ゲーミングPC買うバカってなんでグラボの話しか出来ないんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/01(木) 10:33:44.05ID:EErDRFQdd
こいつらがCPUについて語ってるとこ見たことないわ
389それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:00:28.99ID:TQaWwtVKx https://i.imgur.com/oA5ikNR.jpg
1番高いのと安いので7万円近く違うけど値段なりの差があるんか?
1番高いのと安いので7万円近く違うけど値段なりの差があるんか?
390それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:02:23.50ID:8daP+48h0 ワイ1070Ti、限界の模様
391それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:02:29.85ID:B0k1dQUS0 今はLossless Scalingがあるから
安いグラボでも何とかなってるで
安いグラボでも何とかなってるで
392それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:02:36.21ID:8NCPKRQBd393それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:02:39.95ID:EPUquq1gM この時期はPCで確定申告しながらゲームしまくってマジで捗らない
394それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:02:53.76ID:LDdEz8zj0 今のpcにガタが来たら最新の1か2世代前の買えばええやろ
どうせゲームや配信するくらいならフルで酷使することなんて無いんやし
どうせゲームや配信するくらいならフルで酷使することなんて無いんやし
395それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:03:15.28ID:e2eUJBJN0 割とマジで21万くらいで4090買っとくべきだった‥‥
396それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:03:55.17ID:EPUquq1gM ai興味ないゲーマーもそれなりにおるからハイエンド目指さないとであればラでは全然アリ
397それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:04:20.59ID:8Ff8FBmc0 シティーズスカイライン2のためにメモリ128積んだけどバグまみれって聞いて草も生えない
398それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:05:01.29ID:Q6C9JOv90 >>389
耐久性に差はありそうだけど
意外と高い製品の故障を目にするから何とも言えんな
製造ロットで当たりハズレがあるのか設計段階で当たりハズレがあるのか俺らにはわからんし人柱の意見を見てから買うのもありかと
1つ言えることは一番売れてる製品はフィードバックが多いからドライバーの修正が早かったりゲームの最適化も早い
耐久性に差はありそうだけど
意外と高い製品の故障を目にするから何とも言えんな
製造ロットで当たりハズレがあるのか設計段階で当たりハズレがあるのか俺らにはわからんし人柱の意見を見てから買うのもありかと
1つ言えることは一番売れてる製品はフィードバックが多いからドライバーの修正が早かったりゲームの最適化も早い
399それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:05:13.91ID:uTS6UHOU0400それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:06:31.93ID:vTnX3I2+0401それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:07:20.50ID:/I4Wakng0 CPUはわざわざ型落ちを買うとかしない限りは
十分な性能だし
十分な性能だし
402それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:07:59.07ID:j4cesCNvd モニター替えたいんだけどgsyncとかって効果あるの?
403それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:09:13.81ID:KCR7m6q/0 5090がでるまで我が家の4070ちゃんには頑張って貰わないとな
404それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:09:43.66ID:uTS6UHOU0405それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:09:44.40ID:Q6C9JOv90406それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:14:00.48ID:uTS6UHOU0 >>402
普通にFPSやってると、ティアリングが起きることがあるけど
それを抑えるのが垂直同期 でも垂直同期は仕組み上遅延が起きる
遅延も起きずにティアリングも抑えるのがfree sync(g sync)だからそもそも基本どのゲーミングモニタにでもついてるじゃないかなぁ
普通にFPSやってると、ティアリングが起きることがあるけど
それを抑えるのが垂直同期 でも垂直同期は仕組み上遅延が起きる
遅延も起きずにティアリングも抑えるのがfree sync(g sync)だからそもそも基本どのゲーミングモニタにでもついてるじゃないかなぁ
407それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:17:05.50ID:t3D1L5/M0 フレがガチのSandyおじさんでAPEXとか一度エラー落ちするとゲーム再起動まで5分以上かかってるわ
いい加減買い替えなよって言っても壊れるまで使うで〜w言うてるしこっちの時間奪ってるの理解してほしいわ
いい加減買い替えなよって言っても壊れるまで使うで〜w言うてるしこっちの時間奪ってるの理解してほしいわ
408それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:17:59.57ID:+jyqbi7/0 ゲーミングノート買ったんやがマウスはどれがええんや?
409それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:18:04.03ID:5E2FB4ET0 PCの性能に拘るくせにモニターに拘らない奴はなんやねん
410それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:19:58.56ID:Q6C9JOv90 俺としてはDP2.1に対応したモニター出て欲しいね
グラボが2.1に対応してもほとんどのモニターが1.4のままだからな
PC内の帯域って結構重要って言われてるのに
グラボモニター間の帯域は疎かにされてて悲しいよ
グラボが2.1に対応してもほとんどのモニターが1.4のままだからな
PC内の帯域って結構重要って言われてるのに
グラボモニター間の帯域は疎かにされてて悲しいよ
411それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:21:52.53ID:9rQ6N36U0 デュアルモニターだからGPUはHDMI端子2つついてるのが必須だわ
ギガバイトが大体2つついてるから有能
DPとかいうごみは死んでどうぞ
ギガバイトが大体2つついてるから有能
DPとかいうごみは死んでどうぞ
412それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:22:46.37ID:MRm2D9br0 ところでパルワールドはそこまで必要ないらしいけどガチなん?
413それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:23:41.74ID:o66B6UEX0 CPUなんかよほどの事がない限り8*2か16*2しか選ぶ事ないし
414それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:24:08.10ID:0ejQB9Uld >>411
DPやとアカンのか?
DPやとアカンのか?
415それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:24:15.84ID:EPUquq1gM >>408
マウスはスペックに大した差なんて無いから握ったフィーリングが一番や
店で有名品試供品ベタベタ触るんや
二万以内でハイエンド品買える世界やしな
ワイなんて6000円くらいのバジリスクの廉価無線もでるや
マウスはスペックに大した差なんて無いから握ったフィーリングが一番や
店で有名品試供品ベタベタ触るんや
二万以内でハイエンド品買える世界やしな
ワイなんて6000円くらいのバジリスクの廉価無線もでるや
416それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:24:20.42ID:Vm5kctB30 なんGだからまだ平和だけど専門板はゲハ並の地獄やな
417それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:25:20.05ID:EPUquq1gM >>409
解像度とフレームレート上げるとグラボの値段もブチ上がっちゃうから仕方ないわよ
解像度とフレームレート上げるとグラボの値段もブチ上がっちゃうから仕方ないわよ
418それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:26:02.38ID:+ZcRylF/0419それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:27:59.57ID:e6f3qcZy0 テクモでゲーミングPC買ったら店員さん3人出てきてhddは他で買って買えた方が安くつきますやって教えてくれたわ
421それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:30:16.18ID:IUjhdWsS0 グラボが要やから当然や
422それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:31:52.64ID:VQK9X6vOa423それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:31:55.45ID:HrLVSrTm0 いいグラボついてるPC買ったら大体いいCPU積んでるからあまり語ることない
424それでも動く名無し
2024/02/01(木) 13:34:05.39ID:uTS6UHOU0 >>408
現状logicoolのマウス以外殆ど買われてないな
現状logicoolのマウス以外殆ど買われてないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★2 [シャチ★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- トランプ氏の「米国車が日本で売れてない!」発言が波紋… 実際「アメ車」は日本にアンマッチ? 過去には「日本特化モデル」導入で失敗も [ぐれ★]
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』にシャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 神アニメだろこれ!!! [303493227]
- 【画像】現金給付?減税? 50代父親は現金給付派、13歳の娘は減税派 「お金をもらっても結局税金は払わないといけない」→21万いいね [808139444]
- とう★すこ🏡
- 万博メシ、めちゃめちゃウマそうすぎる。最高のランチ!😲 [521921834]
- chmateさん、アプデしないと書き込み不可な模様…… [305926466]
- この国を愛する普通の日本人達、一斉に「いまだ万博批判してる人何なの?」「開幕したなら挙国一致で応援すべき」みたいなこと言い出す [452836546]