X



竹中平蔵さん「正社員が非正規社員を搾取している」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:07:59.11ID:nW7Zf/wX0
せやな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:09:02.61ID:qKAHKVqE0
そうかな?政治家や経営者では?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:09:12.56ID:O7apKKJx0
派遣会社が搾取してるのでは
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:09:33.99ID:qW/j8/qI0
分断統治定期
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:09:56.30ID:ltYKya2o0
とんでもない言い訳だよなこれ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:10:14.50ID:VZY0YWHx0
頭大英帝国
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:10:15.09ID:IYLXF6X10
いや経営者だろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:10:18.66ID:5+TJUf+kH
内部留保が多すぎるのであって正社員にすら回ってない
あと多重請負中抜きが多すぎる、正社員とかいうことじゃない
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:10:32.92ID:nCrqJc0m0
IT系だと正社員は終電まで働いて、時給単価で見ると低いんだよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:10:34.69ID:5HQQrpBJ0
経営者と株主が正社員から搾取してるのは無視か?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:10:51.07ID:7aFhV+Hp0
まーた社員間で分断図ろうとしてるよ企業が労働者を搾取してるんやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:11:06.52ID:YE4NRuRU0
おまえじゃ〜🤣
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:11:11.07ID:Hst8yAiz0
(派遣の竹中平蔵の会社の)正社員が
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:11:15.62ID:IYLXF6X10
あとはその経営者の支持する自民党だな
つまり竹中さん貴方じゃないですか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:11:40.44ID:RitcwB8Z0
派遣を使う予算を決めてるのは経営者たが
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:11:44.34ID:FUY/9a02M
派遣会社の正社員
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:11:50.37ID:5+TJUf+kH
土建系、IT系は顕著で、多重請負中抜きが多すぎる
正社員がどうのだのという論点ずらしに騙されてはいけない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:12:30.72ID:9Lo+CjMMr
>>10
そもそも日本のIT会社って存在がほぼ派遣みたいなもんだよな
大手に中抜きされた案件回されるだけや🙄
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:12:32.80ID:L/axjtkSa
中抜き禁止法案だしちくり~
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:12:56.08ID:lKVMUAU70
竹平蔵
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:13:29.69ID:S3L+MKrf0
なんでコイツに発言権あるの?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:13:30.45ID:9Lo+CjMMr
>>21
法案作る側が中抜きでガハハ!してるのに作るわけねーだろ😜😜😜
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:13:36.47ID:V2r82D270
農民と非人をいがみあわせたろの精神
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:13:46.11ID:22Gjwn6Kd
解雇規制の緩和には賛成だけどその前に竹中は吊し上げろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:13:49.44ID:wsEw8ngSr
>>24
安倍くんのオトモダチだったからや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:14:02.38ID:5+TJUf+kH
竹中が政治に絡むまでは派遣は2000円3000円すらあった
竹中が政治に絡んで最低時給近くにまで落ちた
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:14:06.27ID:Hst8yAiz0
>>28
神の友とかそりゃ凄いわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:14:26.10ID:1gIXjUJC0
>>18
その中抜きしたカネが流れる先は政治家とか謎のコンサルやろ?
ヤクザ過ぎやわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:14:43.88ID:UHWS/VYM0
パソナが搾取してんじゃね?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:15:01.34ID:7qfEq1nY0
派遣が正社員として貰えたはずの賃金をお前たちが搾取している
の間違いでは?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:15:24.20ID:Qggo7TrP0
正規非正規の分断やら男女の分断やら上級の分断工作に踊らされすぎや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:15:33.05ID:6n7a8zGU0
パワー関係

