X



新NISA、ド派手に逝くwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 06:07:01.97ID:0sKfZ4HId
ソースはアメリカの株価
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:20:00.95ID:kAh1pwGZ0
>>130
定期預金が堅実とか冗談も大概にしろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:21:15.01ID:Sc8khruE0
>>118
シミュレーションだと最短一括が一番伸びが良かったんじゃなかったっけ?
分散投資より
唯一の負けが、一括直後にブラマンリーマンクラスの大暴落が来たとき
それでも20積立なら利益でる
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:21:22.44ID:ZG05VRg50
ドル円どうなんの
130円まで戻ったりするの
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:21:40.93ID:E+wi+RcS0
ロンガーは気楽でいいよな
思想トレードでSガチホの俺は後5000円下がってようやくチャラなんだけど?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:22:00.77ID:Nfpjcj7M0
つかNisa枠=定期預金と考えるべき
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:22:20.24ID:LsZStKQl0
いつ頃買うのがええんや?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:22:42.77ID:cJklI3Q60
20年積立とかまず無理だから
年利20%レベルに難易度高いから
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:23:05.84ID:8DXARTh30
>>139
新興国の有能がアメリカ留学して就職して
アメリカ企業が新興国でビジネスして儲けを租税回避して
自社株買いするシステムが崩壊しない限り米株でええんよ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:24:20.57ID:ZwgD3j7f0
初心者がNISA全力直滑降したら大半は狼狽売りするやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:24:25.56ID:es++murc0
>>120
一喜一憂するな民いるけど
一喜一憂したほうが楽しいよなと思う
楽しくないと続かないやろうし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:25:20.72ID:GY8Md3pj0
イッチみたいな一括バカがいるから儲かる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:25:27.71ID:h6opPSRR0
このスレですら長期分散継続っていう基本中の基本ワードを誰も使ってないのが草生えるわ
ホンマにお前らは金を増やしたいんやなくて金の話がしたいだけだってのがわかるわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:25:47.82ID:mjXzeXMT0
将来的には上がっていくんやし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:26:20.68ID:Nfpjcj7M0
初心者でネットポチ買い民ある意味
絶対フライング損切りするやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:26:49.62ID:OMoxUxhO0
含み損は割と耐えられる
含み益が減っていくとき耐えられるかが分かれ目や
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:26:59.77ID:fXFHd88yM
ワイの積立て3月からスタートやから2月中に世界恐慌頼むわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:27:11.54ID:9UW17RRn0
新NISAやりたいけど税務署審査終わらなくて焦ってたワイ「高みの見物」
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:27:57.96ID:9UW17RRn0
オルカンは上がってるやん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:28:50.60ID:qtY5dxPO0
株価で一喜一憂してるやつはNISA絶対やってない
エアプ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:30:02.59ID:3BcHP9Qi0
昨日で一旦全部手仕舞いしたから笑い止まらんわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:30:24.98ID:FL/bxB+y0
>>137
金と銀のやつやっけ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:30:32.95ID:9UW17RRn0
お前ら損切りするなら今やぞ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:30:58.45ID:+A7c/evF0
NVDA昨日利確しちゃったわ
また時期見て入るわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:31:13.68ID:TS0Se5ai0
あかん。損切りするわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:34:52.44ID:y5veN2Vq0
ワイの友人の株初心者がパルワールドのヒットでKLABの株をNisaで70万ぐらい買ってたけど元気にしてるんやろか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:36:30.69ID:C8HReMpZ0
本当の地獄はここからだ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:36:34.14ID:ZwgD3j7f0
>>175
カニーサマンなんて伝説ポケモンやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:37:20.46ID:ZK69UBuU0
暴落して5年底を這ってくれてええんやで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:37:41.32ID:uVAJmrdB0
これ口座解約した方がいい?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:38:06.73ID:Af3Qv8UO0
楽天がナスダックの投信を出したら下落する伝説、正しかった
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:39:07.33ID:3cObR/vB0
早く利確しろ
今なら傷は浅いぞ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:39:30.32ID:t7dVWPdc0
年始に始めたのは馬鹿
通はバブルが弾けた底の時に始めるんやで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:40:50.66ID:QAra0XRlM
>>153
あんまりしないと思うわ
個別株の場合でも実際暴落したとき初心者の方が塩漬けしやすい
ましてやインデックスは放置が正解とあちこちで言われてるからな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:42:56.28ID:g4g+BbbzM
プライムの優良銘柄は裏切らんで〜
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:43:11.21ID:1GWmPTkb0
資産形成ではいかに安い時に買えるかが十数年後リターンの差となる
少し下がった時に買うどころか煽りに負けて売ってしまう馬鹿
投資やらん方がいい貧乏人の思考
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:43:37.91ID:BM1PtDOK0
ド派手に逝く(年初来プラス)
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:43:43.38ID:hRBHImWY0
ワイのマイクロソフト株死んでて草
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:44:53.46ID:kGG20Y6a0
FOMC直前になったら引き上げるだけの簡単なお仕事
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:45:55.31ID:LMtMIn5+0
年始一括だったとしても目先の下落なんてくそどうでもいい定期
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:46:43.05ID:wElkIOEP0
今年の25日ぐらいまでに買ってたやつでもまだ爆益やろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:47:14.09ID:HbLa1MoK0
一国のインデックスが7社頼みでそれもすでに崩れかかってるって普通に考えてやばく無い?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:47:40.01ID:0CovS8DQ0
積立NISAの最大のメリットは脳死で放置して気付いたら資産増えてたって点なのに一番のメリット捨てて一喜一憂してるやつ多いよね
「3年ぶりに見ようとしたらログインできねえ」みたいなやつが勝つ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:47:58.78ID:4iuZx9lQ0
上がる→なんとなく嬉しい
下がる→将来の利益がふえて嬉しい
無敵なんやが
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:49:47.89ID:Af3Qv8UO0
>>190
あれだけ利益伸ばして決算良かったのに株価だだ下がりはさすがにかわいそう
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:50:15.75ID:3rnFghKY0
そんなに短期で金欲しいなら朝からホームレスや中国人や無職の連中と一緒にトレカや酒や時計やちいかわでも転売してこいよ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:50:56.02ID:bf0fOi260
古いNISAずっと買ってるけど移動とかせず放置でええの?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:51:58.18ID:X/zCwrFH0
一括煽りほんますこ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:53:19.09ID:KoQjY2aS0
20年気絶しとけ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:54:49.37ID:f4LQkoyA0
>>202
年限来る前に売ればOK
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:54:51.02ID:H9QGblF10
>>202
期限切れたらお金没収されるで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:58:16.25ID:3JK0hnhP0
昨日もマイナス200だか300からプラス200になったしなんとかなるやろ
あと、年始に速攻ぶっ込んだ奴はプラス3000近くあるしまだまだ余裕余裕
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:59:09.45ID:Rk8C7hgs0
何年もホールドすんのにすこし下がったくらいで騒いでてかわいいのう🤥
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:59:32.83ID:M7Orflus0
つまり下がった今が買い時なんやから買い増せばええやん
結局大きく儲けようと思ったら元手がないとあかんのよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:00:22.74ID:9UW17RRn0
>>202
今すぐ売れ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:01:54.65ID:6w+J/FMj0
そもそもNISAって日銀の出口戦略やろ
これまで買ってきた株を今売ってるらしいやん
これどう思うんや?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:02:14.73ID:6CGkLycG0
マジで今夜にでも買った方がいい
米国株は全てが買い場
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:02:41.40ID:siTN70i0H
>>211
日銀がアメリカの株価操作するってこと?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:03:11.47ID:6w+J/FMj0
>>213
日本株も買われてるやろNISAで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:03:15.85ID:9UW17RRn0
お前ら今すぐ損切りした方がええぞ
投資歴20年のワイが言ってるんだぞ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:03:46.76ID:gjcp//2g0
以下一括民の自己弁護が続きます
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:04:33.74ID:yjSjfT+Y0
増やしたいなら速度遅すぎて話にならんのによーやるな
さすが養分
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:05:01.34ID:h90wjteK0
去年今年からnisa始めたやつってそんな多いんか?
政府やテレビが宣伝し始めたのいつ?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:05:13.97ID:O8YpS2o8M
まさか利確してないやつおるんか?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:05:32.83ID:Bkd0hJgG0
怖いから含み損抱える前に撤退しとくで
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:06:28.38ID:miJZB2EiM
スエズとパナマ通れない件で暴落くるんか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:08:01.99ID:U9oVoYd40
珍しくもない下落幅だしせめて年初来マイナスになってから立てるべきでは
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:09:06.01ID:fo8ZqOec0
>>144
なんか日本円ってええことないような気がするな
日本は円捨ててドルにするとか無理なんかね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:09:57.49ID:NzLwhUMP0
銀行口座の金が円安、物価高で価値落ちてる時は騒がないのに株価落ちたら悲壮な顔😨してる奴はギャグなんか
 
