X



シナリオ作家協会が出した本のタイトル→ 「原作と同じじゃなきゃダメですか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:39:47.56ID:XrYBbYPLa
脚本家の人達は自分がオリジナルの小説なり原作した物を他の脚本家が好き勝手に改変して映像化しても一切文句言わんのやろか
多分言わんやろとは思うけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:40:06.83ID:Qlo19+7L0
こういう啓蒙が原作者軽視と叩きにつながったんだろな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:41:04.36ID:Hwpof4hi0
>>197
これ
原作なんか代わりいくらでもおるとかうそぶいてる割にめんどくさいこという原作者の作品ドラマ化しようとするんアホの所業やろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:41:08.74ID:kheJZUMe0
全く同じじゃなくてもいいけどリスペクトはしろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:42:40.48ID:iJCe6jZa0
>>199
偶に監督に改変されて文句言ってる人もいる
好き勝手に原作改変して平気な連中は脚本家としてのプライドより地位が大事なんだろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:43:29.65ID:x4o0hzpN0
>>4
アイデンティティを出したいなら自分で企画書作って出せ
宮崎駿だってやってる
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:43:56.61ID:b5s70/zL0
原作者に言われたことは守れよ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:45:13.98ID:yOdv+yCi0
ドラマや邦画って日本のエンタメで最底辺なのに権威と繋がりすぎてやたら上から目線よな
才能が無い人間が才能の無い人間を引き寄せている業界やで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:45:51.29ID:g2umuy+/0
原作通りがいいなら原作みてればいい

これが理解できないのが低学歴テレビ社員嫉妬民
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:47:33.26ID:stWKKo5i0
>>206
まぁ騒動からの発言や、過去の発言見るに自浄作用も無さそうやし
これきっかけに衰退していくやろな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:47:42.47ID:y6dD63H40
理解ある大人ぶりたくて謎に脚色家の擁護する奴おったよな
結局脚色家のイメージ戦略に騙されてただけやったんや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:49:27.89ID:k3esCz9z0
>>207
ただの逆張りガイジかコイツ
殺処分でええやんこんな奴
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:51:47.62ID:/yjxs3Z60
原作者が変えちゃダメっつったらダメでしょ
いいよっつったら好きにすればいい
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:52:10.11ID:IMpy7BlT0
>>207
漫画は幼稚で低学歴のものと言いながら原作見れないのは低学歴て
自分で言ってて矛盾しとるの気づかんか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:54:18.93ID:g2umuy+/0
>>210
逆張り?いや尺うめなアカンのやけど?
尺埋めたいが予算限られてる、使える役者やスタッフ限られてる、場所限られてる、時間もない

どうやってうめるの?脚本家のアイデアしかないでしょ?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:54:44.57ID:v/E/dCI10
>>197
この動画の中でも言ってたけど
脚本家もオリジナルでやりたいけど
企画が通らないって言ってる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:55:49.93ID:NVEXMwDBH
ドリトライとかの原作引っ張ってきて好き勝手に改変すればいいじゃん
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:57:19.44ID:Qlo19+7L0
>>215
原作も厳しい競争をオリジナル作品で勝ち抜いてきたわけで、それはただの甘えだよ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 05:57:29.32ID:1GfjJEFH0
面白いオリジナル作るのは才能と努力
改変するだけなら素人でも出来るからなあ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:00:22.89ID:oWmjyG8g0
お前らが目線合わせて本気で構うから病気の人が意気揚々と出張ってくるんやで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:03:00.92ID:DLs4z+Tp0
>>215
そりゃ何の実績も信用もないからやろ
原作の人気に乗っかって企画通して改変しまくって自己表現とかそんなん詐欺やん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:04:11.65ID:v/E/dCI10
>>217
「大人気!100万部漫画!待望の映像化!!」
とか売り出すのが楽なんでしょ
甘えといえば甘え
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:04:14.82ID:oWmjyG8g0
>>219
これ幼児が悪いことして後ろめたいし怒られるからママに会いたくないとか言うのと全く一緒よな
でも衣食住や諸生活費は工面しろと
いやほんまに自分の子供ならそりゃ工面するけどね……
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:05:42.97ID:g2umuy+/0
>>217
漫画なんてよそからのパクリのオンパレードやん
鳥山だってアメドラ、ジャッキー・チェンから拝借してる

