X



シナリオ作家協会が出した本のタイトル→ 「原作と同じじゃなきゃダメですか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:28:23.73ID:dFp1q3q60
脚本家のインスタみたけども普通に悪意ばら撒くタイプなんやな
不幸な行き違いとかならこんな叩かれなかった
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:28:39.77ID:LznK1gaI0
チビのジャニ使ったりブス使ったりするのがいっちゃんあかん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:29:39.63ID:EnQpdcDL0
>>299
海猿は売れたけど原作者からは文句言われてたな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:31:07.18ID:ka1JNskC0
>>275
つまりいじったインタビューを肯定する君は原作は好きに改変していいと思ってるわけだね
田中さんの作者は君みたいな人に苦しめられたんだかわいそ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:31:36.38ID:Hcjc6L5A0
原作改変アカンって人は洋画とかでも吹き替えはアウトになるんやろかね
日本語訳小説とかも駄目で原語で読むべきやとか
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:32:56.34ID:eAgCxtzcM
>>301
今はなんか方々に延焼してるけど
ことの発端は脚本の性格が悪いやから
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:34:03.37ID:o2KHRdQD0
>>305
翻訳でどうやって関係ないシーンやキャラ追加されるんや
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:34:03.88ID:cZY2Bm0g0
>>300
とりあえず著作権について調べたらええよ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:35:03.35ID:13ES2mtGM
事前にしっかり取り決めして契約したなら
それの範囲なら何やってもええやろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:36:21.46ID:8JFj/Gkc0
>>308
話逸らしたい以外でマジにそういうレスしてる奴らってヤバいくらい頭悪いんやろうなって
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:39:13.38ID:Bw1Gjm2S0
>>290
ジャスラック批判にはジャスラック擁護しとけば勝ち確のボーナスステージ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:39:59.90ID:Jy37O+fT0
原作改変あかんやなくて原作者軽視すんなって話やからな所詮二次創作なのに偉そうにしすぎなんよ
ていうか演出とか演者が実写化のために表現頑張ったって誇るならまだしも脚本家がワイの作品やって何やその主張
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:40:53.09ID:vDkjb9e4r
>>308
最近日本のアニメの海外版で
翻訳スタッフが自分の政治思想をねじ込んでることが問題視されてるんやで
いきなり萌えアニメのキャラがフェミニズム思想を開陳したりとかしとる
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:42:25.95ID:54fbBOLM0
なんだ
ワイラにつごうのいい著作権は無視しろ(同人誌)

けど脚本家は大金もらえるから許さない、かよ
ヨワオのそーゆーところよなwww
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:43:13.49ID:cj5Dcbb+0
今後もうめんどくさすぎて、マンガ原作のドラマは消滅するだろうな。アニメも長期ものは難しそう。
脚本家様方のオリジナリティで勝負するしかなくなるね
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:45:24.87ID:GPwbiYaAa
>>30
アニメの脚本家は原作を大事にする時代やけど
ドラマの脚本家は漫画を馬鹿にしてるからな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:47:05.73ID:GPwbiYaAa
>>172
今回の原作者はそのテーマを全部無視されてあっさい王道展開に改変されたわけやけどドラマにはどんなテーマがあったん?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:47:42.55ID:GPwbiYaAa
>>215
小説書けばいいのでは?🤔
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:48:37.66ID:mQ068Mlmd
まぁ原作ありだと脚本がどんなにクソでも脚本家だけのせいにならないからな
責任逃れの手がどこかに潜んでる
これぞジャップのお家芸だよ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:52:53.20ID:34iejELq0
今回のこのネタって原作も読んでなければドラマも見てない人が騒いでるのは何でなんや
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:54:25.87ID:VYvM7FfY0
高校野球で版権曲にオリジナルの歌詞を付けて選手応援やとかやってるけど
あれも原曲を尊重しろとか改変は許さんとか言われてる?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:55:20.63ID:otX2WpsL0
>>318
アニメって昔みたいなオリジナル展開とか今あるんか?
1クールとかで終わるから原作に追いつくとかないしな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:56:18.92ID:4m5bK7650
>>324
自分の好きな作品が今後原作レイプされない為やぞ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:56:37.03ID:vDkjb9e4r
>>323
ワンピ実写は尾田が認める出来になるまで永遠に公開しないという破格の条件やもんな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:58:15.16ID:otX2WpsL0
>>328
つーか漫画原作に限らずドラマはもうネット配信のには勝てない気がするわ
サンクチュアリみたいなドラマ作れないだろうしテレビじゃ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:59:22.67ID:+qJ7M/mT0
映像化にあたって必要があるから変えるならわかるけどもはや変えることが目的になっとるやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:01:32.85ID:vDkjb9e4r
正義感を盾に殴りたい相手を探してるだけ
みたいな論調にしようとしとるけど

