X



伽羅さん「今は…お前を勝たせたいよ」←これかっこよすぎんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:20:15.56ID:opipAtGX0
もう何周読んだかわからん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:43:04.81ID:tdXZWk+I0
>>18
いやお館様逃亡編とかプロトポリス序盤はちょっとダレたわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:44:15.23ID:0mlf2ZfS0
エアポーカーはギャンブル漫画史上最高決戦やと思っとる
完成度高すぎや
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:44:25.97ID:8+HHCt/M0
ラビリンス
ファラリスの雄牛
バトルシップ
エアポーカー

ワイが好きなのここらへんだけ
後は忘れちまった
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:44:37.63ID:/CoyD+y40
俺はまだ何も失っていない
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:45:50.50ID:8+HHCt/M0
>>22
なんなら個人的に號奪戦も興味なかったかな……
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:45:55.65ID:y39i3N3L0
迷宮ほんとすこ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:46:28.65ID:bqKJm6IF0
最後生きてたのマジで嬉しかったわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:47:19.53ID:opipAtGX0
>>22
逃亡中はまぁあれやけどガクトのバトルシップはよかったやん
プロトポロスも序盤はあっちむいてほい良かったし中盤は伽羅さんとのこだし最後のエアポーカーも最高やし隙無いやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:48:03.61ID:vhRhk+kD0
密葬課の外伝が面白い
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:48:42.09ID:0mlf2ZfS0
いや2回戦で溺死しかけたのに空気温存してるわけねーわwww→いやコイツ必死に王になりたがってるフリするために親指落とすガイキチだったわ………