漫画(笑)なんてそういうていぞくなもんよ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:06:05.68ID:yxL3TITgM
>>215
無能なだけでは?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:07:52.64ID:g2umuy+/0
まーここの弱者男性ってサ?w

オデすら物書きになれず実家でマスカキしてるのに
女が物書きを仕事にしてるのは気に食わない許せないッチー
ってだけやろ?みっともない😭🤣
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:13:05.16ID:5/huXCloM
まぁ、バカだから漫画の利点考えもせずにあんなものはガキの読み物だって切り捨てるんだよ
逆に聞いてやるよ、人間失格や吾輩は猫である
どんな教訓があるんだよ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:13:50.01ID:fRePUcEI0
カレールーに書かれてるレシピ通りに作るより他の調味料や隠し味入れて悦に浸るのが脚本家ってことだな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:14:36.47ID:WJyD0krvd
>>215
原作見ながら「ワイが書いた原作のほうが絶対おもろいのに…😡」とか怒りがふつふつと湧いてきてしまうんかな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:15:13.02ID:imNT/nQk0
自我を出すならオリジナル書け
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:18:19.84ID:cWGsX9TB0
洋書翻訳をストーリー改変で訳す奴はいないのは
やっぱり外国人は怖いからか😁
日本人漫画家はどうでもいいとか思ってるのがきしょいわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:19:38.69ID:g2umuy+/0
ヨワオくん、テレビというのはね【うりたいものを宣伝する場】ですw
スポンサー様がビールメーカーさんだとしよう?
「飲むシーンあったらウチのビールで」よ?

それで原作者(笑)がさ「ウチの〇〇チャンはビールなんて飲まない!」とか、そらドラマならへんやん?わからんけ?😄😅
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:20:08.71ID:5/huXCloM
>>228
違う違う
今問題になってるのは
大人気!〇〇屋のカレーって
パッケージに書いてあって、中身がボンカレーなんだよ
で食べた人が〇〇屋ってそんなにうまくないねって言って店にダメージ行くんだ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:20:47.38ID:ngRAnuFQ0
売れてる原作を改変する奴はアホだけど
売れて無くて知名度も低い作品なら変えた方が売れるやろって考えやぞあいつら
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:21:12.45ID:+qJ7M/mT0
早朝からID真っ赤にしてる弱男見ると悲しくなるよな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:23:02.13ID:4AaOrudr0
>>232
じゃあその理由を堂々と言えばいいのに
脚本家「この改変のほうがストーリーが良くなるから🤪
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:24:24.61ID:WPzgfTie0
日テレ社員と脚本家イライラw
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:26:04.66ID:Eb1YIj8k0
みなみけおかわりクラスのオリキャラ炎上を令和中に見たいんだがもう一生見れないんだろうな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:26:10.68ID:hd07VWJX0
病院の売店で買い物してたら医者が「医局のジャンプください」とか言ってジャンプ持ってったわ
医局のジャンプとか存在するんやな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:26:31.73ID:9FLzZaild
そもそも単に改変することの是非じゃなくて原作者の許可を得てるか著作人格権を無視してないかの問題やろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:27:44.15ID:+2CJQChJ0
もちろんダメです
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:28:02.90ID:vDkjb9e4r
来年春の朝ドラの脚本中園みほは
「漫画原作がドラマをダメにした!漫画をドラマから追い出せ」と演説かました人らしい
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:29:50.31ID:sLcTaZqw0
>>240
そうやで
どっちのメディアのほうがレベルが高いとかしょうもないこと言っとるんはガイジや
漫画もドラマも大衆娯楽作品なんやしどっちが上も下もないわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:31:48.48ID:vDkjb9e4r
原作を改変する行為は
料理人を目指してたのになれなくて
ファミレスの社員やってる奴が
オリジナリティ発揮したくて公式のレシピを無視してアレンジしてるようなもんよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:35:25.88ID:Eqda00Fs0
横浜流星とかいう脚本家様にひたすら歯向かう役者のクズ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:36:58.67ID:jFQsF8jF0
>>4
協会が提訴してるんか
裁判で決まっても批判本で応戦って怖いわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:38:56.03ID:sLcTaZqw0
>>247
版権ありの二次創作で権利者がNG出してるのに自分たちのアイデンティティは~って控えめに言って頭おかしいよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:44:28.17ID:vDkjb9e4r
昨日のワイドナショーは
今回は悲しいことになったけど良い実写化はたくさんあるよ!
みんな原作を尊重して頑張ってるよ!
だから実写に関わる人を責めるのは辞めてね!
と言う論調やったけど

