X



【悲報】東京民、雪で転んで40人が救急搬送

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:28:45.07ID:OwBBvU02M
積雪の東京都内、転倒などで40人救急搬送…4~92歳の男女
https://news.yahoo.co.jp/articles/21137a8313d9c78dc0e190dc6bd9a6e5c45aaabd
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:56:29.40ID:Nxm8I9c20
ゆりかごから墓場まで
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:56:47.38ID:BlL46J290
>>80
札幌民「どこの田舎や?」
2024/02/06(火) 07:57:22.95ID:vDhqjvVKd
>>5
普通に骨折したんだろ
よくある
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:57:33.72ID:e44JS8Ks0
東京人は誰も雪掻きしないから雪が踏みしめられてガチガチになる 何年に一度積もるかどうかだからそもそも雪掻き道具なんてない
で平気でその上を歩く 怪我しないわけない
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:57:41.26ID:ZVOJQG2L0
ワイも昨日ド派手にずっこけたわ
長靴持ってないから今日はスニーカー
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:57:50.54ID:JxeBV1Ora
貧弱すぎだろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:57:52.23ID:QbJzcTgid
都民って雪国よりも歩き回るから足腰強そうなのに慣れてないとあかんみたいやな
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:57:52.45ID:xYrePyDwd
>>82
カッペの意見こそみんな興味ないで🙄
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:58:33.81ID:91SoLFKX0
https://i.imgur.com/w1NrLXs.gif
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:59:08.46ID:mZJvgHI50
札幌以外の道民は犯罪者の子孫とか多いだろうから
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:59:12.35ID:azkJ6ZDf0
⛄「40人殺した」
⛄「…次はお前の番だ」
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:59:18.31ID:O9RRvYey0
長靴よりトレッキングシューズのほうがつおくね
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:59:19.56ID:yqJG6YT80
幸道の歩き方を知らんのやろなぁ
滑らない靴履けばええのにアホやでほんま
2024/02/06(火) 07:59:22.92ID:uk4WZ/z+0
長靴とはいわんがスノーシューズくらい買っとけよ
こけても受け身取れるように防水手袋も
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:59:38.07ID:cHVlsW9r0
重傷者0のくせに自力で行かずに救急搬送してもらってるのは貧弱と言わざるを得ない
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:59:41.02ID:QmgfpzRT0
>>89
雪は転ぶってのを理解できてないからな
頭ではわかってても身に染みてない
2024/02/06(火) 07:59:53.42ID:9DlQSQbG0
>>14
グロ
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:00:32.63ID:T8Fm5ZE60
ペンギン歩き🐧せんからアカンのや
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:00:51.70ID:wFGihwg20
>>92
それを言うなら函館やろ
札幌こそ罪人と訳あり開拓民ばっかやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:00:59.37ID:e44JS8Ks0
>>97
人いっぱい歩いてるから一人転べば何人かは駆け寄るしとりあえず救急車呼ぶかってなるのよ
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:01:46.45ID:mZJvgHI50
むしろ田舎なんてよそ者が来たら雪に隠れた穴に落ちるだろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:02:48.41ID:OcAlPk6wr
>>96
東京で売ってるんか?
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:02:49.40ID:gswhzlkM0
>>102
東京をなめるなよ
基本都会は傍観者効果でよっぽどの大事故でない限り誰かがやるだろと思って誰も何もしない
2024/02/06(火) 08:03:22.71ID:vUkJHv4y0
トトトトンキン笑
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:03:28.52ID:OcAlPk6wr
>>97
そら街中で人が転んで動けんくなってたら救急車呼ぶし来たら乗るやろw
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:03:42.66ID:gS5K84Jx0
トンキンコロコロスッテンコロリ
2024/02/06(火) 08:04:14.86ID:vDhqjvVKd
>>97
70,80の老人がコケたら大体骨折するからな、特におばあさん

