多くの人にポケモンと酷似している印象を与えたのは事実でしょう。これらのリスクを承知でしっかりとしたゲームを作り上げるクリエイターの出現に私個人驚きを隠せません。
どんな作品でも様々なモノから影響を受けているのは周知の事実ですが、もう一歩踏み込んだ領域だなと感じました。今回の成功で他社もここまで似せた印象を作っても良いんだと言う目安にならない様に任天堂側もなんらかの策を講じているのではないでしょうか?
今後ポケモンに酷似した質の悪いゲームが大量に出てくるとポケモンそのものの価値が下がってしまいます。それだけは絶対に避けたいと考えているはずです。
https://twitter.com/ima_1966/status/1751880617057464361
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
探検
元任天堂社員、お気持ち表明「悪質なパクリゲーはポケモンの価値を下げる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/30(火) 20:23:21.64ID:nJNL5Oq60228それでも動く名無し
2024/01/30(火) 21:36:47.74ID:0O9GIPti0229それでも動く名無し
2024/01/30(火) 21:37:15.42ID:asV/ViEV0230それでも動く名無し
2024/01/30(火) 21:37:51.70ID:gnY0rsGP0 パルの元ネタ、ついに暴かれる
https://i.imgur.com/0WotdSR.jpg
https://i.imgur.com/jJo4ytI.jpg
https://i.imgur.com/rK66Gdq.jpg
https://i.imgur.com/66teKeo.jpg
https://i.imgur.com/CE6HeXR.jpg
https://i.imgur.com/8ugBsgd.jpg
https://i.imgur.com/14b3zxU.jpg
https://i.imgur.com/hgWOICl.jpg
https://i.imgur.com/F5irL2K.jpg
https://i.imgur.com/5nudwOO.jpg
https://i.imgur.com/Fb9D6VB.jpg
https://i.imgur.com/0WotdSR.jpg
https://i.imgur.com/jJo4ytI.jpg
https://i.imgur.com/rK66Gdq.jpg
https://i.imgur.com/66teKeo.jpg
https://i.imgur.com/CE6HeXR.jpg
https://i.imgur.com/8ugBsgd.jpg
https://i.imgur.com/14b3zxU.jpg
https://i.imgur.com/hgWOICl.jpg
https://i.imgur.com/F5irL2K.jpg
https://i.imgur.com/5nudwOO.jpg
https://i.imgur.com/Fb9D6VB.jpg
231それでも動く名無し
2024/01/30(火) 21:38:02.07ID:bVLr81oX0 元から下げてた定期
232それでも動く名無し
2024/01/30(火) 21:39:26.43ID:Y2yc8kCjd ARKは?
233それでも動く名無し
2024/01/30(火) 21:41:03.65ID:0UzKsxZs0 貧困層向けに売ってるから質はしゃーないけどポリコレに媚びるのはやめろや
和製コンテンツってここで生きてたようなところあるやろ
和製コンテンツってここで生きてたようなところあるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています