X



【悲報】野球、アメリカではあまり人気のないマイナースポーツだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:20:33.51ID:c1hDmG0j0
男子野球→世界大会3連覇中
女子野球→世界大会6連覇中

玉蹴り男子ベスト16
玉蹴り女子ベスト8
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:20:38.05ID:T7L+1BzYr
アメリカ在住者「私もアメリカにいましたが、まさにそんな感じ。野球はアメフトに比べると圧倒的にマイナースポーツ」
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:20:53.24ID:T7L+1BzYr
「こないだ日本に遊びに来たアメリカの友達に『大谷って知ってる?』って聞いたら、『知らない』と即答された」
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:21:34.52ID:vwE5U7N80
アメリカはアメフト人気が強すぎであとはバスケが少しで残りはマイナーだからな
若者はサッカー
田舎の底辺老人は野球
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:23:55.62ID:PEdIskci0
アメリカ人にとって野球は日常でアメフトは祭って感じやからな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:24:30.98ID:qgowfcUf0
一人の選手と何十億円どころか、何百億円レベルで契約するんだから、
他スポーツと比較してどうかは関係なく、凄いという話
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:24:37.50ID:acNtV0oqd
プロレスはどうなんや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:25:38.59ID:adh3DOsyM
今のメジャーリーグはホームランか三振の二択でつまらなくなってるからな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:27:17.51ID:NuTvzxUs0
3番手のスポーツでもあの盛り上がりなんだからアメリカってすげーわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:28:04.73ID:MXM5Itodd
とあるやきう民「サカ豚的にはクリロナの方が知名度高いけど世間一般的にはカーショーの方が知名度高い」
「年俸が高い方がメジャースポーツ」

辟易してしまうよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:32:22.00ID:1Aj8fai9d
3番目ならいいじゃん
日本でサッカーがマイナーとは言わんやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:33:02.61ID:Xcme+p+80
というかアメフトが桁違いすぎるだけ
野球バスケアイスホッケー合わせても勝てない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:33:34.66ID:i6D5qqfyd
それなのにあの年俸払えるんか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:35:00.56ID:ErVApcsg0
日本のサッカーかバスケくらいやんけ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:35:09.42ID:LliT7ffad
>>14
日本も野球が桁違いで次いで駅伝相撲サッカーバスケバレーバトミントン卓球とかやもんな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:36:19.97ID:1FuDxRG50
日本でいうとどのレベル?
卓球レベル?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:42:30.18ID:u1Vlb5oW0
季節毎に楽しめるスポーツあるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況