X



PS5って発売から4年経つのに普及してないのヤバくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 06:08:48.32ID:zX666kgP0
据え置きハードって7年ごとに新作出るんだから
あと3年でPS6出さないといけないわけじゃん
なのに5が全然普及してないしキラーソフトもない
やばいでしょ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:08:28.55ID:KrZ6KTkx0
PS5が転売ヤーのせいで定価で買えなかった時代
しかたなくゲーミングPC買ってSteamに移行したら案外便利で
『あれ?Steamでよくね』ってなった
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:09:20.11ID:fHiodilg0
>>82
2000万の5%でも100万で
PS5で日本国内で1番売れたFF16の300万の13%の40万よりはるかに多いぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:09:43.84ID:EQR77a8U0
そもそも一般人にとってのPCはあくまでノートであってうん10万もするゲーミングPCではないからな、今は15万くらいで組めるらしいけどさ
そしてゲーム目的の為に専用モニターも買ってデスクトップ置くスペースも確保して…そりゃね?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:10:55.80ID:fHiodilg0
>>90
エルデンリングの時に日本国内でPS5を買えなかったのが最大の敗因の1つやろな
あの時にエルデンリング動くPC買ったらPS5のゲームは基本的にだいたい動くし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:11:10.60ID:DC1L+c+L0
>>91
FF16の国内出荷本数の情報は出てなくね?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:12:40.10ID:stGsqZwz0
>>92
なんでCSはナチュラルにモニタ代考えないんや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:12:48.21ID:3okRJcIVd
Xboxに関してはマーケティングしろよ認知度が低いわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:14:40.59ID:az8/tNZP0
>>96
csは普通テレビに繋ぐもんやないのか
最近の人間はテレビ持ってないとかそういうこと言われたら何も言えんが
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:14:50.34ID:4wIKASm/0
パルワールドの売上からで国内PCユーザーは20万人くらいが限界って露呈してたな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:14:53.28ID:EQR77a8U0
>>96
普段TV見るモニターと併用でいいからな?
SwitchとPSはそうでしょ?まさに4今話題になってるKモニター
わざわざ専用のモニター新調なんて聞いたことないで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:16:01.23ID:vtJn5VqZ0
PS5で強いてやりたいのGT7くらい
でもPS4のGTSが微妙だったからなぁ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:16:23.25ID:stGsqZwz0
>>99
PS5の時は4K一緒に買ったやつばっかやったで
テレビ見るのに4Kいらねえもん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:16:45.34ID:gHSI+IZ50
ID:stGsqZwz0
マウントの取り方が流石にゲハ脳すぎやせんか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:17:05.40ID:stGsqZwz0
>>103
買ってるやんけ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:17:22.35ID:VJi6iRIq0
>>101
ブルプロもPCオンリーで最高同接20万やしそんくらいか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:18:28.70ID:fHiodilg0
そういえばFF16の時にモニターでマウントしてるのいたな
なんか良いモニターじゃないと画面が暗いとか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:18:44.24ID:stGsqZwz0
>>109
コロナもあったやろけどテレビめっちゃ売れた時期やで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:19:28.26ID:5QWd+C2q0
最近PS5買ったけど確かに最初そんな4と対して変わんないだろって思ってたけど、ゲームの画質とフレームレートのみならず、ストアとかホームのサクサク感が半端なくてもう前世代に戻れないぐらい快適だわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:19:48.34ID:EQR77a8U0
PS5の為に4K新調する層がまずどれくらいいるんですかね…
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:20:13.85ID:stGsqZwz0
>>113
コスパいいのは否定せん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:20:20.76ID:MGlv4kky0
ヤバいけど、もうPSは勝ちハードじゃないてことや
任天堂だってGCやWiiUみたいに失敗しまくりやし
PS6に切り替えていけ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:23:23.63ID:KrZ6KTkx0
youtube観てるゲーム好きなキッズがユーチューバーの真似したくて
PC派の人が増えていそうな気はする

PCあると録画や動画編集や配信も楽だからね
もちろんMOD関係も

自分の場合はVRで遊びたいのでPCで遊んでいる(UEVRでVR化してる)
https://i.imgur.com/odLabEZ.mp4
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:23:51.73ID:6Cug1ZsE0
パルワールドはポケモン類似のキャラデザの話ばっかりだけど中身完全にArkパクってる件については誰も話題にせんのやな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:24:26.97ID:dsuCa2Ud0
>>110
閃光のハサウェイ暗すぎ問題と似たようなもんでHDR対応してないと見えにくいってのはあった

ギラギラしてるグラフィックじゃないから配信通した時より実機で直接見た時の方がキレイに見えるってのはプロデューサーも言ってたはず
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:24:38.12ID:4wIKASm/0
悲しいことにPCPSにとって日本はもはやメイン市場でもなんでもないからな

現にPS5 5000万台で同時期の売上で歴代最多って言われても全然ピンとこない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:24:55.84ID:VozY1j260
>>119
めちゃくちゃ言われてたぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:26:14.63ID:yvGV+Mkx0
やばいのはお前の頭髪定期
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:26:44.83ID:fHiodilg0
>>119
Ark2はダメかもね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:29:01.22ID:dsuCa2Ud0
>>124
わーくにのデジタル人材はどうするんかって理由もあってプログラミング授業始まったけど果たして改善するんだろうか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:29:36.53ID:EQR77a8U0
>>124
ゲハなんて少なくてもわーくにじゃやはり高すぎて流行ってないのでは?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:30:31.52ID:tFD5+CkW0
外人はグラ至上主義やからark2が激重クラッシュ祭りでない限りはパルワに食われることもないぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:33:25.26ID:5QWd+C2q0
まぁFF7リバース出るから大丈夫でしょ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:35:27.95ID:LjWSLal90
PSの月間ユーザー数過去最高って記事でてたから海外では普及してんやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:38:00.32ID:+6fVd9BZ0
>>14
龍が如く8はPS4でも出てるだろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:39:25.68ID:AfXWkWMT0
もうPCと差別化むりやしゲーム機ってジャンルが時代遅れなんやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:41:55.93ID:QTtv27CU0
来年のモンハンGTA6が本番なんやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:41:56.34ID:gHSI+IZ50
>>133
それは苦しい
Switch以上にPS4とかいうゴミカスハードはPS5の供給どこでも買えるレベルになったら見向きもされんだろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:42:24.15ID:5QWd+C2q0
モンハンワイルズとかドラクエ12とかKH4やらは来年以降出るから良いとして、ドラクエ3リメイクとかいう発表から既に3年も経って殆ど情報出てないのが本当意味わからない
hd2dってそんな開発に時間がかかる手法なのって思っちゃう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:43:46.29ID:sANCQE1O0
>>79
字潰れて読めんやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:46:00.28ID:6Cug1ZsE0
>>137
スクエニのスケジュール管理が終わってるのは今に始まった話じゃないからしゃーない
あの会社は頭おかしい
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:48:15.59ID:JF07aiFP0
プアマンズPCやしPC買うやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況