X



職場ワイ「(あっ…18時だ…えっ?誰も帰んねえの??)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:03:30.86ID:HpJ8ek6w0
職場19時ワイ「😭」
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:15:06.74ID:X0P1L1J5d
ほんとに自分の仕事終わってるんなら帰れるよ普通に
グズグズしてんのはなんかしら抱えてるんじゃねえの
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:15:42.76ID:fk+hSvGM0
>>180
定時後の電話とか出るなよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:16:24.56ID:6A9uKXXF0
残業代もらえるからええやん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:16:48.08ID:bHjjiDHP0
意味ねえ残業って理由聞かれない?
ダラダラ残業できる会社羨ましいわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:18:07.09ID:EV8fcnjN0
当番とかで残る事が決まってる奴は一人?の時間満喫したいから他の奴らさっさと帰れよって思ってる
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:18:11.66ID:WqE+eNdv0
>>181
上司「普通他の人の仕事手伝うよね?」
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:18:26.37ID:DM9DnLve0
残業できる会社って業績マシってことなんだしええんちゃう?
サビ残は知らんけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:19:27.05ID:GevyfVvr0
ワイはやること無かったらさっさと帰ってるで「かえりまーす。おつかれーす」つって
大概なんかあるから帰れないけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:19:56.38ID:zFrH97860
製造業とか納期や品質との戦いやし永久にやることあるやろ定時で帰っても明日苦しいだけや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:20:38.28ID:9ADu+OpJ0
自分の意思とか無さそう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:20:39.31ID:J3voaNxn0
テレワークというシレッと帰れる好制度
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:21:03.63ID:eaq1kDzu0
定時に帰るのは社会人失格です
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:21:47.59ID:bHjjiDHP0
ワイも製造業やけど製品売れないし市場も熟成したからフロアスッカスカやわ
これから先仕事減るって偉い人たちも険しくしてたし数年後には潰れるんかねえ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:22:03.66ID:EvujRl3O0
>>189
どうせ自分が完璧な仕事したとしても他の要因で簡単に崩れるから
毎日6割くらいで出来で回すんだよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:23:08.48ID:f6dbYrl00
>>184
好き勝手に残業できる会社って一番ホワイトだよな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:24:14.47ID:bHjjiDHP0
>>43
東北のメーカー子会社の工場に来いよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:24:15.05ID:7qVPEYEb0
定時で帰ろう派閥を作ってモタモタ仕事してる奴らを迫害すればええんやで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:25:09.41ID:J5vc9dVy0
同調圧力気にせず帰ってたわ
当然噂になった
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:25:19.83ID:2hIfzR8L0
こういうやつは帰ってほしいねんな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:26:45.88ID:7qVPEYEb0
>>189
戦わなければいいのでは?🤔
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:26:56.54ID:f6dbYrl00
「えっ、なんで残業してるの?」
「そんなに仕事あるの?」
「他の人に触れなかったの?」
「管理能力甘いよね」
「生産性低いよね」
「残業しないために何ができる?」

これもこれで同調圧力なんだよなあ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:27:47.34ID:8oT4Sq6L0
大勢残ってるときは帰るけどザコが一人だけ残ってるときは哀れすぎて手伝っちゃうわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:28:51.47ID:DM9DnLve0
>>201
三菱電機か?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:29:07.62ID:2hIfzR8L0
ちゃんとした人を死ぬほど働かせる仕組みを作りたい
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:30:03.08ID:xCdGFjR60
定時になったらみんなSlackでお疲れ様挨拶して帰ってんな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:31:11.19ID:EvujRl3O0
45時間までの残業→ようやっとる
46時間以上の残業→仕事の遅いカス
ここの評価の分かれ目エグいよな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:31:44.29ID:qE9R9mWB0
ワイ家に帰ったら独りだし帰りたくないし帰らせたくない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:31:58.99ID:x3eM6XMF0
うち出勤したらハンコ押すだけなんやけどこれって労基法とか違反してないの?
どうやって管理してるんやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:32:32.04ID:RyNRb5xmM
固定残業40時間ぐらいが一番ストレスにならんし稼げるわね
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:33:48.65ID:o7vMyjfTM
課長が帰らねんだわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:34:18.45ID:J3voaNxn0
毎月残業40って外部から訴えられないんか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:34:26.39ID:ZX4/VOwt0
喫煙所で話しかけて来た同僚数人が定時で上がりたい勢だったみたいで毎日18時半ごろに喫煙所で待ち合わせて集団で帰ってるわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:34:31.76ID:uPsICQ/6r
職場先輩「おいなにやってんだ」
職場上司「行くぞ」
職場ワイ「え?飲み会まで30分もあるのに(カチャカチャッターン)」