ここの流れ熱すぎ
ラロが貘さんのこと理解しすぎてた
楔やったけど
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:50:11.34ID:8+HHCt/M0
>>29
隙はあるだろ
プロトポロス編で面白いの梶ちゃんのポコタテだけだわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:50:32.19ID:KhZ/KoVJ0
>>28
あんた
嘘つきだね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:50:45.65ID:opipAtGX0
>>24
ドティも読み返すほど面白い
貘さんが相手の思惑もやろうとしてることも全て読みきってると考えたら感動する
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:51:50.28ID:yu0LmNmC0
序盤〜廃坑くらいまでが一番おもろかったわ
廃坑以降はバトル要素多すぎな印象だった
バトル漫画として面白いけど
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:52:50.56ID:V9Bew7AO0
>>31
親指は太すぎる
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:53:01.93ID:opipAtGX0
>>32
まぁそこは好みの問題だからどうこう言うつもりはないで
ただ隙と言うならラロが負け覆すために暴れたとこだけ長く感じた
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:53:08.51ID:qwngO4z40
>>29
めちゃくちゃ盛り上がる場面はあるしエアポーカーが最高なのは論じるまでも無いけど、プロトポリス全体通して見ると結構ダレてたやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:55:20.16ID:opipAtGX0
>>38
展開早くはなかったけどダレてるとは感じなかったかなぁ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:55:20.64ID:/CoyD+y40
伽羅さんの死体見て決意したマルコの見せ場、無し
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:56:10.53ID:opipAtGX0
あとあんま評価高くないけどハンカチ落としもめっちゃ好きやで
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:56:57.49ID:KhZ/KoVJ0
>>41
うるう秒はズルい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:59:18.08ID:yu0LmNmC0
ラビリンス自体は思い入れないんだけど、なぜかキャラは門倉と箕輪が好きだわ
てか身体だけなら箕輪最強やろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:03:25.66ID:tTpXhC+E00202
若い頃の夜行さんデビッドボウイみたいやな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:03:47.75ID:Bl/xzVOs00202
うるう秒がトリックというよりも閏秒でいかにしてハメるかが大事というか
ずるいって言えるとしたらたまたま1ヶ月周期で記憶なくなるの知ったとこや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:04:17.40ID:/CoyD+y400202
>>43
眠カルとロデムマルコが人外すぎる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:04:46.18ID:tTpXhC+E00202
>>40
マルコは夜行さん勝たすために牽制したしおらんかったらちゃんみだが勝ってたんやで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:06:09.58ID:vhRhk+kD00202
負けるの分かってたけど銅寺、門倉に勝って欲しかったわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:08:15.95ID:UpCGO6A8d0202
閏秒は本スレで一瞬でネタわかった奴おって草
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:08:38.89ID:tTpXhC+E00202
紫音のめちゃくちゃ強いくせにメンタル終わってるのすき
キチゲ発散したくなる性格めっちゃよくわかるわ
親方様相手に容赦なく死痛できるのこいつくらいやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:09:23.19ID:0mlf2ZfS00202
>>43
なぜかっていうか門倉と箕輪なんて屈指の人気キャラやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:12:21.92ID:wN0jFy+ad0202
>>51
ラビリンスの時の門倉はめちゃくちゃ好きやけど、バグってからは全然好きじゃ無いしあんま人気もなくね?
最後の強奪戦で門倉応援してた奴おらんやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:14:33.46ID:tTpXhC+E00202
>>52
わかる
課長勝てばっかやったな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:14:38.40ID:Bl/xzVOs00202
まあ門倉が課長に勝ったのはインチキだったな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:18:03.68ID:cFq17HzHd0202
嘘喰い実写って許されとるん?
これこそ原作レイプの象徴みたいな感じやったけど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:18:03.80ID:OfPNvBHI00202
>>55
あのカラカルが手出さなかった時点でかなりの強者やからね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:18:13.72ID:kmMltTIS00202
あんたの嘘、喰ってやったぜ😋
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:18:33.86ID:UpCGO6A8d0202
課長鷹さんコンビすこ
車の中の2v2バトルの強者感はヤバかった
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:21:01.59ID:OfPNvBHI00202
>>56
ワイは漫画は漫画、映画は映画で分けて考えとるからそんなに悪い印象ないし横浜流星含めて梶ちゃん夜行さん辺りはようやっとったと思う
ただ白石麻衣の演技全般と定国の設定はなしやな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:21:09.42ID:tTpXhC+E00202
鷹さんバトルになると明らかに若返るのすき
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:23:30.44ID:tTpXhC+E00202
夜行さんって後半伽羅さんと間違えるくらいの腐臭がする程の手壊死ニキになってるしあんな手で淹れたコーヒーとかますます飲みたくないよね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:34:19.97ID:0qqzURKm00202
貘さんの若い頃の話で外伝書いて欲しいわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:41:35.24ID:X1jvlOwu00202
帝国タワーのロデム覚醒は震えた
一番好きなシーン
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:41:36.49ID:8L3de72I00202
>>55
箕輪が賭郎入りしたパターンも見たかったンゴねぇ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:43:31.18ID:opipAtGX00202
>>55
これを二撃で屠った覚醒マルコ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:46:09.86ID:kM93UTlYH0202
梶ちゃんがエアポーカーの仕組みに気付くのが好き
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:47:07.74ID:AtKTzcT+a0202
やっぱエアポーカーよ
何回読んでもおもろいわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:47:15.51ID:8sNajL1000202
これ結局最終的なお館様だれなん?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:47:26.23ID:kEBRROWh00202
でも作者がネトウヨで誹謗中傷大好きマンなんだよね…
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:48:00.55ID:dp1BGTBh00202
嘘食いの世界観ようわからん
立会人がめちゃくちゃ強い設定だったはずなのに
途中から警察官と互角になるし
たかが警察と互角ならギャンブル成立せんやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 02:53:19.90ID:6ZW7SNVS00202
立会人というチート性能の奴らがいるからどんなギャンブルでも成立するって設定だったけど
途中から警察官と互角になって警察と単体で互角なら立会人いらないよねってなるだろ?
どういう世界観やねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況