X



職場ワイ「(あっ…18時だ…えっ?誰も帰んねえの??)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:03:30.86ID:HpJ8ek6w0
職場19時ワイ「😭」
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:54:31.09ID:Hrl7NzZz0
>>79
家帰ってこっそりリモート接続してそう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:54:57.52ID:bviLVaJP0
>>121
>>116
どういうこと?
派遣は残業あかん法律でもあるんか?
わいんとこ派遣さんに土日出張させてるけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:55:03.65ID:w4nf1Jbxa
>>120
繁忙期でクソ忙しい時とかは8時出勤で18時すぎてやっとその他の雑務が終わってそこから本番の1日が始まるって感じや
それが
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:55:42.76ID:oPpUJv9e0
>>128
きみヤバいで
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:55:57.74ID:b9wv+Jjt0
>>120
タスクはあるけどアポイントや現地打合せで直行直帰三昧になって事務処理が進まん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:55:57.84ID:bxjH3vqL0
出入口のカードタッチで勤怠管理してるけど内部的に?微妙に時間を遅らせてあって
定時になった直後にカードタッチしたら定時より1分くらい前に出た事になるようになってて
「定時になってはじめて帰る準備し始めて、それからカードタッチすれば定時過ぎになるはずや」
「何定時になる前から帰る準備して即出ようとしてんねん」
「うちは15分区切りやからお前昨日は15分早退扱いなw」
とかやってくる職場あったわ、結構昔やが
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:56:26.47ID:vrGKNRTT0
営業案件を全部ホワイトボードに書かれて毎日社長からチェックされる地獄のような会社やったわ
ちなみに不動産
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:56:35.36ID:5P9rAUOp0
>>125
あーチーム全体で仕事を共有しとんのか
ほぼ個人戦の教員とは全然違うな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:56:41.06ID:J3voaNxn0
>>120
むしろ教員が一番わからんかその状況
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:57:07.41ID:w4nf1Jbxa
>>133
何らかの法に触れそう
普通に告発されたらアウトやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:57:22.09ID:F/qarKia0
>>137
改ざん国家やぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:57:31.57ID:5P9rAUOp0
>>129
店舗店員とかそうなんやな大変やな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:58:29.72ID:J3voaNxn0
>>133
まぁルール知ってれば開始時間ギリなら遅刻セーフってメリットもあるか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:58:46.88ID:5P9rAUOp0
>>136
教員なんていくらでも手が抜けるんやで
例えば学級通信なんて作らなければならないとか、宿題出さなければならないとかないからいくらでも手が抜ける
ワイは宿題も出さないし学級通信も作らない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:59:14.37ID:TGyAyM080
ワイ新卒やけど5時になったら強制的に帰らされる
どんだけ仕事溜まってても帰らされるから朝はやく来てするしかない😭
ちな国家公務員
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:59:40.56ID:5P9rAUOp0
>>132
職場にいれないのは大変やな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:00:22.11ID:TfDWfTjq0
普通に5時に帰るで
ワイが帰ると15分後にみんな帰り始める
誰か先陣切るのを待ってるならワイがやるしかない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:00:51.88ID:POB2+1/Fd
営業「残業あっても20時で強制シャットダウンされるようになってるのでそこまで残業ないです」
ワイ「ほーん、行ったるか😄」

