X



【速報】司法予備試験、16歳が最年少合格WMWMWMWMWMWM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:54:17.42ID:pdQ3AU160
さすがに10歳未満やと脳がまだまだ形成段階やろ
文章読むスピードもかなり遅い
天才おるにしてもいわば学習障害持ち状態で挑むようなもんやから同じ人同じ勉強時間でも高校生時に挑むより難易度跳ね上がると思うわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:54:31.71ID:mYnM2V4T0
>>192
延々と三角形の面積求めたりな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:54:45.93ID:+yVteqUH0
ワイもなんか勉強したいんやけど予備試験て予備校なし無理?論文だけとか取ればいけんかな?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:55:15.10ID:5g38u9dCd
>>176
これ答練とか模試とか含め伊藤塾に触れたことがあるかってレベルの話やから数字のマジックやで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:55:23.01ID:k5OoorjR0
最近、最年少で資格に合格系のニュースをちょくちょく見るけど、これって河野玄斗の影響もあるんか?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:55:26.17ID:wacj0T2g0
こういうニュースは税理士3科目取って挫折した俺には効く
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:55:39.91ID:FOfQzlYI0
>>200
名前は聞くけどなぁ
合格してるんかやな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:55:44.12ID:puF4BnX60
嫉妬で憤死しそう
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:55:53.37ID:mYnM2V4T0
>>208
そういうやつってなんで諦めるの?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:55:55.51ID:VDxTTa7z0
>>202
補選が行われて変わりが埋まるだけやろ
民主主義の利点がこれ以上ないぐらいに発揮されるだけやんけ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:56:14.40ID:FOfQzlYI0
>>205
論文は基礎ありきやぞ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:56:16.57ID:vaSt15DP0
>>208
2年大学院通えば税理士なれるやん
あきらめんなよ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:56:21.47ID:fQPv3cNW0
>>202
選挙は臨時でもやるから全員同時に消えることはないぞ
結局議員なんて誰でもエエ
動くのは秘書と官僚なんやから
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:57:17.60ID:HP++RG6K0
最高年齢69歳の方が気になるわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:57:32.93ID:qplM63Awr
勉強は独学で受かるなら法科大学院って存在意義あるの?
その2年間なにしてんの?
模擬裁判やるくらい?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:57:46.42ID:b59/saUi0
>>208
大学院行けば税理士なれるんちゃうん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:57:55.66ID:hDqY8LX1M
>>201
一発合格は資格マニアの強者ですら無理
ちなみにR4の一発合格者は11年ぶりや
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:58:11.46ID:FOfQzlYI0
>>206
ワイも伊藤塾入る前からこれ気になってたんやがそこの数字出してないよな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:58:31.32ID:/siuK7610
17で本試験18で司法修習19で公務員試験が最短?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:58:31.98ID:k5OoorjR0
受験にしろ資格試験にしろネットの発達で都会と地方の格差が解消されつつあるのはいいことだよな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:58:39.65ID:LmccUiB/0
この国は早咲きだと即潰されるぞ
メディアのおもちゃになって終了
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:58:58.46ID:02+17RPK0
>>64
めっちゃ地頭良さそう
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:59:19.38ID:WMBZRUbjd
司法試験って過大評価されがちちゃうか
医学部の片手間で2年勉強して受かるんやから中学生で合格するやつ出てきてもおかしくないやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:59:28.94ID:FOfQzlYI0
>>210
受験生はほんとヤバイよな
憤死せざるをえん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:59:31.08ID:uJZ3u+1f0
5%以下って
ダメ元で受けてる奴多すぎんか
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:59:34.33ID:fxYSNQ/h0
>>112
この中では司法書士がダントツで割に合わん
難易度クソ高いのにコネがなきゃ仕事が来ないから食ってくことすら出来ない
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:59:37.29ID:Q8IE/Az8d
予備試験と司法試験の範囲って同じなん?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:59:42.27ID:LEoz1DPC0
>>212
>>215
その代わりになる議員も結局は「厳密に言えば犯罪者」から順番に当選するんやぞ
これは構造上のループで犯罪しないのは政治家として怠慢ということになってるのが問題なんや
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:59:50.16ID:hDqY8LX1M
もしこの子が行政書士最年少の灘中生ならこの後、どういう進路とるんやろうな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:59:50.78ID:d/eeiopLH
親ガチャの馬鹿
とことん活動妨害したるわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:00:24.96ID:6XgbVLcQ0
ジジイに話題取られてる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:00:46.52ID:Jn2TNNFm0
>>187
公認会計士一発合格よりむずいんか
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:00:46.72ID:UDp8i6Ht0
おそらく中高大一貫校やろこれ
やっぱこういうとこに中受で入れて早期から資格勉強さすのが最強やな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:01:37.43ID:r8Bhxwks0
16歳より69歳のほうが絶対すごいんだああああああ!!!!!
