X



藤浪晋太郎(年俸5億円)菅野智之(NPB日本人投手最高年俸4億円)←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:53:34.48ID:fIJpw499d
終わりだよこのリーグ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:26:27.80ID:zHFh2j3Ad
田澤ルール無くなったんやから有望株は気軽に直メジャー行ったほうがええやろ

駄目でもNPBの球団が獲得してくれるんやし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:26:32.93ID:3c4tUHkc0
てかメジャーが高すぎじゃないか?
海外放映権で儲かってるんだろうか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:27:06.04ID:zHFh2j3Ad
>>100
特に投手はNPBやと酷使されてまうやん
そのリスクがでかすぎる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:27:13.64ID:7uWmaWLZ0
日本で4億もらえるほどの実力ある投手はメジャー行くやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:27:30.85ID:zHFh2j3Ad
>>101
ポスティング確約はルール違反や
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:27:31.20ID:zHuuAgj00
>>101
そもそも簡単にポスティングを確約してくれる球団が日本ハムしかないやん‥
ソフトバンク行ったらもう終わりだし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:27:53.17ID:me5KFM/A0
>>100
マイナーで修業→レベルの高い指導とメジャーのゾーンに適応しやすくなる
NPBで修業→精神論による指導とガラパゴスゾーンに適応して油のった時期を逃す
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:28:03.51ID:XBGHZoqOM
>>102
大卒はそうやろな
ポスティング確約してもらってもやっぱ行くの遅いし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:28:30.66ID:4iPJTHW20
菅野という実はかなりの金額を損した男
田中まーの方はきっちり貰ってるし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:28:32.44ID:XBGHZoqOM
>>106
そんな建前はどうでもええねん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:28:33.18ID:uqZ4pna+0
>>46
契約切れたからやろ
FAなんだからそら残留してほしいなら金ださないと
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:29:05.69ID:qE22evJ30
国際FAで入団するとトッププロスペクトは多い奴で契約金400〜500万ドル貰える
ドミニカやベネズエラの17〜18歳の有望株は毎年これで入団してメジャー挑戦してる
大谷や佐々木は高校時点で世界でもトッププロスペクト扱いだったからこのレベルの逸材ならNPBに入るメリットはほぼない
佐々木が4年間でロッテから貰ったお金はたった2億強に過ぎない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:29:25.27ID:OfQVP1jt0
>>21
今でも生涯収入30億くらいあるから200億なんて誤差の範囲だろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:29:37.12ID:zHFh2j3Ad
>>112
そもそも数年でポスティング認めてくれるの日ハムくらいやん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:29:53.74ID:XBGHZoqOM
>>107
だから有望株はハムに入りたい思うで
確実にハム入り狙うなら大谷式やるしかないけどさすがに露骨やしな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:30:04.20ID:s5YideQ80
これからは高卒でも大卒でもメジャー条項入れる選手増えるやろな
特にポスティング
契約で縛っておかないと今は色々とあやふやすぎる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:30:22.72ID:u2xF83QU0
NPBは年俸倍にしたほうがええんちゃうか?
あんなに宣伝効果あるのに単体黒字は親会社が美味しすぎるわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:30:33.63ID:Uu8XFe88d
>>116
7倍が誤差…🙄?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:30:54.28ID:zHFh2j3Ad
>>116
言うほど誤差か?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:30:55.41ID:me5KFM/A0
>>115
語学力の問題無くしたらNPBって全くメリットないよな
大谷もササローも渋々NPB選んだのには語学力も原因の一つだろいし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:31:00.12ID:ajwXKY7Q0
貧困国をなぜ覇権国と比べるんだ…
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:31:21.27ID:3c4tUHkc0
>>110
なんでだ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:31:25.08ID:wyIIhq8Od
>>116
大卒だから東大も日大も変わらんみたいな理論やめーや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:31:45.34ID:zHFh2j3Ad
選手のピークは25~28くらいやし
環境に適応することを考えたら23くらいで渡米したいけど現状のルールじゃ無理やろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:31:48.82ID:pze8+bZL0
菅野うんこさんはなぜあの時メジャーに行かなかったの?
それはそれは巨額契約をもらえたんでしょ?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:31:56.50ID:zHuuAgj00
>>118
ハム入ろうとして12球団にポスティング事項通達したら何故かロッテが参入してクジ引いてしまったと言う笑い話
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:32:14.48ID:sC4Y9tQvM
なんか松井秀喜とかイチローが日本にいた頃からあんまり年俸かわってないな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:32:30.26ID:sukNtjA20
まぁ家族含め日本人から嫌がらせされるってデメリットはある
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:33:00.51ID:zHFh2j3Ad
>>132
いうて活躍したら手のひら返してホルホルされるやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:33:02.22ID:I/YEt+n40
菅野に関してはまず巨人でやることが目標であり夢だったからハム拒否ったし
その先にメジャーも頭にはあったんだろうけどそれが最優先ではなかった
まず日本、その先にメジャーも視野に入れる、そういう選手が今も昔も多い
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:33:02.77ID:Pb5WBKDHd
野球で長くやっていくなら巨人のコーチ監督なれるんなからええやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:33:15.72ID:me5KFM/A0
>>125
野球は見てない層にも放映権でセットで売られてるから
ビジネスとして儲かる
あと税金で球場プレゼントされてるからオーナーとしても儲かる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:33:23.73ID:OxKvPa4s0
誰が見ても藤浪の方がはるかに上
菅野みたいなうんこ体型のうんこが上と思ってるのは同じくうんこ体型のうんこの福貫さんだけ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:33:31.44ID:cNIVaJzw0
メジャー志望ならポス自体なくせばいいんでない
そしたらFAしか道がなくなるし直接増えるかも
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:33:52.26ID:OxKvPa4s0
菅野好きとか野球見るのやめたら?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:33:54.81ID:zHuuAgj00
>>129
何か査定評価が低くて巨人で貰える年俸を考えると挑戦する意味が無かったかららしいで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:34:16.88ID:xP1/o5Xk0
13球団最後の生え抜きメジャーリーガー見ても巨人だけ時代に取り残されてる感ヤバい
佐々木村上小笠原と来年メジャー行くやろうし

