X



シナリオ作家協会が出した本のタイトル→ 「原作と同じじゃなきゃダメですか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:26:25.66ID:IMpy7BlT0
>>139
ただ日本語の脚色という単語には2つの意味があるんよな
・小説等を映像化するにあたり脚本の形に書きおろすこと
・事実を故意に粉飾して伝えること
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:27:25.16ID:g2umuy+/0
>>142
キミらだって同人誌とかでチンコしごいてるやん?
GameのModでちんこしごきたおしてるやん?

原作者に申し訳ないとおもわないの?😅
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:28:16.99ID:w1ptZ9Ld0
>>139
は?
お前は三谷幸喜じゃないのに訳のわからん主張すんな
最初から脚色しかやらない脚本家なんて存在しねーわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:28:37.21ID:vRPkOn9pd
日テレの創設者・正力松太郎の経歴
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持つ
・大本営思想の大政翼賛会の幹部
・日本に原発推進
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せた
・子孫が読売グループの大株主
・A級戦犯に指定(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作る
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:29:01.75ID:jVfURT8Z0
>>146
テレビ番組って同人誌とかゲームのmodレベルの倫理観なの?終わってるな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:29:13.07ID:InEHA7vY0
>>4
「判決に従わなきゃダメですか?」
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:29:43.76ID:orgwh7IE0
>>146
さすがにそれをこれが本当のシナリオでこういう話です
と大手を振って皆に公開したりしないから
Modは、ゲーム設定や難易度変えた場合、絶対オンには出てこないって暗黙のルールがある
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:32:07.53ID:RezDkaXw0
>>150
それにタイトル替えるべきやな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:34:55.02ID:g2umuy+/0
>>149
原作者(笑)に大金払ってるけど?
お前らはタダでエロ画像でチンコしごいてるけどな🤮
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:36:32.95ID:G+Z1kO/W0
脚本家のアイデンティティとか表現の自由とか
何で原作ありでそんなこと言えるのかこれがわからないオリジナルやれよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:39:07.42ID:Y9Czpc2yM
もちろん優秀な脚本家もおるけど
原作ありの脚本家って誰でも出来そうやな
原作のセリフを変更するだけやろし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:40:17.67ID:RezDkaXw0
>>153
著作権使用料には天井があって一番高くて1千万だったような
映画がヒットしたテルマエ・ロマエの原作者が自分が受け取ったのは数百万だと暴露してた
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:40:31.48ID:1Do8w7Gn0
>>153
原作者殺したじゃん…
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:43:02.37ID:hjKCUGHr0
>>136
これ
核となる部分を抑えてればいいって感じやったよな
今までも映像化しとるんやし少々変えられることは理解しとったやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:46:49.13ID:MM3j+4fW0
編集で尺オーバーでシーンカットすることもたまにあるから
ああいうのは勘弁してもらいたい
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:47:36.97ID:AnmW2nea0
作品のメッセージ性を読み取れる最低限の感性さえない奴が脚本家に多すぎるんやろ
それは辻村深月の裁判見てもよく分かる

このタイミングであんな動画を平気で出しちゃう組織見ても明らか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:49:07.78ID:PDdUeHoj0
契約を守れってだけやないか?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:50:26.50ID:LaGN0NdX0
>>124
基本、原作に忠実にやれ
二次元から三次元にする際のやむを得ない改変に文句言う奴なんかおらん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:51:44.72ID:4I2Hh2//0
脚本家ってマンコ二毛作みたいな奴らだな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:52:43.80ID:4I2Hh2//0
改変するにしても作者に相談しろよ
相談もなく電波に乗せてる時点で詐欺みたいなもん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:53:02.38ID:amN2QtlNd
オリジナル描けない連中まで脚本家なんて呼ぶから勘違いして増長するんだよ
似非脚本家は台本業者って呼べよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:53:11.89ID:Zdnevmm50
テレビは金と放送枠だけ用意して作者と編集者だけでキャスティングしろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:53:21.14ID:g2umuy+/0
漫画二毛作

