X



映画「ミスト」から学べる事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 14:57:06.98ID:r49VapHr0
下手に移動しない
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:00:12.69ID:KCkARmaNr
>>153
ワイは割と好きやった 
でも映画と違って妻がとんでもねぇビッチやった
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:00:44.66ID:1ed0XjnlH
車で逃げてトイレとかどうするつもりやったんや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:00:53.02ID:Y27bro+M0
>>164
まじかよそれだとクトゥルフ神話やね
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:01:02.94ID:KCkARmaNr
>>164
ラスト米軍いない方が余程救いやろ 
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:01:38.81ID:MPje6rpE0
>>165
アメドラの人妻はどいつもこいつもビッチすぎる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:01:49.21ID:Y27bro+M0
>>168
主を疑ったものに救いはないんやでw
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:02:48.39ID:Ml/enYYCa
「ミスト」オチを監督が勝手に変える
「IT」予算がなかったので唐突に虫の化物を倒して終わりにする
「ミザリー」原作では足を折るのではなく切断
「バーチャルウォーズ」原作は全裸で芝を刈るキチガイの話で共通項ゼロ
「ショーシャンクほか」タイトル変更
「シャイニング」ジャック・ニコルソン起用 ←なぜかこれだけ作者ぶち切れ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:03:11.08ID:KCkARmaNr
>>170
やっぱ神様ってクソやわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:03:31.97ID:LGxCFHBv0
>>163
不穏分子一掃されとるし窓破るようなヘマしなきゃ生きてるんじゃない
米軍到着まであの後たいした時間掛かってないだろうし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:03:47.80ID:KCkARmaNr
ラストに追加っていうならショーシャンクも本来はバスで終わりなんやっけ?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:04:24.91ID:1U9RoLxOd
>>39
人間いっちゃん怖いのは正体不明の存在やからな
姿見せると一気に恐怖感なくなるのはしゃーない

