながら
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:02:11.13ID:0wSNcMdm0
日テレプロデューサー陣のミスってだけだな
原作者と脚本家の潤滑が出来ていない
それだけのこと
脚本家と言えども雇われ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:02:12.55ID:m3+uINlg0
>>71
今回の件もそういうノリで原作者や脚本家叩いてた人がいっぱいいたかもね
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:02:13.93ID:vnnXnC4t0
>>65
おしんって全く古臭さを感じんしな、おそらくあまちゃんは30年後に
初めて見る人は凄く古臭いって感想が多そう
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:02:19.68ID:HUfbirO00
日テレは番組作りがひどすぎて前からずっと見てないし今回の事件はやっぱりなとしか思えない
日本一舐め腐ったテレビ局
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:02:25.02ID:aVIAUGg+0
>>76
調べたらもう13年前なんやな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:02:44.71ID:eAcwlfTD0
日テレの姫
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:03:05.86ID:Ez3v/HDR0
他人の作品を名前そのままに内容改変して
オリジナリティ出ると思ってる相当頭おかしい人
どうやって仕事振って貰えるようになったか知らんが
内輪で評価しあって立場築いてる奴って印象を受けた
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:03:32.66ID:vnnXnC4t0
>>84
ワイは叩くんじゃなくあくまで実況を楽しんでたがなあ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:03:36.45ID:XOz5Q1vd0
原作ありき中心脚本家?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:03:37.37ID:DsykabUA0
>>81
経営者に金は出しても口は出すなって言うナメた従業員みたいやな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:03:54.24ID:Pz3lV6gK0
漫画の実写化するならこの人に頼めば間違いない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:04:16.36ID:0wSNcMdm0
プロデューサーの一番の仕事どころであるところで
仕事できていないというか仕事をしていない
日テレプロデューサー陣の無能
これに尽きる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:04:25.79ID:xLqe96Bj0
加藤いづみと仲良いと知って個人的にショック受けてる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:04:35.67ID:m3+uINlg0
自殺までされちゃうとなす術がないよね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:04:44.62ID:vE77QBZi0
>>86
日テレドラマはお遊戯会みたいなのばっかり作ってる印象
重厚感はないイメージ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:05:16.12ID:aVIAUGg+0
>>85
なんか橋田壽賀子作品って時代や文化を超越した普遍的な人間のドロドロ感を絶妙に描いてる感じするわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:05:45.51ID:fFEblG7PM
時の人
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:06:00.34ID:kMvpsmdfM
ワイがお前のつまらん話をおもろくしてやったんやで?感謝せえや(ドヤア
ぐらい思ってそうな物言いよな
あの言いようは原作者へのリスペクトが微塵も感じられないどころか馬鹿にしとったやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:06:19.77ID:Pz3lV6gK0
三文漫画原作をドラマにしてヒットさせるのが上手い
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:06:21.43ID:vnnXnC4t0
>>98
談志がよく使ってた「業の肯定」ってヤツやね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:06:47.05ID:giuFW6300
普通に出版社とテレビ局が悪いんじゃ無いの?
契約がどういうものだったのか説明責任あると思う
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:08:05.92ID:m3+uINlg0
今は生きてる人間を大切にすべきだよ
亡くなったのは気の毒だけど脚本家まで死なせる勢いで叩くのはよくない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:08:21.20ID:XLCSa0fk0
契約のこと聞いてなくてもあんな原作者叩く棒にしてくださいみたいな投稿する辺り人として終わってるやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:09:10.13ID:GUBGx9Tm0
>>98
嫌な奴の嫌な奴具合が絶妙よな
過度にデフォルメされてない
渡鬼の義姉連中とか
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:09:12.96ID:hL40SEim0
SNSやめときゃよかった
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:09:14.22ID:giuFW6300
>>104
結局テレビ局も出版社も説明しないと新たな死人が出るだけだと思う
多分もう1人殺してネットが悪いって言いまくるんじゃ無いかな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:09:17.37ID:Cm8/e1qh0
こんなところにまで擁護おるの草
松本と同じで画像残っとるのにようやるわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:10:15.74ID:8AFgoY9O0
>>91
のだめで注目されて絶頂期やった頃の玉木宏のドラマ2連続で滑らせてそうなった
坂口憲二と松たか子のドラマはそんなに悪くなかったけど
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:10:42.80ID:YhG+D1rSd
ひろゆきが電車男ドラマ化のときミーティングしてたって話が驚きやわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:10:44.43ID:m3+uINlg0
>>108
組織が対応するべきだよね
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:11:31.46ID:gAUSuJwq0
>>91
原作有り半数以上
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:11:59.98ID:vnnXnC4t0
今BSで再放送している山田太一脚本の「想い出づくり」が面白い
40年以上前のTBSドラマ全盛の時代の作品や

