X



【悲報】セクシー田中さん問題、プロデューサーの「二枚舌」外交のせいだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:13:34.25ID:AYlIT2V70
ひでえ…
出てきて説明しろよ

三上絵里子
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:13:42.13ID:Krc8EJ7j0
ワイ映像制作会社におるけど、原作者と脚本家が揉めたら100%プロデューサーが悪いで
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:14:55.48ID:452ZiL4X0
局Pが適当なことやってんだろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:15:21.90ID:EYOUmebr0
プロデューサーを叩いてプロデューサーが自殺したらどうすんだよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:15:34.19ID:65wY85uza
出演者もこんな事になったら気の毒や
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:15:44.22ID:O3qu6jkx0
てめえの舌は何枚あるんだこのやろう
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:15:59.84ID:52N4kuzi0
適当にハイハイ言ってたんやろうな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:17:12.40ID:qHDpA4VH0
白箱のアイツ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:17:58.18ID:gYk25Rncd
>>6
そんな玉ならその立場になれないやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:19:44.54ID:xLqe96Bj0
テレビ関係者こんなんばっかやで
ほんと嫌になる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:20:18.16ID:YLF5qhHC0
お前の舌は何枚あるんだバカヤロー!
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:20:32.86ID:tO4JnAHP0
これで日テレではドラマ化アニメ化嫌だって漫画家が出れば
その瞬間にそいつはもう社史編集部だし
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:20:42.03ID:r6pcVEyK0
現場のために原作者を共通の敵にでもしてたんやろな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:20:57.25ID:MAmvMu0w0
>>6
結局バランスシートでみんなものを見てるよね
それで日本人は 三方一両損が好き
原作者がマイナス1
テレビ局がマイナス1
脚本家がマイナス1
口には出さないけどそんな雰囲気がにじみ出ている

これは良くないよね 負の連鎖は止めるべき
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:21:36.07ID:ce3Rh3YX0
割と推しの子の舞台編と似たようなことやってるやん
2期も話題性バッチリやね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:22:11.50ID:Q0q0xOgbM
>>2
でもブログの話ではそいつも「原作通りに書けや」って指示出してるやん?
ってなると我を通したのはやっぱ脚本ちゃう?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:22:12.70ID:mBpW6zK40
原作者 まーん
脚本家 まーん
プロデューサー まーん
主演 まーん

真面目に作る気ないやん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:22:29.71ID:6hOtGiupd
登場人物ま~んばっかなん?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:23:13.70ID:Gd6OkI3GM
プロデューサーも私は被害者なんですけど?って思ってそう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:24:17.69ID:ZC34utf80
局の製作会社なんか急に電話してきてこの機材ドラマでいるからかしてくれ10万振り込むから請求書ここに送ってくれ
じゃああとはADに取りいけせるわで3分とかで話進ませる連中やしまともに聞いてないんやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:24:31.45ID:oEAytiV00
https://i.imgur.com/5mao702.jpeg

チーフプロデューサー 三上絵里子
プロデューサー 大井章生、田上リサ(AX-ON)

こいつらか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:24:57.84ID:Q0q0xOgbM
>>24
実質担当の若手プロデューサーの1人はちーんやぞ
チーフプロデューサーも原作改変で悪名高いけどチーフだけあって並行して色んなドラマのチーフPやってるからそんなに関わっては無さそう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:26:23.36ID:4kmRJFl90
芸スポ行ったら死体蹴りするやつ多すぎて吐き気した
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:26:25.48ID:jYkMeyS50
「プロデューサーの二枚舌だろう」
という無難な予想をしてる奴はXでも多いが
それは「脚本家が原作者の意向を知っていた上で改変した」という路線があまりにおぞましいからだ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:27:25.19ID:gYk25Rncd
>>28
戦犯なの?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:28:37.36ID:4kmRJFl90
役者含めて関係者誰一人お悔やみも出さない異常さ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:28:50.59ID:8bHreVxsM
>>31
下請けの脚本家にそんな力ねぇよ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:28:51.05ID:5En+WhLh0
そもそもドラマ化するってなってから放送まで短すぎやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:29:09.40ID:wb7SUGok0
プロデューサーもどうせ上から板挟みとかなんやろ?いずれにせよ日テレは叩くべきや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:30:37.79ID:Gd6OkI3GM
死んでんじゃねーぞクソガキの長谷川亮太を思い出して欲しい
この騒動の責任追及は死んだ人のせいにして有耶無耶にするやろな
人間なんかそんなもんや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:30:42.39ID:MrQVGXR20
>>31
原作者の意向をあえて無視して改変しまくるような脚本家なら脚本の修正もさせないだろ
ちょっと考えればわかる話や
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:31:59.32ID:oSaJIqTF0
日テレがクズすぎやわ