職場先輩「うえーい」
職場上司「(-_-)zzz」
職場ワイ「やっと職場に戻れる」
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:35:16.78ID:Sw8V1C8a0
時間外なんか月5時間もせんぞ
無能はダラダラ仕事して稼げてええなw
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:35:21.34ID:LLlRfgnw0
金欲しくて引き伸ばし残業してるやつら取り締まれ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:36:34.08ID:LLlRfgnw0
>>184
ほんこれ
シンプルに羨ましい
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:36:35.02ID:iitjtsv80
>>206
30時間あたりで面談されるやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:36:42.95ID:zUkXHnwI0
2月に90時間残業した時は死ぬかと思ったが電通とかのアレ見るとまだまだやなと思う
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:36:47.46ID:WKLMtnTuM
ワイはみなし残業分も残業してなかったから遠回しに注意されたわ

直さんかったけど
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:38:07.08ID:iuNwUrXE0
内勤おるか?
昼飯食って気持ちよくなった時にくる眠気にどう対処してる?
ずっと伝票とソフトとエクセルやから眠気がやばいわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:39:03.67ID:LLlRfgnw0
「何から手つければいいかわからん」

「何と何があるん?なんかやろか?」

「あー、んー」

こういうやつ職場にいて張り倒したくなる
ダラダラ残業してワイより貰ってる😭
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:39:48.71ID:TJPp3tfs0
>>220
ワイ課長、適当に嘘の用事作って社用車出してスーパーの屋上で寝てる☺
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:39:56.80ID:SpoKgfKK0
時間通り仕事を終わらせる有能よりも
だらだらと長時間を仕事する無能のほうが評価される社会だからね

バカみたいなジャプpだよ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:43:04.43ID:iitjtsv80
>>223
今どきそんな会社本当に実在するのか?
すぐ潰れそうだけど
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:44:22.47ID:J87TQOEn0
うちは残業代を付けてなんぼだからね
月○万円くらいになるように調整して残りな

の風土もあるし
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:44:30.22ID:f6dbYrl00
業種にもよるけど仕事って今日のタスクはこれだけってわけに行かないからな
だから自分がやることの長期計画を立てないと苦しくなる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:44:38.88ID:7M+tcj6g0
>>223
普通に仕事を早く終わらせる有能の方が評価されね?
ニートだからイメージで語ってるやろ?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:44:44.55ID:PFKJVH8id
上司「帰れよ」

これだけでだいたいの職場はこの問題解決するよな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:45:31.20ID:e0yN29WH0
ワイは17時くらいからソワソワしてるぞ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:45:32.26ID:Sw8V1C8a0
>>220
昼食ってコーヒー飲んで15分くらい昼寝する
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:46:04.67ID:q4rlDcOI0
残業して欲しいなら上司から頼んでこいや何も言わんくせに残業すると思うなよ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:46:20.27ID:xR9YqPmc0
12月に入った会社
・給料に謎の手当(≠みなし残業代。およそ10000)がついてる 入社前の説明なし
・謎の手当がついてる人は17:30〜20:00の残業代が出ない ちなワイの残業時間40hくらい
・20:00をすぎると一日1000円、21:00を過ぎると2000円が「残業代」として支払われる

ツーアウトってところか?
ちな総務とバトル中
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:46:43.59ID:Sw8V1C8a0
>>232
早く転職しろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:47:36.61ID:RyNRb5xmM
>>232
労基に駆け込んではよ辞めれ
まともな要素0やん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:47:43.78ID:o7vMyjfTM
>>228
それは京言葉の可能性かある
上司が帰ればええ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:48:39.33ID:J3voaNxn0
>>228
これやるんだけど残る場合は理由言わせて納得いかないと却下するというクソみたいな上司おったな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:50:17.43ID:zFrH97860
他人に振っても質問と介護多発して自分の仕事が手につかんかったりな
丸投げできる奴強いわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:50:31.25ID:8R4QZdc3M
>>228
うちすごいぞ
上司の甘い言葉は3回言われるまでその通りにしてはいけないというルールがある
上司もわかっていて2回までしか帰れと言わない
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:50:42.09ID:FLoIpNG40
>>236
残業の定義考えるとそっちの運用のほうが本来正しいやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:50:49.88ID:2fquHhBH0
なんつーか皆そういう会社を選んで入ってるんか?
大変やな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:51:50.42ID:l2USWEGJ0
>>238
うちの犬は3回怒られるまではやってもいいと思ってるフシがあるわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:51:53.58ID:J3voaNxn0
>>239
却下率が高いんや
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:51:57.98ID:DEt4iU7L0
こいつ定時で帰るタイプかって思わせた時点でもう勝ちなんよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:52:38.91ID:IM4D0WUj0
最近は16時上りや
明るいうちに帰宅できる悦びを感じる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:54:06.87ID:FLoIpNG40
>>242
要するに残業すんなってことやろ別にそれで問題になってないならええんちゃう?本当に必要なのに却下しとるならしらん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:55:37.83ID:J3voaNxn0
>>245
その結果は家でサービス残業よ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:56:14.88ID:HvPHhDMS0
サラリーマンってやっぱみんな残業えぐいな
ワイ速攻で残業ない中小製造業に逃げたわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:57:02.89ID:78izQQ8nr
弊社残業多過ぎるから残業減らすためにお手伝いの人雇ったのにほとんど仕事回さないで暇そうにしてる
元々いた奴らは平然と残業してて本当に可愛そうだわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:57:29.45ID:LLlRfgnw0
早よ帰るやつの文句言うやつ手伝ってやろうとすると碌に業務の説明やら何をどう手伝えばええとか説明できんやつばっかやうちのとこ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:57:40.17ID:FLoIpNG40
>>246
そらあかんわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:58:55.13ID:xR9YqPmc0
ワイ「最低賃金ってご存知ないんですか?」
総務課長「ぷゆゆ……」
ワイ「てかこれワイの契約だけ特別変なはずもあるまいし、ワイだけじゃなくて他の人にも波及する問題っすよねコレ」
総務課長「ふみゅ。。。よくわかんないですぅ。。。」

