X



【悲報】プロ野球選手の喫煙率、50%は超えてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:18:47.39ID:Q9xtokMB0
あんまり関係ないからな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:19:08.93ID:/57o870fM
まぁええやろ
結果さえ出せば
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:19:36.53ID:KtHLmVPHd
喫煙してなかったらもっと結果出たりせん?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:19:37.55ID:wr+4rolC0
紺のピースってめちゃくちゃキツイやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:22:01.13ID:SyyEaerC0
タバコ警察本当気持ち悪いな
どうでいいやろこんなんw
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:22:23.62ID:dIne64U90
実際タバコって影響するんか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:22:27.47ID:1qZACdcUM
野球ってスポーツではないよな
タバコ吸っててもできるし二日酔いでもできるしデブでもできる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:22:37.17ID:JJQxK4e40
>>7
多分関係ない
タバコ吸うと心肺機能?とか影響するっていうけど
ワイの周りではあんまりそれで運動に支障が出てるような感じはない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:23:04.33ID:JtvkSF/ba
意識低いな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:23:19.97ID:XFp2hewd0
>>13
いやお前一般人やん😅
ヤニカスきもいねん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:23:47.38ID:7vNJhBLma
スタミナ落ちるのってデマなん?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:23:58.89ID:wZ3kal2R0
そりゃ大谷翔平の1/2にすらなれんわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:24:31.67ID:wr+4rolC0
岡田がヘビスモやから
阪神はタバコOKやろな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:24:51.26ID:D5CGypkD0
ぶっちゃけ喫煙ッて色んな意味でコストかかる趣味だよな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:24:56.32ID:QjO7jGh5M
野球選手って意識低いやつ多すぎて全く尊敬できない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:25:05.83ID:GVNBn/9B0
制球力は大谷よりええぞ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:25:11.80ID:gpUOo8mS0
>>16
そもそも野球に投手以外スタミナいらん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:25:15.70ID:JJQxK4e40
>>15
ワイは吸わないし肉体労働系(走る)仕事やねん
頻繁に休憩行くヤニカスを苦々しく思ってるが別に仕事ができないわけじゃないんよな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:26:18.40ID:eoZcaFAzd
スポーツ選手はスキャンダルは勿論酒たばこ厳禁
規則正しく好き嫌いない生活出来る人じゃないとネット民は許さないからね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:26:20.34ID:XFp2hewd0
>>22
そういうスポーツもどきやからタバコ吸ってても平気なんやろな野球
先発投手以外はeスポーツとかと同レベルやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:26:33.45ID:JfcccTpx0
>>23
仕事中にタバコ行くやつほんと死んでほしい
せめて行くにしてもバレない努力くらいしろや何で堂々と行っとんねん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:26:37.82ID:qWx+DyZB0
>>7
戦場と一緒で嗜好品に手を出さないとメンタルやられる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:26:41.28ID:zUO5lcjm0
野球は瞬発力やから問題ない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:27:13.30ID:692Mw6nQM
>>28
せせせせ戦場wwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤキブタきめぇ~🤣🤣
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:28:00.02ID:KtHLmVPHd
サッカーなんて禁酒してる選手も多いで
あの見た目で
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:28:08.40ID:qWx+DyZB0
>>27
そんくらいええやろ
自分も休めばええやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:28:08.74ID:mJRtO/NPH
別にええやん、人の子って感じで親近感湧く
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:28:48.22ID:cORlBwHcr
ほんとバカみたいな競技だよな
明らかに腹に脂肪付きまくってるデブが持て囃されるのも嫌いやわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:28:48.43ID:dA74NNk20
やきうってデブでもできる球遊びだし
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:29:03.73ID:lKKOoPC40
>>23
走る仕事www
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:29:13.88ID:GVNBn/9B0
