X



地方の高卒夫婦「一軒家、アルファード、子供3人います」←こいつら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:18:08.23ID:qk/KbG1Q0
何でこんな金あんの?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:21:38.59ID:AmG643So0
「億単位の資産」って、都内は土地付きなら億単位だらけなんですが…
田舎者か建売住みかそもそも20万円の固定資産税が高いと思ってるのか、どれか知らんが無知すぎるやろ…
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:22:03.14ID:W/KpaZXWd
学歴レベルが高いらしいトンキン民のレスに1ミリも知性が感じられなくて草
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:22:48.59ID:aMpdDSSC0
>>193
億単位の資産の話をしてんだけど何言ってんの?別に20万でもいいけど毎年20万どぶに捨ててみろよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:23:33.76ID:EZYDoW+I0
>>198
単純に人口多いから頭良いやつも多いけど、それと同じくらいの頭悪いやつも多いんやで
特に頭良いやつがこんなとこ来るのは稀や
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:23:47.97ID:YfoIZxR90
アルファードめっちゃ高いんやな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:23:54.27ID:pFeDBQgzM
田舎ヤンキーの再婚率の高さ
時間差一夫多妻制が成立しとるよな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:25:00.74ID:TsICLmJi0
若者のくせに高そうな車乗ってるやつ多くね?
軽自動車はジジババばっかりや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:25:15.15ID:phUmEt9k0
もちょっと稼ぎいい独り親方、自営業ならvクラスやな
後ろにチャイルドシートつけてる23歳とかクソもてるわ

おまえらかわいそう
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:25:38.10ID:AmG643So0
同じ物件なら固定資産税その他管理費込みでも家賃より圧倒的に安くて1/10くらい
これにローン込みでもまだ家賃より安い

だからみんな東京都内でも家買うんやで
田舎者の貧乏人さん勉強になったね^^
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:25:44.88ID:I7L89etZM
都会に出ても趣味に金使えないなんてアホくさ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:26:35.36ID:HeyYeNpX0
>>16
地元嫌いなチー牛が異常やねん

地元で虐められたからやろ?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:26:36.42ID:MuJXIewg0
現実は地方の方が貧民率高いからなぁ
親も太くないし年収はカスだけど家のローン組むときに家族乗せられる大型車も一緒に買ってるだけでローン地獄やで
ガチでまともな生活できてる奴なんてインフラ地銀公務員ぐらいやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:26:56.86ID:AmCGez4R0
ワイの自宅の固定資産税は年8万ほどだわ
ちな地方都市
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:27:30.90ID:EZYDoW+I0
>>201
数年前はそこまでやなかったけど今のを新車で買おうとするとかなり高い
数年前になんとなく買ったやつが勝ち組や
アルファードに限らずやけど
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:28:03.05ID:CiUxUKnl0
ワイは高校中退して1年くらい土方してたけど地獄の一言やな
12〜3月のクソ寒い時期に湖に出て重たい流木を延々と拾い上げる
これで日給8000円や
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:28:08.64ID:N03LEsZ40
地方は仕事ないってよく言うけどあれマジなん?
栃木で公務員やっとるけど周りの民間勤めの友達全員ワイより年収上だわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:29:01.45ID:x/iYLjy80
https://i.imgur.com/3ngXjDa.jpg
ドカタの給料が高いわけないやろ
馬鹿じゃねえの?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:29:02.73ID:xLYueKFr0
高卒現場監督とか普通に儲かるよな
多少ブラックやけどアイツら体力はかなりあるからな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:29:11.00ID:Xmya4+ZW0
院卒新卒600万のワイは初めての新車にヤリスクロスZかハリアーGのどっち買うか迷ってるくらいなのに
アルファードとか高すぎて選択肢にすら入らん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:29:55.62ID:AmCGez4R0
>>212
地方のランクによるけどな
宮崎とかは悲惨
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:30:00.96ID:AmG643So0
レスが無くなった…論破しちゃったか🤔
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:31:08.85ID:EZYDoW+I0
>>212
選ばなきゃあるって話や
給料と仕事量があってるかどうか含めてや
仮にその友達は仕事楽しい言うてても、実際は他の人には無理やったりするねん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:31:10.27ID:gxbFqndL0
固定資産税に自信ニキの「安くはないぞ?」って値段言えないの草
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:31:11.43ID:imk5nIfP0
>>212
栃木はだいぶ特殊やろ
けっこう東京本社の大企業の工場なり研究所あるし
平均年収も地方では高い方だし
栃木を地方の平均と思わん方がええで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:32:11.98ID:xLYueKFr0
>>196
ちなみに地方も割と中学受験とか小学受験あるぞ

国立附属やったり公立中高一貫とか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:32:23.21ID:mnj4lq/T0
>>215
乗り換えまくるなら300万以上で売れるやろしそんなでもないやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:33:54.80ID:fuqqD9Cv0
>>16
小さいころからの友人いたり育ったり、生まれ育った場所に愛着持つって変なことか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:33:55.71ID:N03LEsZ40
>>220
栃木ってそんな恵まれた土地だったんか
そしたら仕事もあるし物価安いし休日は簡単に東京行けるしで理想的な土地やん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:34:10.43ID:oBjJ0It80
東京は家賃やらなにやら高すぎる
そこまで都会じゃなくても今はAmazonとかあるし自宅で楽しめる娯楽も腐る程あるし、そっちの方が良い生活できそうではあるな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:34:11.90ID:EZYDoW+I0
>>215
ヤリスってノーマルのヤリスが安すぎてなんかあんま良いイメージないわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:35:15.88ID:EZYDoW+I0
>>227
ワイみたいに外食、コンビニ好きには天国やで
駅に行ったらいくらでも外食あるし、駅から離れててもすぐコンビニあるし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:35:26.66ID:EHrOG3TR0
>>226
北関東は田舎の中ではトップクラスだからな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:36:05.12ID:EZYDoW+I0
>>226
簡単いうても電車だと2時間かかるし、早い電車やとまあまあするしなあ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:36:17.45ID:fuqqD9Cv0
東京で稼いでたり、東京にしかない飯や趣味楽しんでたらわかるんだけどね
年収400~500万円程度で狭い賃貸に独身で住んで、趣味はスマホポチポチ、飯は吉野家やマックみたいなチェーン店、休日も漫喫や競馬程度の奴はなんで東京にいるか謎すぎる
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:36:33.34ID:EZYDoW+I0
>>230
流石に筑波要する茨城のが上やない?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:36:42.39ID:imk5nIfP0
>>227
実際、東京で高いのって家賃だけやと思うがなー
それも贅沢言わなきゃ、落とせるし
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:36:51.93ID:yIA54gfr0
>>9
地方でこれなんやが?😡
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:36:54.52ID:BkG0FWHlH
>>226
北関東は腐っても東京に近いから強いぞ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:36:57.24ID:/arnHY4e0
まあ子どもを大学にやるような金は無いやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:37:12.19ID:QiSxIh300
>>226
ホンダとかカゴメの研究所あるよな栃木
その辺で院卒の給料もらいながら栃木とか良さそう
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:37:40.02ID:UesgusH0d
>>226
単純に友人のレベルが高いだけでは?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:38:18.08ID:EHrOG3TR0
>>233
お前何を言ってるんだ?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:38:20.20ID:Q3dzMwsA0
>>234
田舎も贅沢言わなきゃ落とせるし一生埋まらん差やぞ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:38:37.74ID:EZYDoW+I0
>>232
ワイ初任給で年収400万ちょっとやったけど、割とラーメン屋めぐり楽しんで年に100万くらい貯金できたで
部屋は狭いけど趣味とかないし寝るだけの空間って考えてたから全く苦じゃなかったし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:38:50.16ID:QiSxIh300
なんG民ってお互い見下しあってるような友だちしかおらなそうやし地元に残ったところで何やろけどそれこそヤンチャしてるやつなんて仲間意識あるやつらみんな田舎に残るやろし自分も残った方がQOL高いやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:38:58.60ID:CiUxUKnl0
>>237
クソ田舎やけど周りの団地住みの友達は結構大学行ったな
医学部の奴もいるし思ってるほど金ない訳じゃないぞ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:39:02.97ID:imk5nIfP0
>>233
結局、秋葉原で乗り換えさせられる筑波より
宇都宮のが上やろ
乗り換えなしで池袋、新宿、渋谷、品川、横浜、三島行けるし
新幹線もあるし

あと茨城は治安が終わって来てる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:39:35.22ID:EZYDoW+I0
>>240
ごめん
栃木が北関東トップクラスって言ってるのかと思った
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:39:35.33ID:QiSxIh300
>>245
栃木と茨城はヤンキーのイメージ強すぎる
北関東に住むなら群馬がええわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:40:24.09ID:yIA54gfr0
>>227
すまん、北海道よりはマシだよね?
たかが2,3年の異動のために10万する石油ストーブ買わされた上に毎月8千円くらい灯油代かかるんやが?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:40:34.99ID:QiSxIh300
>>248
お前ら命の危険つきやん
溺死とかくそ苦しいらしいし
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:40:46.43ID:fuqqD9Cv0
>>242
趣味ないやつが東京で400万円の貧困してるとか意味不明やろ
何も限界集落にいけってわけじゃない
福岡や札幌のが楽しめるんじゃないかそれ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:40:51.99ID:imk5nIfP0
>>241
まー、だから家賃だけは頑張れよと
それくらいは行けるやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:40:58.42ID:EZYDoW+I0
>>247
ワイ群馬出身で中高生のときはヤンキーアホほどいたけど、今は駆逐されてる感じするわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:41:24.60ID:rS9+6Y0N0
>>244
そもそも大学なんてその気になればに奨学金でどうにでもなるしな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:41:35.08ID:EZYDoW+I0
>>251
年100万貯金できてるのが貧困なんか?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:42:29.09ID:QiSxIh300
>>253
ヤンキーブーム終わったからな
ブレイキングダウンとかのせいでそういうやつらは格闘技はじてる時代やろ今
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:43:03.29ID:imk5nIfP0
>>247
茨城の治安はヤンキーがどうとかそんなレベルちゃうぞ
車の盗難と、金属の窃盗の二つで1位取ってる
たぶん外人がだいぶ入り込んでるはずやで
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:43:05.24ID:imk5nIfP0
>>247
茨城の治安はヤンキーがどうとかそんなレベルちゃうぞ
車の盗難と、金属の窃盗の二つで1位取ってる
たぶん外人がだいぶ入り込んでるはずやで
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:43:20.90ID:qCmnond50
俺も地方出身で親父が土方で年収350万ぐらいで
7人兄弟だったけど楽しくやってる
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:43:54.82ID:fuqqD9Cv0
>>255
年収400万円とか貧困も貧困やろ
どうやって東京で結婚するんだよ
弱者男性は気づいてないけど単身の家賃とファミリーサイズの家賃にどれだけ差があるかわかってない
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:44:04.31ID:QiSxIh300
>>259
ドカタで350万てクソ無能やろ
新人かよ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:44:10.46ID:qCmnond50
東京が異常に土地や物価が高過ぎるだけ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:44:43.95ID:N03LEsZ40
>>253
ワイの中でも群馬県民は民度高いイメージあるわ
茨城は海があるせいでおかしなことなっとる
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:44:52.75ID:oBjJ0It80
>>234
東京に来る前は今より安い家賃で今よりいい部屋に住んでたから正直何だかなって気持ちはある
俺みたいな引きこもりがちな奴にはそこそこの政令指定都市ぐらいが丁度良かったのかもしれん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:44:58.33ID:imk5nIfP0
>>254
わいは田舎でシンママ家庭やったから
特待生取ったは
ようはやろようよな
おかげで地方の私大卒になったが
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:46:25.50ID:xLYueKFr0
ワイ福井やが都会に出るとしたら名古屋とかに住みたいわ