現場「20時になったら落ちちゃうから立ち上げなおして」
ワイ「はい…😞」
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:00:53.15ID:oPpUJv9e0
>>140
派遣はここまで出来てここは出来ませんよみたいな講習定期的に受けてるやろ?
そんな自動車はなんで動くのみたいな初歩的な事きかれても…
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:00:59.63ID:+aUXFq9Y0
うちの会社は残務処理のための残業は申請しても却下されるからみんな早めに帰っとるわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:01:00.55ID:alUPXNISd
30時間以内なら普通に残業申請を後から送ればなんの拝めなしやな
まぁ業務都合が大半やからしゃーないが
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:01:08.60ID:w4nf1Jbxa
>>142
日本の教員って他の国と違って世界一雑務が多いと聞いたがどうなん?
他の国だと教師は授業「だけ」がシゴトデ生徒の進路指導とか部活のコーチとか雑務はそれぞれ別のスタッフがやるらしいけど
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:01:27.56ID:O4uczv0G0
勝手に帰れよ馬鹿
こういう奴が勝手にストレス溜めて辞めるんだろな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:01:37.41ID:J3voaNxn0
>>142
はえー学級通信無しなんで出来るんか
あんなん義務みたいなもんやないのか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:02:04.59ID:qx9Zf/zc0
残業時出るならええやん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:02:54.93ID:RRBCXq100
>>155
後輩にはよ帰れと言ってやれよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:02:55.81ID:bxjH3vqL0
11:58に電話かけてくる奴
17:58に電話かけてくる奴
ちょっと考えれば他部署の案件ってわかるのにとりあえずうちに電話かけて質問して担当どこか調べさせてくる奴