もう子供には勝ち目ないからまだ希望あるおじいちゃんのほうを持ち上げてて草
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:02:18.30ID:19EmhllG0
>>222
教育格差が縮まるほど代わりに遺伝子格差がますます浮き彫りになるだけだから別にそうでもないぞ
人は自分が生まれる家の財や地域を選べないのと同様に自分の遺伝子もまた一切選べない
結局生まれの運で全部決まっとる
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:02:42.82ID:phGlL5L+d
>>225
まあ文系の雄ってだけやからな
日本は最上位の頭脳は理系進むから医学部生が受験すれば大体受かるで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:03:04.77ID:19EmhllG0
>>232
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:03:05.45ID:dxVcABRP0
予備試験受かったら本試は何パーくらい受かるんや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:03:07.39ID:LMODlvJg0
ガキもジジイもどっちも凄いわ
これより簡単な試験に10年以上かかっているワイに比べれば・・・
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:03:14.47ID:LYCYpj8x0
>>233
そりゃ法科大学院自体はそんなに難しくないし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:03:37.22ID:wZ6EOx//0
>>225
〇〇のやつもいるから過大評価なんだ!
いや、君はそれ評価できるほどどっちの試験も理解してないよな😅
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:03:37.29ID:YcDX9JBZ0
>>237
たーれw
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:04:06.85ID:rZvywdBtd
優秀な親のもとに生まれてきただけで勝ち組になれるんだからずるいよな
少しでも格差を減らすために相続は禁止にするべきだと思う
相続禁止になっても育つ環境や遺伝子で差が出るんだから少しは格差を是正しないとね
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:04:39.42ID:jR3kEhvY0
>>232
唐澤貴洋の悪口やめろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:04:50.82ID:FOfQzlYI0
>>232
こういうのでいいんだよ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:05:24.12ID:NGhH/tsm0
>>237
無学の嫉妬ポイントを的確に指摘するのやめたれw
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:06:01.63ID:8fkLSjyo0
ワイには唐沢が論文突破したとは到底思えないんやが
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:06:14.45ID:RfVD5nuO0
こういう最年少なんちゃらでデビューみたいな奴が後に大成功した話って一切聞かないよな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:06:40.02ID:At8/trl7d
爺持ち上げてるやつ多いけど普通に16歳のすごい定期
問題見ればわかるけど社会経験0で司法試験解くのほぼ不可能やで

行政書士ですら中学生~高校生は難しい
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:06:56.08ID:GJRfVCFqM
>>235
複数年かけて科目合格していく資格やしな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:07:16.63ID:yqiUgOXz0
本人がすごいってよりそのとしで弁護士浮けさせて貰える家庭に生まれたことがすごいな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:07:20.25ID:MfW8VviSd
まあ親ガチャあたりってだけよな
本人が凄いんや無くて環境に恵まれてただけや
そこを勘違いしないで頑張ってもらいたい
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:07:25.87ID:+D6H6OwL0
>>237
火の玉すぎる
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:07:52.52ID:y/Gf5SNS0
>>255
ほんまこれ
環境に恵まれてれば明らかにワイの方がすごいやろうしな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:08:07.71ID:mjYO3Dpd0
でもスポーツ系の部活に入ってない弱者男性だよね?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:08:21.97ID:19EmhllG0
>>255
遺伝子も環境もSSR引いたってだけやろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:09:12.62ID:At8/trl7d
>>258
全然違う
論文試験は人生経験あるやつのほうが圧倒的有利
高校生じゃまともに文章作れない
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:09:17.26ID:hYmLmOltd
>>251
早熟ってだけやからな
大谷みたいに高校時代はそんな大したことなかったけど大人になってから伸びるタイプの方が結果だすんよ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:09:18.42ID:k5OoorjR0
でもなんJに自称税理士一発合格ニキおったよな
都内85階タワマン住みの早稲田卒
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:09:27.91ID:nwCAbzcU0
天才はおる
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:10:16.51ID:b59/saUi0
>>263
大谷は高校時代から化け物やったやろ
それ例えるなら山本や
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:10:18.33ID:yqiUgOXz0
16歳でも受ければ受かるやつはたくさんいるだろうが16歳で受けるような環境にいるやつが居ないだけ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:10:30.48ID:erCX+1E8a
大学受験ガチるなら早期の司法試験合格目指すほうがコスパええと思うわ
これくらいの年齢で受かるならよほどコミュ力に問題なければ1年目から年収1000万超えや
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:11:17.18ID:TpBZQvet0
>>258
今の共通テストはまさにそんな感じやな
上位層でも時間足りないのが前提みたいなわけわからん問題量になってて事務処理ゲーが限界突破しとる
ハッタショと多浪or高齢医学部受験生を弾きたいという意図なんやろうがやり過ぎとる
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:11:25.52ID:ZPrw2KFh0
予備試験ってなくなったんじゃなかった?