2024 横浜 今永
2024 檻牛 山本
2024 楽天 松井
2024 日公 上沢
2023 阪神 藤浪
2023 便器 千賀
2022 広島 鈴木
2020 西武 秋山
2012 東京 青木
2012 近鉄 岩隈
2012 中日 チェン
2011 千葉 西岡
2010 読売 高橋
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:34:34.39ID:kUCWXYBF0
指標的に言うほどな菅野が200億の契約なんてもらえるわけないだろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:34:40.63ID:zHFh2j3Ad
>>129
自分を菊池雄星以上だと過大評価して拒否した
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:34:47.19ID:I/YEt+n40
>>131
高年俸はメジャーにいってしまうことが多いのと
さらなる年俸体系の上昇を選手たちが要求しなかった
スター選手も5億の複数年とかで安定をえればOKというパターンが多い
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:35:26.32ID:3c4tUHkc0
>>137
DAZN加入すると自分の見るの以外のスポーツも
見れるやつか
国としても野球応援してるんだな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:35:38.26ID:uvKgL8120
>>15
日本でも30~40億くらいは稼いでるし充分だろ
500億ももってても事業でも始めない限り使い切れないだろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:35:59.66ID:R72Whj9i0
>>33
サイドスローで164キロの東北福祉大の堀越啓太いきなりメジャーに行きなさい
まずサイド速球派を教えるコーチがいない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:36:05.97ID:xav6aRKG0
田中とか何で日本戻ってきたんや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:36:10.99ID:9wpVjqEK0
>>141
まあ雄星くらいは貰えるやろwって思ってたらそれ以下だから蹴ったんだろ😅
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:36:25.17ID:Zg1TEbJRa
日本の年俸水準上げていけばこれ以上上げられない奴はメジャーで頑張れってなるかもな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:37:06.15ID:z9kjnOCD0
でも自分が野球選手になるなら坂本みたいに日本で無双するのがええわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:37:19.66ID:me5KFM/A0
>>146
最低賃金法から特例で外されたり
国技枠で政治(特に共和党)からも優遇されてたからな
そこらへん日本の大相撲に近い
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:37:46.58ID:zHuuAgj00
>>149
コロナの時子供がアジア人差別で虐められ危険を感じたからや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:37:52.30ID:qE22evJ30
藤浪は高卒渡米で国際FA入団してたら今頃年俸30億円のスターターになってたかもな
奴も大谷同様当時プロスペクト扱いだったし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:38:31.10ID:zHFh2j3Ad
>>155
金本に酷使されてぶっ壊れたからな
NPBを経由するのはそういうリスクがある
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:38:48.94ID:me5KFM/A0
>>149
差別と治安
ニューヨークへの拘り
この2つじゃなかったか
マエケンのカッツの奴隷契約も西海岸に拘ったからだし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:38:49.94ID:aj48K+etd
新井は嬉々として「金本さんがよくイタズラしてきて〜、あの人俺より年上なのに中身はホント子供だよ(笑)」って話してて
金本は笑いながら「新井がね〜、広島で監督やるとはね〜、知ってる?辛いですとか何とか言ってあの人広島出てったんだよ(笑)」とか別の飲みの場でお互いの話してそう
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:38:50.67ID:u2xF83QU0
最低年俸1軍3000万、2軍1000万、育成1000万
これならMLBと比べて恥ずかしくないんちゃうか?
夢があって競技人口も復活する
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:39:10.15ID:u2xF83QU0
育成500やったわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:39:18.18ID:01VlpBk50
もう終わりだよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:40:49.45ID:Iv4aOH/G0
まあでもマイナーの長距離バス移動に比べたらNPB2軍は新幹線移動やし天国やろ
1軍との違いはグリーン車に乗れないってだけやからな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:41:13.31ID:MjT+XDTrr
坂本菅野なんて今から寝てても永久欠番一軍監督国民栄誉賞球団GM日本代表監督確約されてるしな
墓場入りまでどっぷり巨人に浸かれる日本人で最高の勝ち組だろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:41:39.59ID:I/YEt+n40
>>162
抜ければできるけど
まあ選手会もガンガン上げていこうという考えじゃないってことだな
自動FAに反対のとこなんか見ても
選手会としては雇用の安定も重視してる
この辺はとても日本的
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:42:00.91ID:me5KFM/A0
mlbの歪んでるとこは
観客はどうみても目に見えて減って人気落ちてる
若年層からも不人気で老人中心
古臭い慣習も多い
でも放映権の契約で金銭面は当面安泰
データ云々で理系高学歴の就職先としても人気
アメフトよりは選手寿命長い
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:43:04.96ID:zu7+vj+qd
田澤ルールなくなったからどんどん海外流出は増えるやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:43:49.22ID:VdJY1zvr0
NPB投手最高年俸

