X



【悲報】反AIさん 反AIに苦言を呈した絵師に粘着を開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:26:28.95ID:w6j7nyYVM0202
フェ、フェイク対策に必要なんだ~w

いや、それならフェイク作成罪作ったほうが遥かに効率がいいし効果的だよね?

今の法律の考え方はこれね
賢い人はちゃんと施行されてどういう効果を発揮するかまで考えてる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:27:25.23ID:JLU5ZpXHH0202
>>147
反論できないからレッテル張りかよ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:27:30.03ID:t/hGEKAld0202
こんなスレにも反AIさん湧いてて笑うわ
こんなことに時間使うな下手くそな絵をかけ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:27:59.72ID:w6j7nyYVM0202
>>146
うわぁ…マジでそこから??
著作物学習したら著作権侵害とか言っちゃうタイプ?
文化庁が散々言ったのにまだそんなこと言ってるアホいたのか信じられんな…
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:28:44.09ID:DUG2ztEud0202
くっせえのがいるなTwitterのエコチェンから出てくんな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:28:57.65ID:KLniUq2j00202
>>150
一行目も読めないで悔しさから脊髄反射とかchatGPT3.5以下やな
てか二行目も読めとらんな…
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:29:34.44ID:ssukCA2Ha0202
反AIってやっぱり全部手描きでやってるんやろ?
デジタルで補正とか使ってないよな?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:29:40.54ID:a3EyIN9V00202
反AIの謎の活力どこから来てるんや
お絵かきしてリプにいいねとか感想に返信とかしてたらAIの話追ってる時間ねぇぞ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:29:49.84ID:JLU5ZpXHH0202
>>154
頭の中の俺と戦ってそう
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:30:19.98ID:+SX3Wwm3M0202
AIが描いた絵にはイラストレーターAIて表記を義務にしたらええやん
キモオタ以外は誰が描いたかなんて興味ねぇから
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:30:55.05ID:iUe1qZ7500202
AI表記義務化すればそれだけで随分マシになるよな

>>157
流石にお前の負けだよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:31:00.30ID:JLU5ZpXHH0202
>>158
生成物の類似性が認められた場合だからAIでも人間でも同じやで
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:31:33.94ID:ssukCA2Ha0202
>>159
AI使用者はそれは嫌らしいで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:31:38.09ID:7n8iT0Boa0202
>>97
岸田メルとかさいとうなおきとか赤松健とか売れてる奴はAIに賛同しとるんよなぁ
クリエイターで一括りにしたらあかんで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:31:53.61ID:JLU5ZpXHH0202
>>160
意味のない判定だよ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:32:18.40ID:+SX3Wwm3M0202
ようは人が描いたのかAIが描いたのか判別できないてのが問題なんやろ?
イラストレーターAIて表記すること義務にしたら解決やねん
反AIもこれなら文句なしやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:32:51.88ID:fvqbr7RX00202
>>159
まあそうしたら無農薬野菜とかの自然派みたいな奴ら向けみたいになりそうやな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:32:54.07ID:KLniUq2j00202
>>163
後続が名前売れなくなって結果的に後続潰しになるからな
自分の優位性を確保してくれるツールってわけや
AIの是非は置いといても控えめに言ってクズ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:33:02.55ID:dA2cznZi00202
別にAI表記の義務付けを法制化するのに法的根拠もなんも要らん

