探検
【衝撃】名作って言われてたけど個人的につまらんかった『映画』挙げてけwywywywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:54:51.22ID:yzidJNpM0 ハリー・ポッター
184それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:02:30.39ID:qT/lyKeQ0 スタンド・バイ・ミー
何回観てもどこに魅力があるのかわからない
何回観てもどこに魅力があるのかわからない
185それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:02:49.74ID:iwEm4wod0 ノマドランド
20代で見たらあかんわ
憂鬱になった
見るとしても40代後半くらいでいろいろ終わってからやな
20代で見たらあかんわ
憂鬱になった
見るとしても40代後半くらいでいろいろ終わってからやな
186それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:02:56.08ID:uRLhRcCed ロード・オブ・ザ・リング
3回見たけど毎回途中で寝てまう
3回見たけど毎回途中で寝てまう
187それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:04:52.44ID:bdnllg2T0 ワイルドバンチ
188それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:05:00.64ID:3IUMjteFa 「グッド・ウィル・ハンティング」は何も起こらなすぎて拷問だった
「ロスト・イン・トランスレーション」は何も起こらないが素晴らしかった
ちな藤井隆がマシュー役で出ている
「ロスト・イン・トランスレーション」は何も起こらないが素晴らしかった
ちな藤井隆がマシュー役で出ている
189それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:05:06.83ID:b0FIPO9y0 スターウォーズ
190それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:05:25.25ID:kNE9u3Ef0 シン・ゴジラ
191それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:06:14.24ID:3Z8OVZks0192それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:06:21.27ID:dhRbeSlB0193それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:06:24.10ID:Vj34BMCM0 俺がガキなだけかもしれないけどニューシネマパラダイスは普通だった
最後のとこ泣けなかったし
最後のとこ泣けなかったし
194それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:06:35.08ID:57ujkw/r0 >>169
ない
ない
195それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:07:50.63ID:57ujkw/r0 >>169
アナキン上げ、ジェダイ下げのルーカスのオナニー
アナキン上げ、ジェダイ下げのルーカスのオナニー
196それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:08:04.30ID:N17qs90H0 >>192
サンガツ
サンガツ
197それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:09:05.46ID:mCx+zxE90 東京物語
他の小津映画で好きなのはあるけど
これはめちゃ長く感じるし観ながら別のこと考えてまうわ
どの辺が評価されとるんや
他の小津映画で好きなのはあるけど
これはめちゃ長く感じるし観ながら別のこと考えてまうわ
どの辺が評価されとるんや
198それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:09:31.30ID:N17qs90H0 >>195
嫁の首締めて息子の腕切って散々株下がったしええやろ(適当)
嫁の首締めて息子の腕切って散々株下がったしええやろ(適当)
199それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:09:38.21ID:3IUMjteFa200それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:09:42.71ID:anykzN7D0 素人が見て面白い=名作って呼ばれてる作品とプロが見て凄い=名作って呼ばれてる作品はまるで違うからな
文脈やストーリーテリングを読み取れなかったり感じ取れなかったりする人にショーシャンクの空にとかスタンドバイミーを見せても名作とはならないだろ
そういうことやで
文脈やストーリーテリングを読み取れなかったり感じ取れなかったりする人にショーシャンクの空にとかスタンドバイミーを見せても名作とはならないだろ
そういうことやで
201それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:10:13.31ID:kSfNA+0z0 アクション以外全部
202それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:10:20.31ID:LCxBb7Nm0 グッドウィルってなろうみたいなもんやろ
起伏はある
起伏はある
203それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:11:44.77ID:LCxBb7Nm0 ショーシャンクは小難しいことより人間性があるかどうかな気がする
あれ極論友達できたことのないやつが見てもなんも響かんと思う
あれ極論友達できたことのないやつが見てもなんも響かんと思う
204それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:11:52.81ID:3+FMirm20 レオン
面白かったけどただのエンタメ映画なので名作ではない
面白かったけどただのエンタメ映画なので名作ではない
205それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:12:18.59ID:dhRbeSlB0 >>163
あとクローン・ウォーズ最終シーズンはディズニーはディズニーだけど
監督がディズニーになる前と同じ人だし
ジョージ・ルーカスはファイナル・シーズンでも監修的な立場で関わり、ディズニー買収後に公開された新規の『スター・ウォーズ』シリーズでは唯一の直接参加作品となっている[3]。
モール役の声優サム・ウィットワーは、ルーカスの原案を棄却して製作されたシークエル・トリロジーや他の関連作品と違い、ファイナル・シーズンを「ジョージにとって特別なもの」「ジョージの指紋がついた『スター・ウォーズ』は、もうこれが最後」と評しており、ルーカス自身も作品のクオリティと総監督のフィローニを高く評価している[4]。んやで
あとクローン・ウォーズ最終シーズンはディズニーはディズニーだけど
監督がディズニーになる前と同じ人だし
ジョージ・ルーカスはファイナル・シーズンでも監修的な立場で関わり、ディズニー買収後に公開された新規の『スター・ウォーズ』シリーズでは唯一の直接参加作品となっている[3]。