死ねよ😡
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:02:59.70ID:f6dbYrl00
>>152
まあ職場のマネージャーは社員が気持ち良く定時退社できるようにマネジメントするのが仕事だし
そういう環境でないならマネジメントの問題や
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:04:26.27ID:5P9rAUOp0
>>151
部活指導もめんどくさい主任も全部できる人に任されるんや
ワイみたいに子供小さいから土日出れませんとか主任なんてしたら鬱病になりますってはっきり言うようなクレーマー的存在には仕事振られないんや
その分周りに負担が大きくなって内心は嫌われてるやろけど、教員は表に出さないからええねん
まあワイみたいなのが増えたから日本はダメになってるんやろな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:04:40.92ID:3DPFOKC90
働き方ぐらい自分で決めろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:04:51.88ID:5P9rAUOp0
>>153
まあ高校やし
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:06:19.30ID:J3voaNxn0
>>161
ああ確かに高校は楽そうやな
よほどの問題校かよほどの進学校じゃなけりゃ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:06:23.63ID:iitjtsv80
>>159
それ聞くと根本的に人手が足りないのが問題な気がするな
君みたいな余計な仕事はしません!って奴が10人いて仕事分担すればええんやし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:06:37.40ID:b9wv+Jjt0
>>144
そんなことないで
事務所の雰囲気が悪いと気が滅入ったりするから気分転換にいいというのもある
教員なんか色々板挟みで外にも行けへんから息詰まるんちゃうか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:06:52.10ID:rdtXYy4S0
残業付けてるわけでも無さそうなのにグズグズしてなかなか帰らない奴いるよな
帰り一緒にどこどこ行こうぜって約束してても出るのがホント遅くて待たされる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:08:47.60ID:5P9rAUOp0
>>162
せやなワイは中途半端な学校より問題校のがええけどな
余計な感情移入せずに淡々と仕事できるから
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:09:04.39ID:b9wv+Jjt0
>>159
それをキャパ見えてない奴が仕方なしや根性論で受けて自爆するより全然ええやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:09:23.85ID:5P9rAUOp0
>>163
部活だけは地域移行しないといけんと思うわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:10:27.12ID:fk+hSvGM0
パソコンの前に座ってるだけで残業代ヌクヌクよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:10:31.25ID:zFrH97860
ビジネス記事「定時で帰る仕事術!」
これよくあるけど結局他人に投げるとか納期延ばすとか現実的な解決になってない方法論ばっかや
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:10:48.45ID:f6dbYrl00
>>168
海外のスポーツが強い学校とか専属監督を大金払って雇ってるよな
年俸3000万とかの世界らしい
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:11:57.10ID:gUKeF2Fnd
遅出出勤わい、定時が20時だから残業したことない
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:13:27.22ID:EvujRl3O0
仕事なんて基本その仕事が発生した時にそこにいる人間に振られるんだから
職場にいる時間なんて極限まで少なくした方がいい
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:13:46.94ID:fk+hSvGM0
うちの会社毎日1時間残業すれば隔週金曜日は休みに出来るわ
もちろん残業時間マイナス8時間されるけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:14:12.76ID:FRmsjv5X0
フレックスだとあんまり気にしなくなるぞ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:14:27.17ID:ajTF/tSZ0
>>172
さっさと他の奴らに帰って欲しいのに生活残業みたいな奴らが毎回残ってて腹立つ
最近はzoom会議みたいなので世間話ばっかしてる上司が残ってたりしてホント邪魔
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:14:32.40ID:vqUS4Buqd
ワイはいつも定時になった瞬間に一番に帰っとるからみんなが何時に帰っとるのかすら知らん
「お先に失礼します!」これを大きい声で言って帰れば嫌味も言われん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:14:48.77ID:YRJoPsb70
ワイのとこ毎日サビ残なんやけど問題にならないのこれ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:15:01.44ID:zFrH97860
帰ろうとしたときに電話鳴って対応させられるやつ
あれが嫌やから早く帰りたいわね
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:15:06.74ID:X0P1L1J5d
ほんとに自分の仕事終わってるんなら帰れるよ普通に
グズグズしてんのはなんかしら抱えてるんじゃねえの
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:15:42.76ID:fk+hSvGM0
>>180
定時後の電話とか出るなよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:16:24.56ID:6A9uKXXF0
残業代もらえるからええやん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:16:48.08ID:bHjjiDHP0
意味ねえ残業って理由聞かれない?
ダラダラ残業できる会社羨ましいわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:18:07.09ID:EV8fcnjN0
当番とかで残る事が決まってる奴は一人?の時間満喫したいから他の奴らさっさと帰れよって思ってる
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:18:11.66ID:WqE+eNdv0
>>181
上司「普通他の人の仕事手伝うよね?」
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:18:26.37ID:DM9DnLve0
残業できる会社って業績マシってことなんだしええんちゃう?
サビ残は知らんけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:19:27.05ID:GevyfVvr0
ワイはやること無かったらさっさと帰ってるで「かえりまーす。おつかれーす」つって
大概なんかあるから帰れないけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:19:56.38ID:zFrH97860
製造業とか納期や品質との戦いやし永久にやることあるやろ定時で帰っても明日苦しいだけや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:20:38.28ID:9ADu+OpJ0
自分の意思とか無さそう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:20:39.31ID:J3voaNxn0
テレワークというシレッと帰れる好制度
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:21:03.63ID:eaq1kDzu0
定時に帰るのは社会人失格です
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:21:47.59ID:bHjjiDHP0
ワイも製造業やけど製品売れないし市場も熟成したからフロアスッカスカやわ
これから先仕事減るって偉い人たちも険しくしてたし数年後には潰れるんかねえ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:22:03.66ID:EvujRl3O0
>>189
どうせ自分が完璧な仕事したとしても他の要因で簡単に崩れるから
毎日6割くらいで出来で回すんだよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:23:08.48ID:f6dbYrl00
>>184
好き勝手に残業できる会社って一番ホワイトだよな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:24:14.47ID:bHjjiDHP0
>>43
東北のメーカー子会社の工場に来いよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:24:15.05ID:7qVPEYEb0
定時で帰ろう派閥を作ってモタモタ仕事してる奴らを迫害すればええんやで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:25:09.41ID:J5vc9dVy0
同調圧力気にせず帰ってたわ
当然噂になった
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:25:19.83ID:2hIfzR8L0
こういうやつは帰ってほしいねんな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:26:45.88ID:7qVPEYEb0
>>189
戦わなければいいのでは?🤔
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:26:56.54ID:f6dbYrl00
「えっ、なんで残業してるの?」
「そんなに仕事あるの?」
「他の人に触れなかったの?」
「管理能力甘いよね」
「生産性低いよね」
「残業しないために何ができる?」

