X

【朗報】「脚本家」とかいう職業、セクシー田中さんの件で初めて注目される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:52:20.50ID:C5IkLlPx0
原作者が書けるなら必要ないよね
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:56:42.33ID:tJWLl1uW0
売れなかったらショボイ舞台の脚本やれば脚本家名乗れるからな
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:56:44.32ID:KSEdjgROd
上流階級や貴族やで嫉妬で叩かれてるだけで必死こいて働いてる作家なんかより偉いわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:56:47.65ID:mSkQy0Zr0
一から自分で書いてる脚本家が可哀想
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:56:53.24ID:5KmXydVD0
オリジナル書けない作家崩れの集まりやろ?
2024/02/05(月) 11:56:56.02ID:pq/FyAh40
90%コネの業界よガチで
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:57:10.82ID:4fbwoW6td
なろう作家以下の存在ってこと?
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:58:00.14ID:oCOFYbFD0
脚本家 脚色家 脚本化家
どれ?
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:58:10.02ID:MXeZOXD5d
小林靖子くらいしか知らん
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:58:18.31ID:QxUviUZG0
日本シナリオ作家協会が謝ってたな
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:58:24.29ID:UewLS06u0
>>11
オリジナルやってる人は映像も自分で作ってるか有能で売れてるから何の被害もないやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:58:38.67ID:oCOFYbFD0
オリジナルかける奴はほとんど問題の協会に所属してなくて草
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:59:10.90ID:Ki88gXLx0
>>7
そもそもどうやれば脚本家になれるのかすらわからん
風通しが悪く腐った業界だと思うわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:59:16.65ID:K4KP7VdM0
カバー曲を我が物顔でCD出すやつみたい
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:59:19.22ID:MWcO/zAC0
原作ありの脚本ってなにするの?
削ってコピペするだけちゃうの?
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:59:35.21ID:faaAeKgf0
でもアニメ漫画家よりTVドラマ脚本家のほうがカッコいいよな
誰に言っても誇れる仕事やわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:59:45.18ID:44JqiLqAd
匿名で連載とか出版まで行けるやつ1人もいなさそう
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:00:04.25ID:ajRagTA80
この件で寄生虫って認識になったわ
2024/02/05(月) 12:00:04.26ID:v67ZK1Rs0
原作者見下してる脚本家はさ
出版社にてめえのオリジナル作品持ち込んで賞や連載の一つでも取ってみろよな
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:00:11.83ID:GPS1TCx10
町山智浩「んほぉ〜進撃の巨人めちゃくちゃレイプするの気持ちええ〜」

↑こいつ許せんわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:00:22.31ID:oCOFYbFD0
>>22
プロデューサーがンホりたい通りに書き換えるんやで
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:00:43.20ID:Ki88gXLx0
>>22
オリジナルキャラを出したりキャラの性別変えたり性格変えたりストーリー変更したりセリフ変えたりエンディング変えたり色々とやることはある
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:00:45.88ID:WAcxGfzfd
ただでさえドラマなんかネットが悪いって脚本ばっかりなのにおまえらが叩くせいでもっと増えるやんやめとけよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:00:46.66ID:XUllzKTo0
>>27
和姦や
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:01:01.23ID:lF+uPk100
実力よりコネが何より大事な界隈だからそれなりに大変やぞ
コミュ力無い陰キャじゃ絶対に出来ない仕事
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:01:06.37ID:/FTQgQyc0
なんなら逆レイプや
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:01:48.20ID:u3MFrSEZ0
アカデミー脚本賞とかガバガバだよな