正社員>非正規社員
正社員会社<非正規社員会社
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:15:43.83ID:o3QDEsEF0
底辺同士で足を引っ張り合うの見て外人笑うらしいな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:15:47.53ID:S3L+MKrf0
>>23
中抜きってか
滑ってるぞ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:16:00.49ID:juN8DPca0
少子化対策で2028年までに3兆円超える財源確保始まるぞ
早急に対策じゃなくてまず金集めに4年かけるんや
どうや怖いやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:16:27.76ID:22Gjwn6Kd
中抜きに関しては民主系も何も言わないな
原発事故以降の流れほんま糞
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:16:52.31ID:5+TJUf+kH
アメリカ人の給与がガンガン上がるのはストライキするからなんだよな
経営者と戦っている
自動車メーカーなんか半年以上ストライキしてるし日本じゃ考えられない
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:16:55.80ID:Hst8yAiz0
>>38
その金でどんなことするんです?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:17:15.21ID:pnsDke6i0
でもお前らって公務員とその他の分断煽りには乗っちゃうよねw
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:17:27.54ID:juN8DPca0
>>42
なにも決まってない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:17:31.70ID:Bb/Tnnuf0
正社員の年収が低すぎるのが日本の問題よな
むしろ派遣とか正社員比でも高すぎるくらいや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:17:42.09ID:IYLXF6X10
>>21
そもそも政治家の作る法案、業務もパソナとか中抜き業者に出して作らせてるんだから
絶対無理じゃん
公務員もそこがいなくなったら過労死するからやる気ないだろうし
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:18:33.28ID:y+6020X20
昭和の大手経営者は逆に何で
社員は家族同然みたいな意識があったんやろな
美化し過ぎなのは認めるとして
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:19:10.51ID:O/9mSRbgr
普通制作キマってから金集めるよね?🤔
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:19:23.97ID:5+TJUf+kH
ヒトラーもゲルマン人とユダヤ人を分断させて戦わせたからな
さすが文系の竹中平蔵さんは歴史の知識が深い
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:19:24.88ID:IYLXF6X10
>>49
まだ共産主義思想が崩壊してなかったからかな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:20:04.93ID:8bRd4Yar0
革命が無いと国ってすぐに腐っていくんやなって
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:20:22.34ID:juN8DPca0
>>50
昭和特有の金と人集めたら何とかなるやろの精神や
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:20:48.88ID:5+TJUf+kH
昭和は企業が人材育成なんて当たり前だったのに、
人材育成はコストだって経営者になっちゃってからは日本経済はうまくいかんね
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:20:57.13ID:i+Z4bFae0
安倍が死んだ瞬間ビビって雲隠れしてたのに今更出てきてんの草
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:21:04.93ID:3DbDmU6Y0
山神に怯えて逃げたジジイ乙
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:21:15.88ID:zZb7gsyHr
派遣会社のCMで正社員になる為の面接みたいなシーンあるけどあんなんホンマにやってるんか
つうか正社員なるために派遣やってるんなら
最初から正社員の求人に応募した方がよくね
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:21:29.15ID:HC4PHQAmd
資本家だな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:21:29.64ID:Qggo7TrP0
露骨な女優遇も権力者じゃなくて女にヘイトが向かうようにやってる分断政策だからな
女優遇政策やってるのが女ではなく権力者の男なのが証拠
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:21:42.77ID:i+Z4bFae0
>>49
そら終身雇用制度が安定してたからやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:21:56.36ID:22Gjwn6Kd
竹中「マルクス先生これが僕の役目です、グフッ…」
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:22:10.51ID:8UfR2cvLd
安倍晋三より遥かに極悪人だと思うけど山上されんの運が良いよな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:22:40.35ID:nCrqJc0m0
なら全員非正規で良いじゃん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:24:24.80ID:uIUwrFWV0
竹中を悪人にしてる人多いけど
竹中が上がりすぎた人件費を抑制したから
日本の企業は海外に逃げずに
国内で生産活動してるんやで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:25:09.90ID:rFp0bF/i0
正社員辞めさせられないからゾンビ零細企業を簡単に畳めない所はあるけどな
日本は派遣というより再雇用が問題なんだよね
新卒一括採用とかそっちがダメなんよ
入社式とかいうヘンテコ文化あるの日本位でしょ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:25:56.88ID:IHzh/Db+M
>>65
実際そうだよ
解雇できないから流動性がなくて問題になってるから
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:26:29.95ID:6P3kdgtXM
>>68
解雇しやすくすれば全て解決
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:27:59.63ID:IYLXF6X10
竹中さんの無敵の論法教えたるわ
分断してて政治家、経営者が悪いって言われたら
じゃあ君たちも経営者や政治家になればいい笑