第三者委員立ち上げて説明責任果たせよ
謝罪会見しろ日本テレビ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:32:11.32ID:gtFQp+rJ0
>>33
自殺関係は出さないひと多いよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:32:34.54ID:jYkMeyS50
>>34
関係ない
そもそも契約が簡単に反故になってる時点で正常に機能していない業界なので
ナアナアの慣例の方が強い
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:33:07.15ID:oEAytiV00
>>28
田上リサ→田上梨紗
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:33:17.84ID:Q0q0xOgbM
>>34
相沢は有名作品をいくつも手掛けている人気の脚本家やぞ
>>28でもあるとおりスタッフ欄の最初に来てるしな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:33:53.51ID:jYkMeyS50
>>38
前半部分も原作者が手入れしたという話が一人歩きしてるがそんな事実はない
むしろ原作者は何度申し出ても修正されないと嘆いていた
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:34:06.37ID:imaecSEj0
頭下げとけばヘーキヘーキの精神の末路
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:34:54.05ID:MrQVGXR20
>>46
粘りに粘って修正させてんじゃん
日本語読めない人か?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:35:09.39ID:WtDYrLbsM
>>21
あれはあくまでフィクションやからゴッチャにしたらアカンで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:35:39.58ID:FjYMtj4Dd
>>46
原作者本人がそう言ってたやろ
直して改変されたのが上がってきて直して改変されたのが上がってきての繰り返しやったっめ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:36:25.94ID:gpVxT28p0
>>46
イッチすら見れない無能?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:36:35.85ID:jYkMeyS50
可能性の域はでない
しかしプロデューサーの二枚舌が原因なら
原作者の訃報の時点で脚本家は自分がPから聞いていた話とは違うと声明を公表するはず
実際は真逆でこれは脚本家全体の問題と徒党を組んで臨戦態勢にはいった
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:37:23.60ID:49hKXbZy0
>>6
むしろ死ぬべきやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:37:27.30ID:xmpUTFt80
まあ局側から明確に指示があった上でガン無視するようなやつが長年仕事できるかという話やな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:38:06.38ID:ns0Ig8A60
>>2
三上はエグゼクティブPだから現場にはほぼ介入しない
立場上名前置いてるだけ
チーフP大井という男の責任
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:38:07.01ID:riODM7q30
結果的に自殺に追い込まれてるわけやから
きちんと総括せんといかんやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:38:56.63ID:qaS1gQ7J0
問題解決できないならテレビ局解体でいいよ
放映権他にあげてくれ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:39:40.43ID:t3+NS2XH0
永井産業
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:40:18.08ID:yGtv22/a0
24時間テレビの募金着服してたの日テレやっけ?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:41:31.67ID:oEAytiV00
>>57
立場上名前を置いてるなら今回の件で責任を取るのがチーフプロデューサーの仕事だよな?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:42:10.71ID:zl4mPMina
>>57
例えそうやったとしても人1人死んでそれは許されんわな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:44:08.20ID:wPN7RKo/r
推しの子でもあったけどなぜか脚本家と原作者の間で別の人物が何人か入るせいで伝言ゲームと化してるよな
内容詰める時に同席したりしないのか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:44:08.67ID:lC+6kEps0
責任というのは取れば良いというものではないからな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:44:34.83ID:4aMfMcaYd
ラノベでもあるレーベルはアニメ化したら半分近くの作者が5年以内に病気になって入院したり死んだりとかあるし
映像化すると仕事増えてキャパオーバーになったりもあるのかな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:45:17.05ID:IZlW/Xxl0
>>46
3枚目の画像の下の方見たらいいよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:45:53.62ID:Jn5tCYcG0
また女か
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:46:02.84ID:dNKlO3p90
相沢って人はもう脚本の仕事来ないやろうな
イメージ最悪になってしまった
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:46:21.08ID:y3sStwuE0
ピュアでいられるためなら、どんなエゴイストにだってなれる
https://i.imgur.com/DHPCp8X.jpg
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:46:41.63ID:oEAytiV00
>>73
名前変えればええだけやん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:46:45.47ID:pq5CO7Cz0
日本の組織はほんまに上が責任取らないで逃げようとするからなあ
本当なら社長のクビが飛んでもいいくらいの大事やと思うけど
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:46:58.08ID:vBk8v1OCd
>>57
角川の社長が黒澤明とか北野武に監督させておいて製作総指揮に自分の名前を書かせようとしたりとか
わりと変な慣習あるよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:47:11.52ID:iMG+KK+y0
>>73
ペンネーム変えるだけやと思うわ
だって使う日テレが反省しとらんもん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:48:16.08ID:IqOR5gp1M
>>43
日テレはお前は承諾したんだから文句言うなカスって主張か死人とはいえ酷くない?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:49:19.76ID:CmxhvId50
まあ脚本家が大物(笑)らしいしプロデューサーも強く言えなかったんだろな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:50:14.30ID:IEMA80x10
>>63
結局、芸能事務所やスポンサーの思惑も絡んであちこちに良い顔しなきゃあかんから
原作者が犠牲にされるのよな
ほとんどの奴は今後の立場とか考えて泣き寝入りするし