モール役の声優サム・ウィットワーは、ルーカスの原案を棄却して製作されたシークエル・トリロジーや他の関連作品と違い、ファイナル・シーズンを「ジョージにとって特別なもの」「ジョージの指紋がついた『スター・ウォーズ』は、もうこれが最後」と評しており、ルーカス自身も作品のクオリティと総監督のフィローニを高く評価している[4]。んやで
206それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:12:22.55ID:LCxBb7Nm0 ちなワイはトレスポ
207それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:14:21.64ID:4Bth8R8a0 急にアルマゲドン見たくなったからキンローおねしゃす
208それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:14:28.02ID:UspBzwQ3M209それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:14:44.09ID:A1gb2EkM0 ミッドサマー
211それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:16:17.62ID:NzAA8PgE0 インターステラー
212それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:16:22.89ID:3IUMjteFa ああ、トレインスポッティングも嫌いやわ
あのころイギリスの労働者階級やインディーズ的なのが流行りやったんだよなでもロックストックは最高に面白い
あのころイギリスの労働者階級やインディーズ的なのが流行りやったんだよなでもロックストックは最高に面白い
213それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:17:08.05ID:02Ry4v/R0 グーニーズ
214それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:17:27.59ID:LCxBb7Nm0 >>210
これをレッテル貼りというのなら何も語れないな
これをレッテル貼りというのなら何も語れないな
215それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:17:35.69ID:xuqk7pAW0 ダークナイト
面白いといえば面白いけど絶賛されまくってたから実際に見たら肩透かし感が凄かった
面白いといえば面白いけど絶賛されまくってたから実際に見たら肩透かし感が凄かった
216それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:17:36.62ID:3+FMirm20 グッドウィルハンティングがなろう的なのは認めるけどやっぱり結末が好きやな
もし最後に結局彼女捨てて数学者に戻りますわしてたら名作にはなれなかった
もし最後に結局彼女捨てて数学者に戻りますわしてたら名作にはなれなかった
217それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:17:49.57ID:anykzN7D0 スタンドバイミーって絶対評論で荒れるよな
ララランドは次世代のスタンドバイミーになれそうだから名作かもしれん
ララランドは次世代のスタンドバイミーになれそうだから名作かもしれん
218それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:18:22.91ID:N9ZmCgXy0 ミリオンダラーベイビー
219それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:19:42.77ID:LCxBb7Nm0 ララランドって割と忘れられてないか
ワイはまあまあ好きやったけど
ワイはまあまあ好きやったけど
220それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:20:13.06ID:dhRbeSlB0 ダークナイトは「いや全部ジョーカーのせいにしろよ」ってなるしな
221それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:20:21.92ID:Y/C70bkF0 きっとうまくいく
222逆ガイジ
2024/02/07(水) 21:20:24.05ID:3UG8mN8y0 逆に世間の評判ゴミクソなのに個人的に面白かった映画は?
223それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:20:34.45ID:mCx+zxE90 庵野orポリコレ叩きに使えるからってマイゴジ持ち上げてるの草生えるよな
一定の面白さはあると思うけどそこまでの映画ちゃうやろあれ
一定の面白さはあると思うけどそこまでの映画ちゃうやろあれ
224それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:20:41.77ID:2MtOlNbD0 ウルフオブウォールストリート
ドン引きするだけやったわ
ドン引きするだけやったわ
225それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:21:06.70ID:ikr8Bjox0 ショーシャンクはまあ面白いけどグリーンマイルらへんと同じ扱いでええやろと思う
226それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:21:33.02ID:f19a7VI40 ニュー・シネマ・パラダイスやな
主人公ただのストーカーやんけ
主人公ただのストーカーやんけ
227それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:21:45.88ID:eOc4Mba+d 今を生きる
228それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:21:47.13ID:LRfNE+Wf0229それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:21:50.73ID:d53Zy+RT0230それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:22:10.11ID:9Jm5qLwR0 安倍政権
231それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:22:13.69ID:A1gb2EkM0 ブラッドダイヤモンド
232それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:22:15.56ID:d53Zy+RT0 >>217
ララランドはどう見ても現代版アニーホールだろ
ララランドはどう見ても現代版アニーホールだろ
233それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:22:17.61ID:bpjcQTQJ0 エヴァの旧劇
絶対シン・の方がわかりやすエンタメしてて面白い
絶対シン・の方がわかりやすエンタメしてて面白い
234それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:22:37.22ID:2MtOlNbD0 >>180
カセットテープダイアリーズは観たか?