想い出づくり。
#TVer https://tver.jp/episodes/epprn84mkm
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:12:10.25ID:FtsbGkqId
こうなる前もこうなってしまったあとも日テレの対応が一番大事なんやけどな
ちゃんとチェックしたんかあのとんでもないコメントは
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:13:01.41ID:lz6AmkoR0
>>98
登場人物の言い回し変なのでコメディっぽくなってるのが救い
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:14:15.14ID:pyYtZpxu0
相沢友子さん脚本作品
重力ピエロ
鹿男あをによし
プリンセストヨトミ
さんかく窓の外側は夜
トレース科捜研の男
人は見た目が100%
ビブリア古書堂の事件手帖
ミステリという勿れ
セクシー田中さん

売れっ子脚本家やね
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:14:37.57ID:6cDdPTlbr
本来の武器であるペンじゃなくて
SNSで一次創作者を追い詰めたプライドと劣等感の塊

自分が二次創作者なの差し置いてよくあんなん発信出来るな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:14:55.87ID:ZuN2w5920
令和のまっちゃん
令和のドアガチャされた人は可哀そう
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:18:40.37ID:n4w0Ees/0
人を死に追い込む脚本家なんか要らんぞ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:19:26.01ID:6cDdPTlbr
こいつを題材にドラマ書け
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:21:03.67ID:2oU+66ao0
渡る卓造の妹2匹が畜生なのは間違いないけど
かずちゃんの父親が善人面してても薄情で母親が要所要所で女のクズさ出してたり絶妙に人間の少し嫌な部分出してるからええな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:21:19.63ID:xG1GBait0
>>122
よっしゃ仰天ニュースで再現ドラマや!!
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:21:24.85ID:OGA5ux7M0
やっとる事同人作家と大して変わらんのに原作者をよう皮肉れるよな
反吐が出るわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:21:38.72ID:zPTmV+4w0
誹謗中傷ってやっぱ脳汁出るほど気持ちいいんだな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:21:45.17ID:wIOW8RZY0
ハッシュタグに原作者の名前だけ無し
まるで自分のオリジナル作品かのように語る相沢友子