脚本なんて撮影現場でかなり変わったりするのに
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:01:52.32ID:oCOFYbFD0
>>26
バカリズムですら脚本かけるのにね
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:01:55.79ID:cz/2JS/70
オリジナルも多いやん
2024/02/05(月) 12:02:00.88ID:V0LxceNi0
>>27
いちゃつき定期
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:02:12.81ID:u3MFrSEZ0
>>22
脚色ってやつや
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:02:21.43ID:oCOFYbFD0
>>34
脚色家賞は別にあるからな
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:02:28.60ID:WZosi/vV0
脚本舐めんな
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:02:36.32ID:u3MFrSEZ0
>>35
そら作家ならかけるやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:02:54.44ID:1Q+GPMhm0
人殺しの職業
2024/02/05(月) 12:02:56.08ID:bJEb3IRp0
そういや野島伸司ってもういないの?
2024/02/05(月) 12:03:06.97ID:pq/FyAh40
脚本家と脚色家とで分けるべきよね
オリジナルストーリーのドラマ脚本書いてヒット飛ばしてるような脚本家と
自分では話も作り出せず原作にたかってクソ改変オナニーするだけのゴミクズが同じ脚本家という括りで語られるの凄い違和感ある
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:03:08.83ID:IAFUpsxH0
橋田寿賀子ってこの件で何かコメントした?
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:03:12.19ID:raKjLBKS0
勝手に話を変えてヒットしたら自分がさも一から作ったかのように振る舞うゴミみたいな職業だってバレちゃったね
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:03:29.55ID:Ki88gXLx0
>>26
見下すようになった理由を考えると
ドラマの場合、脚本家の雇い主はテレビ局であり原作者より監督や役者と近い位置にいて原作者はテレビ局とは脚本家より遠い位置にいる
これが勘違いが生まれる土壌
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:03:37.06ID:MXeZOXD5d
>>28
んほるってそれじゃ脚本家じゃなくて脚んほ家じゃねぇかwww
2024/02/05(月) 12:04:05.52ID:V0LxceNi0
テレビの権力つかってるだけやからな
剥がすことやな
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:04:08.59ID:raKjLBKS0
>>27
逆レイプ定期
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:04:11.11ID:Ki88gXLx0
>>45
もうお亡くなりになったろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:04:22.28ID:4N+8bBFv0
>>45
鬼籍や
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:05:09.18ID:RTzAa1+s0
原作あり脚本家と原作なし脚本家を同列にするのあかんやろ
2024/02/05(月) 12:05:13.08ID:DwidUONo0
まともな人もたくさんおるんやろけど話作る才能は全くないけどコネだけで仕事貰えてる奴が山ほどおるのはよくわかったわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:05:15.66ID:OJktrcbfd
劣等感あるから作者の意思は意地でも通さないんやろな
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:05:17.16ID:fzFY9xF20
ガチ有能は小林晴子くらいやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:05:19.62ID:u3MFrSEZ0
>>44
たとえば黒澤明の映画は西洋文学の脚色扱いになる?
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:06:08.45ID:OJktrcbfd
>>57
名前は知ってるけど 見たことない
2024/02/05(月) 12:06:10.07ID:eyhF5jbTd
作家へのコンプレックスだけで生きてそうだよなコイツラ
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:06:13.11ID:P81A7gAo0
脚本家のおかげで横浜流星ちょっと好きになったわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:06:25.11ID:fzFY9xF20
>>54
なぜか女7割の業界やからな
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:06:45.76ID:u3MFrSEZ0
ゴッドファーザーや2001年宇宙の旅の旅は原作より映画のほうが評価されてるよね

キューブリックのシャイニングはキングが撮ったシャイニングより面白いよね
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:06:50.45ID:KogZAzC10
>>22
古い原作だったら作中のモラルを現代に合わせたり
実写化だとリアリティラインを変えたりするやん
最近だとワンピースの実写化
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:06:58.19ID:WYCE/fS50
>>44
脚本家にすら嫉妬してるのかこいつ
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:06:58.51ID:+1/mlDqP0
けものフレンズみたいに原案、原画、脚本と分かれてるやつはどうすりゃいいんだ
なんかやたらと原案、原画側が叩かれてたが
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:07:07.40ID:oCOFYbFD0
本当にコネしかない奴と舞台作家とかから上がってきた奴との差がデカすぎる
名前変えたほうがええ
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:07:12.82ID:l+TtqXisd
脚本家「嘘喰いにハーモニカ吹かせましょう!」