遊撃手の名手がヤニカス揃いやから大して影響ないんやで守備も
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:29:32.59ID:S1iAWEyH0
喫煙者がバリバリ動ける所見ると息切れ易いだ動けないはウソなんやろうな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:29:41.57ID:kSp2SxSiM
野球ってスポーツじゃなくてレクリエーションやからな
投手以外はジョギングより消費カロリー少ないくだらない玉遊び
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:29:51.23ID:jsjlMqaVM
野球やゴルフはレジャー
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:30:32.79ID:gpUOo8mS0
>>26
それでも100mもないやろ、連続でなんか意図するわけじゃないし一回きり全力疾走するのにスタミナいらん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:30:33.78ID:QlEPsjFJ0
攻撃番に普通に吸ってた時代よりましやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:30:37.90ID:bRU8+1r60
野球なら別にええやろ
心肺機能を必要としてないスポーツなんやから
叩いてる奴のがアホ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:30:53.81ID:5Pnih5us0
投手はやめてほしいわ
スタミナに影響するで
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:31:01.33ID:dA74NNk20
>>39
そんなわけねーだろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:31:16.68ID:qWx+DyZB0
>>44
大谷はたぶん吸ってないやん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:31:30.41ID:XFp2hewd0
野球は腹の出てるオッサンが二日酔いでも活躍できるスポーツもどき
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:31:51.83ID:3nId+WIt0
>>32
歴代最高選手のメッシが酒もタバコもやってるんだけどサッカーって意識低いクソチビにすら勝てないような落ちこぼれがやるスポーツってこと?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:32:45.46ID:JRi5rSVPa
まあみんな適当にやってるだけの欠陥スポーツだからな
だからそんな中ガチでやる空気読めない奴が大谷みたいになる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:33:04.18ID:S8QFoZ040
>>27
タバコ休憩挟むと気合入るからトータルではあんたニキより仕事してるで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:33:10.14ID:CkkPn8d6F
だいたい高校の頃から吸ってるからな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:33:11.27ID:5Z/8vswjM
野球選手はアスリートって感じが全くしない
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:33:24.01ID:iqVA0dfn0
嫌煙が無職ってのはよく分かる
職場いったら9割は吸ってるぞ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:33:51.28ID:5Z/8vswjM
>>57
昭和からタイムスリップしてきたの?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:34:29.63ID:D5CGypkD0
察とそれなりに吸ってる姿が話題になるよね
メッシとか結構吸ってるらしいし
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:34:47.06ID:dA74NNk20
野球とか何がおもろいのか理解できんわ
豚みたいなおっさんが棒切れチコッと振ってマスを移動するだけ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:34:52.29ID:XFp2hewd0
>>57
低俗な職業なんやろな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:35:11.59ID:1iUMR2fF0
>>57
職場だって色々あるのにそれをまとめて主語にするところが最高に頭悪そう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:35:51.33ID:wZ3kal2R0
酒、タバコやる時点でアスリート失格
だからダメなんだよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:36:03.60ID:8VVQUYQo0
20代でタバコ吸うやつってもう野球選手しかいないよな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:36:37.91ID:D5CGypkD0
アスリート失格っていうとメッシもバロテッリも喫煙者なんだけど、そのへんはどう思ってるんだろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:37:04.27ID:H8ltYX6a0
高校時代はお菓子すら食えない環境なのにプロ入ったら酒タバコ当たり前になるのなんか悲しいよな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:37:04.82ID:MpTJILHxM
野球は他で通用しなかった落ちこぼれがやるオカマスポーツやから意識も低いんやろな
ファンもド底辺やし
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:37:09.56ID:QKfvM3+80
タバコはもはや金持ちの道楽やからな
20代で金あるの野球選手しかいないし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:37:36.27ID:D5CGypkD0
なんでメッシがスルーされるんだよ
あいつも喫煙者だぞ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:37:47.95ID:8uY2ucOM0
底辺職ほど喫煙率が高いわけ
