X



ニンテンドースイッチ2、五万円くらいに値上がりか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:21:08.75ID:utI9Ih1x0
これもう小学生買えないやろ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:21:45.07ID:rv4+n/Y00
>>1
スマホやパソコン、タブレットなどを買ってもらってるんだから余裕やろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:22:02.37ID:S7qel9XzM
パパそれいらんからゲーミングPC買ってよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:22:03.42ID:9Z1ZXFkj0
え、出んの?
有機EL買っちゃった
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:22:39.67ID:cwcFWJfXd
でもPS5は7万近いからなあ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:23:24.60ID:OOGrwWPed
5万なら安いやん
プレステ5なんて7万やぞ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:23:33.72ID:G5MDYQmb0
>>4
出ねえよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:24:10.84ID:CWiPpz44d
まあでも1度買えば7年はもつからな
親も買い替えいらんってわかってるから5万でも買うやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:24:13.33ID:wSI3n87U0
>>2
それ生活必需品と準生活必需品じゃん
ゲームしか出来ない玩具じゃ話にならんで
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:24:33.90ID:9Z1ZXFkj0
>>7
どっちや?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:25:11.33ID:WCKkGj6Hd
>>9
小学生にゲーム機は必需品だぞ
スマホはともかくパソコンやタブレットなんて必需品じゃねえよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:25:54.83ID:5kjVjx9XM
今はキーマウでやれないと学校でばかにされちゃうよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:26:19.50ID:JYqLf/8+0
任天堂DSみたいな携帯ゲーム機はもう出ないの?
週3は社用車イオンに停めて5時間近くサボってるから暇つぶしに使いたい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:26:33.07ID:1HacLdji0
いまの小学校低学年世代って今更Switchとかいう低スペの骨董品買ってもらってんのか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:27:38.59ID:yh1xLMKI0
ちな、ロクヨンは当時25000円→16800円
ゲームキューブは25000円→19800円
Wiiは25000円→20000万
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:27:49.63ID:OOGrwWPed
>>8
Swichが今年で9年目やからな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:28:20.76ID:/TpY2Ac5d
今はスマホ買い与えられる年齢もジワジワ下がって来てて、ゲーム機にもそろそろ目に見える影響出始めそうやな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:28:53.85ID:isfIkU2ad
またダンポールで作れば安くできるんじゃない?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:29:00.48ID:rqw27wMr0
Switchで遊んだのゼルダとモンハンだけやし次世代機出てももう要らんわ
PCあればマジでゲーム機不要な時代になってくれて嬉しい
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:29:42.97ID:emVd5pNS0
仮に349ドルで1ドル130円設定としても税込5万
現行Switchの299ドル維持でも税込4万超え