手をついてコケた等橈骨遠位端骨折
尻もちついたら腰椎圧迫骨折

圧迫骨折なんかは動けないこと多いからしょうがない
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:04:17.07ID:QQsOburD0
でもお前らニートじゃん
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:04:40.51ID:JnHGHP2pr
トンキンさん…w
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:05:28.44ID:SRbyDL0L0
東京土人は運動音痴ばっかりやw
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:05:32.80ID:ehTfgSW30
>>14
クソワロタ
コントかな?
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:06:14.58ID:XjpmInUn0
>>70
パンプス着用規定はやはり悪だった
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:06:54.92ID:2QywEjbs0
>>104
登山とかアウトドア系の店に行けばあるかも
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:06:59.03ID:zKopaqsw0
>>104
Amazon
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:07:05.72ID:1XWpGp4Dd
歩き方やろな
ほんま陰キャみたいな歩き方せんと転けるわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:07:08.48ID:mZJvgHI50
4歳の体重でどう怪我するねん
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:07:26.73ID:OcAlPk6wr
>>14
仲良しで草
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:07:27.10ID:e44JS8Ks0
>>105
そうか?ワイの知ってる東京はよっぱらいが軽く転んだだけで皆助けに駆け寄るけどな
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:07:55.26ID:gHlDLEE60
>>80
なんでそんなとこに金払って住んでるの?
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:08:45.31ID:1XWpGp4Dd
靴に着けるゴムのスパイクみたいなのも売ってるしそういうのあってもええかもな
子供や老人は特に
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:09:02.81ID:TQ6QTU1Y0
なんで年寄りってどんな状況でも出歩くんや
2024/02/06(火) 08:10:38.69ID:2DRVms/md
お前ら自分のアパートの前くらい雪掻きしたんか?って話よ
雪国じゃ常識やぞ
ガチで雪かきせんやつは村八分や
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:10:45.62ID:1XWpGp4Dd
老人は骨折→入院→寝たきり→合併症、寝たきり→死亡のコンボあるからほんまは家で大人しくしといたほうがええで
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:12:27.05ID:MXl3mVYH0
>>124
東北の引きこもりってどうしてるん?
2024/02/06(火) 08:12:38.76ID:gtq1WZs80
ズゴーッ
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:13:23.64ID:SRbyDL0L0
関東人は肝心な所が弱々だわ
勉強とかしても何の意味もねーわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:13:45.81ID:WrtWw5hC0
ほな、雪溶かすためにお湯撒くやで〜🤗
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:13:56.29ID:SRbyDL0L0
東京はいい加減日本の足手纏いから脱却してくれ
そろそろ日本から切り離すぞ
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:14:10.89ID:yFgkQdox0
年齢幅広く書かれてるけどほとんど老人なんだろうな
2024/02/06(火) 08:14:21.01ID:vDhqjvVKd
>>129
普通にそのまま溶けそうだな
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:14:35.73ID:ZkYotpefd
雪の日は危ないぞ
10年くらい前結構降ったときテンション上がって外で遊んでたら次の日40℃熱出たからな
2024/02/06(火) 08:14:47.50ID:1NBrSwWY0
でもお前らみたいな引きこもりの無職のゴミどもには何の関係も無い話だよね
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:15:11.53ID:pwrdRp6d0
で東北のかっぺは毎年死人何人も出してるよね?しかも雪かき中とかそういうので
2024/02/06(火) 08:15:20.70ID:2DRVms/md
>>126
引きこもりもそれくらいはするマジで
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:15:37.41ID:Tg9+HpYbd
雪で都会人にマウントは草
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:15:52.75ID:1XWpGp4Dd
>>129
そこまで気温低くないし今日は大丈夫ちゃうか
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:16:10.47ID:La0/VxU/0
バランスの悪い二足で歩いてるからこける雑魚
やっぱ四足よ
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:16:29.94ID:HserFzYy0
いやいや東京も毎年雪降ってるよね
なんでこんな大ごとになってるんや?
特にテレビ
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:17:18.40ID:LMUAZuDd0
雪国でも普通に毎日転倒して怪我してるやつおるけどな
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:17:31.37ID:1onhGPYC0
餅て死ぬやつより間抜け
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:18:25.84ID:HbofwlX90
>>136
雪国の引きこもりアクティブすぎやろ
引きこもってないやん
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:18:40.59ID:HserFzYy0
なんでノーマルなん?
せめてチェーン積んどけよ
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:18:50.18ID:OcAlPk6wr
>>129
今回の東京ならそれで正解や
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:18:54.49ID:Ew2txTWi0
去年も積もった日あったみたいやし注意喚起もあんだけされてたのに
2024/02/06(火) 08:18:58.83ID:iXChgIBt0
気温が0度以下にならなければ凍らないってことでええよな?
水まくわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:19:16.45ID:Rukt1Ypa0
いつも思うけど雪対策してる県とそんなことしても費用が無駄な東京で差が出るのは当たり前だよね?
政策ですらそうなんだから
個人も特に対策なんてしないから当然だよね
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:20:21.72ID:HbofwlX90
また今日も降るんよな
いつまで振り続けるんや
150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:20:38.23ID:1XWpGp4Dd
>>147
まあ今日はええやろ
なんなら今から雪溶けるやろうし水まいたとこ凍ったとしても雪の溶け水やと思うだけや
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:20:51.91ID:pwrdRp6d0
>>144
それはガイジだから
沖縄以外雪道ノーマルで走ったら違反なのにね
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:21:30.53ID:QbJzcTgid
東京でも毎年積もるようになったらマウント取れなくなるから今がチャンスや
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:22:53.95ID:1XWpGp4Dd
東京もわりかし降るようになってきたからオールシーズンタイヤ位はあってもええかもな
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:23:01.51ID:/lVpPF7fd
転ぶほど滑る状態なん?
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:23:54.11ID:1XWpGp4Dd
>>154
雪は踏まれたら滑るで
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:24:23.95ID:zCwQ/0sJ0
>>147
凍るぞ👊😁ガチや
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:25:26.76ID:009gIBuA0
>>151
これ知らない奴めっちゃ多そう
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:26:09.86ID:Y81PkkmF0
>>97
アバラの1本くらい大丈夫と思ってそう
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:27:33.31ID:vOIUPxCz0
かかとから行くと派手に転ぶぞ
歩幅の狭いペンギン歩きが最強や
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:27:38.35ID:mTPDxSP/0
トンキンクソワロタ
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:27:48.81ID:NJn+XzNu0
ワイ大阪やが大雪降ったらこっちもこうなると思う
雪への免疫無さすぎる
まぁ東京はこっちより頻度も多いし雪報道は毎回異常やのに免疫無さすぎるようにも思うけど
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:27:51.87ID:9tUjxx7dd
ワイこれから木造の仮設建てに行くで
3月からやけど
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:28:34.65ID:yQOdWWBnd
てかたいしたことなくてホッとしとるわ
ホンマ雪はええ事ひとつもない