最後まで見せないのはそれはそれで叩かれそうやし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:05:51.10ID:+jfIZ1H4d
>>172
キングの批判してる点を読んでみるとまあ頷けるものではあった
そもそもシャイニング要素が無さすぎる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:06:02.67ID:VqGLcN6Dd
触手見えた瞬間激萎え
霧で視界悪くしてる意味ないやん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:06:23.69ID:QrgFdh/hd
>>172
シャイニングは誰なら良かったんだろう
リチャード・ドレイファス辺りなのか?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:06:53.45ID:cwHKvVJA0
サージタウスみたいな化け物みたら自殺する気持ちも分かる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:06:55.59ID:ec/C1tvr0
>>165
むしろ映画みたいな死に方するならクソビッチのほうがいいかもしれん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:06:58.19ID:4A9mhW2K0
ランクルの耐久性
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:07:04.35ID:m0OnlRblr
始めてみたとき怪物のCGショボくて笑っちゃったわ
年数経ってるから仕方ないけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:07:32.69ID:Y27bro+M0
>>180
そらきっと本人が監修して作った映画のほうやろなあwwwww
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:09:43.49ID:ec/C1tvr0
>>178
パッパが仕事詰まって発狂しただけにしか見えんもんな
実際ワイが昔見た時はそうだと思ってたし
ホテルの意思とか全然伝わらん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:10:03.00ID:ZqeYK+wWH
だってこれ制作費安そうやん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:11:23.37ID:Ml/enYYCa
シャイニングは呪われたホテルで優しいパパが次第に狂っていく話なのに
ジャック・ニコルソンは画面に出た瞬間、エンジン全開で発狂してるようにしか見えない
ただ傑作なのが困る(ラスト以外)
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:12:55.17ID:bEhkziyOM
>>39
正体見せるならわざわざ霧なんて見にくいだけの映像効果いらんわな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:13:09.22ID:7hpq524i0
>>186
映像作品としてはええんやがな
あれがホテルやって言われてもニコルソン狂って超能力身につけたみたいに見えるわな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:14:14.03ID:7hpq524i0
むしろキングはドリームキャッチャー作った奴にキレろや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:14:28.88ID:JChlxXMh0
雪国のホテル泊まった時に偶然シャイニングがTVでやってたのは良い思い出
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:16:36.91ID:awSadeUjd
昔の映画は子供は絶対死なない殺すなって言われてたからな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:17:32.51ID:vCmd5Lx40
鬱の人ほど見るべき
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:17:56.40ID:sue+IQc+M
>>172
足切断って当時のアナログな映画制作技術で再現できんのかな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:18:46.79ID:8LN7ePyo0
>>178
原作読むとパパが最後に狂気に抗うのに流されっぱなしやしな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:19:27.84ID:awSadeUjd
虫が普通にキモすぎて見て後悔
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:20:10.63ID:Ml/enYYCa
>>195
PG指定の問題だと思うよ
血まみれぐっちゃぐちゃ出すと年齢制限食らっちゃう
ちな監督は「スタンドバイミー」と同じ監督
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:20:15.56ID:HDgKEhV50
じっとして体力使わない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:20:17.73ID:/uWJileea
損切りをしてはいけない
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:20:42.45ID:xAL8QXCw0
最後のクソデカクリーチャー見たらこら助からんわってなるよな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:21:04.89ID:16ZKd67IM
>>118
映画中盤で子供に僕をモンスターに殺させないでねって言われて自分の手で殺すことにした
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:21:59.44ID:KjWyW0o2d
>>195
4年後のフォレスト・ガンプでは緑タイツで出来てた
多分相当難しい
あれ映像技術の革命みたいな映画やし
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:24:47.34ID:N91stowe0
>>60
ドラマやけどラブクラフトカントリーおすすめ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:25:37.41ID:AHG8QBb/0
この世は不平等
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:25:38.57ID:V6PLrMCm0
この映画も原作改変がひどいよな
あのクリーチャーを映像化したのは価値あったが
0208ガール ◆YoSioUY0CY
垢版 |
2024/02/06(火) 16:28:02.99ID:s57LLINz0
蜘蛛がうじゃうじゃ出てくる所キモかった
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:30:39.42ID:SFu1nRtf0
>>172
最後草
俳優に怨みでもあるんか
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:31:54.81ID:lWdnMe/D0
ドクター・スリープいいぞ
映画版もテレビ版もフォローしてる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:32:02.15ID:lWdnMe/D0
シャイニングの
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:33:19.48ID:IJiHIOJn0
胸糞映画でよく挙がるけど変なモンスターみたいの出てきた時点でもうファンタジーだよな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:35:24.25ID:f8GIiChJ0
>>213
ガイジで草
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:35:48.55ID:nOcVoJIo0
サインみたいに最後の最後で姿を現すくらいでちょうどいい
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:36:28.84ID:ERPJtP76M
ダークタワー微妙やったわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:37:16.30ID:jSSNqvBi0
>>213
わかるわ、現実味が薄れて拍子抜けする
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:37:44.04ID:2+jX/KCO0
クソババアのせいで腹刺されて外に放り出された若い米軍ニキと自殺した米軍ニキ忘れられがち
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:38:23.44ID:Hkq6+mZDd
>>205
見てみる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:38:36.31ID:CM62Bc5E0
あのでっかい奴って米軍の戦車で倒せるか?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:39:48.38ID:+xrwJoz60
>>191
これも原作改変されてるんか
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:40:08.09ID:ERPJtP76M
実際ファンタジー嫌いな人って結構多いよな、ワイのパッパも怪物でるやつかよって見るの辞めてたわ
なんでなん?って聞いたら現実味が無くてもおもろない言ってたわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:41:34.76ID:2cuBpRNL0
ラストばっか言われるけど名シーンあるよな?
夜中に人面虫とグロい鳥が襲来するとこは何やっても裏目になるパニック感がよかった気がする
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:42:19.51ID:fhU1A3cA0
>>195
あの時代ならほんまに足無い俳優使いそう
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:43:42.28ID:2cuBpRNL0
>>222
少しちゃうかもしれんけどホラーでも幽霊系はマジで嫌いな人いるのは知ってる
殺人鬼系はアリだけど幽霊とかは実在しないもの出すなよクソがみたいな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:45:00.80ID:04qaosnQ0
主人公「ライトを用意しろ!何かあったら付けるんや!」
仲間「言われた通りライト付けるぞ!」
→虫さんウジャウジャ
主人公「なにやってんだおめぇ!」

無能上司を思い出す
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:45:12.40ID:ERPJtP76M
>>223
タフガイ気取ってた脇役オヤジがドンド精神的にやられてひときわ強めのババア信者になってくくとこすき
あの俳優ダラボン作品よく出てたな味がある顔してる
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:45:17.51ID:7hpq524i0
>>220
火に弱すぎるんよなアイツら
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:46:26.01ID:ERPJtP76M
>>226
人によって映画に求めるもんがちがうからなぁ
ワイは幽霊でもクライムモノでも恋愛モノでもいろいろ楽しめるからお得やわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:46:37.94ID:7hpq524i0
>>215
まんまで草ってなるわな
わりと大好きやあの映画。ガキかわいいし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:47:49.66ID:OlHvCLblM
>>222
実際つまらんしアニメでも見てるような退屈さ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:49:00.93ID:ERPJtP76M
>>215
散々貯まったフラストレーションをバットで晴らすのすこ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:49:49.65ID:2cuBpRNL0
>>228
序盤で主人公に俺が高卒だからってマウントとるなって言ってたのってあのオッサンだっけか
そっから隣の建物で酷い目に合うまでは味方であってたっけ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:50:12.91ID:WEm1zGsma
ミスト
制作費1800万ドル 収入2500万ドル

