X



【速報】司法予備試験、16歳が最年少合格WMWMWMWMWMWM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:24:02.31ID:MAGXuI0W0
>>52
典型的負け犬で草
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:24:02.46ID:Fqtax35P0
>>315
たしかに
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:24:30.08ID:Sw7M+oLvd
くそつまんねえゲームやるよりは面白いよ実務基礎科目
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:24:53.79ID:8d10tHI+0
>>320
別に難しくないぞ
ワイトップ合格したけどバイトしながらで余裕やったわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:24:59.40ID:asLMPw6Fd
勉強集中出来るやつってやっぱ過集中傾向あるんだろ?濁して言うけどさ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:25:19.24ID:erCX+1E8a
>>320
むしろ最近の司法試験はあんま暗記必要ない
暗記ゲーと勘違いして高齢受験者になってしまう人がたくさんいるけど
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:25:40.34ID:Sw7M+oLvd
>>323
東京大学でも10%いってない現実
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:26:06.44ID:fX75vQqC0
>>316
単に早熟タイプが多いんちゃうか
実は遺伝って幼少期の頃は環境である程度カバーできるけど成長するにつれ影響がどんどん大きくなっていくらしい
よって大学受験のころになると生まれ持った素質がかなりデカいと
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:26:19.34ID:W7iLjcZyr
は?司法試験通ったら中卒でも弁護士なれるの?おかしくね?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:26:21.80ID:pdQ3AU160
怠惰なワイでもランニングマシンやりながら英語リスニングするのはずっと続けられるんやから
ながら勉強はモチベだけは続きやすいな
士業資格をながらで音声学習しとる奴もおるんやろか
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:26:22.66ID:czvs84wo0
>>329
観覧車のシーンだけでもみてほしい
永野芽郁は綺麗だし笑顔や泣きの演技は自然で綺麗ででうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg

ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第4話 青い春の香り
https://tver.jp/episodes/ep5apn64a6
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:26:24.66ID:TtqbxY46d
でも必死で勉強して司法試験受かっても安倍ちゃんに完封されるの虚しいよな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:26:39.15ID:vv7SA+iG0
>>328
数学オタクさん
数学で整理能力身に付くことの論証できてないけど大丈夫そ?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:26:56.93ID:QJoleYVAd
こういう秀才と呼ばれるレベルの奴等から見ても異次元の奴ってなんなんだろな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:27:38.99ID:K0suEud80
なんかどう言う種類の試験かほとんどのやつが理解してないので中学受験の話したり大学入試にたとえたりしてなかなか面白いな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:28:07.18ID:8d10tHI+0
>>335
ワイ言うほど異次元ちゃうかったわ
ただ幼稚園児で100マス計算中学生より早かった
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:28:09.24ID:Ry3ocqLY0
>>329
ワイの個人的な経験やけど中学受験でいいところいった奴は大学受験でサボっても普通にルート乗ってくるからなぁ
元々の基礎スペックが高いイメージあるわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:28:32.00ID:bKIVnUKMd
ワイ弁護士的にも数学より現文やな
そもそも数学逃げてきたヤツばっかやろ
法曹になってからも実感するが法曹と他とを画するのは圧倒的に国語力やわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:28:33.95ID:yLNh09dD0
69歳はこれから本試験勉強するんか
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:28:43.22ID:lQ11PrAwa
大学入試と司法試験って相関性はあるけど割と求められてる能力違うよな
東大京大でも向いてない奴は何度も落ちる一方でマー関出身でも向いてる奴は一回で受かる
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:28:46.97ID:oqi5tVln0
ワイB2やが今から独学で法科大学院入学→司法試験いけるか?博学なんG民教えてクレメンス
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:29:01.72ID:Sw7M+oLvd
>>334
論証も何もそのまんまだけどねw
適切なy=f(x)の形にもっていくことからしてそうだし
法的三段論法しかり
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:30:06.50ID:YJYhN3Ke0
これ中学から大学附属で、中2くらいから勉強してるパターンやろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:30:12.87ID:/CikeAha0
16歳で受かるとか中卒でも受けられる試験てこと?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:30:22.62ID:JQmhLSXbr
パカ弁でも通る司法試験に価値はないやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:30:24.62ID:5PfnwFXG0
公務員試験と同じ選択制なのに何故突破率が変わるのか
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:30:28.88ID:D5UBkHCb0
センター試験がやってる方受けてみたけど向いてなかったわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:30:57.91ID:Ry3ocqLY0
>>339
つまり国語の偏差値70やったワイにも司法試験ワンチャン?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:31:14.63ID:asLMPw6Fd
まあ商売として弁護する層の学歴は…だろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:31:17.89ID:lQ11PrAwa
>>346
せやで
司法試験がおもろいのは学歴が不問なとこや
今はロースクールとかあるから一概にそうとも言えんけど
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:31:26.83ID:Ct9Gqk7L0
法曹三者の中では検察官がええんか?
