X



【衝撃】名作って言われてたけど個人的につまらんかった『映画』挙げてけwywywywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:54:51.22ID:yzidJNpM0
ハリー・ポッター
0412それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:06:25.71ID:eBUZ6rRF0
ライフ・イズ・ビューティフルは
いや本当に死んだんかいって突っ込んでしまったわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:06:46.97ID:LCxBb7Nm0
>>410
息子は気付いたw
0414それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:07:06.63ID:OfSCEa200
家族ゲーム
松田優作はかっこよかった
0415それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:07:10.32ID:rj363B0X0
>>296
まぁそれを加味してもつまらんのよ
それだけスタンダードになったってことなんかもやが

素晴らしき哉、人生!とか風と共に去りぬが普通におもろいからやっぱそれと比べちゃうわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:07:38.50ID:s8TiTmn10
と思って何年後かに見てものすごく良く思える作品もあるやん?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:07:51.66ID:x0VE5DS/0
>>413
新米将校役良かったよなぁ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:07:59.95ID:2MtOlNbD0
>>393
エールの方が映画として面白いよな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:08:15.81ID:LRfNE+Wf0
昔の2ちゃんねるで大絶賛されてたパシフィックリム
正直しんどい
0420それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:08:38.59ID:LJ/sDWIO0
市民ケーン
0421それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:08:41.06ID:3IUMjteFa
IMDbで高評価なのがつまらんことは時々あるが
低評価のが面白いことは絶対にないわ

ワースト100
https://m.imdb.com/chart/bottom/
0422それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:09:14.02ID:OfSCEa200
>>419
あれはオタク向けだからしゃーない
0423それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:09:24.53ID:g/W0PTgR0
古い映画なら駅馬車がすき
もちろん所々に古臭さはあるけど面白かったわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:09:35.92ID:+cGVmYmFd
今やってる「哀れなるものたち」もちょっと怪しい
面白いは面白いけどSNS大喜利に片足突っ込んでる
0425それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:09:44.42ID:as/wEvN80
ファーゴってやつもクソつまらんかった
0426それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:10:15.72ID:rCss/hXx0
市民ケーンつまらんのかい
そのうち見ようと思ってたのに
0427それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:10:41.81ID:rj363B0X0
>>425
コーエン兄弟は好き嫌い激しいやろな

ワイは大好きや
0428それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:11:00.66ID:rj363B0X0
>>426
逆にハードル下がって面白いと感じるかもしれん
0429それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:11:10.26ID:7S2dijcX0
風立ちぬ
君生きレベルの駄作
0431それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:12:04.46ID:V2UuFsZZ0
>>421
まず知らんのばっかや
と思ったらマスク2あったわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:12:11.86ID:Fod69rhT0
スタンドバイミー
0433それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:12:12.01ID:d53Zy+RT0
市民ケーンを現代風にするとソーシャルネットワークになる
実際フィンチャーもその後市民ケーン脚本家の映画撮ってるし
0434それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:12:31.44ID:3hU7zmFn0
スターウォーズ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:12:34.27ID:rj363B0X0
>>329
小説は時間に対する費用対効果悪いからな
あえてタイパとはいわないが
0436それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:12:47.23ID:lkk0tzgS0
>>337
ネットでの評価限定やけどスラムドッグミリオネアやな、サスペンス風おとぎ話やけど普通に感動したわ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:12:54.59ID:5CgjgYJP0
>>421
mrフリーズとメガシャークは面白いじゃないか
0438それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:12:55.50ID:g/W0PTgR0
コーエン兄弟の映画いくつか見たけどラストに意味深なシーンを入れてくるのは作風なんやろか
0439それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:13:18.53ID:d53Zy+RT0
>>429
町山曰くオッペンハイマーはまんま風立ちぬらしいな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:13:35.66ID:B/1y593f0
パリテキサスはあの弟役の俳優ってブルーベルベットのこいつなんよな↓
https://i.imgur.com/UvoEwdO.jpg

