X



薄型のPS2持ってた奴www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 10:38:08.03ID:m8Q3Nj6N0
ワイや
めちゃくちゃ愛用してたわ

でもコントローラーって今見るとめちゃくちゃちっさい
0002天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 10:38:37.97ID:m8Q3Nj6N0
三国無双4がPSの無双では1番名作やったわ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:39:22.13ID:d3ckKpZd0
二層式DVDも読み込める
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:39:35.29ID:ISSieUoF0
いつのやつ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:40:18.33ID:EvzS5N6S0
ワイはテレビの録画機能あるps2もってたで
0007天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 10:40:28.85ID:m8Q3Nj6N0
メモリースティックめちゃくちゃ高かったわ
容量ゴミなのに
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:40:35.36ID:cR7+7H360
PSX持ちやったわ
0009天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 10:40:43.12ID:m8Q3Nj6N0
>>6
すげぇ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:41:55.16ID:oPL3g57/0
いまコントローラー持つと「ちっさ!!」ってなる
0012天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 10:42:21.12ID:m8Q3Nj6N0
PS3とかいう値段のせいでみんな買わなかったシリーズ

なおPS4やPS5では値段が
0013天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 10:43:02.04ID:m8Q3Nj6N0
そういや
映像出力のあのコードが若干壊れやすくね?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:44:32.36ID:XlHSIRQwd
旧型PS2は映像がモノクロになる壊れ方したわ
ケーブル変えても駄目やった
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:44:59.07ID:RYzb0N5Ur
あれコントローラー挿すと本体が少し浮くんやが設計ミスちゃうんか
端子も全体的にユルユルやし
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:45:18.90ID:Ank8DZBY0
うすうす?
0019天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 10:45:21.96ID:m8Q3Nj6N0
>>14
なんのソフト遊んでるんや?

三国無双4は遊べよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:45:27.28ID:vbdYXTDV0
ワイも現役
結局後方互換あるので安定したのが3にも4にもなかったしな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:45:27.69ID:vbdYXTDV0
ワイも現役
結局後方互換あるので安定したのが3にも4にもなかったしな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:45:34.92ID:QMjN4tyq0
ピンクのやつ持ってたわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:45:43.47ID:BKwKiDmA0
今思えばPS3って機能の割に安すぎやろ
PS3とPS1(初期型はPS2も)のディスク版のゲーム、ゲームアーカイブス、Blu-ray再生、DVDのアプコン再生、CDの音楽再生及び本体ストレージに取り込み
もはや家電や
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:45:53.57ID:yO/kWZKc0
中学の時買ってもらってまだ現役やで、約16年目
たまに無性にモンハンドスとかやりたくなるんや、クソゲーやけどな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:46:12.26ID:LkH5sokQ0
当時ガキやったんやが今見るとおもちゃみたいな軽さでビビる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:46:20.21ID:BKwKiDmA0
未だにパワプロ11とかK-1WGP2003(コナミのやつ)やるからPS2やるで
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:46:21.48ID:cR7+7H360
>>12
3の初期型60GBまだ動態保存してるわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:46:59.86ID:5HOWkkVE0
薄型ダサすぎた
0030天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 10:47:02.12ID:m8Q3Nj6N0
>>23
コスパ良くても