岸田フェイクとかゼレンスキーフェイクとか流行ってる昨今やしな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:33:24.44ID:+SX3Wwm3M0202
>>162
じゃあイラストレーターAI(アレンジ◯◯)
この◯◯の部分で自己主張するということで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:33:36.68ID:7n8iT0Boa0202
>>165
MSもGoogleもAdobeもAIに積極的で
これから描いてる側もどこでAI使われてるかわからんくなる時代くるで
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:33:44.39ID:2/oRq7cb00202
>>18
まぁディープフェイクの見分けをつけやすくするためにも表記義務化ぐらいが落とし所やろうな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:34:18.88ID:ssukCA2Ha0202
「うおおおおおおおAI使うぞ!」
「でもAI使ってるって表記するのは嫌だあああああ」
努力と責任から逃げとるだけやんけ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:34:35.15ID:JLU5ZpXHH0202
岸田言うけどディープフェイク自体最近の技術でも無いしその辺は議論され尽くしたやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:34:42.97ID:7n8iT0Boa0202
>>167
後継潰したいなら表現の自由掲げて政治家になったりお絵かき講座とかやったりしないんだわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:35:06.71ID:iUe1qZ7500202
>>172
>努力と責任から逃げとるだけやんけ
なかなか的確な一文だな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:35:28.32ID:VXXA/4De00202
他人のキャラクターを使って金儲けするのは見逃されてたのにAIになると大騒ぎになるの笑えるわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:35:30.72ID:+SX3Wwm3M0202
>>172
うーん…一応ちゃんと手で絵を描ける人にリスペクトくらいすべきやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:35:44.04ID:Jcg9mv1f00202
反AIさんほんのりキチガイ臭が漂ってしまう…
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:35:49.75ID:aMreIDjw00202
AIって奇形しか生み出せんゴミやん
何をありがたがっとるんや?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:35:50.04ID:fvqbr7RX00202
まあ無断で利用するな云々議論してるこのスレがアフィに無断でまとめられるの草
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:36:06.98ID:JLU5ZpXHH0202
>>172
なかなかに儒教的な考え方やね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:36:23.12ID:KLniUq2j00202
>>174
赤松がなにやっとるか知らんの?
さいとうの悪意にまみれた3ヶ月でなんたら講座は知らんでもしゃーないけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:36:34.67ID:qVm6KP+800202
なんGって一定数の反AIおるよな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:37:32.45ID:y9CI/31md0202
>>178
正体表してて草
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:38:00.48ID:7n8iT0Boa0202
つかこいつら学習教材にされるの嫌がっとるのになんでX使っとるんや?
まさかWindowsやAndroid、iOSやMac使ってないよな?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:38:43.08ID:JLU5ZpXHH0202
金儲け=悪なんて大陸から17世紀辺りにやってきて広まった東アジアの価値観やし法律云々の話題で出すべきやないやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:39:35.97ID:+SX3Wwm3M0202
>>187
いやさすがにリスペクトくらいすべきやろ
また楽器に例えるけど弾けないけど打ち込みでアレンジ演奏とかやってる人は絶対に楽器弾ける人をリスペクトしてるで
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:40:30.72ID:fvqbr7RX00202
>>190
まあ確かにリスペクトはすべきやな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:41:07.13ID:y9CI/31md0202
政府→AI推進します
企業→AI使います
職業クリエイター→んほぉ〜AIで仕事楽になるのたまんねぇ〜

