X



【悲報】サッカー界の大谷翔平が現れない理由、謎過ぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:00:16.35ID:2iYNk2un0
競技人口も十分多いし、成功すれば野球以上に名声を得られるサッカー

なのに何故か大谷翔平レベルの奴が現れないよな
大谷と同等どころか、遥かに知名度及ばない奴ばっか

なんでなんこれ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:12:17.47ID:jON0WzBK0
日本人の筋肉は野球に向いてるからだよ
大谷が出現したのは肉食を日本人が常態化するようになったからだ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:12:41.78ID:lyUklFom0
>>21
言うほどイチローの思想に感銘受けるか?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:13:05.69ID:OKnw9OWw0
>>21
大谷なんざ突然変異だからな
イチローみたいなタイプの選手が現れてないのは流石にサッカー界しょぼいわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:13:21.90ID:3vfLA1rO0
槙野みたいなただのイキリ野郎がプロになれるんやからJリーグはヌルいよな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:13:26.45ID:k1ILFxGo0
心理的ハードルを下げてくれるスターが必要だわ
野茂以前はメジャーなんて挑戦もせずに雲の上みたいな存在だったのを認識変えてったし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:13:34.52ID:eKHXQgqn0
>>39
スーパーでも後ろから商品取るのやっぱり偉い
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:13:34.53ID:fyivno2f0
むしろなんで大谷みたいなやつが日本人にいたんだよ
とりあえずサッカーはイチロー出すとこからやないか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:14:07.88ID:jYMNsgfF0
>>21
イチローが何言っても言葉が上滑りして頭に入って来んけどな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:14:10.50ID:0jFNNSp/0
大谷どころかイチローダルビッシュ
いや松井クラスすらいなくね?
どうなんだマジな話
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:14:21.53ID:B0Den+1M0
>>39
仮にハリボテだとしてもカリスマ性はあるやろ
サッカー界のイチロー枠なんて本田やん
流石に比べるまでもなくイチローの勝ちやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:14:42.59ID:IDUfOr780
サッカーのカリスマ選手、おかしなやつが多すぎる説
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:14:45.90ID:eGWhifHq0
大谷が突然変異でも育成できる環境あることがすごい
アメリカやカリブだったら二刀流は生まれなかった
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:15:12.98ID:SPdeRNye0
サッカーってチームの連携が必要だから野球と違うんじゃね
個人で160キロ投げれればすごいみたいな判断基準がないじゃん
畜生谷でも160キロ投げればすごいってなるから
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:15:27.61ID:jON0WzBK0
肉を食う国ほどサッカーは強い
と言うよりスポーツは肉食によって強くなる 当たり前
西洋人の価値観はパワーとスピードなんだよ
それは肉食によって養われる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:15:32.22ID:UQh35UQF0
ストイックな奴がほんまおらんよな
ギリ三笘か?
後は皆ぶくぶく太ってる野球選手くらいのだらしなさ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:15:32.20ID:REOeke3C0
毎年強い強いこいつがスターだとか言ってるけど結果出てないじゃん
日本のサッカーそのレベルにないよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:16:21.77ID:fyivno2f0
>>50
バロンドールとるやつがその個人技がすごいってやつじゃないの?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:16:23.34ID:bhYSE7+Bp
>>21
ギリ中田とかやないか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:16:55.28ID:0jFNNSp/0
テニスの錦織
ゴルフの松山
このクラスのスターも全くいねえのがサッカー
ようは日本では全くメジャースポーツじゃねえんだよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:16:59.97ID:yd8ZtOV0a
あとは国内リーグのショボさもありそう
伸び盛りでいきなり海外行ってもなかなか難しいものがあるんちゃうか?言葉の壁とかで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:17:03.13ID:eKHXQgqn0
>>50
中村俊輔のフリーキックは最強だったけどそれだけじゃ通用しないしな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:17:29.76ID:TtWjGeqI0
澤がいたやん
あれは大谷というかイチローに近い
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:17:52.59ID:eGWhifHq0
メッシやエムバペおるとワールドカップ優勝できるし
クリロナでも欧州王者にできる
個が飛び抜けてないとな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:17:56.90ID:eKHXQgqn0
>>56
テニスの錦織圭は実績考えたら大谷超えてるけどな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:18:37.19ID:fjI2JqBK0
>>59
「PKなんて後出しジャンケンでキーパー飛んだ逆方向に蹴ればいいよねw」とかいうヤベー奴
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:18:41.16ID:oBzK5sIv0
サッカーの方が野球よりチームスポーツだからじゃね?
ホームランみたいなのってまずないじゃん
キーパーも相手が蹴ってくるのを待つ消極的な守りだし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:19:11.28ID:gV/W376/0
>>59
なんやこれ
流石に非公式戦やろ?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:19:25.72ID:V5b36++r0
チラベルトみたいなやつか?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:19:26.63ID:4M7DbxMK0
黒人で固めれば出てくるやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:19:44.87ID:1XO5x1pO0
>>59
芸術的すぎる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:19:49.65ID:SPdeRNye0
>>62
どういうこと?
大谷って最高年俸プレイヤーになったんやで
所属チームの実績はあれだけど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:20:22.31ID:iPslio6v0
日本のサッカー選手より井上尚弥の方が断然凄いしな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:20:26.57ID:jON0WzBK0
肉食民族国家は層が違う 大谷クラスの身体はゴロゴロ居る
大谷は技術が伴っていたからトップになれた
しかしスポーツじゃなく肉食の弊害もあるからね
日本人はその特色を生かす方が良い
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:21:14.17ID:hqqs4qR1d
プロリーグ始まって30年そろそろリーガやプレミア得点王とか突然変異みたいなのが出てきてもおかしくないのに
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:21:23.43ID:fyivno2f0
サッカーでイチローレベルってどういう偉業なしたらそのレベルなんやろな
大谷クラスだとバロンドール取るとかチャンピオンズリーグ優勝させるとかワールドカップ優勝させるとかなんやろけど
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:21:35.30ID:4M7DbxMK0
PK
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:21:47.61ID:IDUfOr780
ああ。井上もいたな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:21:50.71ID:OwoVYFQr0
競技人口で語るのはエアプ骨格の違いやからな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:21:59.12ID:gHSx7uk30
久保康友知らんのか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:22:08.73ID:UOEJiUdV0
>>70
軽量級はライバルが少なすぎる アジアナンバーワンみたいなもん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:22:15.09ID:3tu47P6o0
pkきたあああああああああああw
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:22:20.13ID:aGOaLHea0
野球もMLB150年ぐらいの歴史でようやく大谷が出てきたところやんけ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:22:22.46ID:K7St4H640222222
イランと対等って
ヨーロッパでやってる選手もたいした事ないんだな
他のアジア国ってまともなプロリーグあんの?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:22:40.13ID:fLNSG0H20
サカ豚、いく
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:22:43.68ID:iPslio6v0
>>78
はいPFP
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:22:51.02ID:eKHXQgqn0
>>78
コロポックル級じゃやきうより人口少ないしな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:23:30.69ID:kX+fu9i00
大谷なんてMLBでも突然変異すぎるのに出るわけないやろ
バロンドールとる日本人がでるようなもんや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:24:52.51ID:5LODepml0
>>86
バロンドールとった日本人はもういる定期
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 22:25:13.76ID:iPslio6v0
井上尚弥は大谷と並ぶ日本のツートップなんよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況