これまで好きな作品をドラマでぐちゃぐちゃにされた人の恨みとか
これからドラマで好きな作品を荒らされたくない恐怖とか
そういう感情で脚本に怒ってる人は少なからずおるやろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:01:51.74ID:Ag1urB9Nr
ラーメンハゲを女にしたやつきらい
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:02:12.39ID:CsVW4Uqo0
監督「ここ台本カットね」
プロデューサー「この台詞違くない?変えて」
役者「アドリブ!アドリブ!」

脚本家「ぎゃおぉぉぉぉおーん!ワイの脚本が改悪されてるーーーー」

原作者「……………」

ほんとオモロイ業界やなwww
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:02:34.82ID:NZAgxmA00
作家や漫画家になれなかった奴が脚本家やるんだからコンプ丸出しで挑むのは当然
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:03:15.29ID:V/AloU1SM
実写化する際にあちこち改変するのは当たり前のことで要はちゃんと原作者とコミュニケーション取って原作者の納得のいく範囲で変えろってだけの話やろ
そんな当然のことがなんで蔑ろにされとるんや
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:03:42.50ID:LRucStHPd
まあ物語を媒体に合わせて上手に改変できるんなら
古典とかクラシックの名作文学を現代に翻案して脚本書けるはずだからな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:04:31.31ID:x++W9dDx0
>>325
演奏するだけなら明らかに非営利やし他にも色んな理由からセーフ
替え歌は厳密には多分アウトやけど権利者が権利主張しないから黙認されとる感じやね
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:08:15.34ID:zguJ5lzr0
難しい話にせずに原作ありなら原作者が改変NGなら改変駄目
お好きにどーぞなら改変好きにしたらええやん
自分で話し作れんくせに権利は主張とかおこがましいにも程があるわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:10:21.48ID:yvTMXURp0
驕り高ぶり言語道断やな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:13:01.89ID:1Q+GPMhm0
脚本家は徹底的に叩いて追い込まなあかんと今回のでよくわかった
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:15:59.55ID:glpl4ux7d
漫画を実写化してあげてるんだが!?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:16:57.30ID:7NxsQych0
面白い物作って常識的な振る舞いしてる人は叩かれないんやから
改編がダメなんじゃなくて叩かれてる奴がダメって話
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:17:10.19ID:yvTMXURp0
>>343
マジでこういう意識なんやと思う
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:17:31.35ID:+BSuWNGe0
よっぽど原作者にコンプレッサー抱いてんねんな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:17:39.01ID:9g0hJwFW0
昨日映画ゴールデンカムイ観に行ったら面白かったで
パンフレットのスタッフインタビューも原作リスペクトが感じられたわ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:17:58.57ID:t6ZxfNuj0
>>331
ワイはこの原作読んでたから
糞みたいな現場の流れと未完になった流れでもう多分どうしようもない
話の続き描ける奴おらんのに何やこの対応ってなった
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:19:12.52ID:mfTS/poI0
これ事実やったら普通に裁判負けてんのに面の皮厚くね
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 08:24:26.80ID:KsbQ0xydM
原作者とかどうでもいい!俺たちの育成のために改変するのは当たり前!
俺たちのオリジナル脚本は原作者として最大限尊重しろよな!改変なんてもっての外だぞ!

最高にキモいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況