2022 9億円
2023 4億7500万円
2024 4億円

2年間でトップの年俸が半分以下になったNPB
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:44:21.74ID:XcxuG/0z0
アベノミクスの果実や
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:44:32.70ID:zu7+vj+qd
NPB投手最高年俸

2022 9億円
安倍晋三射殺
2023 4億7500万円
2024 4億円

あっ‥
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:44:38.29ID:uqZ4pna+0
>>128
ほんまにか?
どこもコロナ前より今は儲けてるぞ
NPBもほとんど黒字やろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:44:43.05ID:b8XYuBai0
菅野は裏からたくさん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:45:02.19ID:I/YEt+n40
直メジャー実現は選手の思いというのもあるけど
監督や親の思いというのも絡んでくる
で、よっしゃ行きたきゃどんどん行けという監督じゃないとそういう話も出てこないかなと
花巻にそういうタイプが多いのは偶然じゃないだろうな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:45:07.05ID:LXmAP0kTr
菅野ってなんでメジャー行かなかったんや?

マイナー契約しかなかったんか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:45:29.15ID:VdJY1zvr0
>>170
2023は6.5億(山本由伸)やでバーカ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:45:44.35ID:OfQVP1jt0
>>159
は?育成はプロ野球選手じゃないからユニフォームも変えろって言ってる世界やぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:45:59.64ID:zu7+vj+qd
>>178
お前がミスったんやんけ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:46:02.02ID:QafZC0P90
ワイはシーズン終わってからも藤浪は絶対メジャー契約あるって言ってたのに
なんgのニワカどもは必死に否定してたよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:46:36.65ID:VdJY1zvr0
>>180
お前のミスってことにしようぜ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:47:02.39ID:D+r+bZd/d
>>171
そら年俸上がってないのに日本自体はそれなりにインフレしてるから黒字なだけやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:49:32.50ID:u2xF83QU0
>>171
大赤字でも親会社の宣伝費で問題ないやろなぁ
球団おかげで知名度がある会社多いわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:50:32.75ID:sC4Y9tQvM
>>166
賭博とかどうなん?
合法化して収益増えたみたいなネット記事あったけど
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:50:47.43ID:SkI8utpR0
1991年オフ:落合博満(3億円)
この頃が一番日米格差無かった頃か?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:51:12.14ID:+1OHEPR0H
藤浪契約できたの?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:51:57.61ID:g1DlcJERd
巨人のポストを約束されてるとはいえマイコラスの活躍見たら思うところはあったやろなあ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:52:08.65ID:YtW8YtkO0
藤浪程度でこんだけ貰えるならNPBのローテ投手で海外行かない奴アホやん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:52:09.80ID:OVsJTJ5pd
>>189
メッツ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:52:16.20ID:I/YEt+n40
>>187
1990年前後かな
日本が経済的に強かったというのもあるし
落合などがどんどん要求して基準を引き上げていった
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:53:14.29ID:I9H1URAn0
日本で5億以上が6人

村上(ヤ) 6億
坂本(巨) 6億
柳田(ソ) 5億7000万
近藤(ソ) 5億5000万
浅村(楽) 5億
山田(ヤ) 5億

投手最高年俸が4億で2人

有原(ソ) 4億
菅野(巨) 4億
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:53:34.96ID:QafZC0P90
>>191
160キロ投げられるからやぞ
誰でも良いわけじゃない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:53:52.04ID:u2xF83QU0
漫画MAJORのギブソンは金の為に日本に来たんやな
今じゃほんま考えられんわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:54:06.25ID:IINsh4nm0
菅野という由伸時代にピーク使わされた選手
まぁ自分で選んだ道だからしゃーないけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:54:11.30ID:LXmAP0kTr
>>191
藤浪レベルの逸材がどんだけいるんだよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:54:13.33ID:nK0/vgGm0
イライラで草

「嫌です。答えません」巨人・菅野智之“怒りの会見”の裏に、先輩投手からの批判――2021年BEST5
https://bunshun.jp/articles/-/51081?page=2
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:54:28.56ID:YtW8YtkO0
>>198
ワラタ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:54:35.38ID:g4cT6sZm0
ほんと、藤浪は阪神に入ったのが運の尽きだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています