X



【悲報】遊戯王の主人公さん、とんでもないカードを平然とした顔で使ってしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:03:38.94ID:dL+nmEDG0
ごめんよくわからん
3枚引けるのがとんでもないってこと?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:03:50.98ID:00wUSeNN0
なんやこれ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:03:57.44ID:dcg1uNTm0
よし!
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:04:42.87ID:AU05Hc9o0
しゃしゃしゃのしゃ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:04:58.36ID:b7N557g/0
>>2
デッキから2枚引ける効果のカードが20年間禁止カードや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:06:49.12ID:29kxy08R0
>>6
すまんが、意味分からんくて草
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:07:03.98ID:dL+nmEDG0
>>6
そうなんや
漫画では禁止されてないから使ってるってことか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:07:17.14ID:YYYrqzAb0
なんで3枚引いて2枚捨てる天使の施しは禁止なんや?
ノーアドやん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:07:26.53ID:OL/RO2vS0
>>1
《デュエル!》みたら卒倒しそうやなお前
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:08:09.68ID:/4sSYB1Jd
砦を守る翼竜は30パーセントの確率で攻撃を無効化するでー
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:09:34.42ID:b8pEOuiza
互いだから大したことないな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:09:42.00ID:pLDpVIjh0
この時代の融合デッキは手札消費が激しかったからなあ
こうでもしなきゃ話にならん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:09:46.92ID:Oq38sZvs0
>>7
遊戯王の場合3枚ドロー出来るならそのまま相手にターンを渡さずゲームエンドに持っていける
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:10:06.08ID:nYFD3dTM0
>>9
3枚引きます
強いカード2枚捨てます
墓地から特殊召喚します
アドしかない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:10:41.37ID:KHRHe15Y0
ふーん
俺ならバブルマンで二枚引いてそれから悪夢の蜃気楼と非常食のコンボするけどなぁ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:11:08.54ID:LRlwyhnK0
>>9
墓地に置いた方が効果発揮するようなカードもあった気がする
死者蘇生とかでコンボもかませるし場合によったら壺より凶悪や
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:11:34.03ID:OL/RO2vS0
漫画GXはM&Wルールじゃなかったか?
たいしたことないよ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:12:25.14ID:YaVHHILe0
コスト性じゃない遊戯王で1枚のスペルで3枚ドローしたら壊れちゃう~
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:12:27.45ID:WBaIbp3Y0
十代はアニメの方がエグい
クソみたいな戦法で勝ちに行く
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:14:06.79ID:Mh1nHs/K0
遊戯王知らんからなんで第六感って禁止なのかわからん運だけカードやん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:15:01.65ID:6uOMUu6q0
>>15
つまりこの主人公は相手にターン渡すつもりないってこと?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:15:26.20ID:pwYhk/Ga0
>>12
>>13
このターンでケリつける気なんやないか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:15:41.17ID:bbrGMSPH0
ユベルってなんやったん?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:15:47.06ID:cHDamqLd0
>>22
エアプな俺でもモグラの効果はやべーと思った
アニメだと毎回基本活躍しなかったけど
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:15:56.19ID:rpwPKkOw0
苦渋の選択とかいう雑魚ノーマルカードのゴミは?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:16:16.21ID:wm2HW6Aw0
壺とかいうから安倍ネタかと思ったわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:17:47.12ID:CDiFLvlG0
最近出たカードは互いに6枚ドローできるんやが
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:18:58.91ID:+vOe7dGK0
歴代禁止カードやとマキュラが一番ヤバいってことでええか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:18:59.53ID:mioYxBNtH
天使の施しやん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:19:51.71ID:ArrlthFid
>>33
これ見て思ったけど強欲な壺ってそういうことか
壺に対するイメージの元ネタってそうやもんな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:21:13.85ID:5XEgRwjJ0
