【朗報】AI絵師終わる、生成AIの認識を歪める毒ツールが流行する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:12:36.04ID:lyVnfp6V0
下手な絵を学習せずに済むのはAIにとってもメリットか
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:13:05.94ID:Z54YgukS0
でも手書きドカタがいないと生成元がなくなるからそれはそれで困るんちゃうの?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:13:39.10ID:/lz5197yd
>>506
でも実際嫉妬されとるしなあ
まあ何万人もファンやフォロワーいてチヤホヤされまくりで大して働きもせず支援で金稼ぎまくりとかそりゃ嫉妬するよね
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:14:07.84ID:jSB+/JKN0
なんかもう絵って完全に価値がなくなったよな
これからの時代どんな魅力的な絵を描いてもAIとしての疑惑から評価はされなくなる訳やし
AI登場までに結果出した絵師はおめでとう
人類最後の芸術家として誇っていいよ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:14:13.42ID:2LMa8ylk0
>>519
新しいものは生み出せないし、個性の無い絵しか作れん
それがAIの弱点やな
今のところは、やが
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:14:27.70ID:EeLjYSBnM
反AIってなんかシンプルに頭悪そうな活動しかしないのは何なんやろな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:14:48.85ID:lyVnfp6V0
>>521
その手の存在は羨ましいな
でも大多数の絵師はそうじゃないやろ
だから赤松にすら矛向けてるわけで
そっちは嘲笑対象やね
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:14:49.31ID:V3A+qcAo0
>>492
現状複雑なコードを出力しても修正の手間多いってことも関わっとるやろな
絵は視覚的な確認で数撃ちゃ当たるやりやすい
github copilot歓迎する人多いんやろな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:15:22.84ID:2LMa8ylk0
>>526
NGいれとくわ
バイナラ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:15:28.87ID:NRX13DCM0
>>519
AIに食わす用の絵描き雇えばええんちゃうか
雇用生まれるし企業としても有象無象よりはある程度画力のある奴集めた方が効率ええやろし割とwinwinやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:16:27.26ID:4eMsEDwj0
>>529
AI好きなら応援する意味で買ってあげるべきだと思うけどな
>>490は次世代のクリエイターやぞ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:17:39.54ID:T7K/MUBm0
>>530
そんな雑魚雇用じゃアニメーター以下の賃金しか取れんぞ
中国だとその雇用がもう生まれとるけど報酬は普通の依頼の5分の1程度しか払ってくれないとかネットニュースで見た
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:18:29.03ID:LgMJZztK0
え、この肉眼で見てわかるような透かし入っとるのがもしかして対策
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:19:17.86ID:9EbgtubjM
てかAIに学習させたくないのになぜSNSに上げるのか意味わからんよな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:19:28.73ID:2xx2Er8f0
>>535
なお効果あんまない模様
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:19:35.38ID:2LMa8ylk0
>>533
中国はまず質より量の世界やからな
圧倒的な量を制作することで如実に質も上がっていく
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:20:41.93ID:NRX13DCM0
>>533
そもそも普通の依頼の相場が分からんから何とも
と言うか正社員もしくは契約社員みたいにすればええだけちゃう
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:20:56.60ID:LgMJZztK0
>>537
効果以前に自分の絵にこんなもん付加してセーフ!とかいうてんの糞ゲェジやな…
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:21:23.34ID:duqK9ST70
イーロン「XはAI学習させるぞ!規約にもあるぞ!」
反AIさんたち「それでもX使いまくるぞ!反AIなのにXもGoogleもやめないぞオラぁ!」

これもうAI賛成側なのでは?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:21:26.39ID:T7K/MUBm0
>>535
ちなみにここまで歪ませてもAI側の検証では
i2iトレース→全く効果なし
Loraの画風模倣→全く効果なし
大元のモデル作成→数百万単位の該当画像が必要なので検証不可能、よって効果不明
で終わりだったぞ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:22:11.57ID:0Za/A/TrM
ええやん
反AIにしか意味ないことやし
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:22:26.08ID:9f1+iP+PM
>>493
はい嘘
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:22:39.32ID:V9b7ITar0
このスレ見てたらAIが排斥される理由も分かるな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:24:18.22ID:UhXESpw70
>>545
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:25:21.38ID:4eMsEDwj0
>>548
お前ももっと>>490の売上に貢献しないか?
このままじゃ世間にAIはゴミだと勘違いされてしまう
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:26:26.95ID:2xx2Er8f0
この界隈で一番やべなーっておもったのが絵柄の模倣は非親告罪の著作権違反にしろてのが一定数おるあたりやな
それで一番つかまるだろうってのは手書き絵師やのに
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:28:12.40ID:LgMJZztK0
>>557
この世に同時に存在できる絵描きの上限が50人ぐらいになりそう
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:28:44.70ID:NRX13DCM0
盗作とか何とか騒ぎ出す奴がいるんやけど誰の何を盗んでるかしっかり示さんとただの言いがかりやし下手すりゃ誹謗中傷案件やとは思う
元絵完コピみたいなのはしっかり盗作やけどそれはAIじゃなくてもアウトやろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:32:20.74ID:57pkNMg10
やっぱ学校では道徳ばっかやらずに政治経済法律にももっと力入れて欲しいとこよな
専門学校も客が逃げるからって嫌がらずに社会常識叩き込んでから世間に出してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況