弁護士は競争厳しそうやし裁判官はストレス溜まりそう
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:32:03.42ID:+y2oyDDca
真面目に尊師ってどうやって試験パスしたんや
ずっとニートやってたらしいから暗記は出来たかもしれんがあの文章力で論述は無理ちゃう?
Twitterの短い文章ですら推敲もできんのに
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:32:23.29ID:/JwaszEN0
>>18
それはお前の願望やん
嫉妬がだだ漏れで見苦しいぞ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:32:35.91ID:lQ11PrAwa
>>354
検察が一番ストレス溜まる思うけどな
少なくともなんG民には一番向いてない思う
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:32:51.40ID:fT9u4mO+0
逆に今までおらへんかったんかよって感じ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:33:02.04ID:M9jV72bYH
>>337
そりゃ>>335が異次元って言ってるのは高校生で合格してるやつのことでお前じゃないし
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:33:39.11ID:xHnIbgLt0
大手法律事務所って弁護士のプロフィール欄のところに出身大学どころか出身高校すら載ってるけど
確実に高校の学歴フィルターもあるよな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:33:56.77ID:/CikeAha0
>>354
普段お前らがバカにしまくってる
政治家達の言いなりにならなきゃいけないから
検察が一番ストレス値高いと思うぞw
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:34:00.82ID:FOfQzlYI0
>>342
予備校いけ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:34:28.63ID:SHdfqWNFd
3%、、

多くの若者が人生狂わされて
終わるんだろうね

文系だから戦場の激戦地に派兵されるようなもんか
帰ってくるのが3%
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:34:37.23ID:Nu+XnptE0
うぬらも京大ローとかいくん?😙
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:34:45.34ID:5sYezBgxd
>>361
今も武蔵卒って弁護士界で強いん?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:34:52.13ID:+y2oyDDca
69で取得して何に使うんやろ
友達のパパも60くらいで会計士の勉強してるらしいけど
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:35:35.23ID:WH5zkDPoM
>>368
ただのチャレンジやろ
俺より強いやつに会いに行くの精神や
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:35:40.11ID:FOfQzlYI0
>>354
裁判官と検察は上司の命令と論理との矛盾に苦しみそうやわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:35:43.97ID:YJYhN3Ke0
>>361
そうかなあ
関係ないと思うわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:35:44.21ID:xHnIbgLt0
ぶっちゃけ
司法試験よりアクチュアリーの方が難しいと思うし高学歴の試験オタクに向いてると思うけどな
ゴリゴリの数学あるし
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:36:06.66ID:fX75vQqC0
>>338
灘開成クラスに行ってる奴は地頭が保証されとるからそうやろね
SAPIX生の最終学歴中央値がマーチ未満ってのはあくまで環境与えられてちょっとブーストしてる例=環境より遺伝が大事な例として挙げたからそれとは違う
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:36:12.84ID:YJYhN3Ke0
>>372
アクチュアリーは国家資格じゃないから資格オタには魅力がなさそう
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:36:29.84ID:ulbQOFh80
やっぱり灘なんかな?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:36:57.01ID:Sw7M+oLvd
受からんよりは受かったほうがええで69歳だろうが90歳だろうが
ネットで誹謗中傷で訴えられるのやべえってびびることもなくなる
訴えられたところでそんなにびびらん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:37:42.02ID:UZ4R7I9k0
唐澤も弁護士なんだよな…
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:37:44.45ID:bKIVnUKMd
>>354
就職氷河期だった時代以外基本一番人気ないよ
儲からんし上命下服の古き悪しき組織やし拘束多いし逮捕の時間制限等緊急的な要素多いし公務員の中でも特に転勤だらけやし
好き者しかやりたがらん
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:38:16.08ID:YJYhN3Ke0
>>310
世間の上位30%時点でニッコマやが
SAPIXに通う層が都内の上位30%で、その真ん中がMARCHくらいってことやろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:38:19.16ID:9j+dXUwk0
>>372
河野玄斗でもアクチュアリーは難しくて躊躇しとるみたいやな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:38:31.46ID:UZ4R7I9k0
ワイの100倍は頭良さそう
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:38:40.78ID:5PfnwFXG0
灘ってやめる子おらんの?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:39:08.58ID:kz9TyAAQ0
唐澤より優秀やな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:39:20.69ID:1FhA4eTW0
クッソ!
35歳のワイができるすごいこと何かないか?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:39:35.95ID:YJYhN3Ke0
>>49
京大と地底法じゃ雲泥の差やんけ
地底法とかショボいわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:40:06.49ID:ulbQOFh80
これ高校のうちに弁護士資格取れるん?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:40:10.34ID:UZ4R7I9k0
>>384
被災地ボランティア!