これもこれで同調圧力なんだよなあ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:27:47.34ID:8oT4Sq6L0
大勢残ってるときは帰るけどザコが一人だけ残ってるときは哀れすぎて手伝っちゃうわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:28:51.47ID:DM9DnLve0
>>201
三菱電機か?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:29:07.62ID:2hIfzR8L0
ちゃんとした人を死ぬほど働かせる仕組みを作りたい
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:30:03.08ID:xCdGFjR60
定時になったらみんなSlackでお疲れ様挨拶して帰ってんな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:31:11.19ID:EvujRl3O0
45時間までの残業→ようやっとる
46時間以上の残業→仕事の遅いカス
ここの評価の分かれ目エグいよな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:31:44.29ID:qE9R9mWB0
ワイ家に帰ったら独りだし帰りたくないし帰らせたくない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:31:58.99ID:x3eM6XMF0
うち出勤したらハンコ押すだけなんやけどこれって労基法とか違反してないの?
どうやって管理してるんやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:32:32.04ID:RyNRb5xmM
固定残業40時間ぐらいが一番ストレスにならんし稼げるわね
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:33:48.65ID:o7vMyjfTM
課長が帰らねんだわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:34:18.45ID:J3voaNxn0
毎月残業40って外部から訴えられないんか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:34:26.39ID:ZX4/VOwt0
喫煙所で話しかけて来た同僚数人が定時で上がりたい勢だったみたいで毎日18時半ごろに喫煙所で待ち合わせて集団で帰ってるわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:34:31.76ID:uPsICQ/6r
職場先輩「おいなにやってんだ」
職場上司「行くぞ」
職場ワイ「え?飲み会まで30分もあるのに(カチャカチャッターン)」

職場先輩「うえーい」
職場上司「(-_-)zzz」
職場ワイ「やっと職場に戻れる」
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:35:16.78ID:Sw8V1C8a0
時間外なんか月5時間もせんぞ
無能はダラダラ仕事して稼げてええなw
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:35:21.34ID:LLlRfgnw0
金欲しくて引き伸ばし残業してるやつら取り締まれ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:36:34.08ID:LLlRfgnw0
>>184
ほんこれ
シンプルに羨ましい
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:36:35.02ID:iitjtsv80
>>206
30時間あたりで面談されるやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:36:42.95ID:zUkXHnwI0
2月に90時間残業した時は死ぬかと思ったが電通とかのアレ見るとまだまだやなと思う
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:36:47.46ID:WKLMtnTuM
ワイはみなし残業分も残業してなかったから遠回しに注意されたわ

直さんかったけど
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:38:07.08ID:iuNwUrXE0
内勤おるか?
昼飯食って気持ちよくなった時にくる眠気にどう対処してる?
ずっと伝票とソフトとエクセルやから眠気がやばいわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:39:03.67ID:LLlRfgnw0
「何から手つければいいかわからん」

「何と何があるん?なんかやろか?」

「あー、んー」

こういうやつ職場にいて張り倒したくなる
ダラダラ残業してワイより貰ってる😭
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:39:48.71ID:TJPp3tfs0
>>220
ワイ課長、適当に嘘の用事作って社用車出してスーパーの屋上で寝てる☺
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:39:56.80ID:SpoKgfKK0
時間通り仕事を終わらせる有能よりも
だらだらと長時間を仕事する無能のほうが評価される社会だからね

バカみたいなジャプpだよ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:43:04.43ID:iitjtsv80
>>223
今どきそんな会社本当に実在するのか?
すぐ潰れそうだけど
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:44:22.47ID:J87TQOEn0
うちは残業代を付けてなんぼだからね
月○万円くらいになるように調整して残りな

の風土もあるし
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:44:30.22ID:f6dbYrl00
業種にもよるけど仕事って今日のタスクはこれだけってわけに行かないからな
だから自分がやることの長期計画を立てないと苦しくなる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:44:38.88ID:7M+tcj6g0
>>223
普通に仕事を早く終わらせる有能の方が評価されね?
ニートだからイメージで語ってるやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況