X

【衝撃】名作って言われてたけど個人的につまらんかった『映画』挙げてけwywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 19:54:51.22ID:yzidJNpM0
ハリー・ポッター
2024/02/07(水) 22:29:12.92ID:MCpRpB4V0
おポニョ
517それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:29:13.60ID:byi0mATu0
パイレーツ・オブ・カリビアン
面白くなるまでが長すぎて耐えられない
2024/02/07(水) 22:29:16.17ID:kHFLer870
>>500
主人公と同僚の関係性はワイも好きやわ
素人にも分かるレベルのガバ軍事描写がリアリティ損ねてると思うんよね、爆弾処理周りはええんやけどそれ以外が本当に蛇足や
2024/02/07(水) 22:29:17.80ID:GNvfro520
指輪物語はチビじゃなくて人間とエルフの話なら良かったのに
ホビットの話がつまらん
520それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:29:33.53ID:HncB33Fr0
猿の惑星って猿が英語喋ってるの何とも思わないチャールトンヘストン見て全くおもろくなかったわ
2024/02/07(水) 22:30:35.67ID:SdMsW9Zz0
大体楽しんで見れるけど世間の盛り上がりほどのめり込めなかったのは多々ある
522それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:30:42.85ID:QATG+q0X0
ジョニー・デップがカリビアンの役にプライド持ってる聞いて萎えた
あんなの誰でもいいよ
523それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:30:43.27ID:0yiFL4TF0
デビルマン
524それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:30:47.21ID:HncB33Fr0
スティングとかちゃんとおもろいよな
CSで古い映画見ると当たりけっこうあるわ
525それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:30:56.29ID:LCaVKb63M
スタンドバイミーってストーリーとなんの関係もないゲロのシーンしか面白くないよな
526それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:31:18.38ID:byi0mATu0
ワイスピとかタクシーみたいなカーアクション映画
車ドカーン!車ジャーンプ!車クラーッシュ!の連続で飽きて眠くなる
F1中継見てると同じところグルグルしてるだけで飽きるのと一緒
527それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:31:21.39ID:vQlPnPEy0
時計仕掛けのオレンジ
ファイトクラブ

そこらへんのゴミ映画よりはマシやけど、過大評価されすぎてて観た時の落差がでかかった
528それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:32:22.17ID:LCxBb7Nm0
>>515
すまん脚本はオリジナルか勘違いしてた
529それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:32:23.91ID:3IUMjteFa
「ストレンジ・デイズ」
製作費  $42,000,000
興行収入 $7,959,291

後にハートロッカーを撮る人のキャリアを終わらせかけた作品
個人的には大好き。エロいしな
自分がレイプされてるのを犯人視点で見せながら殺すとことか
530それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:32:38.68ID:HncB33Fr0
>>526
ただ走ってるだけなのに飽きないバニッシングポイントって不思議な魅力あるわ
531それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:32:53.92ID:2Lqkj0iK0
>>184
何度も観させる魅力があることに気づけよ
532それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:33:01.29ID:g/W0PTgR0
>>518
対爆スーツ脱いで爆弾処理した主人公を同僚がぶん殴るシーンでちょっと草生えた
そら怒るわなと
2024/02/07(水) 22:33:05.66ID:kHFLer870
>>507
隊員が拉致られました!で報告も援軍要請もせずに単独救出行動始めるのとか
狙撃戦でこちらのスナイパーが頭ぶち抜かれてるのに全く同じ位置で交代したりとかやな
534それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:33:07.89ID:PHO/fjuy0
ダークナイトかなあ
535それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:33:29.71ID:SXh4EN/y0
きゅーぶ
536それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:33:47.84ID:QATG+q0X0
>>535
それはない
537それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:33:49.65ID:SOe25X6c0
シャイニングはガッカリしたわ
演出が不気味なのは分かるけど面白さは皆無やった
538それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:33:56.73ID:KrGZCzoF0
>>526
トランスポーターは?
539それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:33:57.42ID:lkk0tzgS0
遠い空の向こうには名作で評価もすこぶる高いのに見られてなさすぎるわ、サブスクもっと解禁されろ
540それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:34:07.94ID:5CgjgYJP0
>>534
ワイもダークナイトはあんな絶賛してされるような作品には思えんかったわ
2024/02/07(水) 22:34:12.35ID:SdMsW9Zz0
>>523
いうほど名作か?🤔
542それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:34:14.62ID:LRfNE+Wf0
>>537
変顔おもろいやろがい!
543それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:34:22.70ID:byi0mATu0
トレイン・スポッティング
暴力!ドラッグ!セックス!退廃!みたいな要素だけ詰め込んで中身ゼロ
時計じかけのオレンジを水道水で50倍に希釈しましたみたいな薄っぺらさ
544それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:34:26.14ID:NQqqbSfp0
これはハリーポッター
女と会話する為に見たけどクソつまらなかった
545それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:34:31.51ID:g/W0PTgR0
ジェシー・ジェームズの暗殺
好きな俳優がたくさん出てたのに見るのがしんどかった
546それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:34:43.17ID:WnmSM/mJ0
>>539
ロケットのやつやろ
ワイもすき
547それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:34:52.67ID:5CgjgYJP0
>>537,542
一番怖いのが奥さんの顔っていう
548それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:35:20.76ID:HncB33Fr0
すごい能力持ってるのに雪上車運んだだけで殺される黒人とか変顔とかが見せ場か
549それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:35:21.13ID:LRfNE+Wf0
>>543
あの時代のイギリスのもん大体苦手
音楽も言うほどか?連発
550それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:35:25.45ID:NxPrw+bx0
>>531
>>157にも書いてあるけど
ショーシャンクに並ぶ筆頭
ショーシャンクはなんらかのランキングで一位だけど
551それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:35:28.29ID:SXh4EN/y0
メメント
552それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:35:28.56ID:B/1y593f0
はよ見たいんじゃ~
https://youtu.be/g08jozn1-QY
553それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:35:56.72ID:LCxBb7Nm0
>>533
ほえー全然わからんかったわ
554それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:36:17.29ID:HncB33Fr0
>>543
続編はおっさんの友情物語みたいでけっこうすこ
555それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:36:27.88ID:KrGZCzoF0
>>539
ええ映画やな
原題のOctober SkyがRocket Boysのアナグラムになってるのもオシャレや
556それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:36:59.84ID:WnmSM/mJ0
>>555
ほんまや!知らんかったわ
557それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:37:00.83ID:byi0mATu0
レザボア・ドッグス面白いって言ってる奴とは仲良くなれない
2024/02/07(水) 22:37:16.30ID:BDmcOLlz0
>>33
ミストとか映画初心者向けの代表的な作品だしそんなもんよ
559それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:37:28.50ID:LCxBb7Nm0
シャイニング話はおもんないけど映像とか雰囲気は妙に頭に残ってるわ
560それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:37:55.20ID:WnmSM/mJ0
逆に名作って言われててほんとに面白かった映画は?
561それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:38:25.83ID:KrGZCzoF0
>>547
キューブリックが女優がのちに精神疾患になる程トラウマ与えて精神的に追い詰めたからな
562それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:38:44.37ID:lkk0tzgS0
>>543
天井から赤ちゃんが迫ってくる時の迫真の音楽で笑っちゃうわ
2024/02/07(水) 22:39:10.50ID:BDmcOLlz0
>>560
2001 解説込みではあるが
564それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:39:37.90ID:+i8XhqGG0
>>560
子供の時ジョディフォスターが集団レイプされる映画見て感動した思い出
なんだっけ
565それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:39:59.83ID:iTh5ZlVK0
>>560
セブンとかパルプ・フィクションとか
566それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:40:10.16ID:QATG+q0X0
マイケルジャクソンのライブも映画に入れていいなら名作1位はヒストリーツアー
567それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:40:11.47ID:LCxBb7Nm0
1週間くらい毎日同じシーン撮り直しさせ続けたんやろ
情熱はすごいけどあのシーンギャグでしかねーよ
568それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:40:23.45ID:HncB33Fr0
>>564
ピンボールマシンの上でレイプのやつやな
569それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:40:24.64ID:NxPrw+bx0
>>564
告発の行方
570それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:40:24.85ID:Pwqvibv80
つまらんと言うか最後糞ワロタ展開で何やこれとなったのがインターステラ
571それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:40:51.06ID:byi0mATu0
ニュー・シネマ・パラダイス
好きな人が多いのも分かるが自分には合わなかった
脈絡ないシーンを繋ぎ合わせる欧州映画にありがちな単館系オシャレ映画どうしても意味不明すぎてイラつく
2024/02/07(水) 22:41:10.83ID:EcMTXcWY0
インターステラ RRR ショーシャンク
573それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:41:17.21ID:A1gb2EkM0
時計じかけのオレンジとアイズワイドシャットは笑えて好き
574それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:41:39.93ID:5CgjgYJP0
>>559
あのトイレが一番記憶に残るわね
575それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:41:49.71ID:HncB33Fr0
パリテキサスが退屈だったワイは感性があかんのかもって自問してしまった
576それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:42:05.64ID:KrGZCzoF0
>>560
12人の怒れる男
キャストアウェイ
マイインターン
577それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:42:15.72ID:B/1y593f0
トレスポって90年代クラブカルチャーの青春映画やんけ
時計じかけとベクトル違いすぎるわ
2024/02/07(水) 22:42:16.95ID:EcMTXcWY0
2001年宇宙の旅は最後のシーン好きすぎて何回も見返した
579それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:42:24.50ID:0hS7jFdr0
バトルロワイアル
原作の良さが活かされてない
ただ殺し合ってるだけじゃん…🥺
580それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:42:37.61ID:lkk0tzgS0
>>560
スカーフェイス
581それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:42:43.19ID:vQlPnPEy0
>>559
大抵の映画って内容忘れるけど、シャイニングの血のやつとか鏡のやつとか覚えてるわ
だからこそ色んな映画とかでオマージュされるんだろうが
582それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:42:46.24ID:LCxBb7Nm0
インターステラー嫌いなやつ意外に多いな
ニューシネマとかはなんとなく想像つくけど
583それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:42:46.24ID:5CgjgYJP0
>>570
最後で爆笑したのは降霊会 血塗られた女子寮やな
ほんま笑った
584それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:42:53.26ID:byi0mATu0
>>561
キューブリック、時計じかけのオレンジの主人公俳優も追い詰めて精神疾患にさせてたよな
一番頭おかしいの監督よな
585それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:43:04.75ID:NxPrw+bx0
ノッティングヒルの恋人、今でもたまーに観るわ
良く出来てる
2024/02/07(水) 22:43:26.73ID:kHFLer870
>>579
あれ一人一人にスポット当たってこそやから映画よりドラマのが向いとるよな
587それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:43:35.42ID:5CgjgYJP0
>>561
元々の顔も怖いよあの女優
588それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:43:49.10ID:d53Zy+RT0
>>582
ノーランは秘宝界隈からずっと嫌われとるな
589それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:44:21.75ID:lkk0tzgS0
>>577
親と仲良くご飯食べてたりなんか全体的に安心感あるよな
590それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:44:34.82ID:3IUMjteFa
シャッターアイランド! 箪笥! ゲーム! メメント!
ブラックスワン! サイレン!