678 名前:名無しさん@涙目です.(東京都)[CN] :2024/01/30(火) 00:55:41.18 ID:6pCwaJwm0

あくまでも「私の作品」として紹介してるしなぁ
https://pbs.twimg.com/media/GFAy-lbaIAAo6Y8?format=jpg
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:24:09.20ID:aVIAUGg+0
野沢尚もその男、凶暴につきの脚本が北野武にメチャクチャ改変されてブチギレたんだよな。作品のクオリティが圧倒的に高かったから穏便に済ませたけど。
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:25:44.10ID:dsXtD9nb0
作品を殺すだけでなく人も殺せる才能
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:26:06.57ID:Exwd17bZ0
リスペクト不足ではあるけど割とやり手だな
有名作品バンバンある
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:27:38.55ID:zvixJ3ry0
有名なの多いけど当時から不評なのが多いなとあまりドラマ見ない俺でも思ったぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:28:29.01ID:bU/wx3oRd
チーフプロデューサーの三上も前科もちなんやろ
黄金コンビやん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:28:55.81ID:kNFXeW5V0
>>30
脚本家からしたら立場クソ雑魚の原作者なんてハイハイ知らんわってなるよな
多分小学館も大丈夫です!原作者を説得します!みたいな流れでなあなあにことが進んでいってたんやろうと思う
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:30:10.81ID:6cDdPTlbr
オリジナルには需要ないのに物書き名乗るの恥ずかしくないのかな
それで自分の手柄って吹聴するメンタルは見習いたい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:31:32.73ID:aVIAUGg+0
>>130
ヒット作多くても脚本家個人が注目されるのってほんと例外中の例外なんやろな。
ワイがパッと浮かぶ脚本家なんて山田太一、倉本聰、橋田壽賀子、内館牧子、野沢尚、宮藤官九郎、三谷幸喜ぐらいしかおらんわ。
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:31:33.35ID:xLqe96Bj0
経緯はどうあれ少しでもすまんなええんやでの精神があればこんな事にはなってなかったよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:32:51.35ID:GiaimuJQ0
科捜研の男で船越が変な役やらされて叩かれまくってたのがかわいそうやった
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:33:27.21ID:tu4YIRZRd
なんにしても先に攻撃した方が悪いとは思うわ
まして言う必要ないところで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:34:05.61ID:t5pXoCFS0
>>135
野沢尚もその男凶暴につきで脚本修正されたの根に持ってたな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:34:43.76ID:dcuhKixa0
実際リテイクばかりしてきた奴に単独でやらせて評判悪かったらざまあみろと思うよなワイなら絶対思うわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:34:58.24ID:i3dB4cHrd
アニメ脚本家でいうと赤尾でこポジの人か
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:35:04.87ID:GADoNkug0
鋼の心と鋼の鍵を持ってる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:35:17.30ID:m3+uINlg0
脚本家側も本来書くはずだった仕事を奪われる形になってさらに9,10話の出来を批判されたら釈明したくなるよ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:35:20.27ID:kNFXeW5V0
思えば脚本家って宇宙戦艦ヤマトとかウシジマとかカイジとかデスノとかラーメン才遊記とか男を女にやたらと変える愚策繰り返すのなんでなんやろうね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:35:36.51ID:48SDlP9d0
ゲド戦記とかもパヤオかと思ったら息子にめちゃくちゃにされて原作者ブチ切れてたよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:35:44.69ID:vASRGbMm0
沸点低くてプライドは高そう
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:36:21.04ID:6cDdPTlbr
>>143
鋼の心あったら鍵かけんわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:36:58.24ID:N1xg5gVxx
いま流行りの特級呪物
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:36:58.89ID:AMzD0CLZ0
>>136
大石静もアニメの脚本を2期から任された時に
初手で1期の作品のスタッフdisってたからアニメとか漫画とか見下してる界隈なんやろなとは思う
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:37:41.97ID:pyuGh74ld
ミステリの人なんよね正直ワイはあんなミステリ許してない
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:37:56.49ID:C6aoOcjrM
ID:m3+uINlg0
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:38:01.03ID:6lBgk+aE0
やめとけよお前ら
何が起こるか分からんぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:38:11.33ID:6cDdPTlbr
誰か「現状は原作通りですか?」って突撃してこい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:38:47.35ID:dcuhKixa0
>>144
せやな釈明は当然や
内心相当ムカついてて思いがけず煽ってしまっただけや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:39:13.87ID:aVIAUGg+0
>>145
詳しくないけどそこはさすがに脚本家じゃなくてプロデューサーの業務じゃね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:40:11.86ID:m3+uINlg0
>>155
やっぱSNSやってもいいことないわ
書いた側の意図通り読まれるとも限らんし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:41:11.65ID:dcuhKixa0
評判良かった話もこの脚本家がドラマ用に落とし込んだ話を手直ししたんやろ
1からやったら想像以上に難しくて原作者も驚いたんやないか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:41:30.83ID:aVIAUGg+0
>>150
そもそも原作者の意思が脚本家の意思より優先されるのが当然やろというワイの中の常識が業界的には逆だったということを知れたのは勉強になったわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:41:54.75ID:HGLVu/Gb0
おんな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:43:12.07ID:u1SRWvTW0
前科多数のサイコパス
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:43:14.50ID:OGA5ux7M0
オリジナリティ出したいなら一から書けって話よな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:44:10.32ID:6lBgk+aE0
脚本ってのはカットも時間も原作の流れより少なくなるから
多少のアレンジだったりは必要にはなる
原作と脚本で対立するのはありがちな流れやな
大体原作者の意向が最終的に優先されるけど
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:44:21.53ID:EasP+nK2d
原作よく知らんのやけど
原作まだ未完の作品をなんでドラマ化しようと思ったんや日テレは
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:45:20.06ID:VkkKJ4dJd
結局ドラマ化ってどういう立ち位置なんやろな
「ドラマ化させてください」なのか「ドラマ化してやるよ」なのか

よう分からんくなってくるわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:45:51.02ID:aVIAUGg+0
>>164
それは日常茶飯事じゃね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:46:06.60ID:6cDdPTlbr
>>165
飯の種が来た感覚だろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:46:30.08ID:xLqe96Bj0
>>165
してやるよ側やで
基本テレビ関係は驚く程上から視点
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:46:42.67ID:eaVOPgR50
他人の褌っていう自覚無いのか
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:46:54.86ID:+2DpllNn0
X見ると原作者のお気持ち表明以前からこの脚本家評判悪かったのな
こんな奴知らんかったけど手掛けた作品見たら評価低い理由がよく分かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況