X



渡邊雄太(206cm98kgNBA選手)←お前らが騒がない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 23:13:57.20ID:E4LQG9A50
なぜなのか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 23:55:55.91ID:wb4SDyfAM
末尾aさん飛行機ビュンビュンで草
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 23:56:11.98ID:18eQhR8t0
ちなみに黒人からすればヒスパニックはただの雑魚
バスケでヒスパニックがレギュラーになったこと自体がほとんどない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 23:56:15.89ID:XDTRo3yYa
大谷はカリーのスリーと
カイリーのドリブルスキルと
KDのミドルスキルと
シャックのインサイド支配力を併せ持った選手
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 23:56:50.64ID:18eQhR8t0
アメリカ人「野球?あのヒスパニックしかやってない競技ね」
アメリカ人「あいつらはプエルトリコやドミニカ系やベネズエラ系だよ」

ヒスパニック比率は30チーム中
LAドジャースが1位(マイアミ同立1位)最強チーム
LAエンゼルスが3位
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/mlb/2023/03/22/wbcmlb/

https://i.imgur.com/haiP4G8.jpg
https://i.imgur.com/gXsz3on.jpg
https://i.imgur.com/1QxDeYv.jpg

大谷の競争相手はヒスパニック(中南米系)

バスケはヒスパニックよりも遥かに身体能力が高い黒人が相手
無理
ちなみに黒人からすればヒスパニックはただの雑魚
バスケでヒスパニックがレギュラーになったこと自体がほとんどない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 23:58:57.80ID:WHQXyf7Xa
大谷がNBAに入ればGOAT議論終わるのにな
「ジョーダン?レブロン?そんなゴミより大谷がGOATにキマってるでしょ」
って万人が認める選手になる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 23:59:37.95ID:I/rfQREQ0
単純にプレー時間がないから
やっぱりSunsなんて行くべきじゃなかった
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:01:16.33ID:1gW+FoDV0
渡辺←首寸前 
八村←可もなく不可もなく


そら人気でないわバスケ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:01:27.96ID:Qf6BJvdJ0
>>101
ならない
大谷はブランドを作ってない
どのスポーツ分野にアド持たせても誰もMJには勝てない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:01:52.16ID:IIzFor0k0
渡邊の特徴って「守備を一生懸命やる サボらない」だけだぞ
そら誰も騒がない

守備要員で一生懸命やるから使われたってだけ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:02:16.00ID:Bg8cL6ik0
楽天モバイルだからタダで見れるけどあんまりバスケは興味ないかな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:02:33.28ID:o8yBF4ZX0
>>101
身長足りんで
2m以下は人権無いから
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:02:35.03ID:QdTxEZnR0
ナビー投手やれたりせん?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:02:38.57ID:USsdZSN0H
>>103
なんか八村も微妙だよな日本人で平均レベルやれてるならすげぇ!!ってなるけど黒人でこれだもんな
あんま才能ないよな去年から成長もしてないし頭打ちでこれ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:02:51.19ID:4g+qNvOta
>>104
大谷ブランドがこれからできるよ
マイケルジョーダンなんて所詮バッシュとかしかブランドないでしょ?
これから大谷ブランドのスーツとか大谷ブランドの車とかできるから
その時点で大谷の勝ちだよ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:03:30.11ID:4g+qNvOta
>>108
大谷の身体能力からしたら
身長高いだけの木偶の坊なんて相手にならんわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:03:56.44ID:IIzFor0k0
野球はNBAよりも遥かに格下定期
NBAはヨーロッパ人もやってる
野球なんかヨーロッパ人がやったら220cmのピッチャーとか普通になってくるぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:04:03.49ID:tDj3GgHE0
今からでもGKやらせたらザイオン超えるやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:04:50.96ID:yhLiYpOza
大谷がダンクしたらレブロンとか迫力にビビって泣き出すだろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:05:25.51ID:EivsNDpO0
>>113
ジョーダンがオリンピックだかの時に測ったシューズ無し実寸が195.28cmや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:05:44.52ID:sVlZfSE0a
大谷の欠点はダンクするたびにリング壊すから
試合時間が無茶苦茶長くなる所
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:06:03.52ID:ZbUaDACc0
全然関係ないけどドンチッチって身長2mでNBAにしてはそこまでデカくなくて身体能力も低いのにNBAを支配してて凄いよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:07:25.04ID:IIzFor0k0
MVP エンビード 214cm 130kg
ドンチッチ 201cm 105kg
ヤニス 212cm 112kg
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:07:41.78ID:omprk39P0
>>114
でもバスケW杯で優勝したのドイツだけど
ドイツ人がガチりまくってるサッカーで日本がボコボコにしたしな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:07:49.13ID:NV2UqZbc0
ワイ187cm95kgだけどバスケやってたら中高は無双できたんか?
初対面の人にバスケやってたかとか聞かれる
運動音痴だから文化系の部活に入ってた
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:08:32.66ID:IIzFor0k0
>>121
ちなみにベーブルースはドイツからの移民やで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:09:40.19ID:ZbUaDACc0
>>122
普通に走れるなら地方大会は無双できたで
全国になると2mの留学生出てくるから無理や
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:10:24.74ID:IIzFor0k0
MLB最強保守だったマイク・ピアッツァはイタリア移民や