お前らが契約にハンコ押してるくせに
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:53:45.25ID:oWmjyG8g0
漫画を映像化するにあたって完全に寸分違わないものにするなんてことは物理的に不可能
なんて素人の小学生にもわかるようなことをわからない原作者がごちゃごちゃ言ってくるんですうううというストローマン設定にだいぶ無理がある
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:54:24.49ID:GMk71ow10
芸人の片手間にやってるバカリズムが脚本家としてもトップクラスなの笑えるわ
ブラッシュアップライフより売れたオリジナル脚本持ってるやつ何人いるんだか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:54:57.81ID:g2umuy+/0
>>162
漫画ごときにテーマなんてある?
じゃあドラゴンボールのテーマてなによ?
人死んでもでぇじょうぶだ、け?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:56:28.69ID:2r0J2+2R0
ドラマの改変は嫌だけど許容する
それを文章にするのはないわってのは小説の原作者としては最大限譲歩してるだろうよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:57:13.64ID:TTddVA8Sd
バカリズムの単独ライブって昔からドラマみたいな感じやで
キレイに伏線回収してな
見る人が見たらこれそのままドラマに出来るなあって思うやろうな今なら想像できる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:58:19.57ID:3OmWMoaX0
>>172
火の鳥とか読んでもテーマ性読み取れず漫画ごときとか言うその感受性のなさよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 04:59:14.52ID:3OmWMoaX0
>>174
ブラッシュアップライフの脚本書いてるからな
相沢友子なんかより数段上やろあいつ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:00:19.56ID:iS/uUymv0
>>174
バカリズムはDVDのOP/EDの曲までよう作りこんどるわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:04:38.13ID:V/57PGvd0
>>172
おじいちゃんいつの時代の人間?
漫画はとっくに大衆コンテンツですよ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:08:04.64ID:Gn+1iwaEM
>>172
読み物である以上小説だろうが漫画だろうがテーマ性は存在するだろ

お前みたいな頭の悪いやつは何を見ても何も感じ取れないよ
まともな母親に育てられなかったんだろうね可哀想に
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:10:14.94ID:g2umuy+/0
>>178
漫画は中学生入ったら卒業ですよ 
部活も勉強も忙しくなるからね

お前が低学歴の私立のやつとか障害者施設の子なら
漫画読んでてもおかしくないけどな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:10:32.13ID:CAwPHs+L0
乞食って厚かましくないからこいつら乞食以下だな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:10:50.89ID:g2umuy+/0
>>179
じゃあドラゴンボールのテーマってなに?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:14:45.25ID:iB8gNnXV0
>>182
勧善懲悪じゃね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:15:02.20ID:CAwPHs+L0
ブラッシュアップライフって田中さんと同じプロデューサーじゃん
芸能事務所相手には上手くやるんだね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:15:57.38ID:/42SLfsCd
女が寿司を握ったら駄目ですか?みたいに言うなよ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:16:36.56ID:glmlxGCy0
>>44
そもそもそういうことを脚本家連中が言ったからここまでの騒ぎになったのでは?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:18:36.49ID:WjhkjKJs0
原作より面白くしてよ🥺
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:22:28.06ID:g2umuy+/0
ナンGミンは健常者からズレてるからわかんないだろうけど、
一般人はマンガアニメなんてみませんよ?クソ幼稚だしね

