収録タイトルの一部が公開!
https://pbs.twimg.com/media/GFe-O4TasAAkPAM?format=jpg
探検
『遊戯王コレクション』 Switchで発売決定!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/04(日) 19:27:00.66ID:lykepsWt0
310それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:46:23.69ID:v1+ZZPLN0 対戦もっとしたかったわ最大で3回か4回しかできんかった
311それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:47:03.48ID:GEiWRDK80 ゲームボーイとアドバンスだけやと10割クソゲーやぞ
312それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:47:26.17ID:Eg2Q8/H00 魔法カードは3回までとか特殊召喚は2回までとか初期に回数制限付けるべきだったな
あんなソリティア見てられんて
暇潰しにゲームやってるのに別の暇潰すための道具が必要になるレベル
あんなソリティア見てられんて
暇潰しにゲームやってるのに別の暇潰すための道具が必要になるレベル
313それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:48:24.87ID:bFMWv5qT0 DSのWCSシリーズやらせろ
314それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:49:03.45ID:xMEAnVGcM >>172
うんちを忠実にデジタル化したらデジタルうんちが出来てしまっただけや
うんちを忠実にデジタル化したらデジタルうんちが出来てしまっただけや
315それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:49:05.48ID:2Gq8UhNY0316それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:49:26.82ID:bn9RpEw30 多分入らないけど2006とかいうコナミの遅すぎた本気
嫌いじゃないし好きだったよ
嫌いじゃないし好きだったよ
317それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:49:47.45ID:Vh7rPlbQ0 クソゲーやんけ
318それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:50:02.07ID:gBskaEHa0 遊戯王のゲームシリーズは実質5dsが最後なんやな
今調べて知ったわ
時期的にネットとスマホの普及についていけなかったんか
今調べて知ったわ
時期的にネットとスマホの普及についていけなかったんか
319それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:50:53.51ID:1h5KLwpl0 ゲーム遊戯王特有の5回デュエリストと戦うノルマ(5回倒すという説明はない)
320それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:51:02.47ID:P2t21TcB0 ガッサァと継承されし記憶はいれろ
321それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:51:42.01ID:P2t21TcB0 カプセルブリードもほしい
322それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:51:50.55ID:YIYF7voe0 タッグフォースの新作出せや
323それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:51:59.69ID:O6lvwz4g0 >>318
TFSPとかいう征竜で暴れるだけのゲームもそれなりに楽しめたぞ
TFSPとかいう征竜で暴れるだけのゲームもそれなりに楽しめたぞ
324それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:53:49.76ID:wz4f5Psd0 遊戯王のゲームってマスターデュエルが至高なんだからもう出す必要無くね?
325それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:53:51.39ID:oI7kwPUf0 KONAMIは遊戯王よりテニプリの最強チーム続編を作るべきやろ
326それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:53:59.33ID:izKV6FN3M タッグフォースは一応リンクスがその系譜やから
327それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:54:20.51ID:RMHhdHe60 攻撃力1350のやつか
懐かしい
懐かしい
328それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:54:33.31ID:XEUv/TCL0 >>325
クラファンやったらまんさんが目茶苦茶金ツッコミそう
クラファンやったらまんさんが目茶苦茶金ツッコミそう
329それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:54:33.83ID:GxugV7zNd インフェルノイドはなんで環境取れないん?
330それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:54:43.68ID:FwHcc9Ndd >>192
全部わかるワイは障害者
全部わかるワイは障害者
331それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:54:56.63ID:2Gq8UhNY0332それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:55:28.57ID:38/2MlSr0 >>324
遊戯王は懐古して過去の環境で戦うのが至高やぞ
遊戯王は懐古して過去の環境で戦うのが至高やぞ
333それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:55:51.02ID:/7w9QXtl0 はい最強レオウィザード
334それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:55:59.66ID:bn9RpEw30 TFSPは色々残念やけど当時としては圧倒的なプール&
現実に近いパックで最初から殆どのカード買える所は素晴らしかった
現実に近いパックで最初から殆どのカード買える所は素晴らしかった
335それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:56:34.35ID:+vxNl3GeM >>299
戦場やないか
戦場やないか
336それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:56:34.82ID:wz4f5Psd0337それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:57:27.07ID:NmqGvy+Z0 マスターデュエルは今良環境やから皆んな戻ってくるんやで
338それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:57:42.10ID:/7w9QXtl0 >>290
ワイはこれ好きやったで
ワイはこれ好きやったで
339それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:58:09.99ID:P2t21TcB0 25年も遊戯王やってるのがすごいわ
初代からいるのに最近ついていけなくて悔しい
途中で売却した株みたいになっとる
初代からいるのに最近ついていけなくて悔しい
途中で売却した株みたいになっとる
340それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:58:29.92ID:xMEAnVGcM >>337
烙印ラビュ残機じゃん
烙印ラビュ残機じゃん
341それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:58:48.82ID:rXp3aPRo0 >>337
(相対的に)良環境
(相対的に)良環境
342それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:59:06.13ID:VLgr72rr0 >>340
超重は?
超重は?
343それでも動く名無し
2024/02/04(日) 20:59:20.94ID:wz4f5Psd0344それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:00:28.39ID:+EMndeIq0 ヴァルモニカちゃん環境はいつ来るんや
345それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:00:36.64ID:xMEAnVGcM >>342
騒がれてたほどは見なくない?先行ワンキル型なんか1回も遭遇してない
騒がれてたほどは見なくない?先行ワンキル型なんか1回も遭遇してない
346それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:01:03.10ID:gufhgftI0 ロックマンと違って絶対売れんわ
347それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:01:20.83ID:OcdBSW90r ワイのオッドアイズ魔術師pはまだ戦えるんか?
オッドアイズリベリオンドラゴンで踏み潰すやで〜!
オッドアイズリベリオンドラゴンで踏み潰すやで〜!
348それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:02:16.79ID:kPrKKjf10349それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:02:35.98ID:1As/9+PMd 遊戯王7と8ならクソゲーハンターにはウケるかも
OCGのは無理やろ
OCGのは無理やろ
350それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:02:46.09ID:YyGquXFE0 タッグフォース出してくれたらやるんやがな
流石に今更GBのやる気しないや
流石に今更GBのやる気しないや
351それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:02:58.88ID:wz4f5Psd0 >>347
ズァークじゃないのか…
ズァークじゃないのか…
353それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:06:08.05ID:NTtkgJkY0 マスターデュエル遂に罪宝来るな
ガチで最強の出張パーツだ
ガチで最強の出張パーツだ
354それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:06:42.86ID:stGsqZwz0 ブルーアイズ出すだけで勝率100%の初代だけ覚えとる
355それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:07:14.24ID:X6hXLa9M0 タッグフォースはヤバいゲームだったわ
ルアとか曽良とかとお泊まりデート出来た☺
ルアとか曽良とかとお泊まりデート出来た☺
356それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:07:56.18ID:+4H35GoKM357それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:07:56.40ID:gFI5K8P5d358それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:08:49.34ID:S9uWE8tl0 遊戯王って割と糞ゲー乱発してたイメージ
359それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:09:06.60ID:czai6ts80 >>4
カードプールどころかルールすら違うタイトルもあるんですが
カードプールどころかルールすら違うタイトルもあるんですが
360それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:09:30.68ID:rmm+7wpH0 せめて城之内デッキにしろよ
なんで最弱の遊戯デッキ?
なんで最弱の遊戯デッキ?
361それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:09:37.10ID:AQIOUN3J0 >>358
元がクソゲーだからしゃあない
元がクソゲーだからしゃあない
362それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:10:55.31ID:PXNbSNw90363それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:10:55.36ID:qCHGgB7p0 >>354
闇属性で倒されるんやなかったっけ
闇属性で倒されるんやなかったっけ
364それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:11:17.44ID:0np4yY250 プレステのやつくそ難しかった
365それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:12:34.72ID:Mdzb1hiSM 懐古がすぎるわクソゲーばっかやん
カードつけるならともかく売れんやろ
カードつけるならともかく売れんやろ
366それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:13:07.46ID:sr/gIvWud いっそDM1やらせてくれよ
367それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:13:55.54ID:I7139KnU0 ダンジョンダイスモンスターズやカプセルモンスターのやつも入るんか?
368それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:14:46.43ID:dT74vvll0 クソゲー掴んだ記憶しかない
369それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:17:13.72ID:fD1kRwECa >>358
マスターデュエルになるまでクソAIのCPUが当たり前やったし
マスターデュエルになるまでクソAIのCPUが当たり前やったし
370それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:17:43.24ID:6m0v+52o0 特典カードと時代のおかげで売れてただけのクソゲー今出してもしゃーないやろ
371それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:18:11.03ID:y8FpBEDl0 遊戯王のゲームでやりたくなるのカプセルモンスターくらいやろ
372それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:18:19.35ID:3LIOk6Nd0 魔道化リジョンとかちゃんとパスワード使えるんやっけ
最近は過去のファンサ要素多いらしいな
最近は過去のファンサ要素多いらしいな
373それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:18:27.00ID:JZC0zlsR0 言ってもDM1売れたおかげでOCG化できたとこあるやろ?
375それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:18:59.38ID:9Lo+CjMM0 カプモンのソシャゲ出してもどうせオートで真面目にせずに終わるんやろなって
376それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:20:13.61ID:anb0I1zk0 遊戯王はジャンク箱の常連ってイメージしかない
377それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:20:22.49ID:s8ajinC10 付録のカードだけくれ
378それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:20:48.13ID:6lbud9DT0 6やれるんか?
敵が積み込みしてくる奴
敵が積み込みしてくる奴
379それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:21:59.83ID:2bq9ZTtq0 神のカードが付いとたのって3やっけ
380それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:22:16.38ID:uw6hYVCj0 ポケカGBは移植作品としてめっちゃ優秀やったな
381それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:22:16.81ID:9Lo+CjMM0 どうせDL専売でカードなんかつかんだろ
383それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:23:35.40ID:i+JxfYOP0 チー牛じゃないからカードの性能とかはどうでもええわ
タッグフォースみたいに原作のマイナーキャラと交流したい
タッグフォースみたいに原作のマイナーキャラと交流したい
384それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:24:18.19ID:vqiJ9vxm0 >>329
環境に墓地を活用するテーマが多く、その対策の墓地メタカードがおまけでノイドにぶっささる
環境に墓地を活用するテーマが多く、その対策の墓地メタカードがおまけでノイドにぶっささる
385それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:25:29.57ID:QavL42F50 GBで出てたオリジナル幻想魔族モンスターが最新パックでOCG化されて当時のゲームのパスワード入力に対応してたの感心したわ
387それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:26:12.56ID:2C6OTDvv0388それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:26:51.34ID:E92OnHG20389それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:28:10.33ID:NSKX/JXZ0 子供が全くやってないオワコン
390それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:29:03.67ID:huznAX5N0 steamでも出るならカード追加MODとか出んかな
392それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:32:05.83ID:P2t21TcB0 >>387
初期メンツで海馬まで行ったのはワイだけやな
初期メンツで海馬まで行ったのはワイだけやな
393それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:32:48.94ID:EC2kvaNa0 確か攻撃力1350のカードが一番最強なゲームだっけ
394それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:32:53.89ID:R/Q1w8ra0 今日東京ドーム行ってたわ
今帰りの新幹線
今帰りの新幹線
395それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:34:06.68ID:PJ5LL20t0 漫画なら10面ダイス使ったあのゲーム一番面白かったけどあれ一番ゲーム化しやすそう
396それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:35:06.37ID:lceg3uEQ0 タッグフォースの新作出して6みたいなゲーム性で遊戯王キャラオールスターで出せば買うわ
397それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:37:13.48ID:2C6OTDvv0 >>395
あれ改めて読むと闇バクラがゲームマスターとして盛り上げ上手すぎて草生える
あれ改めて読むと闇バクラがゲームマスターとして盛り上げ上手すぎて草生える
398それでも動く名無し
2024/02/04(日) 21:38:57.78ID:UQ0I3rxr0 封印されし記憶は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています