X



北条早雲「浪人だけど下克上で大名にのし上がりました」←ん?🤔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:43:11.62ID:d+x7r5za0
北条早雲「応仁の乱で都が混乱してるから妹の嫁ぎ先の今川氏を頼って駿河に行きました」←無名の浪人の癖に妹が名門に嫁入り……🤔?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:44:00.38ID:b+QMFa9QM
成り上がり強調する為にスタート地点逆鯖する奴っておるよな
野村克也とか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:44:31.42ID:l320k70z0
室町幕府の完了だぞ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:45:41.28ID:nBI4XMim0
デビィ夫人だってもとはただのまんこ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:46:08.30ID:l320k70z0
南北朝時代の天授5年/康暦元年(1379年)に、俊継の孫にあたる伊勢貞継が足利幕府政所執事となって以降、政所執事を世襲するようになった。(ウィキ調べ)
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:46:14.97ID:J1YME5Zo0
今川氏は素人じゃないと興奮せんから
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:46:25.69ID:b+QMFa9QM
>>2
早雲成り上がり説の頃は妹説が主流だったけど早雲実は名門説が出てくるに連れて姉説が主流になったんや
https://i.imgur.com/WcUjJqQ.png
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:47:27.91ID:LnkjuJ7O0
伊勢さんの部下だった人って渡辺(非人)にまで成り下がったけどな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:48:30.10ID:LnkjuJ7O0
秀吉って非人にまでたたき落とすのが好きだよな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:49:39.39ID:LnkjuJ7O0
>>10
北条さんを名乗る経緯だろ

北条早雲は北条を名乗っていない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:50:10.63ID:W9GQ1ra20
北条早雲「昭和のころと設定違うんや?、今は幕府の官僚や」
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:50:17.59ID:pMLuGTDS0
最近の説では伊勢氏も相当な名家やからな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:50:27.73ID:KKeTH1hl0
>>12
そのあと引き立てる気満々の仕打ちやったから
落としてから持ち上げて恩を売るつもりやったんやろな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:51:08.55ID:HSWQ5gr1d
足利茶々丸
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:52:38.73ID:RMdBtO61M
仮に浪人だとしても無職ニートとはまた違うよな現代でいうとどんな感じか説明しにくいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況