城之内くんの拡大解釈がカード化されたの草
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:21:15.08ID:x9Jmru/z0
>>36
暗黒界で使いてぇ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:22:23.33ID:MBrPRSTu0
>>20
強すぎじゃね?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:22:47.23ID:wFmXxPZU0
相変わらずチーズの言ってることは分からん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:26:11.97ID:vGHXJ7j10
>>36
5ターンとか現代ならほぼデメリットなしやん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:28:15.78ID:Yo7Gx0Ex0
社長はほんと楽しそうにデュエルするな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:28:43.03ID:8iQXTZIk0
>>40
あれのせいでマスターデュエルで負けたわ
死ねよ城之内
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:29:29.44ID:CDiFLvlG0
>>44
今なら裏側除外やろなあ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:32:05.52ID:EHDbyo/l0
>>44
ニードルワーム表にすれば終わりやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:32:37.71ID:6s2W088y0
カードゲームでドローするのは凄く強い行為やからしゃーない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:34:30.15ID:9Mi2K6Ff0
海馬のカードばっかじゃねえか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:35:27.83ID:MqjkteP70
>>44
先行これと手札抹殺で即死コンボやん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:36:45.46ID:mXotQ4JW0
悪魔の蜃気楼と非常食コンボを愛用するような奴なんだよなあ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:36:47.95ID:rrBl6Abod
十代って蜃気楼非常食とかやってたよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:37:59.32ID:EU9q5VRwa
>>45
当時からデメリットないぞ
海馬がコスト支払ったことは本編では一度もない
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:39:09.37ID:G1FKz+gl0
>>27
初手にコンボする手札が揃えば相手が初ターンを迎える前に1ターンでライフ0に持っていけたりするから山札からカード引ければその分コンボ手札が揃う確率が上がる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:40:39.71ID:3+wqXy030
神の宣告を使うガチプレイヤーやし
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:44:40.71ID:aK+RbyKl0
アニメの遊戯王ってカード書き換えたりデッキ外からカード持ってきたりで
正々堂々戦う決闘者の魂ってものが無いよな
キャベツ海馬のカラーコピー青眼と同レベル
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:46:38.91ID:4MDjhaRe0
おまえらくん遊戯王詳しいやん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:48:25.32ID:vqCOP6ktd
2枚使ってね?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:51:41.15ID:yO/kWZKc0
てす
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:52:08.29ID:s5vdWhbbd
小学生ぼく「苦渋の選択?手札増えないし加えるカードも相手依存の糞カード」
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:52:16.53ID:ralqbA+L0
MDやってみたけど手札誘発大事すぎやろ
手札誘発がなきゃ対話にすらならない試合ばかりやしエクストラデッキみたいにエクストラ手札誘発とかあればええのに
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:53:59.65ID:geXdhXg50
>>67
今の遊戯王ってマジで破綻してるからな
大体1~2ターンで終わり
手札誘発も最近じゃあ、うらら1枚で止まらないことも…
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:55:07.11ID:DoGPWd3l0
>>67
そんな確実な誘発あったところで得するのは妨害何枚も踏み倒せる環境上位だけやぞ
マイナーデッキが完全に潰されるだけや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:55:29.30ID:jQDWi5tU0
>>36
クソアドカードかな?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:58:57.20ID:yO/kWZKc0
デッキは最低40枚
同じカードは3枚まで、制限で2枚や1枚まで・禁止のもある
引きたいカードが簡単に引けないバランスなんや

「天使の施し」が強力な理由は、
「3枚引いて2枚墓地に捨てる。」効果は手札枚数が変わらないが、それは手札減らさずにデッキを実質3枚+「天使の施し」の1枚=4枚減らせるという事。36枚のデッキを組むのと同じにできるからや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 17:59:20.96ID:i1MmVpCM0
そこであらかじめドロバを使っておくんですね
十代ならやりそう
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 18:02:37.45ID:TnXMBE+z0
>>68
基本アド損のドロバが流行るのはクソ環境や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況