だから出版社はテレビで映像作品を作りたいんよ?
小ヒットでも宣伝になるし、大ヒットすれば自社の売りたい作品を押し売りできるんだから…
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:24:27.80ID:Hwpof4hi0
>>188
もうこの1レスだけでまともに相手する必要ない程度の知能しかないんが分かる
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:24:36.73ID:EGKXMAHw0
>>157
なわけないやろ原作者が担当した話大不評だったのがいい例やん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:24:48.81ID:k3esCz9z0
>>182
アクションやろ
ドラゴンボール原作で政争やらラブコメやらやったら糞やん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:26:30.36ID:Gntfd8yud
あなたの原作感動しました!是非実写化させてください!この精神なら衝突起こることなんてほぼないけど
実際は自分でシナリオ考えられないやつが他人の作品好き勝手にいじって名声手に入れたいだけだからこうなるねん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:28:59.67ID:stWKKo5i0
そういやけもフレも著作者人格権主張して泥沼化したよな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:32:29.20ID:fOO9g8Rg0
というか案の定芦原さんの件全然報道されんし記事にもなってないのが胸糞やな
都合悪いところはすぐ隠そうとする
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:37:15.80ID:pMIMURoU0
>>194
ジャニーズで反省したって言ってたのにな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:37:32.60ID:v/E/dCI10
ネットの悪意が芦原さんを殺した弾丸なら
引鉄を引いたのは日テレと脚本家だよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:38:43.55ID:I8rxQBBtd
なんでそこまで原作憎んでるのに原作ありの、しかも原作者が原作通りに作ってほしいって言ってる仕事受けちゃうんだろう
自分で原作書けないのは仕方ないとして別に改変しちゃってくださいって原作者もいるだろうに
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:39:47.56ID:XrYBbYPLa
脚本家の人達は自分がオリジナルの小説なり原作した物を他の脚本家が好き勝手に改変して映像化しても一切文句言わんのやろか
多分言わんやろとは思うけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:40:06.83ID:Qlo19+7L0
こういう啓蒙が原作者軽視と叩きにつながったんだろな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:41:04.36ID:Hwpof4hi0
>>197
これ
原作なんか代わりいくらでもおるとかうそぶいてる割にめんどくさいこという原作者の作品ドラマ化しようとするんアホの所業やろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:41:08.74ID:kheJZUMe0
全く同じじゃなくてもいいけどリスペクトはしろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:42:40.48ID:iJCe6jZa0
>>199
偶に監督に改変されて文句言ってる人もいる
好き勝手に原作改変して平気な連中は脚本家としてのプライドより地位が大事なんだろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:43:29.65ID:x4o0hzpN0
>>4
アイデンティティを出したいなら自分で企画書作って出せ
宮崎駿だってやってる
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:43:56.61ID:b5s70/zL0
原作者に言われたことは守れよ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:45:13.98ID:yOdv+yCi0
ドラマや邦画って日本のエンタメで最底辺なのに権威と繋がりすぎてやたら上から目線よな
才能が無い人間が才能の無い人間を引き寄せている業界やで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:45:51.29ID:g2umuy+/0
原作通りがいいなら原作みてればいい

これが理解できないのが低学歴テレビ社員嫉妬民
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:47:33.26ID:stWKKo5i0
>>206
まぁ騒動からの発言や、過去の発言見るに自浄作用も無さそうやし
これきっかけに衰退していくやろな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:47:42.47ID:y6dD63H40
理解ある大人ぶりたくて謎に脚色家の擁護する奴おったよな
結局脚色家のイメージ戦略に騙されてただけやったんや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:49:27.89ID:k3esCz9z0
>>207
ただの逆張りガイジかコイツ
殺処分でええやんこんな奴
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:51:47.62ID:/yjxs3Z60
原作者が変えちゃダメっつったらダメでしょ
いいよっつったら好きにすればいい
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:52:10.11ID:IMpy7BlT0
>>207
漫画は幼稚で低学歴のものと言いながら原作見れないのは低学歴て
自分で言ってて矛盾しとるの気づかんか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:54:18.93ID:g2umuy+/0
>>210
逆張り?いや尺うめなアカンのやけど?
尺埋めたいが予算限られてる、使える役者やスタッフ限られてる、場所限られてる、時間もない

どうやってうめるの?脚本家のアイデアしかないでしょ?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:54:44.57ID:v/E/dCI10
>>197
この動画の中でも言ってたけど
脚本家もオリジナルでやりたいけど
企画が通らないって言ってる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:55:49.93ID:NVEXMwDBH
ドリトライとかの原作引っ張ってきて好き勝手に改変すればいいじゃん
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:57:19.44ID:Qlo19+7L0
>>215
原作も厳しい競争をオリジナル作品で勝ち抜いてきたわけで、それはただの甘えだよ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:57:29.32ID:1GfjJEFH0
面白いオリジナル作るのは才能と努力
改変するだけなら素人でも出来るからなあ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:00:22.89ID:oWmjyG8g0
お前らが目線合わせて本気で構うから病気の人が意気揚々と出張ってくるんやで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:03:00.92ID:DLs4z+Tp0
>>215
そりゃ何の実績も信用もないからやろ
原作の人気に乗っかって企画通して改変しまくって自己表現とかそんなん詐欺やん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:04:11.65ID:v/E/dCI10
>>217
「大人気!100万部漫画!待望の映像化!!」
とか売り出すのが楽なんでしょ
甘えといえば甘え
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:04:14.82ID:oWmjyG8g0
>>219
これ幼児が悪いことして後ろめたいし怒られるからママに会いたくないとか言うのと全く一緒よな
でも衣食住や諸生活費は工面しろと
いやほんまに自分の子供ならそりゃ工面するけどね……
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:05:42.97ID:g2umuy+/0
>>217
漫画なんてよそからのパクリのオンパレードやん
鳥山だってアメドラ、ジャッキー・チェンから拝借してる

漫画(笑)なんてそういうていぞくなもんよ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:06:05.68ID:yxL3TITgM
>>215
無能なだけでは?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:07:52.64ID:g2umuy+/0
まーここの弱者男性ってサ?w

オデすら物書きになれず実家でマスカキしてるのに
女が物書きを仕事にしてるのは気に食わない許せないッチー
ってだけやろ?みっともない😭🤣
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:13:05.16ID:5/huXCloM
まぁ、バカだから漫画の利点考えもせずにあんなものはガキの読み物だって切り捨てるんだよ
逆に聞いてやるよ、人間失格や吾輩は猫である
どんな教訓があるんだよ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:13:50.01ID:fRePUcEI0
カレールーに書かれてるレシピ通りに作るより他の調味料や隠し味入れて悦に浸るのが脚本家ってことだな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:14:36.47ID:WJyD0krvd
>>215
原作見ながら「ワイが書いた原作のほうが絶対おもろいのに…😡」とか怒りがふつふつと湧いてきてしまうんかな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:15:13.02ID:imNT/nQk0
自我を出すならオリジナル書け
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:18:19.84ID:cWGsX9TB0
洋書翻訳をストーリー改変で訳す奴はいないのは
やっぱり外国人は怖いからか😁
日本人漫画家はどうでもいいとか思ってるのがきしょいわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:19:38.69ID:g2umuy+/0
ヨワオくん、テレビというのはね【うりたいものを宣伝する場】ですw
スポンサー様がビールメーカーさんだとしよう?
「飲むシーンあったらウチのビールで」よ?

それで原作者(笑)がさ「ウチの〇〇チャンはビールなんて飲まない!」とか、そらドラマならへんやん?わからんけ?😄😅
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:20:08.71ID:5/huXCloM
>>228
違う違う
今問題になってるのは
大人気!〇〇屋のカレーって
パッケージに書いてあって、中身がボンカレーなんだよ
で食べた人が〇〇屋ってそんなにうまくないねって言って店にダメージ行くんだ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:20:47.38ID:ngRAnuFQ0
売れてる原作を改変する奴はアホだけど
売れて無くて知名度も低い作品なら変えた方が売れるやろって考えやぞあいつら
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:21:12.45ID:+qJ7M/mT0
早朝からID真っ赤にしてる弱男見ると悲しくなるよな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:23:02.13ID:4AaOrudr0
>>232
じゃあその理由を堂々と言えばいいのに
脚本家「この改変のほうがストーリーが良くなるから🤪
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:24:24.61ID:WPzgfTie0
日テレ社員と脚本家イライラw
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:26:04.66ID:Eb1YIj8k0
みなみけおかわりクラスのオリキャラ炎上を令和中に見たいんだがもう一生見れないんだろうな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:26:10.68ID:hd07VWJX0
病院の売店で買い物してたら医者が「医局のジャンプください」とか言ってジャンプ持ってったわ
医局のジャンプとか存在するんやな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:26:31.73ID:9FLzZaild
そもそも単に改変することの是非じゃなくて原作者の許可を得てるか著作人格権を無視してないかの問題やろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:27:44.15ID:+2CJQChJ0
もちろんダメです
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:28:02.90ID:vDkjb9e4r
来年春の朝ドラの脚本中園みほは
「漫画原作がドラマをダメにした!漫画をドラマから追い出せ」と演説かました人らしい
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:29:50.31ID:sLcTaZqw0
>>240
そうやで
どっちのメディアのほうがレベルが高いとかしょうもないこと言っとるんはガイジや
漫画もドラマも大衆娯楽作品なんやしどっちが上も下もないわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:31:48.48ID:vDkjb9e4r
原作を改変する行為は
料理人を目指してたのになれなくて
ファミレスの社員やってる奴が
オリジナリティ発揮したくて公式のレシピを無視してアレンジしてるようなもんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況