X



「50度の風呂か5度の風呂、どちらか入ってられた分数×1万円やる」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 03:50:50.98ID:we9a2Iim0
どっちに挑戦する?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 04:50:52.63ID:TQZkHOZ3r
50度の方は一瞬でチャレンジ失敗なりそうやけど5度の方はそのまま死にそう
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 04:51:26.74ID:rPszHIpF0
着衣して5度ならいけるか…?
でも寒い冷たいよりもシンプルに痛そう
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 04:57:16.78ID:LF7d5N//0
サウナ好きだから12度の水風呂に人いない時20分とか入るけど9度の時は1分しか無理やな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:02:45.51ID:yF6BfmA+0
5℃とか5分はいけるわ
死にそうになってたら出しといてくれ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:10:04.11ID:X/6H5EXT0
50はガチ目にしんでしまう
まだ5度のがマシや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:10:51.99ID:w/7tNlw60
絶妙な温度で腹立つわ
アホなら挑戦してるぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:13:21.50ID:36iZ8pYS0
>>8
低温火傷って凍傷のことだぞw
50℃の火傷は普通の火傷
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:15:10.24ID:5jh5fKP60
>>57
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:15:14.62ID:tmV2odLh0
50Cとはどこにも書いてないので50Kの風呂に入れば余裕
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:15:27.44ID:LVF9bXg80
>>65
ガチでこういう勘違いしてる奴いるよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:16:46.14ID:3M8cMISw0
割に合わなすぎる。どっちもやらん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:17:17.16ID:5jh5fKP60
>>67
なにで構成されてんねんその風呂
窒素かなんかか
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:18:25.04ID:SL38Sffr0
50度の風呂に5度の水入れて入るから分数×2万円くれな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:19:05.17ID:L0qTFSSea
>>71
おいおい令和の一休さんがいるぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:19:55.02ID:cQukqaEC0
どっかの温泉で47℃くらい入ったけどくそ熱かったぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:20:42.29ID:adOH52JD0
>>65
家電の注意書きとか見たことないんか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:22:54.46ID:mAtcRo7V0
愛知のサウナで5度の水風呂あるけど5秒が限界やで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:22:54.91ID:Kfdn6hpw0
10度の水風呂でサウナの後でも30秒が限界だぞ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:25:44.00ID:qiEoYebj0
>>5
いいよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:26:31.59ID:8rfF/lTi0
温度じゃなくて回数で解釈すればええやん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:28:00.64ID:00C8EWdP0
川の冷たい水って5℃くらいやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:28:46.04ID:2GhQm8O20
俺なら50度の風呂に5度の風呂の水混ぜて入るけどな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:30:03.85ID:adOH52JD0
>>38
55℃😝
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:52:48.00ID:rx8KiQ780
どっちも死ぬやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:53:52.95ID:MweMNTRf0
夏に5度の方入るわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 05:59:23.92ID:fGQWFS7j0
1秒1万やないと

1分入ってられん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 06:01:45.72ID:60zi8RY20
5℃の3分入って泡風呂入ってくるわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 06:07:06.52ID:iMdhVKe90
48℃ぐらいまでしか無理
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 06:17:14.48ID:luxbc4U40
普通の風呂だって30分入ったらうんざりすること考えたらマックスでも30万普通に考えたら1万貰えるかどうか
やるかそんなん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 06:22:06.24ID:9+iQvUrd0
>>17
混ぜたら50度or5度の風呂という前提が崩れるぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 06:25:22.44ID:hpqJlMu/0
全身とは言ってないから指先だけ入れとくわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 06:27:49.19ID:kAy0uYaR0
>>83
かしこい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 06:31:11.66ID:rTsU7gLn0
>>83
このスレのとんち王
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 06:43:43.72ID:z46wOP7h0
これ実際どっちの方が長く生きてられるん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 06:45:40.32ID:pJLNki4q0
裸とは言ってないからどちらで行けそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 06:47:59.92ID:Hha2vagN0
アメリカの水軍訓練とかほんまキツそう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 06:49:36.61ID:JwhaoLyu0
タイタニックが沈んだ時に明け方まで泳いで助かった奴おったやん
5℃なら1日くらい持つやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 06:50:32.61ID:ePlRi+Gu0
50℃って熱湯風呂より熱いだろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 06:59:13.34ID:A1T1FvxE0
水温 意識不明に至る時間 予想生存時間
1~5℃ 15~30分 30~90分

辞めといた方が良さそうやな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:01:11.61ID:hpD60KI60
へえ俺なら折半して
27、5度で単価計算してもらうけどな。。
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:12:35.78ID:uF24jT5o0
5度も慣れることはできる
50度くらいもギリ慣れられそうだけど慣れた時精子死んでそう
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:12:38.20ID:PlXaqRjKM
百観音温泉の熱い風呂が45℃だったかな?
下半身浸かって10秒保たなかった
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:13:17.23ID:uF24jT5o0
>>65
かわいいw
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:18:46.41ID:5rLgsolA0
50度はどんどん冷めていくけど5度はなかなか温まらないだろうから50度
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:19:57.63ID:PlXaqRjKM
>>65
考えを改めろ
低温火傷ってのはホカロンでも発症する長時間高熱による皮膚接触で起こるものだよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:25:10.17ID:cSen6v2h0
ドライスーツ着て5℃の風呂入るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況