アニメは声優ゴリ押しあってもせいぜいメインキャストになぜか棒が混じってる程度の惨事で済むし
ファンに買わせてなんぼのビジネスモデルだからだんだん原作尊重路線になってきたが
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:50:20.93ID:Yqe4ONO+0
1〜7話もガッツリ原作者が脚本修正しとるんやな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:50:55.96ID:+1K9U6Da0
>>43
心と未来に死人出した事実残っちゃったねえ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:51:48.52ID:QBufE5Z30
脚本家が作品の意図を無視して改変しまくっとるやないか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:51:58.51ID:SvEOMIi10
あの脚本家の嫌味っぽい書き方と同業者の同調コメントみたら脚本家の意志も多分に含まれてるやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:52:07.91ID:77OCOSVw0
ジャニーズの件での日テレの対応、吉本の件での日テレの対応、そして政権への忖度と巨人を見る限り日テレは結局、何も反省しないし変わりもしない
日テレの権威主義、利益第一主義は変わらない
どうせ形と人を変えてまたやらかす
潰すしか無い
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:53:04.73ID:y3sStwuE0
全話直せてなくて多忙で触ることができなかった8話があるおかげで脚本家がどんな仕事してたか分かるサンプルとして残ったのは幸いや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:53:52.92ID:f5dB5HrbF
>>57
じゃあ三上と大井は二人共責任をとるべきやな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:55:19.24ID:VY1/7IF20
テレビとかいうゴミ
ほんま今まで好き勝手やってきたんやな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:55:22.29ID:J9AGi+5N0
>>42
アホか
関係あるだろ
脚本の最終決定権を持つのはプロデューサーだぞ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:55:24.97ID:DX6bFcSjM
脚本家って元々売れない歌手だかアイドルだかやったんやろ
そら物書きになったら自分が目立つ方向に行って改変しまくるわな
他人が作ったものっていうのに本能的に敵愾心があるんやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:55:54.70ID:KYj53ZWr0
テレビ局の人間なんていかにちんちん気持ち良くするかしか考えてないからな
松本やジャニーから悪いところだけ取り出したような連中
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:55:55.29ID:CmxhvId50
芸能事務所が力持ちすぎやねん日本は
今回は関係ないけどジャニーズのゴミ役者ねじこんできたり
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:56:33.44ID:lLYI0r6D0
>>30
え?死んだほう叩いてるん?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:56:54.73ID:I9xIR94Z0
インスタのあの文面を書く脚本家なら何やっても驚かない
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:57:13.91ID:jYkMeyS50
脚本家は前半部分は自分が脚本し原作者が担当したのは9,10話と完全に区切っている

https://i.imgur.com/P5pPNkX.jpg

自分の意のままにできた話とそうでない話を自覚しているのだ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:58:02.71ID:HyfBF4Nj0
>>1
これを読んで脚本家の暴走だと思うなら馬鹿としか言いようがないわな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 13:58:32.29ID:riODM7q30
でもこれって結局真相が明らかにならないまま終わるんやろな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:00:05.31ID:X1pLrTOx0
>>75
この人何屋なんや…😟
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:00:40.66ID:AYlIT2V70
脚本の相沢友子も1~8話は自分で書いたって言ってるから
芦原さんもかなり修正させてもらったって書いてるけど、それでもかなり譲歩したんじゃないかな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:01:57.56ID:X1pLrTOx0
ドラマ1~7話の脚本を原作者が修正して脚本家が先にお気持ち表明したんか
原作あるとはいえ脚本家側も嫌やろなぁ🥺
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:02:01.77ID:w4LsNg5LM
>>43
お悔みじゃなく「わたし悪くないもん!」って言い訳の文章になってるの酷い
週刊文春出番だぞ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:03:06.12ID:l4BMiQ/Wa
だとしてもあんなこと自分のSNSに書いて賛同のコメントに対してこういう返信までするのはイカれてると思う
だから叩き潰していいとは口が裂けても言わんけど
http://imgur.com/S4VoQVX.jpg
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:04:01.35ID:QxjdTaXe0
>>103
そうなると原作者ってかなり好きにさせてもらってた事になるよな