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:40:44.69ID:Sw7M+oLvd
>>384
山上
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:41:05.94ID:Ct9Gqk7L0
法曹三者って大変なんやな…
頑張って受かってもメンタル強くないとやってけへんな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:41:15.60ID:3uj/bAv60
>>327
大学受験(特に共テ)も難関資格試験も地頭ゲー・処理速度偏重が極まってて凡人が暗記をひたすら頑張ってもまるで太刀打ちできなくなってる事実
もう終わりだよこの優生主義国家
0391それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:41:53.60ID:4RAHGTIE0
ワイも何かは才能あるはずや
ヒヨコの雌雄判別とか
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:42:10.50ID:YJYhN3Ke0
>>375
早慶附属とかやろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:42:29.07ID:FOfQzlYI0
>>385
まぁワイの友達も予備合格してるし余裕やろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:42:33.06ID:W6G0fgjV0
弁護士のワークライフバランスってどうなん?士業はどれも激務なイメージあるんやが
0395それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:42:39.50ID:Ry3ocqLY0
>>373
それなら大学受験時点だけで決めるのもようわからんけどな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:42:43.32ID:mjEcy/PR0
69歳は意味あるのかよ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:42:48.02ID:yqiUgOXz0
>>338
そんなの当たり前やろ
計算能力を中学受験で鍛えてるからその時点で一般のルートの奴らよりもアドバンテージあるんやぞ頭関係なくな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:43:28.18ID:Sw7M+oLvd
>>396
少なくともここでマウントはとれるやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:43:38.36ID:WyD0B8OO0
>>354
検察組織は超体育会系で1番しんどいぞ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:44:25.57ID:YJYhN3Ke0
すまん、医師免許の方が良いよね?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:44:31.38ID:yqiUgOXz0
>>287
中学生じゃなくても最初は分からんのが普通やぞ
人生経験ではなく試験に沿った対策と記述量をこなせば出来るに決まっとる
0402それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:44:31.58ID:WyD0B8OO0
>>389
所詮他人事やしの精神でやってるぞ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:44:35.37ID:fX75vQqC0
>>395
大学受験時点になってくると学業成績も遺伝の割合が環境より顕著に重要になってくるってデータがあったはずや
逆に9歳くらいだとまだ半々か環境の方がやや大きいくらいだった記憶
0404それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:45:08.90ID:q1HEnc520
まぁ16歳なんてちょっとチンコしゃぶって穴使わせてやればもうお猿さん状態っしょw
0405それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:45:10.79ID:Ry3ocqLY0
>>403
社会人の収入ではないんか?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:45:17.82ID:WyD0B8OO0
>>400
医者兼弁護士って人がワイが知ってる範囲でも3人はおるぞ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:45:20.34ID:YJYhN3Ke0
>>403
1番、努力でどうにかなりやすいのは高校受験やと思う
0408それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:45:50.70ID:xHnIbgLt0
中学受験有利っていうけど
そもそもマーチより灘中の方が問題難易度も高いやろ
難関私立中の国語なんて既にマーチより確実にムズイで
なんなら早稲田よりも上説あるわ
記述やし
0409それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:45:51.97ID:YJYhN3Ke0
>>406
医師免許→司法試験
司法試験→医師免許
どちらが多いんやろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:45:58.46ID:5PfnwFXG0
弁護士なるには実務3年やらないといけないんやろ
この徒弟制度いるかね😟
0411それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:46:31.36ID:dQrxY862d
予備試験って実質的な旧司法試験なんだっけ?
すげーな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:46:33.07ID:fX75vQqC0
>>405
せやな
ただ収入もやはり遺伝の影響がデカいみたいな記事はあったな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:46:42.10ID:YJYhN3Ke0
>>408
早稲田法の国語より難しいはないと思う
0414それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:47:03.04ID:LZxZ4EvA0
>>408
算数もそのへんの国立の二次よりムズいしな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:47:16.13ID:yqiUgOXz0
>>403
遺伝よりも中学受験の勉強がきいてくる
普通の高校生だと計算の早さが遅すぎて大学受験の問題を解くどころではないんよ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:47:22.73ID:YJYhN3Ke0
>>412
収入は遺伝子というより環境の部分が多いと思う
親が金持ち、商売人とかやと子どもも自然と金稼ぐことを目指す
0417それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:47:45.65ID:FOfQzlYI0
なんで学歴厨が湧いてるんや😨
0418それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:48:45.14ID:LMtMIn5+0
16歳で司法試験合格ってもう教育メソッドでどうにかなるレベルじゃなそう
ガチのギフテッドやろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:49:42.13ID:yX2H3M+d0
ここまで飛び抜けてたら嫉妬心も湧かんわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:49:54.66ID:WyD0B8OO0
>>409
ワイの知ってる人やと
司法試験合格→司法修習行かずに医学部合格→医師国家試験合格→研修医→司法修習
医師→予備試験経由で司法試験合格→司法修習
の2パターン
米山は直接知ってるわけじゃないからわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況