でもイタリア人は野球の存在自体知らんぞ
ヨーロッパ人は野球向いてるけどやってないだけだぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:10:48.86ID:uPWkEFZd0
2m超えるとデカすぎるから親近感湧かない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:12:02.52ID:Qf6BJvdJ0
欧州人は蛮族だから身体をあてれるタフなスポーツが向いてる
野球はお上品で頭使うから無理や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:13:20.51ID:JTOzRWjT0
>>39
ワイっていえ無能
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:13:24.83ID:ZbUaDACc0
>>127
野球ほど頭使わん競技ないやろ
来た球を打つだけや
戦略性ほとんどない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:13:37.71ID:qJireKHd0
ベストメンバーが揃ったら流石に強豪やから出番なくなったな
まあ本人のいうようにNBAにいられるならどんな条件でも頑張ってほしいわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:14:52.84ID:lQ6msw9ka
野球っていう世界で最も難しいスポーツで最高の選手が大谷だから
バスケでも活躍できる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:14:55.73ID:IIzFor0k0
人口15万人、国土面積は種子島と同じくらいのオランダ領キュラソー

出身の有名選手は以下のようになります。

バレンティン(ホームラン60本)
ヘンスリー・ミューレン
アンドリュー・ジョーンズ
アンドレルトン・シモンズ
ケンリ―・ジャンセン
リック・バンデンハーク
ディディ・グレゴリウス
ザンダー・ボガーツ
ジュリクソン・プロファー

0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:15:40.73ID:N1yU0ilO0
サッカーの畑中(211cm)の方が凄い
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:15:44.46ID:IIzFor0k0
人口15万人、国土面積は種子島と同じくらいのオランダ領キュラソー

出身の有名選手は以下のようになります。

バレンティン(ホームラン60本)
ヘンスリー・ミューレン
アンドリュー・ジョーンズ
アンドレルトン・シモンズ
ケンリ―・ジャンセン
リック・バンデンハーク
ディディ・グレゴリウス
ザンダー・ボガーツ
ジュリクソン・プロファー


なおオランダ人は野球の存在自体は認識していない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:15:54.68ID:DrPZBJrH0
所属チームが強すぎて戦力外寸前

悲しいなぁ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:17:01.53ID:JTOzRWjT0
日本人で一番NBA歴長かったような
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:17:50.26ID:u69lWntg0
>>133
smooth criminalやってんのかと思った
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:18:40.53ID:Xpk35lYu0
嫁のために活躍してね!
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:18:59.85ID:IIzFor0k0
バスケってアジア人少ないだけで
スポーツの格としてはサッカーの方が遥かに上だからな

普通に中田とか久保の方が評価高いんやで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:21:51.82ID:N1yU0ilO0
>>135
そら普段は公務員のアマチュアでも出れるのがwbcだからな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:24:22.93ID:vSOsMtU10
小柄ないかにもな日本人体型の人間が通用するかどうかに夢を見てただけで大きい人や国籍だけ日本の人が活躍してもみんな興味ないんだわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:25:04.20ID:e6Z7DAo70
大谷のいないスポーツで世界一とか名乗られてもな
メッシとかも大谷がサッカーやってないからNO1名乗れてるだけだし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:25:53.80ID:j/E0Lm8z0
>>143
いや大谷並に活躍してるなら流石にみんな応援してると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況