カセットテープダイアリーズは観たか?
235それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:22:52.16ID:rHSYRtK50 ユージュアルサスペクツ
236それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:22:53.98ID:g/W0PTgR0238それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:23:21.57ID:V3AtVzCg0 最強のふたり出てないの意外
ワイは好きやけどここの逆張り連中にも刺さってるんか
ワイは好きやけどここの逆張り連中にも刺さってるんか
239それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:23:29.49ID:A1gb2EkM0 >>224
わかる
わかる
240それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:23:32.72ID:BC2NCfOd0 ブレードランナーは途中で寝ちゃった
241それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:23:34.45ID:bFdnwA5G0 >>46
あれそんなに評価高いか?
あれそんなに評価高いか?
242それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:23:37.02ID:Q3dzMwsA0 ジョーズとかいうクソサメ映画見まくったら物足りないやつ
243それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:23:40.15ID:EChkRxIj0 名作って持ち上げられると見る前からハードル上がるがら大体つまらんく感じるよな
クチコミは見ずに映画選んだ方がええ
クチコミは見ずに映画選んだ方がええ
244それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:23:53.68ID:jT7ad6es0245それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:23:53.77ID:phUmEt9k0 ラララ分からないヤツは童貞、な?
まあ童貞がみるような映画ちゃうしな
あいつら音楽すら理解してへんカスやしw
まあ童貞がみるような映画ちゃうしな
あいつら音楽すら理解してへんカスやしw
246それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:24:10.65ID:LRfNE+Wf0 >>240
かなり後に出たのに続編もちゃんと眠くてすごいぞ
かなり後に出たのに続編もちゃんと眠くてすごいぞ
247それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:24:24.17ID:3IUMjteFa ダークナイトはストーリーはアメコミで子供騙しだよ
船がどうこうとか凄まじくどうでもいい
でもジョーカーの演技が狂いすぎてて、そこでも人を惹き付ける
ライジングも同程度の陳腐なアメコミ話で、かつキャラがつまらんから評価されない
船がどうこうとか凄まじくどうでもいい
でもジョーカーの演技が狂いすぎてて、そこでも人を惹き付ける
ライジングも同程度の陳腐なアメコミ話で、かつキャラがつまらんから評価されない
248それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:24:57.80ID:drWAVKIs0 テネット
映像はええのはわかるけどリアルで見てても考察間に合わんしわかった所でってなった
映像はええのはわかるけどリアルで見てても考察間に合わんしわかった所でってなった
249それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:25:02.81ID:g/W0PTgR0250それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:25:07.84ID:GJnJQUcX0 踊る大捜査線THE MOVIE2
251それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:25:22.43ID:V3AtVzCg0252それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:25:35.12ID:Db6Nb0Pi0 昔の映画はスローテンポやからな
ブレードランナーなんてその最たるものや
ブレードランナーなんてその最たるものや
253それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:25:40.90ID:2MtOlNbD0254それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:25:43.41ID:0wqMd0Rha ニュー・シネマ・パラダイスはわからんかったわ
普通に会えばいいやんって思っちゃって
普通に会えばいいやんって思っちゃって
255それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:25:59.95ID:d53Zy+RT0 >>247
ビギンズとライジングは凡作なのにダークナイト評価した手前8点代与えてるIMDbはアホやわ
ビギンズとライジングは凡作なのにダークナイト評価した手前8点代与えてるIMDbはアホやわ
256それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:26:14.83ID:g/W0PTgR0 バードマンはよくわからんかったわ
ワンカット風撮影は新鮮だったし俳優の演技は凄かったけど
ワンカット風撮影は新鮮だったし俳優の演技は凄かったけど
257それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:26:32.76ID:UspBzwQ3M258それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:26:44.86ID:LCxBb7Nm0 ウルフオブは好きやな
1人の別世界にいる人間の人生を追体験できるって映画の醍醐味やと思う
ありのままに下品やから合わん人もおるとも思うけど
1人の別世界にいる人間の人生を追体験できるって映画の醍醐味やと思う
ありのままに下品やから合わん人もおるとも思うけど
259それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:26:51.62ID:2MtOlNbD0260それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:27:04.39ID:drWAVKIs0 >>247
ライジングはアメコミなら迫力があるんやが実写化でなんかショボ…ってなってもうたな
ライジングはアメコミなら迫力があるんやが実写化でなんかショボ…ってなってもうたな
261それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:27:04.50ID:3+FMirm20 ワイが大嫌いな映画はミストやな
ワイはハッピーエンドが好きな人間ではないけどああいう誰も救われない結末が好きなやつとは仲良くできないわ
