X



ゲーミングPC買うバカってなんでグラボの話しか出来ないんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:34:19.20ID:0TnRmJar0
依存してないからだろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:34:20.36ID:1Sjz0ZLtM
もうグラボにしか価値ないからや
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:34:21.25ID:EErDRFQdd
ケースの中にグラボしか入ってないとか思ってそうwwwww
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:34:47.29ID:Dla65wEQ0
最近はセットで交換しないとあんまりスペックアップしないのにな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:35:04.88ID:P0hVHRqo0
ゲーミングPCでCPU語るなんて馬鹿しかしないやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:35:09.61ID:CR/y/H3FM
cpuは割と語られてる方やろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:35:10.14ID:EErDRFQdd
>>3
えー。。。
まじでこのレベルしかいなそう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:35:15.69ID:0ejQB9Uld
グラボはnvidia一択やけどCPUはAMDとIntelでうるせーから
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:35:24.15ID:Vx4h46/G0
そもそも買うやつが馬鹿だしな
普通自分で組み立てるよね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:35:49.98ID:oCYTXGkS0
cpuはIntelとamdの争いになるから
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:36:05.98ID:w7PsmNjZ0
CPUなんてそこまで高くないし
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:36:21.09ID:Dla65wEQ0
Radeonもバカに出来ないぞ😠
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:36:43.82ID:EErDRFQdd
>>12
GPUもNvidiaとATIですが
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:36:45.96ID:lCi2J4dN0
マザーに比べたらCPUなんて語られてる方やろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:36:50.41ID:CR/y/H3FM
>>14
7000シリーズはアプデでまともになった?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:37:00.65ID:DfReh3P60
最近のゲームはCPUも割と重要になってきてる
じゃなかったらRyzen3Dあんなに売れてないよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:37:10.36ID:Vx4h46/G0
>>12
中国もザオシンとかなんか作ってるぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:37:32.38ID:rFvRq35x0
2コアセレロンでもええんか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:37:33.90ID:WWaivz/wa
グラボをケツに挿せばゲーム遊べると思ってるからだぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:38:05.57ID:MDTmiPkm0
intelは型番分かるけどAMDはなんか頭に入ってこない
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:38:06.56ID:LE9RWFH20
ゲームなら7800X3Dって明確な答えがあるからな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:38:22.11ID:ys6eqF050
ryzen7 8700Gをすこれ🤗
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:38:40.41ID:DfReh3P60
>>17
フェーズ数以外好みみたいなもんだし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:38:55.90ID:Dla65wEQ0
>>18
なったよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:39:03.50ID:8kklGLqZ0
今はCPUもかなり重要なのにな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:39:26.67ID:n5yBCfGFd
エロゲしかやらんからグラボはあんま気にせんわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:39:34.78ID:qFU+SWMO0
ゲーム用途だとCPUの重要性が低いからや
ほんまなんも知らんのやな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:40:03.38ID:EErDRFQdd
>>30
ガイジで草
何年前の知識で止まってるんだよお前🤣
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:41:09.23ID:1Sjz0ZLtM
正直グラボの重要性が高すぎていい加減マザボのレイアウト刷新しろと思っている
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:41:11.25ID:irGpZ1mZd
CPUがネックになることが少ないんじゃね?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:41:29.87ID:rhJB8GhD0
cpuの依存度低いからや
いわゆるコスパcpuで大概事足りるりcpuのボトルネックなんてよほどの高負荷やないと起きない誤差みたいなもんや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:41:42.51ID:76FuIyC90
パルクールはAMDのほうがコスパええみたいやね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:42:21.71ID:CR/y/H3FM
>>27
ええやん!
7800XT気になってたんだよな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:42:56.73ID:3iChoYzl0
ゲーム目的ほCPUは12世代i5があればもう困ることなくなったからな
グラボはまだ詰めれる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:42:59.91ID:WC+1gafvM
ワイ「cpuなんてゲームに影響しないわ」
ワイ「サンディi5で十分やな😁」

最新i3に変えた結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況