いくら日本企業やからって1ドル150円もの超円安を無視した価格設定なんてできんのが難しいとこやね
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:29:59.63ID:LD7TSktZ0
>>11
ゲーム機はスマホの次くらいやな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:30:28.38ID:xsKUVtxy0
>>9
親からしたらゲームしかできない方が安心なんやで
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:31:08.96ID:mSQ+7QrA0
値段はいいよ
周回遅れのポンコツスペックじゃなければ
Switchとか噂では高性能だったのにいざ蓋を開けてみればポンコツスペックやったからな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:31:44.30ID:fybvgFkv0
値下がり期待してずっと新型待ってるけどもう何年待ってるやら…
そろそろPS3と3DSではやるソフト無くなってきた
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:31:52.52ID:zZR1aw4m0
仮に出るとしてよ
手抜きばっかしか出さんのにいる?(笑)
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:32:07.12ID:8q48b22I0
ぶっちゃけ次世代機の情報なんて一切ない上
社長が今後もSwitchゲームはだしてくってんだから少なくとも2、3年はまだいくやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:32:10.59ID:481/nBApd
>>20
有機ELスイッチは350ドルで38000円や
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:32:13.46ID:EtRJKtR90
>>15
クソ安くて草
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:32:40.33ID:coAGdsXY0
>>23
高性能機が出る訳ないやん
steam deckでも買っとけ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:32:47.14ID:Z2shilzA0
考えてみたらSwitchてコスパ良すぎるな
こんな長くやってるハード初めてや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:33:00.59ID:EtRJKtR90
>>26
さすがに3年後ならスペック高いの出してもらわないと困る
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:33:27.35ID:LaI67dWQ0
>>8
売れなかったら任天堂はすぐ見限るぞ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:34:10.23ID:l4y2u0W20
オッサン達がいくらいらんいらん言ったところでガキには必需品なんやぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:34:17.41ID:OOGrwWPed
>>23
任天堂は別にキモオタ向けに作ってないので
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:34:31.32ID:idRJpwZm0
まだゲームやってんだ?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:34:43.33ID:8q48b22I0
問題はDL購入したやつは切り捨てか引き継げるのかが気になる
こんだけ長期ハードになってんだから引き継げるようにしてほしいわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:35:06.75ID:qnBVh1yy0
パワプロ専用機やからPCで出してくれへんやろか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:35:11.97ID:5krq2yHuM
いっそのことクラウドにして月額たかめにしないか?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:35:34.90ID:rqw27wMr0
>>34
任天堂信者ってむしろ特級のキモオタやろw
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:35:37.79ID:xG37F+8Zp
PS5(499ドル)が1ドル120円で税込6.6万円やからなあ
仮に任天堂がレート揃えてきたとして本体299ドルを維持しても税込4万に値上げなんよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:36:06.68ID:OOGrwWPed
>>39
ほとんど子供だよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:36:22.44ID:bieMZN7g0
パソコン1台あれば全部のゲームできるようにすればいいのに
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:36:26.00ID:481/nBApd
>>40
有機ELスイッチは350ドルで38000円や
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:36:47.70ID:yh1xLMKI0
正直Switchの後釜になるような新世代ハードの形なんて想像できんよな
処理速度や軽量化とかのマイナーチェンジしかすることないだろってくらい完成されたゲームハードの姿や
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:36:51.99ID:+FEBbWoD0
子供向けなら尚更5万は高いやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:37:09.59ID:d23Kx8/s0
>>39
Switchコーナーにおる子供見て「あいつらはキモオタwニチャア」言っとるわけか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:37:17.87ID:VMYRwoYb0
>>42
パソコンは携帯できますか?
スイッチが売れてるのは携帯ゲーム機でもあるからやぞ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:37:45.20ID:4HTUz+1t0
性能より価格よ。任天堂機で5万越えたらアカンわ。正直39800くらいまでやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:37:58.44ID:VMYRwoYb0
>>45
7年持つから1年あたり7000円くらいや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:39:42.55ID:iv0j+rXU0
>>49
壊れない耐久性さえ担保できれば激安イカレゲーム機やな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:40:59.88ID:YEEuJjOw0
別に値段そのぐらいでもいいからswitchの強化版出して欲しいわ
ゲハとか関係なく単純にスペック上げてこれまで出来なかったゲーム作ってくれたら嬉しいし
流石に9年はな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:41:48.18ID:fUVQik3sd
スイッチで10年戦うからまだまだ次世代ハードは出ません
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:41:51.62ID:coAGdsXY0
日本だけバカ安くなったら転売ヤーの餌食にはなるやろな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:42:14.13ID:HLAsfd0k0
モンハンワイルズがしょぼい原因と言われてたがどうなんや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:43:07.03ID:iv0j+rXU0
>>58
仮にそうだとしたら高スペック過ぎやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:43:24.48ID:oeOu1ikP0
ps5でええやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:44:26.21ID:4sgJosEq0
そんなことよりマイクロソフトのサード化がやばいよ
セガの二の舞だよ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:44:28.89ID:fbeYLsRi0
>>20
今までの任天堂見たらわかると思うけどどんなときも日本は1ドル100円程度に抑えてくるぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:47:29.61ID:EV+2xN33d
>>6
PS5ぐらいの性能があるならええが、携帯機機能も持たせるとなるとよくてPS4クラスの性能しかないぞ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:48:37.42ID:8q48b22I0
なんならPS5もいらんかったよな
PS4で完成されたし
PS6とかなにすんの?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:49:35.11ID:EWSH1xtP0
何度も言われてるけどガキはグラフィックなんてさほど興味ないぞ
じゃなかったらPSPよりDSのほうが人気、PS3よりWiiのほうが人気なんてことになっとらん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:49:46.84ID:1WNnTlEV0
400ドルで日本では5万円だろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:50:09.54ID:330QKak0M
PCだけでよくなってほしいわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:51:56.27ID:eP9GoOEt0
その価格ならPS4よりちょい上くらいの性能は欲しいけど実際どのくらいになりそうなん?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:53:06.94ID:fbeYLsRi0
>>69
400ドルなら日本は42800円やな
350ドルは38000円や
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:53:19.38ID:0Ed3K2OG0
神機体
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:55:53.38ID:LwpjraLv0
4万じゃ世界に売るには安すぎだしな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:57:13.94ID:dcG63k4U0
>>68
主に任天堂のソフトで遊ぶ層にはSwitchでもぶっちゃけ十分やろね

ただユーザーは興味なくとも作る側がね
PS箱PCなんかで出るソフトとマルチ展開するなら当然Switchに合わせるのは大変になる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:57:47.88ID:dPQk+jJCd
>>72
転売屋に買い占められて中国に売られそうやね
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:58:08.14ID:LwpjraLv0
>>67
Switchを値上げしたいんやろう
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:58:31.76ID:sjv6vbyl0
>>75
そういうゲームはガキ向けちゃうやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:59:13.95ID:uN8ZqGQ10
>>75
Switchで出さなきゃええだけでしょ
なんG民が言うにはPCが一番ユーザー多いんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況