ただし下層から上層にはいきにくい社会にしつつやから最強やぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:28:47.81ID:ppbonFzh0
>>66
でも結果的に内需が伸び悩んでまだ不況から抜け出せてないよな?氷河期世代が一斉に6070になったら生活保護なる頃にはあいつは死んで勝ち逃げしてるしな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:29:56.69ID:ppbonFzh0
>>71
でも現状でもTwitterとか外資は日本国内でもすぐ解雇してるよな?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:30:08.89ID:3DbDmU6Y0
>>72
ほならね理論で逃げるのはマジ姑息だよね
選挙制度を否定しとるし民主主義とか笑い草やぞ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:30:09.52ID:Qggo7TrP0
>>65
それやったら労働者が団結し始めるやろ
だから団結しないように正規非正規で差をつけつつ男女の扱いも不平等にする事で団結できないようにするんや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:30:23.91ID:jsY7DGPFr
>>66
そもそもあいつ1人に何ができると思ってるんだと、そんな大物でもねえよ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:30:27.91ID:QLPhaPU+d
社会人なって20年経ってるのに未だに派遣の話してる氷河期おじ
2000年産まれ以下のポジションやん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:31:07.37ID:ppbonFzh0
>>77
当時の総務大臣だよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:31:15.92ID:5HQQrpBJ0
>>66
普通に海外の工場で生産してるやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:31:22.26ID:TNAaMFtE0
働かない30代ゆとり正社員よりは40代非正規の方が使えるのは事実だが
両方とも20代正社員に負けてるから
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:31:36.01ID:ziMXNmfi0
>>69
安倍の時「竹中平蔵 次」がトレンドになったよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:31:53.09ID:rnOYo5Kfd
>>72
上から石転がしながらお前らも早く登ってこいよって言ってるわけやからな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:31:54.05ID:22Gjwn6Kd
連合と非正規や底辺労働者の分断とかお見事やわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:32:02.43ID:TNAaMFtE0
でも竹中先生が大規模店舗規制を撤廃してくれたから

イオンモールが日本中にできるようになったんやで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:32:07.85ID:U0ZsDAWWr
解雇もされやすいけど転職しやすい社会の方がぶっちゃけ大企業正社員以外はええと思うけどな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:32:49.38ID:ppbonFzh0
>>86
でもそれやってるアメリカは格差がとんでもないことになってるやんけ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:32:52.39ID:jsY7DGPFr
>>79
総務大臣に雇用の責任押し付けてるようなバカだから一生搾取され続けてるんやで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:33:08.61ID:ItMNieNX0
自分がやらかして下級同士の衝突誘導するってすげえよな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:33:15.89ID:5+TJUf+kH
>>80
同意
普通にトヨタとか75%海外工場生産になってるし、どこが出て行ってないのか
グローバル企業になれる企業はグローバル企業になったよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:33:44.30ID:0ExUpTLt0
非正規禁止にしろ定期
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:33:49.36ID:MMBx5tZ2d
「竹中平蔵 次」

次…🤔
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:34:36.58ID:Qr4tI4ah0
本来政治は資本家と労働者の調整が必要やが労働者同士で対立させるとか論点ずらしも甚だしいわな
こんな奴が政治の中枢におったとか日本は終わっとるわな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:35:02.48ID:ppbonFzh0
>>89
まさにこのスレで下級が下級をバカにするのが起きているわけだしな、士農工商作ってその下にえたひにんを作った徳川家康みたいやな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:35:07.12ID:Q2BJxk3W0
>>92
やりすぎ定期
パート・アルバイトの形態や無いと働けんやつが多いねん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:35:12.51ID:a5ZPS47o0
非正規なくすって意味分からんけどな
正社員として年100万ぐらいしか仕事入らんやつを雇うってことか?
首にもできねーのに?
ガイジの主張こわすぎやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:36:11.97ID:22Gjwn6Kd
御用組合こそ労働者の敵やわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:36:26.43ID:/PSUUgQ40
逆に全員非正規の完全実力社会にしたらどうなるんやろな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:37:08.45ID:IYLXF6X10
>>97
そうよ、正規も非正規も働き方の違いなだけで同じ労働者なんよ
その労働者に階級があると積極的に煽ってる差別主義者やで竹中さんは
まぁ本気で言ってるならやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況