法科大学院必ず経由することになった記憶だったが
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:11:58.83ID:mc7sqKa50
今はAIでも受かる試験なんやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:12:03.66ID:erCX+1E8a
>>262
そんなことはないやろ
別に文才を競う試験ちゃうからな
いかに早く情報を処理して判例に鑑みた無難な回答をするかや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:12:49.56ID:erCX+1E8a
>>269
実際大学受験のその先はほとんどが全部事務処理ゲーやからな
一つのテーマに対してじっくり考えさせてくれるヒマなんてないわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:13:23.55ID:zJo6n1Iod
従前からこういう奴って慶応にいきがちなところ
東大入りを可能とする東大AOって偉大よな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:13:35.42ID:buXhEPNu0
特化型のダウン症ってなんの分野でもこういうやつ現れるよな
1人じゃ生活できないレベルなのに1つの事に異様に集中出来るやつ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:13:52.77ID:pBbBqe2Id
若い合格者増えとるのは環境ガチャが緩和されたからやろ
今はネット講座もあるし大学で出席できなくても後から動画で受講できるしリアルの講座だって増えた
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:14:20.82ID:GEfSfZXK0
ロースクール入らなくても取れんの?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:14:32.14ID:K0suEud80
コスパで受ける試験か?
法律でマウント取るのが楽しいかどうかやろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:14:33.97ID:BW59Nfv6d
16歳なんて普通はセックスに夢中の年頃なのによう勉強できるな
逆に青春コンプにならなければええが
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:14:42.88ID:1+rFxzKAd
司法試験はともかく
旧試踏襲した予備がかなり事務処理ゲー的であることは間違いない
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:14:44.06ID:Sw7M+oLvd
予備→司法受かったけど物を言うのは高校数学のセンス
これはまじ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:15:02.05ID:FOfQzlYI0
素直にすごいと思ってスレ立てたのに嫉妬レス多くてビビるンゴねえ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:15:13.40ID:bRfaJbgv0
すっご俺並の100倍以上天才じゃん
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:15:15.49ID:pBbBqe2Id
>>268
難易度と今後の需要的に医学部の方が安定やろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:15:24.97ID:75/DnUDo0
>>276
なお遺伝子ガチャ
結局生まれの運ゲーは変わってない、というかもっと残酷になってる模様
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:15:48.68ID:B/IF+pnm0
多分慶応高校みたいな大学受験に集中する必要ない学校やろ
前にもそんなやついた気がする
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:16:10.01ID:At8/trl7d
>>267
司法試験なめすぎや
まず中学生じゃテキスト読んでもなに言ってるか分からない
仮にそこをクリアしても人生経験ない奴は論文作るのがほぼ不可能
短答は合格できると思うが論文は無理ゲーや
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:16:23.56ID:erCX+1E8a
>>276
そんなことないと思うで
むしろどんどんガチャは進んでる気するわ
ワイは東京で修習してたけど東京生まれで東大や慶応出身のやつ程頭や家柄だけやなくて見た目も良かった
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:16:29.27ID:LBAD1+e80
ワイは16歳のときに英検3級落ちた
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:16:34.10ID:trRYNOLQ0
>>278
コスパは悪いで
東大か早慶行って東京海上あたりに入るのがコスパは最もいい
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:17:10.72ID:Sw7M+oLvd
というかね、高校数学のセンスは司法試験でこそ物を言うけどどんな分野でも実務においてはわりと大きいと思う
情報処理そのものだからな
数学だめだったやつはたいてい物事の理解が遅かったりだめだったりする
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:17:25.59ID:HXPw+jIw0
早く弁理士取ってってお願いされてるけどあんなもん無理だろ
仕事の後に勉強とかキチガイの所業だろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:17:35.03ID:8FbCC9txa
はいはい親ガチャ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:18:20.94ID:BW59Nfv6d
司法試験は何時でも受けられるんだから今は青春送ればええのに
勉強より青春の一回のセックスのほうが貴重ってことわかってんのかね
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:18:34.46ID:YZ9LI8Co0
要するに司法試験2回受かれば弁護士になれるルートの1回目に受かっただけやん
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:18:55.94ID:0TnRmJar0
69ってもう死ぬやん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:19:24.06ID:trRYNOLQ0
>>294
医者に興味ないけど偏差値だけで医学部行った奴が医学の勉強に興味持てなくて司法試験か公認会計士やるんよな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:19:24.86ID:Nu+XnptE0
>>294
フッ😼
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:19:40.30ID:vv7SA+iG0
>>281
数学より現代文やろ
司法試験で数字が出るとこ何て相続とか土地共有のとことか株くらいやし
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:19:52.00ID:Mt0M3dDU0
センター数学B96点やったけどワイもガチったら司法試験受かるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況