それで何で自殺するんや…
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:04:33.40ID:DX6bFcSjM
なまじ各方面と擦り合わせが必要な業務ばっかりこなして視聴率も取らないとダメな世界にいるから
漫画家に対して「自分の作品の事だけ考えてれば良いクソガキみたいな人間」って本気で思ってるんかもな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:05:16.98ID:brykuvpi0
>>109
そうだよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:06:09.25ID:jYkMeyS50
>>107
逆だぞ
一生懸命口を挟んだが届かなかった
そして何度もお願いして9,10話の全面担当を取り付けたが
それまでの望まぬ流れを受け継ぐか放り投げるかを迫られ宙に浮く結末しか描けなかった
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:06:20.02ID:/vkr6aDSM
そもそもツイッターに脚本家のインスタ晒したのが他人なんだよな
あの流れは本当に原作者の本望ではなかったんだと思うよ
>>1を見ても結局誰が悪いのかの判断は慎重に避けてるのに
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:06:23.42ID:gxUSBJdGa
>>107
いやそもそも原作極力なぞる方針だったはずから好き放題もクソもないだろ
寧ろ制限されまくりだわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:06:34.50ID:AYlIT2V70
>>107
原作者はほぼ完全に忠実にやってくれる脚本家を望んでたのに、毎回改変されたストーリーが送られてきた
その度に修正の繰り返しでやっても改変してきて疲弊していった
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:07:35.17ID:qTwjCQe80
修正を原作者がしなきゃいけないこと自体も負担でしかないからな
二重苦やろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:07:53.91ID:jYkMeyS50
前半部分にガッツリ原作者が関わってるなら
脚本家はそこは自分の担当と誇示しない
普通に考えればわかることだ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:07:57.44ID:LzPCAyIy0
世間がテレビを信用しすぎ問題あると思う
ジャニーの蛮行を見て見ぬ振りするような業界やぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:08:38.64ID:AYlIT2V70
相沢友子はすげえ気が強いしプライドが高いんやと思う
プロデューサーから仮に好き勝手に改変していいって言われてたとしても、原作者から何回も修正希望がきたら自分が折れるやろ普通
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:08:47.29ID:ea7Dyd0ud
テレビ局って基本クソよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:08:50.26ID:N063PpFG0
>>21
不謹慎だけど向こうには追い風になるやろな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:09:13.53ID:70UBPP1m0
>>105
大したことは出来んやろ
結局メディアそのものには強く出れんからなあいつら
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:09:14.71ID:y3sStwuE0
ミヤネ屋来たで
自社の問題やけどどこまで掘り下げるんやろな
ネットリウンチ路線でネットのせいにするんやろか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:09:52.84ID:Vhqh0/GT0
テレビ見て知ったけど何個もドラマ化しとるんやな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:10:06.27ID:AYlIT2V70
>>116
そこはあくまでもプライドなんやと思うで
全ていじられたって言われたら脚本した意味がなくなるから、1~8話は自分の手柄にしたかった
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:10:14.02ID:c99XbRQ30
ミヤネ屋の経緯説明簡単過ぎて草
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:11:08.19ID:jMlNkgSf0
>>122
ミヤネ屋はよみうりだから違うだろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:11:29.94ID:DX6bFcSjM
>>114
完全に忠実にやってくれる脚本家っているもんなんかね
野木亜紀子やったら上手いこと出来そうやけどそれでも改変は入りそう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:11:59.55ID:bSrMeBSHd
これ亡くなった人の言葉を普通に読めば
ネットの皆のせいでは?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:12:10.27ID:jYkMeyS50
>>125
いずれにしてもその時点で原作者が望まないことを自分はしていることは自覚できるので
プロデューサーの二枚舌の説が消える
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:12:14.57ID:MYVNL2RqM
>>129
そもそも改変とかする必要あるか?
原作通りでええやん普通に
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:12:40.59ID:y3sStwuE0
脚本家のお気持ち表明も全文読み上げないの?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:13:02.67ID:XMe/AzEu0
0から1を作れない奴が調子に乗りすぎた結果やな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:13:11.93ID:gX6IFfOM0
女なんて話聞いてうんうん言ってればええからな
その結果がこれ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:14:55.87ID:ea7Dyd0ud
改変したがるのは脚本家よりDやPだろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:15:08.08ID:pyYtZpxu0
ミステリと言う勿れ 原作にはない恋愛要素が入り、脇役キャラがヒロインに昇格する

鹿男あをによし 同僚教師の性別が女性となりヒロインに昇格する

プリンセス・トヨトミ キャラクターの性別が原作と映画で入れ替わる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:15:12.60ID:d0Kg5jTId
>>129
アニメも実写も尺や映像演出あるから改変は絶対に必要で完全ってのは不可能
それを踏まえた上で原作なぞって作ってる代表例がTBSの日曜劇場
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:15:22.93ID:DX6bFcSjM
ローカルって言っても日テレ系列やから忖度とか入るんかね
ミヤネ屋はまだ気骨あるから頑張ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況