当時PS2が安かったのに 突然高値で売ったから
全く売れんかったし、売れないからソフトも作られんかった
0031天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 10:47:51.79ID:m8Q3Nj6N0
>>24
もう一度
みんなで2ndG遊びたいわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:48:02.36ID:BKwKiDmA0
>>30
ゲームしか出来ない(しかもゲームキューブの互換なし)Wiiはバカ売れしたしな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:48:09.94ID:PDUUUEEr0
型番が10000?のやつ読み込まなくなるたび分解して
直して使ってたけど当たり前やけど薄型より重いし薄型ええなと思ってた
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:48:25.97ID:BKwKiDmA0
そういやソニーが新型の携帯ゲーム機開発してるってマジなんか?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:48:32.73ID:bhGrLAKe0
クソゲー大濫造時代
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:48:48.48ID:BKwKiDmA0
>>33
ワイも初期型はDVD再生出来なくなったりした
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:48:58.42ID:rfLc5cJb0
裏返して使ってたな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:49:08.95ID:oPL3g57/0
PS2-PSX-PS3は家電ハブ構想とかあった気がする
実ったのはtorneぐらいだけど
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:49:19.70ID:JJkRaZ8M0
エミュレータ欲しい
下位互換しないなら
ソニーはPCでソフト動くようにしろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:49:47.25ID:SlJe3W+00
>>38
そういえばtorneもPS3からやな
めっちゃ使ってたわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:49:58.76ID:f4KVif7jM
おっさんが午前中から昔のゲーム機の話題でキャッキャしてるの痛々しいな 人生終わってそう
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:50:07.78ID:SlJe3W+00
>>40
Wiiってゲームキューブの互換あったんや
知らんかった
0044天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 10:50:10.51ID:m8Q3Nj6N0
>>32
Wiiは家族や友達と遊べるのがでかいわ
マリカとかみんなで遊べてずるい
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:50:16.98ID:3iIujc9S0
>>39
権利切れたらレトロフリークみたいなの出るやろ
それまで辛抱や
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:50:32.20ID:cmdc2M9M0
nasneはPS5使ってる今も現役やわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:50:37.44ID:SlJe3W+00
>>44
コントローラーもコンパクトやしスマブラとか確かにようやったわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:51:09.32ID:3iIujc9S0
>>43
コントローラーも刺さるぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:51:51.89ID:SlJe3W+00
>>48
三月
やっぱ互換あるに越した事ないな
ワイPS5でもPS4のソフトやるし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:52:52.97ID:LDAzAlQW0
重しのせなきゃ読み込まなくなったわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:53:53.44ID:cmdc2M9M0
最近のゲームはコントローラよく壊れるって言われるけどPS2とかゲームキューブのコントローラの方がよく壊れてた気がするな
すぐスティックがガバガバになったり
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:54:40.98ID:jWqb43480
取り敢えずカプコンは鬼武者2と3のリマスター出してくれ
なんで1だけやねん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:55:08.66ID:rZuZH44sM
今のゲームについていけずに自分の青春時代の昔のゲームばっかりをやるようになったら老いの証拠やでオッサンたち
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:55:14.18ID:XlHSIRQwd
>>49
互換はあったけどGCが出来るからWiiが売れたって要素はほぼ無いぞ
せいぜいスマブラXでGCコン使えて便利くらいにしか思われてなかった
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:55:55.15ID:jWqb43480
>>55
Wiiって何が売れたんやっけ
スマブラ?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:56:41.26ID:6eBvN7Uk0
PCでps2やりたいんやがみんなどうやってやってんの?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:57:10.09ID:kPw32dQk0
薄型未開封で保持しとるわ
PS2でしかやれないゲームをまたそのうちやりたくなるかもと思って
0059天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 10:57:13.33ID:m8Q3Nj6N0
マリカで1番面白いのは
GCのマリカダブルダッシュやけどな
0060天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 10:57:52.00ID:m8Q3Nj6N0
>>58
将来的には
プレミアム付いて高くうれそうやな?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:58:41.35ID:PVP/Lo+Gd
>>54
若者ぶってるならともかく思い出話してるだけなんやから別にええやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:59:06.26ID:2Ikw/xKj0
ガキ時代死ぬ程やり込んだキンハ2FM+のデータ見るか!となるもメモリーカードがガチで見つからん模様
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:59:31.58ID:RQTef6140
>>61
なるほどWiiならではのゲームが売れたんやな
確かにWiiやDSはゲームあんまやらん人も持ってたイメージや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 10:59:45.76ID:ibjUnw5BM
>>7
メモリーカードだろ
エアプか?
0066天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:00:08.18ID:m8Q3Nj6N0
>>54
ワイは今のゲーム遊んでないからオッさんなったかもな

まぁPS5のドラゴンボールスパーキングは買う可能性ある
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:00:14.54ID:EvzS5N6S0
>>54
ペルソナ3リロードやってるからセーフやな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:00:22.48ID:bAcJ9man0
久しぶりにPS2ひっぱり出してきてやってたけどスタートボタン死んでて途中で詰んだわ
0069天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:00:31.96ID:m8Q3Nj6N0
>>65
そういやそんな名前だったな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:00:37.95ID:RQTef6140
>>54
FF7リバース予約してるからセーフ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:00:42.08ID:CTaXTRzj0
なんG民「PS2のゲームが~」
違うやろエロDVD見たさに買いましたってハッキリ言いなさい😡
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:01:11.27ID:POPuB4bA0
トッモとアホみたいにウイイレやっとったなぁ…
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:01:17.57ID:RQTef6140
>>71
TSUTAYAでDVD借りまくったな
0074天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:01:35.73ID:m8Q3Nj6N0
みんななんのソフト持ってたん?