この事実が一番ワロタ
役の幅広いなw
0441それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:13:38.31ID:EZxRVLnP0
ゼログラビティとかインターステラーとか宇宙でガチャガチャやってるだけで面白いと思えなかった
0442それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:13:44.49ID:3IUMjteFa
>>407
英題でyoutubeググるといいぞ
「その男凶暴につき(Violent Cop)」とか
0443それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:14:10.90ID:x0VE5DS/0
>>421
キャッツは納得のランクインやな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:14:19.32ID:LRfNE+Wf0
ミスターフリーズはあの時代の空気出まくってるからな
テレビ放送慣れしてる世代には全く味が違うはずや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:15:06.83ID:MP93VYGDM
スタンド・バイ・ミー
0446それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:15:11.28ID:rj363B0X0
>>438
ファーゴの妊婦とか「この映画は実話に基づいている」もそうやけどハッタリ多いよね
0447それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:15:17.07ID:HncB33Fr0
ベンハーやな
古い名作も普通に見れる方なのにこれは合わんかった
0448それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:15:27.14ID:WnmSM/mJ0
>>421
逆に見てみたい
0449それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:15:55.60ID:bfE9VtGTM
スタンド・バイ・ミーつまらないって言ったら「おまえは子供時代に友達が一人もいなかったからだー!」とか意味不明なレッテル貼りされたときは苦笑したわ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:15:56.87ID:HncB33Fr0
>>438
ノーカントリーの夢の話とか意味よくわからん
0454それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:16:46.12ID:as/wEvN80
インターステラーは長くて盛り上がりどころ少ないし無理やりすぎて微妙
0455それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:17:08.42ID:HncB33Fr0
聞き取れなくて見るのやめてた七人の侍って字幕出してBSで観たらおもろくてびびった
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:17:23.80ID:d53Zy+RT0
>>449
ララランドもこれ楽しめないやつは恋愛経験ガーとか言い出してたの笑ったわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:17:55.15ID:g/W0PTgR0
>>446
ファーゴというタイトルなのにファーゴという街がほとんど関係なくて草生えた
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:17:56.11ID:rj363B0X0
>>447
ワイはあれ良かったわ
長い分ラストのカタルシスがあった

キリスト思想が全面に出てるのも新鮮に感じた
0460それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:18:19.37ID:WS7UokR9d
>>435
ワイは場面想像しながら読むの好きやし、多分読むの速い方やしあんま苦にならんわ
何なら文章表現が至高にすら思う
人それぞれやけども
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:18:23.64ID:rj363B0X0
>>458
これ草
0462それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:18:36.10ID:2MtOlNbD0
>>447
ベンハー、スパルタカス、グラディエーターは普通に観れる
クレオパトラは結構キツかった
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:18:37.33ID:HncB33Fr0
アラビアのロレンス気になる
長いけどおもろいんかな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:18:39.14ID:QATG+q0X0
ミスティックリバーを名作じゃないなんて言わせない
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:18:39.36ID:5CgjgYJP0
ティム・バートン版バットマン四部作が過剰にバカにされる風聴嫌いだわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:19:13.44ID:7LTR34UP0
>>450
夢の話は良く覚えてないが、原作小説を読めば理解が深まるかもね
ちなまに原題はノーカントリーフォーオールドメン

