【爆笑】トヨタの時価総額、一晩で6兆円上がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/08(木) 21:08:01.18ID:tqqWg+4e0 やばすぎ
261それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:07:59.94ID:CZz3lZQ60 >>244
昔はその辺の意識高い系専用車はプリウスやったのにな
昔はその辺の意識高い系専用車はプリウスやったのにな
262それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:08:33.63ID:ow0Xiohm0264それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:09:12.57ID:rq3avGrZ0 >>252
全固体が実用化されてある程度普及しても価格の問題はクリアできないって言われてるしEVを庶民が当たり前のように乗り回すのはかつての想像以上に遠い未来になりそうやな
全固体が実用化されてある程度普及しても価格の問題はクリアできないって言われてるしEVを庶民が当たり前のように乗り回すのはかつての想像以上に遠い未来になりそうやな
265それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:09:26.12ID:cx92C1gP0266それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:09:42.30ID:5YaWT9O90 テスラ真似た詐欺EVが流行ったのゴミすぎる
267それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:09:49.55ID:Y9UaBITi0 >>248
スマートウォッチ普及&高級腕時計の関係と同じや
大衆がEVにシストして、既存車が愛好家のコレクション的な立ち位置になった場合
ブランド力のある欧州車は一定の需要がある一方でトヨタとかの大衆車系をピンポイントで没落させられるやん
スマートウォッチ普及&高級腕時計の関係と同じや
大衆がEVにシストして、既存車が愛好家のコレクション的な立ち位置になった場合
ブランド力のある欧州車は一定の需要がある一方でトヨタとかの大衆車系をピンポイントで没落させられるやん
268それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:10:02.91ID:4cZEXlDR0 韓国って良いも悪いも中華思想の影響は受けてると思うわ
企業の独占を国が認めちゃうっていうね
国の調子がいい時はいいけど
日本は一応市場原理は働いてるからなあ
企業内の競争じゃなくて企業間の競争にまで発展できるンだわ
企業の独占を国が認めちゃうっていうね
国の調子がいい時はいいけど
日本は一応市場原理は働いてるからなあ
企業内の競争じゃなくて企業間の競争にまで発展できるンだわ
269それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:10:03.84ID:7m8Hrk7T0270それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:10:13.80ID:J7MaiR/U0 もう水素エンジン車か燃料電池車の2択や
271それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:10:20.51ID:E0zl1Mybp272それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:10:37.96ID:E9dsEg740 円安バリアがすごすぎる
273それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:11:59.58ID:6IibF6z2p >>267
そのブランド力()とやらに頼らないかん時点で没落済みでは
そのブランド力()とやらに頼らないかん時点で没落済みでは
274それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:12:06.00ID:ow0Xiohm0275それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:12:12.38ID:9evhNJbM0 >>248
アラブの石油依存や、電気が火力でも液体ガスで代用できる
アラブの石油依存や、電気が火力でも液体ガスで代用できる
276それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:12:46.70ID:4PiYL0R10 EV無理
277それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:13:41.46ID:Y9UaBITi0 人が資産のコンサルだとかは起業にかかる金が少ないけど
、メーカーは工場等の敷地、機材等が必要な時点で起業のハードルが高い。メーカーをコンサルと同じ感覚で語るのはどうかな
工場でなく人間に資本投入出来るコンサルの方が給与高くなるのはある意味当然かつ脆い
、メーカーは工場等の敷地、機材等が必要な時点で起業のハードルが高い。メーカーをコンサルと同じ感覚で語るのはどうかな
工場でなく人間に資本投入出来るコンサルの方が給与高くなるのはある意味当然かつ脆い
278それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:14:18.83ID:Y9UaBITi0 >>273
そうだよ
そうだよ
279それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:14:34.16ID:nNbDYr7W0280それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:17:12.09ID:GS7/V5FC0 でもEVも嫌いじゃないんよな いつになったら思い描いてたEVに乗れるんやろ
281それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:17:13.64ID:F6VkMnl/0 今強いのは円安のおかげだろうけど将来的には4000円、5000円くらいいってもおかしくないよな
282それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:17:35.95ID:BvAGTGHQ0 不正したのに上がるって逆に危機感覚えた方がええやろ明らかに異常やん
283それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:18:16.70ID:o7ms894O0 確かに楽市楽座ってクソめんどい制約無くして自由に商売しろやってことだよな
あれ?これも愛知??