三国無双4
ドラゴンボールスパーキングネオ
バイオハザード4
ドラクエ8

ここら辺は持ってるよな?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:02:11.00ID:dNOVEm3Pa
薄型って構造的にディスク傷つくんだっけ?
だから初期の厚版のほうが高い
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:02:32.00ID:TG/zpV0jr
最終型PS2って電源内蔵であの小ささじゃなかったっけ?
まじですごいわ
0077天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:02:39.55ID:m8Q3Nj6N0
>>75
まじか? 知らんかったわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:03:25.13ID:22QFqh4P0
なんg民って子どもの頃自分のTVあったん?
ワイはなかったからゲームはもっぱらDSとかだわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:03:26.29ID:qYc9cFby0
友達の家で薄型見てビックリしたわ
何であのサイズでワイのデカいのと同じことできてんねん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:03:40.91ID:RQTef6140
>>74
FF10
MGS2・3
三國無双2
戦国無双2
龍が如く
デビルメイクライ
パワプロ9~11
ウイイレ8
K-1WGP2002
ICO
辺りも持ってた
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:04:35.17ID:WhBU1r9i0
 SCEは年末年始の商戦期に合わせ、PS2本体にPS2用ソフト『ラチェット&クランク』を同梱した「“PlayStation2”ラチェット&クランク アクションパック」を、26,800円(税別)で12月3日より発売する。


DVD普及し初めの頃にこの値段で売ればそらみんな買うわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:04:56.40ID:7LZujY1X0
PS2で印象に残ってるぐらいやったのは
グラディエーター
剣豪3
ウイイレ
あたりやな
ローグギャラクシー、ラジアータあたりの酷評されてたゲームも結構楽しんでた
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:04:56.52ID:TG/zpV0jr
>>78
リビングのテレビやぞ
今思えばそこでGTAとかやってたしマッマはどんな気持ちで見てたんやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:04:58.70ID:eL9p/XkN0
負荷かかるゲームとCD型のゲームがむちゃくちゃ煩かった
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:05:14.67ID:PhdCH09h0
薄型って最終型?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:06:14.80ID:6+Ida9pOM
末期は型番増えすぎてて特定のPS2で動かないとか不具合が出るゲーム増えてたな
0088天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:06:55.51ID:m8Q3Nj6N0
>>81
懐かしいわ

キッズでも手が届きそうな値段
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:07:07.45ID:RQTef6140
>>85
電源アダプター?がでかく無いやつが最終型やな
0090天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:07:17.39ID:m8Q3Nj6N0
>>87
これめちゃくちゃ高いからな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:07:27.07ID:kPw32dQk0
次世代に行くにつれゲームの世界は広がると思ってたしPS3,360世代では実際それは感じられてそのうちドラクエがオブリみたいになるかとも思ってました
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:08:06.98ID:f87P8oOS0
ps2時代って互換性あるのにメモカは共有できなかったんだよな
2の方でpsのセーブできない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:08:21.41ID:RQTef6140
プロアクションリプレイが使えたのってPS2までか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:08:36.94ID:RQTef6140
>>92
コピーは出来るんやけどな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:09:28.13ID:/G9t8cLV0
PS2に移ってから大半のゲームは1個メモリーカードあれば済んでたけど
ウイイレとパワプロだけ馬鹿みたいに容量圧迫してたよな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:09:48.15ID:qYc9cFby0
>>87
何でかメモカ見るとわくわくしてたわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:10:33.56ID:kPw32dQk0
>>95
あーなんかあったな
imacとかその辺よな多分火付けたの
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:10:55.22ID:RQTef6140
>>98
せやな
何故か直接セーブは出来ない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:11:28.04ID:ISSieUoF0
スパキンおもしろいの?
0102天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:11:39.43ID:m8Q3Nj6N0
>>95
ゲームボーイカラーも
スケルトンやろ?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:12:00.70ID:9eN8GpeG0
あのPS2全盛期ってもう20年前ってマ?
いよいよおっさんに片足突っ込みつつあるわ
0104天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:12:47.48ID:m8Q3Nj6N0
>>101
ドラゴンボールスパーキングは
今までのドラゴンボールゲーを無にしたわ

今まではドラゴンボールの格ゲーとか遊んでた
それがクソゲーに思えるレベルの神ゲーが
ドラゴンボールスパーキング
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:12:49.31ID:UaHChopv0
なんか改造してコピーしたソフト動かせたよな
0106天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:13:22.95ID:m8Q3Nj6N0
>>103
言うほどいよいよか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:13:31.21ID:PhdCH09h0
>>89
ならワイのは最終型や
機械ってのは初期型は壊れやすいからなるべく遅い型の方がいいってまじ?
友達が発売日に買ったけど5年くらいで壊れた
自分の最終型は12年目だけどまだ現役
ただ、日付がなぜか毎回リセットされてしまう
0108天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:13:49.71ID:m8Q3Nj6N0
そういや喧嘩番長2 パクられたわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:14:03.89ID:gzBMpSJm0
ワイのは初期型やったけど薄型のスリムやしトレイ壊れなさそうやしで
買い変え考えるくらいには羨ましかったな
まあ結局は初期型のまま実家で現役なんやが
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:14:46.69ID:vK9IpoggM
>>103
全身浸かってるぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:15:14.52ID:zwoJzE/P0
ワイも薄型は真三国無双4かその猛将伝のイメージがあるわ
最後に起動した記憶はOPがカクカクになったり止まったりしていたな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:15:35.20ID:RQTef6140
>>103
おじさんやん
0113天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:16:10.18ID:m8Q3Nj6N0
>>111
三国無双4マジで神ゲーやったよな

隠しアイテムを取るの無理って弱点くらいやったわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:16:48.91ID:kf1mH5Yp0
薄型の銀色の使ってた
いっぱい遊んだゲーム機
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:16:51.04ID:gzBMpSJm0
>>102
せやな。64やワンダースワンもあったはず
00年くらいまで家電とか含め透明なの多かった気する
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:18:09.09ID:3rQgpoQCr
ただの懐古やがこの頃のゲームが一番おもろかったわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:18:24.97ID:/G9t8cLV0
三国4と戦国2のエンパイアーズやり込んだンゴね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:18:43.59ID:Z6bwOCLQ0
家庭用ゲーム機のFPSがまだまだニッチでメダルオブオナーぐらいしかなかったな
この分野に限らんが次世代での進化凄くて楽しかったわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:19:14.14ID:uQDOGQJ50
最後に遊んだのミンサガやったな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:20:18.85ID:DAqHnO6ZM
わいんちにある最新ゲーム機や
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:20:37.29ID:ynyjorQD0
ワイは何も知らず発売日にリージョンフリーPS2を買って神になったんや
今みたいにネットが発達してない時代に無修正が見れた😀
0122天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:20:52.69ID:m8Q3Nj6N0
サルゲッチュやラチェット&クランクも買いたかったけど

ガキの小遣いじゃ無理やったわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:21:47.24ID:Y0e3IYgqM
ドリキャスPS2世代が一番3Dグラフィックの進歩を感じた気がする
今はハードがどれだけ進歩してもグラフィックを制作する側の手が追いつかへんのが悲しい
0124天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:22:14.34ID:m8Q3Nj6N0
>>121
それほど羨ましくないのに
めちゃくちゃ羨ましくみえる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:24:01.12ID:a9EU735ir
DVDプレイヤーとして親におねだりしたわ
まぁ殆どワイがゲームに使ってたが
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:24:16.95ID:DsvN3vSj0
ファミコン→(27年)→PS2→(24年)→現在

あのときファミコン語ってた奴らを古いゲームの話ししてるなぁって見てたのとほぼ一緒
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:25:14.25ID:g8BNdlay0
PSX「たまにはワイのことも思い出してください」
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:26:38.01ID:Z6bwOCLQ0
>>119
ミンサガ面白かったな
よくできたリマスターがPCでやれるようになって嬉しい
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:26:40.89ID:9H6+bsFR0
>>125
ええやん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:27:00.40ID:Zk3f+jiw0
>>6
PSXええな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:28:06.91ID:Z6bwOCLQ0
PS→PS2と覇権とってたのがPS3でコケたけどPSXあたりでおかしくなりだしてはいたんやろな
0132天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:28:32.03ID:m8Q3Nj6N0
今思えば
ソシャゲに1万円とか5000円とか3000円とか
じゃぶじゃぶつぎ込んでるけど