地方の皆さんにも喜んで貰えたみたいやし
毎年これくらいで勘弁してほしい
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:28:37.14ID:JUQNVdrS0
お湯撒くのなんか勘違いしてる奴多いけど
東京なら全然ありや
凍ると思ってるのはカッペモンだけ
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:29:02.68ID:MutDi4Jv0
トンキン毎年雪降ってるけど頻度的に対策は出来ないものなんか?
金はあるやろに
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:29:12.25ID:wP3t4n9W0
東京民は馬鹿だなぁ
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:29:18.44ID:K+s40qLf0
>>125
転んで骨折ってのは本当厄介だよなぁ
転んでも擦りむいたくらいで終わらないのが残念だよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:29:27.81ID:yQOdWWBnd
>>161
てか阪神淡路があったのに関西って防災意識低くね?
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:30:23.68ID:ZaF8iEql0
>>165
それ花粉にも言える事やん😣
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:30:25.00ID:Tg9+HpYbd
東北の人みたいに藁の靴履いたらええのに
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:30:45.18ID:8t+7vUc30
後ろ受け身を体得してれば回避できる
瞬時に重心を落とすのがコツ
https://i.imgur.com/DW3Kdv2.gif
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:30:52.94ID:yQOdWWBnd
>>165
これが1番効率がええんやろな
自分らで気をつければまぁ問題ない程度
人が多いからアホもシコタマいてそいつらの面倒みるのも限度があるって話や
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:30:56.32ID:u07lMXMvM
トンキンって雪ふるしほんま田舎よな
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:31:06.46ID:wP3t4n9W0
>>168
石川県も防災意識めちゃくちゃ低いんだよな。仮設住宅海の真横に作るぐらい頭悪い
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:31:29.22ID:DfbmQyVOd
>>165
年1つもるか積もらないかレベルやぞ
176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:31:32.21ID:NJn+XzNu0
>>168
めっちゃ低いで
良いとは思わんが実際頻度が少なすぎて危機感薄なりすぎとる
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:31:54.44ID:oRHrvkzC0
都民の数考えたら40人はまぁそんなもんやろ
地方でも雪降らない場所だとつるつる滑りそうな靴とかノーマルタイヤで出掛ける馬鹿が後をたたんからな
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:32:05.94ID:MutDi4Jv0
>>169
花粉は個人の体質もあるけど雪は雪国のノウハウ持ってる地域もあるんやから対策出来そうやん
雪国エアプやから間違ってるかもしれんけどさ
179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:32:20.56ID:lJIhJhSN0
脳に障害あるんやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:32:24.26ID:wP3t4n9W0
>>173
東京は空襲で焼け野原だった訳だし
181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:32:44.04ID:eBqAIF/r0
>>175
年1どころかちゃうやろ
前積もったのって5年前くらいちゃうか
182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:32:45.38ID:Y+KlfvL20
東京てわりと降るよな
そのわりに毎年大騒ぎしててかわいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。