悪の性質が時代と共に変化し、古い体系がもはや通用しないことを言い表し、ベル保安官の存在をほのめかしたものだ。(引用)
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:19:15.84ID:d53Zy+RT0
>>465
後の2作はバートン関係ないぞ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:19:40.63ID:tsnYoeRZ0
>>463
3回見たけど2回は半分寝ちまったわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:19:42.69ID:4Xw2rLno0
名作かは知らんけど知名度あるやつなら
チャーリーとチョコレート工場
ヘアスプレー
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:20:08.82ID:EZxRVLnP0
>>449
まぁあれってよく考えたら友達と線路歩いてるだけだからな
主題歌補正が凄い
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:20:17.65ID:+CMAJdoKp
メイズランナー
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:20:23.03ID:o08yV2kX0
>>421
キャッツ強すぎやろ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:20:26.13ID:5CgjgYJP0
>>467
フォーエバーは関わっとる
というかいちいち指摘しなくても理解できるやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:20:28.91ID:A1gb2EkM0
レザボアドッグス見たけどしょうもなかったわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:20:54.01ID:GNvfro520
ハリーポッターとか児童文学だろ?
大人が面白いって思わないだろ
ワイも1作目で駄目だった
0476それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:21:07.25ID:3IUMjteFa
ベンハーは長すぎるのを除けば面白い
あれめっちゃ浪花節やろ
疫病で捨てられた母親が「息子は元気ですか?」と聞き
それを物陰で涙流して聞いているとかコテコテなのがええんや
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:21:13.10ID:as/wEvN80
>>453
いやー、正直2回も見たくないレベルだわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:21:36.71ID:d53Zy+RT0
>>475
キュアロンのアズカバンだけは映画として面白い
あとは別に
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:21:39.93ID:kHFLer870
ハートロッカーどこがええんか分からんかった
なんか軍記モノにしては絶対やらんような行動ばかりやし
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:21:53.91ID:HncB33Fr0
ファーゴは合わん人には合わんやろなあ
ワイはすこ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:22:48.56ID:A1gb2EkM0
>>462
ブレイブハートはつまらんかった
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:22:49.76ID:WnmSM/mJ0
>>463
去年映画館で見たけど面白かったよ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:22:55.64ID:5CgjgYJP0
>>475
ワイは一作目は児童文学らしい話で好きやった
シリーズ重ねるごとに逆張りクソガイジみたいな作品になるのが嫌
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:22:56.76ID:DrzILHrbr
ネガティブなスレタイだからか攻撃的なのちょいちょいおるな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:23:17.39ID:kHFLer870
>>421
バトルフィールドアースは複数人でツッコミ入れながらみるとクソおもろかったわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:23:21.97ID:rj363B0X0
>>470
あれは子供時代に感性をチューニングしせたほうが楽しめるしなぁ
あとラストシーンで子供時代を懐かしむシーンがめっちゃ刺さる人も少なくないやろ
中高大社会人とつるむ友達が変わってくしんみりした感じ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:23:38.57ID:2MtOlNbD0
>>463
途中ダレるけど面白いで
英雄的な活躍をする中盤までと複雑な中東情勢の中で用無し扱いされていくようになって肩書きだけ虚しく大きくなった終盤の対比がいい
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:23:52.49ID:d53Zy+RT0
>>479
商人のガキが惨殺されたと勘違いしてた件だけすき
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:24:10.05ID:LCxBb7Nm0
>>484
これわかる
そのへん中途半端なんだよな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:24:47.69ID:rj363B0X0
>>479
あれまじで意味わからんかったわ
作品賞と脚本賞取れるような出来じゃねえだろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:25:02.82ID:A9mjP10I0
>>3
はえーよ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:25:12.03ID:2MtOlNbD0
>>482
ブレイブハートはうっかり編集し忘れた車の登場シーンを探す映画や
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:25:29.97ID:A9mjP10I0
ショーシャンクはアメリカのおナニー映画だろ
黒人差別とかしてない日本人が見てもねー
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:25:43.97ID:d53Zy+RT0
ブレイブハートって時代考証ガバガバってレベルじゃないのにあんな高評価でええのか?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:26:00.51ID:GNvfro520
>>188
才能ある奴は適当でも成功するけど
ベン・アフレックは底辺のままっていう
胸糞話だよな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:26:12.83ID:WnmSM/mJ0
>>495
グリーンマイルと勘違いしてない?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:26:13.80ID:byi0mATu0
ハリ山ポタ次郎
血縁チートでえこひいきされてる主人公が無双するだけのクソストーリー

ロード・オブ・ザ・リング
導入からして意味不明すぎてつまらない
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:26:20.58ID:g/W0PTgR0
>>479
あれはリスクジャンキーな主人公を楽しむ映画やと思う
だから帰国して居場所のなくなってた主人公が意気揚々とイラクに戻るラストがええんや
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:26:22.74ID:HncB33Fr0
>>494
シェーンとかパピヨンみたいな楽しみ方すればええんやな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:26:23.23ID:rj363B0X0
>>310
>>490にもあるように七つの大罪完成が目的やからな
ジョン・ドゥで嫉妬、ブラピで憤怒を達成したのは素直にすげえってなったわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:26:27.61ID:kHFLer870
>>489
あの死体置いてあるシーンの謎アングルとか意味ありげなのに何もなくて??てなったわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:26:32.18ID:ho4z2A5ua
踊る大捜査線とジブリとハリーはマジ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:26:36.32ID:xXAcR15Y0
>>455
大学生の時に見て数十年前の作品でもこんな聞き取れないもんなんだなってちょっと落ち込んだけど
そのあと普通に聞き取れる言葉を喋るお侍さん出てきて当時の村民ってガイジみたいなもんやったんやなって変な納得したわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:26:45.40ID:OtOyv5Es0
きっとうまくいく

↑これは時間の無駄でしかない
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:26:49.01ID:LCxBb7Nm0
ハートロッカー面白かったけどな
絶対やらんような行動いうてそれがなんのことかわからんけどあれ実話ベースだから変な指摘では
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:27:04.26ID:gxGI//lI0
砂の器
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:27:05.97ID:QATG+q0X0
アメリカですらもうアベンジャーズみたいな映画しかヒットしないのかね
0510それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:27:33.46ID:4lnwuqK20
インターステラー
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:27:42.50ID:byi0mATu0
>>496
ソフィー・マルソーどアップのビジュアライズ見ただけでお腹いっぱいになるわ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:27:42.48ID:IfSlpovr0
スタンドバイミー
話がつまらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況