下手くそ二次創作マン→AIやめろ!犯罪!!!
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:41:34.32ID:7n8iT0Boa0202
というか物書きやゲーム業界や音楽業界はAI導入積極的やのになんで絵だけこんなに反発あるんやろな
マジでパソコン投げ捨てろよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:41:56.85ID:6vBMR+Hy00202
>>165
なんの問題があんねん
EUのAI規制法案でも表記義務はディープフェイク以上からやぞ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:42:46.26ID:OfRnP5jS00202
反AIさんって原作改変した件も原作改変自体が悪って暴走してそうで怖い
その上で二次創作で原作に無いこと好き放題やってそう
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:43:14.62ID:a3EyIN9V00202
反AIがオリキャラ出すのかと思ってワクワクしてたけど結局出てくるのが二次創作とどこかで見たことある美少女絵ばっかりでそこから興味ない
最近は進化したんか?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:44:07.51ID:KLniUq2j00202
>>193
そら堂々と割れサイトからデータ掻っ攫って今も絵描き殴り棒に使ってるからやろ
仕掛け方が他とは比較にならんほど凶悪すぎたからに尽きる
NAI3なんてウォーターマーク堂々と出しとるし権利侵害も分かりやすいってのもあるがな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:45:00.80ID:fvqbr7RX00202
ディープフェイクが問題ならそれが規制されるだけであるのは確か
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:45:27.22ID:7n8iT0Boa0202
>>197
ほなまずはWindows利用者やネットにアップロードされたもの全部学習しとる特定の無断転載サイトよりずっと凶悪なMSやGoogleボイコットしろよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:45:28.26ID:sm815vDi00202
他人の絵をベースにして学習するのはAIも人間も同じじゃね
それで出力された作品が著作権を害していたら罰せられるのも同じやろ?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:45:45.11ID:KLniUq2j00202
>>198
銃規制の話してあげたよね?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:46:26.48ID:KLniUq2j00202
>>199
話が繋がっとらんなアホくさ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:46:33.68ID:fvqbr7RX00202
だから銃≒ディープフェイクなんやって
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:46:49.79ID:tmc2m+s/d0202
反AIの筆頭が全員絵へったくそなんも馬鹿にされてる要因やと思うわもっと上手なやつ連れてこいや
悪用されたくないから絵あげませんとか言ってるやつもアイコンヘッタクソで笑うわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:46:53.59ID:JLU5ZpXHH0202
>>197
翻訳AIもそうやけど受け入れられてるやん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:47:26.17ID:KLniUq2j00202
>>203
手段と結果なので違いますはい論破
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:47:38.97ID:4RK/2IHX00202
これから崩れる地面が見えてるなら普通の人は違う道を選ぶンだわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:47:48.72ID:0PmXeL+QM0202
AI推進の流れは止められんやろうし、止める必要もないと思うけど
ディープフェイクや著作物の無断学習を野放しにするわけにはいかんし
フェイクやAI絵の判別が困難やったとしても、AI適正使用のための牽制にはなるし、何かあった時に裁く罪状にもできるから、AI表記ぐらいが落としどころやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:48:33.61ID:fvqbr7RX00202
もうええわ
構わんからAI企業のビル破壊でもしとけ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:49:07.82ID:KLniUq2j00202
>>209
まぁそんなとこやろな
あとはナイトシェードの剥がしも違法化くらい入れてええと思うぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:49:14.12ID:q3qEp7qK00202
>>8
某所でユーザーがアップしてる画像見てても
住民がコツを掴んだのか3ヶ月前とくらべても随分上達してるよな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:49:19.60ID:fvqbr7RX00202
210は>>207対して
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:49:57.43ID:KLniUq2j00202
>>210
ワイは優しいから通報せんといてやるわ
爆破と自殺の単語は使ったらアカンでほんまに
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:50:01.70ID:JLU5ZpXHH0202
>>209
フェイク流す悪い奴はわざわざ表記なんてしないし牽制したいならそんな事しなくてもAIでダマ流した場合をより厳罰化すれば良いだけの話
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:50:56.62ID:tu4cNBD+00202
女と反AIには関わるな
キチガイしかおらん
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:50:58.39ID:Rhm90nRy00202
>>200
ワイもそうやと思っとるけど
人間は全部OKでなぜかAIがやると卑劣な行為認定されるんよな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:51:49.87ID:KLniUq2j00202
>>217
>>120
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:53:33.58ID:fvqbr7RX00202
まず論理的思考能力が欠如してる相手諭しても無駄やってことが分かったわ
感情論が過激化したらヤバいと言ってるだけやのに勝手に敵認定してきよる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:53:44.66ID:7n8iT0Boa0202
なんか反AIってまだAIが一般人の手の届かんところにあると思っとるよな?
Windows使ってたらEdgeやペイントに生成AI入っとるし
Android使ってたら写真加工アプリにも生成AI使われとるで
その学習教材がどこからきたかなんてわかりやすいやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:53:58.59ID:Rhm90nRy00202
>>218
すまんワイの読解力が足りなくて意味が汲み取れてないわ
もうちょっと詳しく教えてもらっていい?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:54:18.69ID:tmc2m+s/d0202
>>216
反AIはキモオタ女版のツイフェミやから当然や
男であんな情けない活動やってるやつおらんやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 09:56:16.92ID:XeULEPaMM0202
結局のところ技術やなくて人間が悪さをするんや

包丁で人を殺められるからって包丁自体は規制できん
加害者をスムーズに見分けて罰する仕組みは組み込むべきやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況