もう"終焉"だよこの会社
ワイが労基に駆け込んだら崩壊しそう
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:59:42.64ID:jP0mxbRj0
>>251
でも駆け込まないってわかってるから舐められる
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:59:46.41ID:J3voaNxn0
>>250
却下しまくるからいい加減こっちも言うの面倒になってその状態だったわ
もうそいつも辞めたから残業するもしないも自由だけど
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:00:03.23ID:LLlRfgnw0
残業異常にしてて上司にチクっと言われた奴が言い合いになってて、ついに切れた残業野郎が

「しゃあ自分のせいなんですか!?」

て言うたら上司が

「お前のせいだろお!!」

てキレ返してて草やった
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:01:24.15ID:LaL088HGd
>>246
家でやって終わらせるから業務内に終わった扱いされるんや
まぁ上司からしたら勝手に苦しんで終わらせてくれるだけ都合のいい存在ではある
査定には全く響かないけど
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:01:59.68ID:l2USWEGJ0
>>254
面白そうな会社やな🤭
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:02:02.11ID:nf1+c6Uv0
バカ「周りが残業してるんだから手伝うことがあるか聞いてから帰れ」

手伝ってほしいんならテメエから頼んでこいよ
恋の駆け引きでもしてるつもりか?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:03:14.01ID:xR9YqPmc0
>>252
「残業代の増額検討します!」って言うから保留してるけど
労基に送る相談メールの下書きと資料はもう作ってある
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:03:39.68ID:w4nf1Jbxa
>>228
まともな会社だと部下の残業多いと上司の評価が下がるから
上司「頼むから帰れよ(切実)」なんだよね
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:05:39.39ID:f6dbYrl00
>>257
そもそも皆それぞれ別の仕事してるのに手伝えることなんて限られてるよね
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:06:13.52ID:n2UnT3Hs0
大抵できる奴に仕事集中してそうでもない奴は暇やしな
周りより結果出てない仕事量も少ないってのが割合多そうやし言われてるのは早く帰ることより能力への疑義みたいな奴も割と混じってそう
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:07:27.35ID:6S0q1v7Z0
仕事できるけど定時で速攻帰るおっさんが部署におるおかげで帰りやすい雰囲気やわ
子供が可愛くてすぐ帰りたいんやと
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:08:07.38ID:bHjjiDHP0
45超えるなら突き抜けて100やれって感じらしいで他の部署は
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:08:20.79ID:x3vxtzjx0
実際文句言われないぐらいやってりゃ気にせず帰るやろ
気にしてる層はそういうこと
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:08:44.10ID:CQSYXYGRa
>>262
能力に偏りがあること自体が問題視されるしマネジメント側からすると仕事できる奴はなんで仕事できない奴にきちんと教えないんだけどって話にもなるから難しいな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:09:50.14ID:o3xgGk3q0
100mを10秒で走るより
110mを15秒で走る奴の方が評価されるから
帰る時間はどんどん遅くなる悪循環
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:10:50.48ID:np4i8mk20
>>267
クソみたいな会社やな
さっさと転職した方がいいよ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:11:09.59ID:CQSYXYGRa
>>264
60超えると一気に鬱病の発生率上がるらしいで
いかにも仕事できる陽キャだった奴がこの世の終わりみたいな弱者になるの見たらね
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:12:25.22ID:f6dbYrl00
>>266
個人としては仕事できるけどチーム力を上げられない奴なんて総合的には無能だからな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:13:42.96ID:bHjjiDHP0
はい、私は無能です
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:15:13.77ID:gyYZy0eJ0
物流は14時間いてようやく一人前だから
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:17:07.75ID:M95hJZX3r
個人として出来るなら会社やめちまえば良いんだよ兵隊みたいに足並み揃えないと
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:17:10.62ID:2fquHhBH0
マネジメント側がなんで仕事教えないんだってマネジメント側の能力の問題ちゃうかそれ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:17:37.16ID:X0P1L1J5d
今どき残業しないと怒られる職場とかあるんか
どこも「頼むから残業しないで!」じゃないんか
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:17:42.74ID:2fquHhBH0
>>274>>266宛や
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:18:57.71ID:CqM9KrCk0
残業代つきはじめる30分だけ片付けしたりトイレいったりして時間潰すよね
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:22:07.12ID:/sena4Vt0
>>274
そこは職場によるし言葉の問題にもなるけどけど
マネージャーを監督とするなら有能社員はコーチだから無能にちゃんと教えてやってくれやって話
ちゃんと教えさせるようにしないのはマネージャーが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況