昔のソフト1本2000〜6000円くらいだから

まじで金の価値観変わったわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:29:28.65ID:kVoAdKeK0
エンブレム回せる機能地味に好き
何も意味ないのに
0134天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:29:42.62ID:m8Q3Nj6N0
PSX売られたの2003年かよ

ヒエ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:30:11.30ID:dO2Taj0X0
>>132
言うてスーファミなんて一本一万だったやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:30:53.47ID:Y0e3IYgqM
>>132
そういう人は時代が違えばパチスロにハマってただけや
家庭用ゲームとは層がちゃうねん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:31:03.93ID:POPuB4bA0
>>133
縦置きする時に回すんや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:31:19.21ID:Z4EcViEGd
PS ONEってのもあったよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:31:34.41ID:J8LmNjyD0
和ゲーハクスラやりたいからシャイニングフォースイクサをアーカイブでもいいから出して欲しいわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:31:47.24ID:0npZUgNcM
>>135
1万円じゃガチャ30連とちょっとしか回せないの冷静に考えてやばいわ
0141天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:32:02.34ID:m8Q3Nj6N0
>>135
ドラクエ3
ドラクエ5
ファイナルファイト2
風来のシレン
三国志3
ロックマン

ここらへんガチで有能やったわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:32:07.72ID:nU1g6ijxM
PS3で初めて専用コネクタからUSBに変わったの地味に感動したな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:32:33.53ID:j48udZ3L0
PS3以降の和ゲーって見た目が綺麗になってるだけでゲームとして出来る事あんまり変わってない
いやそれどころかグラフィックに足引っ張られてゲームとして退化してるシリーズも多い
主にRPGだが
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:32:42.89ID:0npZUgNcM
>>138
くっそ小さいモニターでどこまで遊べたんかなあれ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:33:49.66ID:dO2Taj0X0
>>142
でもウォークマンとかはまだ独自規格だったけどなブヘヘヘ🤪
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:33:49.84ID:POPuB4bA0
>>142
ブルーレイ見れます
HDD搭載
コントローラー無線化
HDMI端子

ようやっとる
0148天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:33:54.11ID:m8Q3Nj6N0
>>145
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:34:30.47ID:LkH5sokQ0
>>127
使い心地は良かったと言われるが激重激高はちょっとね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:35:24.36ID:pwZ9iKPU0
数十人殺害したノルウェーのテロリスト「PS2は人権侵害せめてPS4を寄越せ」
これが現実
0153天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:35:26.06ID:m8Q3Nj6N0
お前らもなんだかんだでPS3買ったやろ?

ワイはGTA5とドラクエ無双のために
中古のPS3買ったわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:35:27.82ID:zwoJzE/P0
>>126
ファミコン→PS2のほう17年やない
今ファミコンからほぼ40年でゲームセンターCXからほぼ20年なんやな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:36:01.80ID:bVNE5w6u0
>>152
0156天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:36:49.54ID:m8Q3Nj6N0
ファミコンって何遊ぶねん?

くにおくん?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:36:52.45ID:POPuB4bA0
>>151
FF11廃人を生み出したな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:37:14.71ID:2Ikw/xKj0
>>153
FF13発売とほぼ同時に3の値段下がったからそのタイミングで手に入れた奴多そう
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:37:26.86ID:VW3IfzOQ0
>>156
ラフワールド😡
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:38:31.83ID:O3T/MIzEd
今やスマホで動くんだから凄い時代よな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:38:35.22ID:WBYasef60
薄型でアヌビスやると熱でカクカクになる
処理が追いついとらん感じ
0162天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:38:39.45ID:m8Q3Nj6N0
>>159
まぁまぁ良さげやな