田中の脚本が原作を尊重してたのかって話やし
脚本がSNSで原作者を中傷したというのが発端なのにそこを濁しよった
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:46:54.60ID:iV2RcRDR0
>>4
これ以上ないぐらい完全敗北やな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:47:11.13ID:Z58XVHt20
>>249
松本のときに事実が分からない以上はコメント出来ない言ってたのに
田中のときにはコメントしてるんやな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:48:31.98ID:/yjxs3Z60
>>4
ヤバw
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:48:59.14ID:R37NLPZiM
オリジナルでやれよ
バカじゃねーの
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:49:40.75ID:/fkofex40
寄生虫みたいなやつらやな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:50:01.53ID:S0SsZnE+0
原作を尊重している団体だったらこんな裁判も本も出さないよ🥺
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:51:44.94ID:vDkjb9e4r
原作つきドラマじゃないとやらせてもらえないんです。
オリジナル脚本はハードルが高いんです。
とか言い訳しとるけど

原作をいじくり回して良い理由にはならんやろ
テメェらがオリジナル脚本をやらしてもらえない実力不足が悪いのに
人の借り物で創作性を発揮すんな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:51:48.67ID:OrcAVQIR0
0から1を生み出せないのに脚本家なんか…
開き直っちゃアカンやろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:54:16.11ID:nKEyzt1C0
正直脚本家全体がこういう考え方だみたいに言われて迷惑してる脚本家もおるやろ
原作者も原作ファンも納得の映像化をしてる作品もいっぱいあるのに
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:54:45.28ID:vDkjb9e4r
炎上した脚本家協会の釈明動画は