あれ?これも愛知??
284それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:18:43.57ID:cYNIpPwd0 実際次はEVにしようと思っとるやつどんくらいおるんや?
ワイはマンションやからはなから選択肢にない
ワイはマンションやからはなから選択肢にない
285それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:18:44.51ID:FbkjUcIU0 ガソリン車は先進国の金持ちが買う→途上国が中古で型落ち買うのサイクルが成り立ってたけど
EVは先進国の金持ちが買う→途上国は買わない、で市場回らんのや
そもそも戦略が間違ってたし技術的なアドバンテージも中国にぶち抜かれたし続けるメリットないんやろ
EVは先進国の金持ちが買う→途上国は買わない、で市場回らんのや
そもそも戦略が間違ってたし技術的なアドバンテージも中国にぶち抜かれたし続けるメリットないんやろ
286それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:19:10.89ID:Y9UaBITi0287それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:19:38.44ID:rq3avGrZ0288それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:20:52.27ID:hUQH6FSR0 TOYOTA買ってたやつ絶頂ってこと?
289それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:21:38.64ID:BvAGTGHQ0 >>287
いやランクルとかのフラグシップメイン車種で不正して工場ストップしてるやん😅
いやランクルとかのフラグシップメイン車種で不正して工場ストップしてるやん😅
290それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:21:40.05ID:L47CLpcM0 ワイは楽天がくると逆張りしてみる
日本のAmazonを過小評価したらあかん
三木谷の人間性はカスやが
日本のAmazonを過小評価したらあかん
三木谷の人間性はカスやが
291それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:22:08.81ID:yU5E6bdZ0 不正をすればするほど株価は上がる
昔からすべての銘柄に言える客観的事実なんだよなあ
昔からすべての銘柄に言える客観的事実なんだよなあ
292それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:23:19.78ID:ow0Xiohm0 途上国の奴等単純な物ほど長く使うしな
壊れた部品とかニコイチで直すし
EVは単純に見えて電子制御の塊だしエンジンのが直しやすいんやろ
壊れた部品とかニコイチで直すし
EVは単純に見えて電子制御の塊だしエンジンのが直しやすいんやろ
293それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:23:25.72ID:u/Fd4/pz0 T(TOYOTA)S(SONY)M(MITSUBISHI)N(NTT) TSMN(トスミン)な?
295それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:24:55.74ID:dziByJja0 >>293
鳥栖民?
鳥栖民?
296それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:25:04.10ID:/ddrGbkk0 >>291
そんなら粉飾してでもDeNAはあの決算を出さんで欲しかったわ
そんなら粉飾してでもDeNAはあの決算を出さんで欲しかったわ
297それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:25:19.74ID:6Xs/jpKYr トヨタってなんでバイク作らんの?
マジで素人考えなんやけどトヨタのバイクとか性能良さそうじゃない?
詳しい人教えてよ
マジで素人考えなんやけどトヨタのバイクとか性能良さそうじゃない?
詳しい人教えてよ
298それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:25:43.36ID:sLk2Pr4Fd >>268
サムスンを誇りつつ崩壊も望んでる奴らの思考は謎や
サムスンを誇りつつ崩壊も望んでる奴らの思考は謎や
299それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:25:46.39ID:mo3VRKsP0 >>296
大赤字ウマ娘だっけ?
大赤字ウマ娘だっけ?
300それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:26:19.70ID:v02uFrU0a EVアンチみたいにゴミとは言わないが
テスラは中国製のEVで安売り仕掛けないといけないから利益率減っていくだろうし
バカ高い時価総額は過剰だったと思う
テスラは中国製のEVで安売り仕掛けないといけないから利益率減っていくだろうし
バカ高い時価総額は過剰だったと思う
301それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:26:26.00ID:/ddrGbkk0 >>297
四輪と二輪じゃノウハウが全然ちゃうから今更参入しても美味くないからや
四輪と二輪じゃノウハウが全然ちゃうから今更参入しても美味くないからや
302それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:26:28.60ID:j3p2xn0v0 >>293
NISAでNTT大人気やけど最近ぱっとしないからそろそろ損切り民続出しそう
NISAでNTT大人気やけど最近ぱっとしないからそろそろ損切り民続出しそう
303それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:26:41.79ID:0hQb0XKC0 すまん
秘密やけど水素は将来的にプロパンガス市場と入れ替わるで
秘密やけど水素は将来的にプロパンガス市場と入れ替わるで
304それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:27:00.27ID:AvMKYDsh0 え昨日のうちにトヨタ買っておけば6兆儲けられたわけ…
305それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:27:26.24ID:ow0Xiohm0306それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:27:40.17ID:jMT0qEkGp >>297
単価100万円、数千台でよく売れたレベルのものなんか今更売る意味ない
単価100万円、数千台でよく売れたレベルのものなんか今更売る意味ない
307それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:28:20.41ID:3ibQfcy/0308それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:28:23.45ID:XcCUGL9y0309それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:28:27.78ID:yH+fCguD0 トヨタのハイブリッドのほうが環境にええやろ論が正論すぎるからな
環境第一だったら電気より水素やし
環境第一だったら電気より水素やし
310それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:28:44.40ID:hhM/YK410 >>297
わざわざホンダヤマハスズキでシェア取りまくってる市場に周回遅れで参入するほど旨味ない
わざわざホンダヤマハスズキでシェア取りまくってる市場に周回遅れで参入するほど旨味ない
312それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:28:54.37ID:rq3avGrZ0313それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:28:57.24ID:ewwxEZaS0 トヨタの発展のために日野とダイハツとデンソーと豊田自動織機には犠牲になってもらったんや
314それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:29:06.16ID:gvKFgRLn0 うろ覚えやけど全固体電池って形状自由で軽量化できるんやっけ
316それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:30:16.20ID:D6STGnlY0317それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:30:22.55ID:4uX+lYmJ0 >>313
犠牲になったの日野だけやんwww
犠牲になったの日野だけやんwww
318それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:30:39.06ID:9evhNJbM0 >>302
6gダメか?
6gダメか?
319それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:31:07.43ID:mtQGdB1eM 売り豚「よっしゃ不正や!」
買い豚「は?儲かれば正義なんだが?」
こうして売り豚の死体が積みあがったとさ
買い豚「は?儲かれば正義なんだが?」
こうして売り豚の死体が積みあがったとさ
320それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:31:28.25ID:Fs7tdZLU0321それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:31:32.53ID:pz+u5rMT0 うせやろ
322それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:32:04.94ID:P33tFTWa0 業界の予測ではEvのシェアは30%にとどまるらしいな
残りは内燃機関って
残りは内燃機関って
323それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:32:26.66ID:BvAGTGHQ0324それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:33:00.46ID:3jpTyKqV0 >>313
おいおいほんまに経済見てるか?www
おいおいほんまに経済見てるか?www
325それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:33:23.94ID:/ddrGbkk0 >>311
バイクの歴史を勉強したらいかに儲からんかわかるやろ
バイクの歴史を勉強したらいかに儲からんかわかるやろ
327それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:33:43.30ID:FbkjUcIU0 >>292
メンテ以前にそもそも充電インフラを途上国に行き渡らせられんからな
メンテ以前にそもそも充電インフラを途上国に行き渡らせられんからな
328それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:33:50.12ID:3ibQfcy/0329それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:33:55.05ID:jhQ8SfHR0 >>324
子会社に不正をぶん投げて儲けてるのは事実やろ
子会社に不正をぶん投げて儲けてるのは事実やろ
330それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:34:10.67ID:6Xs/jpKYr331それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:34:22.97ID:mHqSf7u60 別にみずほが不調なわけでもないのに...
332それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:34:24.95ID:fCH0Rz190333それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:35:08.49ID:rq3avGrZ0334それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:35:17.36ID:Y9UaBITi0335それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:35:29.90ID:P33tFTWa0 EVは走行給電ができるまで覇権は無理
336それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:35:38.58ID:eUVdAzfWd >>329
ダイハツの不正って別会社時代やろ?
ダイハツの不正って別会社時代やろ?
337それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:35:47.62ID:cx92C1gP0 >>323
んでそれが国の経済何割占めてるか知ってるのって話やな
んでそれが国の経済何割占めてるか知ってるのって話やな
338それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:36:14.01ID:GSSiv1IsM 事故は買い、事件も買い
株取引のキホンだからペーペーの初心者は覚えとけ
株取引のキホンだからペーペーの初心者は覚えとけ
339それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:36:47.34ID:bZ7BTADfH 自分でワンミズホ言うてたの伏線回収やん
340それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:38:18.01ID:BAYjNREN0 バイクもハーレーが電動バイク出したけど誰が買うねんって話よな
ハーレーおじさんはくっさい排ガスとマフラー音と鼓動感求めてんのに
ハーレーおじさんはくっさい排ガスとマフラー音と鼓動感求めてんのに
341それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:39:23.89ID:yc+x3vEG0 三木谷「はえ~すっごい」
342それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:41:18.92ID:5iWMbbz30 やっぱり円安だから?
343それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:41:37.59ID:/hbdQwOp0 みずほ算で草
344それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:42:17.54ID:p8WM4zwE0 もう高過ぎて買えないよ🚗
345それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:43:37.92ID:nPFhUlkK0346それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:45:05.36ID:P33tFTWa0 都会でのちょい乗りに使えばいい
それ以外はいらんよ
それ以外はいらんよ
347それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:46:34.72ID:XRBmtshA0 OLC「ジャンボリミッキー!!」
9兆
9兆
348それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:46:40.94ID:EW22UzFNa テスラは今までが過剰だと思うわ
前はぼったくり価格で売ってたけど、今は補助金効果切れたし、BYDとの争いで値段下げざる得ないし
前はぼったくり価格で売ってたけど、今は補助金効果切れたし、BYDとの争いで値段下げざる得ないし
349それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:46:51.68ID:ow0Xiohm0350それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:47:04.82ID:5iWMbbz30 テスラってなんで特許解放したんやろ
351それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:47:14.46ID:IsQH5s0v0 トヨタが調子いいと数百社とある関連企業も好調やな
ほんまトヨタ様様やで
ほんまトヨタ様様やで
352それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:48:04.18ID:rq3avGrZ0 >>349
アルトもとうとう百万越えなんやな
アルトもとうとう百万越えなんやな
353それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:48:31.91ID:D6STGnlY0 トヨタの牙城のタイが陥落しかけらしいけどいいのか
354それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:49:19.73ID:F6VkMnl/0 普通不正したら株価下がるけどトヨタがやんちゃするのはいつものでノーカンみたいな空気出てきたな
355それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:49:42.76ID:8+2rfjiWa まあやったのは子会社だからセーフ
356それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:49:44.02ID:ow0Xiohm0 >>352
税抜価格が100万切ってるのは多分意地
税抜価格が100万切ってるのは多分意地
357それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:49:45.61ID:NIpV7J9i0358それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:50:21.67ID:BvAGTGHQ0359それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:52:10.17ID:p8WM4zwE0 >>349
それ乗ってもモテなそう😡
それ乗ってもモテなそう😡
360それでも動く名無し
2024/02/08(木) 22:52:34.83ID:v0RY45bR0 >>4
中国の市場にリスク感じた投資家が日本の株買ってる
中国の市場にリスク感じた投資家が日本の株買ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- お前らが大好きな4文字
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- サラリーマンおじさん「は?💢 おめえみたいなブスをチカンするわけねえだろブスが!!!!💢」