劣化ロックマン感あるけど
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:38:44.45ID:gzBMpSJm0
>>153
ワイはバイオ5やりたくて買ったな
結構色んな面白いゲームあったし普通に良い思い出
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:38:47.86ID:9eN8GpeG0
>>106,110,112
まだ20代やぞ😡
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:39:00.38ID:UftF//zs0
PS5は凄いんだけどゲームやってるって感じは薄い
0166天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:39:42.58ID:m8Q3Nj6N0
>>164
ガチで気をつけろ
30になった途端めちゃくちゃ太る
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:39:47.07ID:8Jlv81LZ0
ドット絵までいくと普通にプレイ出来るのに
ポリゴン初期の荒いやつだとキツイのなんでなんやろ?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:39:52.13ID:81g9aPiz0
テイルズシリーズフル稼働機としていまだに愛用や
薄型のやつ壊れちゃって依頼手放したからまた買いたいンゴ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:40:32.97ID:81g9aPiz0
>>167
ドット絵は絵であって荒いやつはただずさんなだけだからだろそれくらいわかれよ低能
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:41:33.90ID:Y5AaBi8+H
サクラ色のやつ買ったわ
あの色めちゃ好きやった
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:41:41.94ID:OFxhlR9j0
逆さまにしないと起動しないンゴ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:42:18.82ID:POPuB4bA0
>>169
BBユニットかなんかいるんやっけ?
プレイしてなかったから詳細ようわからんけど
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:42:50.93ID:81g9aPiz0
>>165
言うほど凄いかね?
映像を売りにしてる割にはPS3のFF13と対して変わらずグランツーリスモも6から目立って向上してない全然実写に近づいてない
最近はしゃーないんやろうけどゲームの進化のスピードが極端におそなってるわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:43:42.51ID:a9EU735ir
>>173
いやワイも何も知らんのよ
あの小さいユニット何の為の物だったのかすら分からん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:43:51.29ID:79ymILsed
ドラクエ5重婚出来るから楽しかった
0177天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:43:53.32ID:m8Q3Nj6N0
>>174
グラに力入れた途端に
めちゃくちゃコスパも時間も悪いからしゃーない
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:44:26.73ID:bQprlfK60
PS2で十分マン「PS3?PS2とあんまり変わらなくて感動しない」
PS2で十分マン「PS4?PS2とあんまり変わらなくて感動しない」
PS2で十分マン「PS5?PS2とあんまり変わらなくて感動しない」

新作出るたびに現れるこいつへの対処法
0179天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:44:48.87ID:m8Q3Nj6N0
>>176
そんなんあるんか?
子供どうなるん?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:44:51.57ID:TG/zpV0jr
でも今更PS2くらいのゲームやれって言われてもワイは戻れんわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:45:17.22ID:Cg/RKdUG0
今くらいGPUの性能インフレしたらもうあの薄型は実現厳しいやろなぁ
0182天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:45:42.46ID:m8Q3Nj6N0
>>180
ワイはサルゲッチュ遊びたいわ

体験版しか遊んだ事ない
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:46:14.00ID:UftF//zs0
>>174
PS3と比べたら別もんだわ
PS4とならロード時間が圧倒的に違うし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:46:15.56ID:79ymILsed
>>179
オープントレイで検索
髪は青色や
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:46:27.95ID:/G9t8cLV0
PS2どころかPS3のゲームでもHDリマスターやってみるとグラ粗いなとかUI不親切やなと感じるわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:46:45.44ID:BwYzdAMy0
映像で凄いと思ったのPS2までやな3とか4あんまり感じんかったわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:47:39.18ID:nLKcQL4md
プレステ2だけ本体無い
3と4Proは新品未開封がある
部屋片付けたらポケットステーションが出てきたわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:47:43.17ID:81g9aPiz0
ワイ将軍サルゲッチュ2と3もっとるんごねぇ(唐突なマウント)
0189天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:48:04.03ID:m8Q3Nj6N0
バイオハザード4はロリアシェリー好きやったのに
バイオハザード4REでおばさんにしやがった

思い出壊れたわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:48:18.49ID:gilvtF9c0
PS2や64本体なんて昔はハードオフのジャンクコーナーで捨て値で投げ売りされてたのに近年はやたらと高騰してるよな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:48:21.75ID:81g9aPiz0
>>183
FF13とFF16そんなに違かったか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:48:21.83ID:kPw32dQk0
>>186
ワイは2→3までは感じたわ
以降その辺で別に感情動かないのはまあわかる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:49:08.99ID:nLKcQL4md
>>190
1は3で遊べるけど2は他で遊べないしな
0194天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:49:09.33ID:m8Q3Nj6N0
>>188
ええなぁ