ショーシャンク
制作費2500万ドル 収入5500万ドル

グリーンマイル
制作費6000万ドル 収入2億8600万ドル
やっぱトムがナンバーワン!
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:51:30.83ID:jO6JBs7f0
“揉め事になる木は早めに伐っておけ“
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:52:18.81ID:7hpq524i0
>>236
最初よな
ホンマ導入上手いわあの人
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:53:19.31ID:7hpq524i0
>>237
大杉漣のやつやっけ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:55:13.55ID:YCr5rzUN0
>>239
スウィートホームの古舘伊知郎
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:55:43.72ID:2cuBpRNL0
昔はあの黒人の弁護士の一派は邪魔やなあと思ってたけど
あの一派がいたことによってあの空間の群集心理としてはまだバランスが取れてたんだなと思ったわ
狂信オバサンにツッコミ入れる人達が主人公たちだけになって一気におかしくなった感
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:57:18.98ID:vcNEZx2S0
>>2
宗教ババアと信じた連中は全員助かったんですがそれは・・・
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:57:56.67ID:WEm1zGsma
>>239
スイートホームの古舘伊知郎やな
伊丹(俳優)、宮本信子、古舘、NOKKOというカオスな映画
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:58:44.34ID:YvbsCOCC0
ババアが正しい
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:59:14.22ID:Xry0CvIR0
>>242
ババアは死んだやろ
それに宗教連中が生贄求めてきたからしゃーない
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:59:46.78ID:CM62Bc5E0
時代劇で切られて死ぬ役の人は死刑囚やと思ってたわ子供のころ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 16:59:53.52ID:2cuBpRNL0
黒人の弁護士の役者さんアンハサウェイが心理士として患者と恋に落ちる映画で出てたなあ
見たことあるやつおらんか
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:00:32.37ID:m0OnlRblr
>>245
殉教できたんやしババアも本望やろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:02:49.48ID:FjULd/oM0
何が正しいのかは信仰とか誠実さの外にあるってことやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:03:07.78ID:WEm1zGsma
嫌われてるババアの人はコーエン兄弟の
「ミラーズ・クロッシング」って映画でボスの愛人のヒロインの美女
って配役を見て気づいたんだが面影ゼロだわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:04:01.77ID:+xrwJoz60
>>222
インディージョーンズの宇宙人出てくるやつは大嫌いって人いたわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:06:27.95ID:2mgUB9/SM
>>242
ろくに覚えてないやつがこうやって残ってれば助かったって言ってるんよな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:06:54.58ID:CM62Bc5E0
怪物の全貌が見えるシーンは観客が一番安心してしまうシーンって映画監督も苦悩してるみたいやね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:09:14.68ID:p2pYSNFR0
「エイリアン」的な主人公の言うことを守らなかった奴が死ぬというありがちな展開を避けただけの話だけどね
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:10:05.31ID:daMPlZZu0
ミストを前情報一切なく午後ローかなんかで偶々見れたのはわりと幸せや。衝撃すぎて一週間ぐらい脳から焼き付いて離れんかった
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:11:18.45ID:p2pYSNFR0
>>222
ロードオブザリングで最後に幽霊軍がスイープしてくのめっちゃ冷めたわ
魔術はいいけどあれはあかんやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:11:59.06ID:Rt9P97Dxr
スイープってなんや
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:12:03.27ID:CM62Bc5E0
>>255
実況もみなかったのか
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:12:32.64ID:9LHN8al00
>>246
草生えるわこんなん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:13:09.83ID:YCr5rzUN0
>>246
死刑囚なら本気で抵抗するわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:13:11.79ID:VFWbwiZ1M
>>234
そうそう薬屋でのてんやわんやで速攻心折れた人
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:13:13.92ID:dXZnQE0WM
>>258
実況すルノが当たり前という価値観はすごいな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:13:41.77ID:HycthFHR0
>>39
これは分かる
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 17:14:08.91ID:Lr3zlSAG0
主人公は生還したんであってるよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況