帰省も便利やし生活費も安いしな

ドラゴンズの年間シート買って休日ドーム行きまくりたい
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:46:50.43ID:EZYDoW+I0
>>260
そら結婚したから地方いったで
一人暮らしなら余裕で暮らしていけるし、いろんなラーメン屋巡りして、自炊めんどかったら駅に行っていろんな飲食店からその日の気分で選んで、夜中に小腹すいたらすぐ近くのコンビニ行ってって便利な暮らしできて全然満足してたわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:46:58.79ID:QiSxIh300
>>260
そいつは初任給言うてるやん
お前の会社一切昇給しないのかよ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:46:59.14ID:qCmnond50
>>261
それでも楽しくやってきたで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:47:06.69ID:dV3BfxVvd
自称進学校で特にやりたいこともなくFラン私文に進んで鬱になって中退してニートやってるわ
こんなんなら商業高校で簿記でも学んで高卒で就職しておくんやった
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:47:14.08ID:lJ3otpR50
>>260
新卒で400万が貧困とかアホか?
新卒の平均年収調べてこいや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:47:32.18ID:fuqqD9Cv0
>>234
その家賃の差がでかすぎる
東京に住んでる独身の奴は今いる最寄り駅で一度3LDK以上の家賃検索するべきや
そもそも物件すらあまりないけど
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:47:45.72ID:imk5nIfP0
>>267
愛知はハーザードマップ死んでるから
よう考えるんやで
わいはそれで愛知への転職やめたわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:47:54.61ID:dV3BfxVvd
>>267
せっかく雪国という修行場から抜け出してチュニドラファンという修行に走るんか
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:48:15.38ID:xLYueKFr0
>>275
福井に生まれてドラゴンズファン20年やってるワイは…?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:48:50.98ID:QiSxIh300
>>276
福井なら珍カスか虚カスやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:49:08.11ID:xLYueKFr0
>>277
勘弁してくれや
なんであんなもん応援せなあかんねん気持ち悪い
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:49:43.39ID:onkAuOYy0
>>271
いうほど私文に鬱になる要素あったか🤔
就活できんとかならわからなくもないが
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:50:16.76ID:HeyYeNpX0
>>277
福井は中日新聞売ってるし最寄りの球場=名古屋やから…
前まで中日戦も福井でやってたしな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:50:41.48ID:fuqqD9Cv0
>>272
貧困や
昇格して年収1000万でも所帯持ちなら主要区なら東京は貧困や
ワイがデベで年収いい会社だからわかる
異常な値段だよ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:50:46.74ID:jdSkGm6Z0
今はヤンキーはvoxy率高いと思うわ
カスタムしてるvoxyは高確率でヤバい
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:51:56.46ID:9BbnODKOF
>>276
コロナ前は北陸中日新聞のからみで毎年北陸主催やってたからそこからのファンか
しゃーない
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:52:11.10ID:lJ3otpR50
>>282
主要区に住まんかったらええだけの話
町田で十分
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:52:29.47ID:qCmnond50
沖縄がデキ婚多いけど土地や物価が安いからてのもあるわな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:52:31.47ID:xLYueKFr0
>>285
それもそうやが比較的近いからな
パッパもジッジもドラゴンズやし
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:53:28.53ID:8pGZbuea0
実家暮らしやからやし二代三代が暮らせるキャパの家が多いからな
大家族主義でそれぞれ役割分担したほうが効率良く生活できるに決まってる
核家族化なんて不動産屋のステマのせいやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:54:34.95ID:imk5nIfP0
効率の追求なんか
本来くだらんことなんやがな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:55:00.34ID:YwXicDQ00
東京で高いのって家賃以外なんかあるか?家賃補助70%とか社宅ある会社に入ればノーダメやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:55:55.51ID:qCmnond50
>>282
でも東京で土方の奴て子供いる奴率高いんだよな?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:56:18.36ID:dV3BfxVvd
>>280
元々高校時代から不登校気味やったのを騙し騙しでやってきたのがいよいよどうにもならなくなっただけやな
対処が遅れたせいや
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:56:56.40ID:EZUySvlt0
実家にすれば親孝行できて1億浮くと言う事実
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:57:08.83ID:A8hN76Kx0
>>286
町田ならまぁ…
ただそれでも大阪、名古屋、福岡クラスでも職場まで15分でいけちゃう場所に借りれたり、買えちゃうという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況