ワイは金の問題で買えんかったけど
サルゲッチュ2以降は全作品遊びたいと思う

ただバナナブーメラン使うのむずすぎね?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:49:23.21ID:O7uo+Cbcr
最終形の小さいやつ中古で買ったけど全然使ってない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:49:41.84ID:uxvDMr7c0
メタルギアソリッド2と3滅茶苦茶面白かったよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:49:54.58ID:81g9aPiz0
>>194
嘘やホントはもってない(唐突な裏切り)
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:52:00.68ID:79ymILsed
D端子とS端子はどっちが綺麗なのか分からなかった
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:52:02.38ID:5h0yAQZ/0
兄貴がDVD見れるって親に頼み込んでドラクエ8と一緒に買ってたな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:52:12.23ID:WBYasef60
ps3とps5がほとんど変わらないってそれ老眼やろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:52:26.12ID:h5n03p+h0
すぐ壊れる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:52:30.91ID:a9EU735ir
>>193
初期型PS3でもPS2ソフトやれないんやっけ?
まぁ残存してるのあるか分からんしあっても高そうやけど
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:52:35.96ID:Zk3f+jiw0
4の末期に出たゲームは5だとめっちゃ快適や
ロードの速さがダンチ
0206天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:52:38.64ID:m8Q3Nj6N0
>>201
そういうケース多いな

ドラクエ8なついわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:52:53.78ID:7Eq2QsBp0
>>41
未だにPS3torne愛用しとるわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:53:05.26ID:81g9aPiz0
>>202
もう一度聞くけど
FF13と16そんなに違かったか?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:55:13.34ID:eD/nD34D0
>>206
PS3もやけどプレイヤーとして優秀すぎたからな値段含めて
ソニーも気付いてナスネだのトルネだの出してたし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:58:01.68ID:kVoAdKeK0
>>213
これ入れると爆音が轟くんやけどなんやったんや
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:58:21.85ID:O7uo+Cbcr
PS3死んだけどtorneで撮り溜めたものを考えると捨てるに捨てられん
遺体で放置している
0217天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:58:43.38ID:m8Q3Nj6N0
>>209
PS3は親にねだる値段でもないし
ゲームに何万円も使うのもありえんから
結局流行らなかったな

PS4やPS5で値段に慣れたら PS3の値段が普通に見えるけど
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:58:47.44ID:nLKcQL4md
>>204
そうだな
爆音だけど
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:58:53.34ID:WBYasef60
>>208
何でffに限定しとるか知らんけど変わっとるやろ
メクラ老害はファミコンやってろよ
0221天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 11:59:18.97ID:m8Q3Nj6N0
>>213
そういや
普通のディスクと、青いディスクの
2種類あるんだっけ?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:59:47.39ID:81g9aPiz0
>>219
ガイジやったねどんまいおつかれ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 12:01:32.88ID:tS6jv5Fq0
ビジュアルゲーム体験両面での進化の程度感で言えばPS→PS2→PS3よりPS3→4→5のがスケールダウンはしとるよな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 12:01:41.28ID:V7KeSKhfd
CD→DVD→HDDVD の次ってもう出てきているんか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 12:01:49.59ID:1EIHSqJN0
神ゲー多かったな

クソゲーも多かったけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 12:01:50.48ID:bQprlfK60
>>221
CDの青いディスクとDVDの銀色単層と金色2層で3種類や
0228天才Y
垢版 |
2024/02/09(金) 12:03:03.40ID:m8Q3Nj6N0
>>225
もう時代は外付けハードディスクディスプレイとか
データダウンロードとかちゃうか?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 12:04:35.12ID:79ymILsed
ライゼリート知ってるやつは流石にいない模様😎
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 12:04:35.17ID:SJeDYxEmd
PS2ってなんであんなにソフト豊富だったんやろ
ライバルのゲームキューブなんてスマブラとエアライドしかなかったのに
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 12:05:57.19ID:TkVmpkaF0
まだゲーム会社が活気あった時やね
俺は薄型だいぶ経ってから買ったわ
軽くていいけど壊れやすそうやわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 12:06:18.48ID:BNf4vPsW0
新品1台あるけど使う機会なさそう🙄
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 12:06:22.18ID:9l7G/nHe0
フレキシブルケーブルが劣化すると
ディスクに傷を付ける欠陥機やろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 12:06:29.04ID:97SHkKuQ0
メモカそんなに高かったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況