X



【絶望】松屋、ついに味噌汁無料サービス廃止へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:15:38.69ID:Ufevpe7U0
カレーに味噌汁つけるのやめろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:15:45.68ID:blFmS/2D0
牛丼つか豚丼でもええけど自炊でしか食べとらんわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:16:45.94ID:DQDj6tC40
>>280
中国産の得体の知れない牛肉なんかよく食えるよなあ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:16:49.29ID:OBYX3ShT0
>>277
自販機ってよく例にあげられるけど
今となっては消費税関係なくどんどん高くなってるし
結局消費増税のタイミングまで値上げを待ってくれてたとも言える
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:17:15.47ID:6TyMvK3i0
>>280
そもそもマックバーキン松屋や山岡家とかって、めんどうだから仕方ないから◯◯でいいや、で選んで食べるとこやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:19:15.06ID:plMT8O1Ud
アイデンティティ潰してアホやろ
勘違いすんなよ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:19:16.94ID:2UtDTx570
>>284
原価8円かやろ
砂糖と水と着色料と缶の値段でそんなもんなのに160円まで上げられて値上げ待ってくれたとか言われてもな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:19:30.01ID:EOPlXnj60
味噌汁無くした上に値段上がるんやろ?
WINWINやん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:20:06.02ID:OBYX3ShT0
>>287
500mlコーラなんて8%のとき160円になったけど今や180円やん
飲料って輸送とかのコストやろ
原価で見る意味がない
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:21:02.62ID:va8zQ72Rx
吉野家の牛丼並盛価格の変遷
1985年370円 1990年400円 2001年280円 2006年380円 2013年280円

消費税関係ないやん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:21:11.29ID:0eHbM8c30
>>287
原価より輸送、人件費やろ自販機の値上げの主な原因
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:22:26.73ID:VhF3Z4vp0
近所の店
自分で取りに行くようになって面倒になったわ
行く回数減った
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:22:48.09ID:JVt1x5KH0
>>284
実際、ほんまは上げたいけど来年増税やしそのときにするかってなってたらしいで
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:23:16.64ID:8R3OrZR9M
味噌汁あるから行ってたしもう行くことなくなるわ
他の方が美味いしな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:24:40.06ID:P+W2TIMC0
>>94
どんな教育受けてきたらそんな発想になるんや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:24:46.88ID:HTQh2iTsa
もうすき家でよくねってなるな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:25:44.39ID:1U5MU7sG0
>>2
安倍ちゃんも思わずシコるのであります
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:27:20.24ID:Q3f/CHtm0
>>94
よくわからんけどおっちゃんも温泉とかの複数課税に怒っとるでぇ😡
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:27:27.00ID:Mvev63n00
松屋の味噌汁が特別美味いとは思わんけど、かと言ってイートインの味噌汁消えたらきっと松屋行かなくなるわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:28:52.38ID:R72Whj9i0
>>118
仕入れも経費も税込み会計やで
会社の経費の建て替えの時消費税自己負担とかおかしいやろあんた仕事してないのか?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:29:03.41ID:d6bfEc5i0
>>245
人件費削るしかないな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:34:17.17ID:ZCd3+jQy0
松や…嘘だろ…
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:34:33.60ID:Bl4L+Xka0
松屋の客層ヤベえよな
半分以上クチャラーやろあそこ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:35:28.43ID:DhjusNLw0
はよシュクメルリやれや無能
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:36:18.52ID:Ab8U4WN6d
松屋のお味噌汁も富裕層の食べ物になったってことやな
学生さんは勿論、普通の勤め人でも手が届かないわこんなん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:36:23.58ID:2lMdnAHG0
あんな味噌汁風味のお湯ありたがたがって飲まねーから廃止にしてええよ邪魔やねん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:36:40.51ID:dM65weVUd
なか卯だけでいいよな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:37:27.48ID:2lMdnAHG0
>>306
外食なんてどこもクチャラーばかりやろ
だから外食で食ってるんやから
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:37:28.89ID:TMLGsbSl0
あの味噌汁に紅生姜入れて食うと美味かったなあ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:38:07.84ID:b2+VlYUbM
おうちから持っていかなきゃダメなのか😔
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:38:47.69ID:M9wHYcKZd
松屋はあのペラペラ肉を食うところちゃうんか?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:39:03.23ID:2U+pJy7CM
味噌汁はまともになったよ
昔は味噌をお湯で溶かしたようなもんだったが
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:39:25.77ID:VWRM+KM80
>>311
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:44:55.47ID:VhF3Z4vp0
>>311
???
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:49:45.26ID:9oSLIpJDd
松屋の豚汁うますぎて毎回頼むから味噌汁どうでもええわ🤔
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:51:06.73ID:j00kmXxV0
松屋は定食屋スタートやから絶対にみそ汁無料やめないって言うてたの嘘やったんか
お偉いさんがテレビで熱語りしとるの見たぞ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:52:21.22ID:I9Eenrxe0
じゃー店のロゴも変んとな
味噌汁付いてくる意味やし
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:55:56.86ID:8LKV7zLrd
松屋って今年すき鍋なかった?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:56:36.41ID:6JWcSBVV0
カレー頼んでも味噌汁出て来るのはおもろかったな味は別に
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:59:14.63ID:AjsTFLWr0
安さが消えた牛丼屋とかなんの価値があるんです
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:59:32.42ID:o8F9K0XY0
無料です→バカ「うおおおお」
お通しです→バカ「ふざけんな」

勝手に上乗せされてるのは同じなのにね
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 16:02:18.94ID:kBmvMVFuM
味噌汁のお得感は異常
味噌汁付くから牛丼高くても食ってたとこあるし
なくなったらマジで行かなくなるかも
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 16:07:15.12ID:Ufevpe7U0
>>280
豚汁だけはうまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況