政治家の失言と同じで
言いたいことはわからんでもないけど
致命的に言葉遣いが最悪で悪いニュアンスに取られても仕方ないわ
言葉を生業にしてる人とは思えない迂闊さ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:55:55.76ID:vDkjb9e4r
>>259
だからこそ
脚本家の声が身内擁護ばっかで
原作を尊重しない連中を諌める人がおらんの
ムラ社会って感じやわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:57:10.93ID:4AaOrudr0
脚本家が育たないってなんやねん
育った結果タレントと仲良くなって権力まで持ってしまった怪物になっただけやんけ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:57:26.43ID:PnutCkI70
実写アレンジ家に改名しろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:58:08.76ID:F29N4rRl0
裁判ですら負けてんのになんでこいつらは自分達のほうが間違ってるってことが理解出来ないの?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:59:12.33ID:3wUV1lMj0
脚本家には原作が売れたっていう担保がないと予算引き出せない雑魚しかいないってことだろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 06:59:13.09ID:S0AEtnpid
>>265
法律に従わなきゃダメですか?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:00:35.74ID:vDkjb9e4r
>>266
ほんまそれ
自分で店を持つ実力がなくて
店の雇われコックやってるのに
店長の意見を無視してアレンジすんなや
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:03:49.37ID:sepuTQE70
>>15
ほんまそれ。
何人か名前のある人がこの問題に触れてるけど「ただ死ぬのはよくない」って言って、最終的な責任転嫁を原作者に押しつけてシレっと締めてる人が多くてホンマ闇を感じる。
こんなん「悩んで自殺した」「生きづらさを感じて自殺した」ってパターンやなく、自分が生活の糧としている業界から壮絶なリンチに遭ってイジメ殺されたのと同様なのに。
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:05:01.30ID:SAKCex9V0
望んでいいのはせいぜいミギーまでや
シンイチにはなれんのや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:07:50.04ID:sepuTQE70
>>259
おるやろ?おるなら(襟の正しい脚本家が誤解されたくないと思うなら)絶好なこの機会に発言すればいいだけや。今発言しないでいつするんや。
平時なら急にそんな話題出してもスルーされる。有事の今言えばええんやで。
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:10:21.65ID:gpUA7Z/3M
こういう奴らって映画やドラマが高尚なもので漫画は低俗なものってふうに最初から漫画家のこと見下してんだろうな
漫画みたいなニッチで少数の層にだけ持て囃されてるものを自分たちが高尚な映像化に使ってやるって気持ちでいるんだろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:11:11.04ID:vDkjb9e4r
>>272
例の動画は悪質な切り抜きと発言の捏造があるとか脚本家が怒りを吐露してたけど
作品を弄られる原作者の苦しみが理解できたか?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:11:23.92ID:q24lTKRq0
>>273
このタイミングで下手なこと言っても更に火に油を注ぐだけになりかねない気はする
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:12:16.46ID:o2KHRdQD0
ならオリジナルでやれ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:12:17.75ID:8JFj/Gkc0
>>276
なんかの脚本家はテレビ局批判して株上げてたよ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:13:51.56ID:3s1jZvO40
なぜ脚本家は勘違いしてしまったのか
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:14:37.22ID:Jd2xnNIA0
ここは変えちゃいけない部分があるってことすらわからんのかアホどもは
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:14:49.60ID:o2KHRdQD0
なら※今作は原作を改変しており内容その他は異なります
ってでっかく出しとけば?原作ファンから総攻撃されそうやけど
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:14:49.95ID:w9k/DyGCM
いうても歴史や事件をもとにした漫画は原作ありのようなもんやろ
そういう漫画なら好きに改変してもええんやないか?漫画もやってるわけやし
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:15:47.15ID:54fbBOLM0
漫画とかまだみてんだ?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:16:09.42ID:8JFj/Gkc0
>>282
どんな脳みそしてたらこんなレスできるんか理解に苦しむわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:16:58.29ID:dPzV3GNP0
>>282
漫画家は漫画家で三国志とか原作無視していろいろやってるな
あれは漫画家内でも原作無視すべきではないとならんのんやろかね
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:18:33.36ID:o2KHRdQD0
>>242
好きにしたらええやろ
一部の日常系みたいなの以外は日本の低予算ドラマと相性悪いし
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:19:14.81ID:Xgni3lGy0
おもろないからやろ
おもろいのはオリジナル展開でも認められてる
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:19:22.15ID:0atzU9qL0
大河は光る君へにしろどうする家康にしろ鎌倉殿にしろ脚本家オリジナルの作品やろ
民放のドラマや映画もそうすりゃええねん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:20:27.58ID:x4o0hzpN0
漫画家は漫画描くだけじゃなくて取材に行ったり資料も読んで何年も描いてるんやぞ
それを改悪されたらブチギレるのは当たり前や
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:21:09.75ID:GsSO7ASM0
権利だけ声高に主張するあたりJASRACや人権団体みたいなしょーもない連中となんら変わらん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:21:22.12ID:86Ihlt7T0
原作のフレームに基づいて自分の改編要素を足すってなろう小説書いてるやつらと同レベルって事か
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:22:22.49ID:k3esCz9z0
>>288
昔は原作有りやったけど最近無くなったのは金の問題なんけ
合戦しなくてもええ脚本にしたいとか
https://www.eonet.ne.jp/~mylittlelibrary/Data_NHKtaiga.html
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:23:15.33ID:a6yGwUGo0
>>285
三国志とかもう著作権自体ないしやろし扱いとしては神話カテゴリーみたいなもんやないかな
そもそもの三国志も演義も脚色ありきで実際本当にそうだったのかはわからんのやろ
そら使い勝手良すぎて女体化したり現代転生したり無双したりもするて
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:23:46.97ID:fAHGGqpR0
>>290
けどジャスラックって日本で音楽やってる人達からは絶大な信頼得てるんだよな
皆が皆、自分の曲の著作権管理はジャスラックに任せますとやってる
ネットやとジャスラック評判悪いけど…
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:25:02.80ID:4m5bK7650
>>4
もうこれを元にしてドラマ作れよ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:27:16.95ID:S8fMjUPh0
アニメより実写の方が原作からズレやすいし
少し変えただけで印象変わっちゃうしな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:27:25.14ID:ka1JNskC0
実際漫画原作ドラマたいして売れてないからな
去年一番のヒットヴィヴァンはオリジナル
近年No.1ヒットの半澤は小説でこれは改変含めて原作者も絶賛
売れないくせに文句だけつけるから現場から嫌われるんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況