「全部幻想でしたwww問題は最初からありませんでしたw終わり!」
系の全てが許せない
嫌いだから避けるのにそれでも踏みまくるのどうにかしろよ
591それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:44:42.40ID:vQlPnPEy0
インターステラーは面白いとは思うけど、正直B級映画じゃねとは思う 俳優とかで誤魔化してるけど
592それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:44:52.79ID:KrGZCzoF0
>>581
ストーリー的には大して目新しさとか物珍しさとかないからな
不気味な雰囲気とこだわり抜いたカット割、ジャックニコルソンの演技が全ての映画
2024/02/07(水) 22:44:56.49ID:kHFLer870
>>582
宇多丸リスナーで影響受けてそうな奴も多い
594それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:45:15.07ID:rj363B0X0
>>543
めっちゃわかる
テッドもそうやけど大麻とか薬物でてくるやつ独りよがりでつまらんの多い気がするわ

プラトーンは戦意を麻痺させるためだからセーフ
595それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:45:24.06ID:HncB33Fr0
>>584
無理やり映画見せるシーンで失明しかけたは聞いたことあるわ
596それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:45:25.24ID:WnmSM/mJ0
>>591
映像もいいだろ
597それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:45:26.49ID:lkk0tzgS0
セルピコも面白さというかテーマがよく分からんかったわ、あまりにも渋すぎる
598それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:45:33.51ID:rj363B0X0
>>560
素晴らしき哉、人生!
599それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:45:42.45ID:NxPrw+bx0
哀れなるものたち雰囲気はすごくいいんたけどねえ
お話の中身はというと???
600それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:45:59.08ID:g/W0PTgR0
ハクソー・リッジの戦闘シーンは凄かったけど主人公に全く感情移入できなかったわ
601それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:46:00.72ID:LCxBb7Nm0
>>590
ネタバレが一番許されないぞ
2024/02/07(水) 22:46:12.48ID:BDmcOLlz0
>>598
これはほんと名作 アメリカだとクリスマスに絶対放送されるのも納得
603それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:46:41.44ID:KrGZCzoF0
>>598
我等の生涯の最良の年はどうや?
604それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:46:41.74ID:rj363B0X0
>>582
ワイは普通にエンタメとして好きやけどな
SF好きからは考証でめちゃくちゃ言われとるけどファンタジーとして楽しめるやろ
605それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:46:48.14ID:byi0mATu0
みんなが名作名作勧めてくるから見たバグダッド・カフェ
デブスババアの裸を何の脈絡もなく突然見せてくる視覚の暴力マジで胸糞
メインテーマもストーリーと全く合ってないしマジでつまんなかった、勧めた奴土下座してほしい
606それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:47:10.24ID:aSdgR1n6d
特撮は大好きやけど初代ゴジラの「海中の酸素を破壊したらゴジラが白骨化して死ぬ」はいまだに理解不能や
呼吸出来なくて死ぬならわかるが……
607それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:47:20.37ID:rj363B0X0
>>602
結局善人が報われるのが1番なんよ
608それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:47:38.17ID:rj363B0X0
>>603
エアプや
今度見てみる
2024/02/07(水) 22:47:57.23ID:kHFLer870
>>598
難聴の方の耳に告白するとこ好き
610それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:48:07.90ID:vQlPnPEy0
>>590
メメント嫌いやけどシャッターアイランド好きやわ
後、なんかゲームと同じような内容で本当に死ぬ映画あったよな なんだっけ
611それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:48:21.49ID:g/W0PTgR0
インターステラーに考証的なツッコミ入れてる人がおったけどもっとフワッとした感じで見た方が楽しめると思うんや
2024/02/07(水) 22:48:47.89ID:BDmcOLlz0
映画を少し齧ったやつが過剰に持ち上げてるだけの作品がつまらんだけで映画に罪は無い
613それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:48:53.42ID:WnmSM/mJ0
>>605
614それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:48:58.05ID:lkk0tzgS0
>>598
感情移入しすぎて天使の説明不足にガチギレしてもたわ、主人公が混乱してるやろがボケが
615それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 22:49:05.84ID:5CgjgYJP0
>>606
ワイは陰キャ童貞博士が陽キャ男女にひたすら脳破壊マウント取られ続けて
最後は自殺ともいえる犠牲になるのが気の毒で見てられなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。