ワイはハッピーエンドが好きな人間ではないけどああいう誰も救われない結末が好きなやつとは仲良くできないわ
262それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:27:32.41ID:MNY/4afB0 ブレードランナーは後世の作品にパクられまくっとるんで
新鮮みを失った状態で見てしまった人が多いんやろ
リアルタイムではじめてあのビジュアルを目の当たりにした観客はさぞ衝撃やったと思うで
新鮮みを失った状態で見てしまった人が多いんやろ
リアルタイムではじめてあのビジュアルを目の当たりにした観客はさぞ衝撃やったと思うで
263それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:27:40.72ID:mCx+zxE90 ブレランはもうあの世界観が擦り倒されてるからな
初見の衝撃なしに語られるのはちょっと可哀想
初見の衝撃なしに語られるのはちょっと可哀想
264それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:27:43.60ID:g/W0PTgR0 >>259
ストーリーならシカゴもすこ
ストーリーならシカゴもすこ
265それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:27:56.79ID:d53Zy+RT0 ミスト程度どうこういってたら炎628見たら泡吹いてそう
266それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:28:34.03ID:jT7ad6es0267それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:29:45.40ID:GJnJQUcX0 コラテラル
268それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:29:55.29ID:g/W0PTgR0 >>265
炎628はほんまトラウマやった
炎628はほんまトラウマやった
270それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:30:03.24ID:UspBzwQ3M271それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:30:11.78ID:LRfNE+Wf0 ここまで意外にもアキラ出てへんな
ブレラン枠やろ
ブレラン枠やろ
272それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:30:46.19ID:A1gb2EkM0 羊たちの沈黙
273それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:31:21.23ID:2MtOlNbD0274それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:31:43.77ID:ktQiiKPGd se7en
基本犯人追ってるだけだから見ててダレてくる
基本犯人追ってるだけだから見ててダレてくる
275それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:31:48.61ID:drWAVKIs0 >>183
スペースカウボーイは好き
スペースカウボーイは好き
276それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:32:06.23ID:anykzN7D0 ブレードランナーは不憫よな
あれはあの時代にあの脚本を仕立てたのがクソほど評価されとるのに現代ではチープなテンプレ扱いされてるのクッソ不憫
オリジナルであることを評価する人がいない作品
あれはあの時代にあの脚本を仕立てたのがクソほど評価されとるのに現代ではチープなテンプレ扱いされてるのクッソ不憫
オリジナルであることを評価する人がいない作品
277それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:32:09.36ID:jT7ad6es0 レオンは子供の頃見た時は嵌まったけど大人になって見たら外連味強すぎてちょっと食傷気味やった
元になってるグロリアは面白い
元になってるグロリアは面白い
278それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:32:32.37ID:LCxBb7Nm0 セブンはちょっと漫画チックよな
279それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:32:35.05ID:xgs8Z8840 インターテスラー
280それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:32:57.36ID:5okzeLpb0 ゼログラビティは微妙やったなぁ
映像は綺麗やけど、そうはならんやろの展開が多過ぎて冷めてしまう
映像は綺麗やけど、そうはならんやろの展開が多過ぎて冷めてしまう
281それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:33:19.62ID:txGYPpNb0 A.I.
282それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:33:24.60ID:xgs8Z8840 フォレスト・ガンプ
283それでも動く名無し
2024/02/07(水) 21:33:35.76ID:3IUMjteFa >>256
ストーリー的に言えば現実との対比やな
「ワイがバードマンに最後に出たのは1992年だぞ!」って怒るが
あの主演の人は1992年の「バットマン」を最後にずっと売れなくなった
あとエドワード・ノートンも「内にいるもう1人の自分に唆される」って映画で売れたよな
ストーリー的に言えば現実との対比やな
「ワイがバードマンに最後に出たのは1992年だぞ!」って怒るが
あの主演の人は1992年の「バットマン」を最後にずっと売れなくなった
あとエドワード・ノートンも「内にいるもう1人の自分に唆される」って映画で売れたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」 [ネギうどん★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い [夜のけいちゃん★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★2 [ネギうどん★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 ★2 [ひかり★]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★2 [931948549]
- 【悲報】EU「トランプが関税を課すつもりなら、対抗措置としてアメリカ企業の知的財産権の保護を停止する」 [386328734]
- 【朗報】国連「日本人はいい加減財政赤字について対策しないとヤバいぞ、赤字国債は辞めろ」 [705549419]
- ●お昼のホロライブスレ🌞
- 【画像】美味そうなフライドチキン 𐬦
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★431 [149081264]