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:10:27.29ID:6CGkLycG0
なんだいこれは?

2023年末sp500「4782です」ドル円「141です」
自称有識者「円高確定な今米国株買うやつ全員馬鹿です」

現在sp500「4845です」ドル円「146です」
自称玄人「ワイの言った通り下がった!」
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:10:56.03ID:fo8ZqOec0
>>165
NISA口座開いて使ってるけど一喜一憂しるわ
買った銘柄が上がれば嬉しいし下がれば悲しいなで楽しんでる
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:11:02.32ID:vX+zt6DK0
雰囲気相場やなぁ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:11:07.20ID:J2Uo83W70
年初特定口座一括からのいったん利確が正解
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:13:44.79ID:6CGkLycG0
一喜一憂するなって正論だが楽しくないやろ
寝る前に評価額チェックして朝増えてたら嬉しいやん
投信だとリアルタイムでわかりづらいけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:13:58.79ID:YY4RrTCv0
そもそも全員が儲かるんならそのやり方を説明してみろよって話やし
お前だけ儲かればええのに他人に投資を勧める理由も説明してみろよって話
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:15:05.77ID:6CGkLycG0
>>234
承認欲求満たしたいやん
リアルで金持ちアピールはできないからネットでやるしかない
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:15:06.06ID:cBpdAOml0
>>211
ETFはさすがに処分できないから日本が滅びるまで塩漬けにすると思うで
ETFの配当も貰えてるし
もしETF売ったら外人全員逃げていって日経9000円になると思うわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:15:41.78ID:XwUqEAh2p
>>234
お前このスレに何しに来てんの?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:15:45.17ID:6Toxx0LE0
マイナス金利終わりとか国内外の復興事業とかじゃあそれらが株にどういう動きさせるのかワイちゃん全く理解してないわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:16:30.32ID:/VcJ4gjJ0
買い時やん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:16:35.92ID:ZG05VRg50
>>181
sp500 emaxisじゃなくて楽天選んだ何で?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:17:03.09ID:UPYOXXEZ0
もっと、安く買いたいんやが
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:17:51.40ID:OPfreNjup
emaxisとemaxis slimの違いってなに?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:18:11.79ID:U16hUJHQ0
カスみたいな下げ幅で草
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 08:18:48.69ID:Bkd0hJgG0
まだ買おうとしてるやついて草
イカれてやがるぜ絶対頭のネジ外れてるて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況