頭おかしいよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:07:23.49ID:Ki88gXLx0
>>54
だってそもそも脚本家になるための道筋が全くわからん
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:07:53.42ID:D0ibPk9N0
>>19
能力無いから集まって助け合ってる感じ?
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:08:08.20ID:8mMX4TVT0
キャラ作らなくて良いし情景書かなくても良い分、なろう小説より簡単そう
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:08:17.23ID:Ki88gXLx0
>>63
あれはレベルが違いすぎて日本のドラマ見てられないな
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:09:01.87ID:B+B3A+gw0
有能は他でも成功しとるドラマ脚本だけやっとるのはコネだけ
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:09:04.43ID:Ki88gXLx0
>>69
助け合うと言えば聞こえは良いが
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:09:35.83ID:Ki88gXLx0
>>70
キャラつくりまくりだから問題だったり
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:09:37.72ID:hmxNUm0ZM
野球の審判と同じで目立たない脚本家が有能なんだよ
今回問題になったやつは白井みたいなもん
2024/02/05(月) 12:09:59.24ID:V0LxceNi0
最後みな同じでも、なろう最初だけでもおもろかったりするもんな
脚本家は馬鹿にしたらあかんよな
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:10:28.40ID:lF+uPk100
>>66
いうて人気俳優と人気原作使ったドラマなんて成功約束されてる仕事だから
脚本家どうしの醜い争いに勝たな取れん難しい仕事やろ
創作力より政争能力が大事ってだけや
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:10:30.56ID:c/gj8LKo0
次々と新キャラが炎上の渦中に自ら飛び込んでいくのすごかった
やっぱコネ能力だけの狭い世界だから傲慢で社会性も想像力も無くなっていってあんなんになってまうんかな
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:10:32.88ID:CG1UPmdp0
脚本家というか今回の件は脚色家らしいな日本じゃ分別されてないという
三谷幸喜が分別して欲しい感じだったな
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:10:45.96ID:x7V7keNm0
原作を塗り絵し放題の白い紙だと思ってる勘違い野郎共やぞ
2024/02/05(月) 12:10:49.73ID:UhPNTq8e0
日本一の脚本家は橋本忍でええか?
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:10:57.00ID:cs+WkJ5Zd
>>75
これやな有名脚本家って作中でも自己主張が強いからキャラが急に変わったり前後の話とつながりが悪かったりで脚本家としては無能やろっていう
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:11:01.25ID:NSJwupLO0
>>45
橋田壽賀子は脚本家やけどオリジナルで自分で作ってるタイプちゃうの?
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:11:33.19ID:HhXxoYv20
けもふれ2はPが1期監督の悪口しまくってたのが掘られまくったからね
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:11:36.10ID:ABEtVoFy0
原作付きのドラマを代表作としてSNSのプロフに書いてるのほんと草
泥棒やんけ
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:12:04.70ID:VrlVjcDWa
業界人というだけで原作者よりも社会的地位も高いと勘違いしてるよな
2024/02/05(月) 12:12:13.59ID:V0LxceNi0
ビッグタイトルの手柄を自分のものにすんなてことよ
こういうのこそ新人にやらすべきよな
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:12:37.71ID:u3MFrSEZ0
脚本レイプと呼ばれる映像作品は目立つけど一方で脚色によって原作より評価される作品もあること忘れてはならないよね
歴史残る傑作映画だって原作は読まれてないケースはある
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:12:45.19ID:CG1UPmdp0
原作背乗りでの私物化は正直やめて欲しい
法律的になんの意味も持たない
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:12:50.75ID:3HwJ7tz50
>>85
オリジナル脚本は苦手アピールにしかならない気が
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:13:44.17ID:YYMXhYT5d
https://pbs.twimg.com/media/GFVH3DlaIAAJUqG.jpg
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:14:06.15ID:a285RpiJ0
0から1を産み出す苦しみから逃げた雑魚の末路がコネ脚本家や
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:14:21.16ID:KogZAzC10
>>79
大河の脚色は文句言うやつ死んでるのずるいわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:14:21.68ID:NSJwupLO0
今回の件やが全ての脚本家が叩かれるべきではないと思うんやが原作がないと脚本を作れない二次創作マンだけが俎上に載せられるべきやと思うんやがどうなん
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:14:27.30ID:WO7kmco9d
ワイおっちゃんやからジェームス三木と北川悦吏子と三谷幸喜と宮藤官九郎ぐらいしか知らんわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:14:29.07ID:qRYvNDmX0
死ぬほど偉そうな同人作家
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:14:31.94ID:l+TtqXisd
女優崩れとかいうわけわからんキャリアでもなれる脚本家など無意味
2024/02/05(月) 12:14:33.06ID:lKsuZC2e0
改変したら自分の作品になると思ってるのが分かったのが地味にやばいわ
ドラマに落とし込む力は認められるだろうけど人の作品なのは変わらんだろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:15:11.29ID:0f/7cn400
0から1を作るのが原作者
1を0にするのが脚本家やで
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:15:30.54ID:nxbsC0Om0
作曲家も似たようなもんやでコネがないとほとんどのものは上に行けない
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:15:40.09ID:GpN2JU8w0
でも三谷さんがやんわり言ってたけど小説家漫画家のそれと
映像脚本家の違いは「時間」に縛られるってことでその
時間ってのは放映時間だけではなくて全ての段取り
キャスティング現場弁当発注から雑用までのそれでそれを
考慮する映像脚本家という人にも苦心とノウハウがあるんだと思うよ
2024/02/05(月) 12:15:44.00ID:J+I2uUZw0
ギャラは原作より脚本のほうが高いんか?
脚本のギャラがくそ安いなら注文多い原作に会いたくないゆうのもわかる
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:15:46.46ID:GydSmhwDd
朝凪やエロマズンが原作者面してるようなもんだと思うと草
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:15:50.87ID:CG1UPmdp0
デパ地下の高級惣菜買って来て汚たねー皿に盛って自分で作りましたと自慢してる馬鹿にしか見えないけどな
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:15:53.60ID:cpMKYoga0
>>91
これやべえよな
2024/02/05(月) 12:15:57.87ID:6X7rLqXl0
>>26
ほんまこれ
脚本屋()がクリエイターとして原作者と同じ立場だと思ってるとしたら厚かましすぎるわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:16:03.77ID:vDkjb9e4r
原作付きのドラマしかやらせてもらえないんだから仕方ない
とかいう言い訳見たけど
オリジナルをやらせてもらえるほど実力ないだけやろ
借り物で遊んで良い理由にはならん
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:16:41.38ID:cpMKYoga0
>>98
落とし込むいうてもな
下手すりゃ素人でも出来そうな仕事やからな
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:16:46.43ID:tb5dxQc/0
なお原作者が脚本家にキレて代わりに書いた話が大不評だったもよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況