プロ野球選手ってのはたまたま野球が上手くてその映えある職業に辿り着けただけで潜在的には地方で底辺職に就いてただろうマイルドヤンキーみたいな人種が大半なわけよ
だから喫煙率が高いのは自然
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:37:53.44ID:kv3apr+yH
ジダンもブッフォンもルーニーも
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:37:55.62ID:MpTJILHxM
>>66
さっきから必死に印象操作しようとしてるけどメッシはとっくにタバコやめてるぞヤキブタくん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:38:08.89ID:ir93T6lj0
集中力高まるで
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:38:15.27ID:Wp8N0Z+kd
>>67
学生時代の締付けが厳しすぎるのはよくないよな
社会人になったら解放されすぎる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:39:00.59ID:S1iAWEyH0
>>46
ワイの周りでも動けてるで 年取ったらガタつくんやろうけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:39:21.79ID:SIPYVpnX0
メッシなんかもヤニカスやし実際のとこ影響なんて無いんやろな
一流アスリートやソムリエはタバコ吸わないとかいい出したソースはマンガや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:39:30.48ID:dA74NNk20
>>75
球遊びしてる奴は社会出てないだろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:40:00.63ID:XFp2hewd0
スポーツ選手なのにデブな時点で野球選手はアスリートではない
なんちゃってスポーツ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:40:03.00ID:FnYHglHl0
>>12
敗戦国の国民に親米感情持たせるためにアメリカ主導で導入したレクリエーションやからな
なぜか未だにそこに全力でスポーツ人材突っ込んでるからアメリカ人も首捻っとるよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:40:54.71ID:liMxaDe50
フルマラソンしてる奴でタバコしてて優勝したのおったからな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:41:42.18ID:HvhLMb9aM
ヤキブタがサッカー選手もタバコ吸ってただろ!💢って出す名前が全員引退してる20年前に現役だったような奴らばっかで草

この伊藤とか言う無名は現役プレイヤーなんやけどな😅
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:41:42.46ID:D5CGypkD0
>>73
やめたソースが見つけられんかったわ
他にもそこそこ有名な選手がサッカー側も吸ってるし野球だけって印象操作は難しいと思うぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:41:47.21ID:8uY2ucOM0
>>77
あるよ
メッシだって全く走らなくてただ上手いだけだったから
まあメッシもサッカー選手にありがちな貧困育ちの成り上がりだからタバコ吸うのは無理ないわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:42:15.75ID:kv3apr+yH
別にクリロナとか大谷級にガチらなくてもまあまあ結果出せば人生上がりやん、程よく息抜きや遊びもしないとさ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:42:29.28ID:dA74NNk20
豚みたいな腹した汚ねえおっさんが棒切れ振り回すだけ
それに絶叫したり泣いたりする馬鹿な国民
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:42:30.13ID:8uY2ucOM0
>>80
エアプかな
野球は戦前から人気あったんだよなぁ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:42:44.64ID:XFp2hewd0
>>83
今の野球界が異常なことを裏付けちゃってることに気付いてないバカばっかりだよな野球ファンってw
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:42:45.51ID:0aChzIRS0
でも君たち野球下手だよね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:43:44.18ID:f/c9udju0
サカ豚発狂してて草
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:44:40.14ID:PK0Jbg2Td
愛煙家は許さないけど大麻は解禁しろというなんG民
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:45:15.60ID:JDd8CrSBM
野球はスポーツもどき
eスポーツとかと同レベル
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:46:24.86ID:wkKl6hwe0
大谷「酒とか煙草とかやりません」

これが答えよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:46:36.18ID:PC+gfjne0
生まれる前に喫煙するかしないか選べたら普通しない選ぶでしょ
喫煙者は負け組でしょ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:49:13.44ID:dA74NNk20
ヤニ吸ってる時点で雑魚なんだわ
「僕は私はこの煙が出るガラクタをチュパチュパしないといても立ってもいられないんです!」
とかダサすぎ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:50:32.16ID:va+lumXu0
スポーツじゃなくてレジャーやからな
野球から総合格闘技行ったやつ何人かおるけどみんなヘロヘロのクソザコやった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:52:58.63ID:Tpgdh5vd0
大谷がヤニ吸ってる選手見たら怒鳴りつけそう
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:54:04.44ID:GVNBn/9B0
>>61
定年間近のおっさんらにはインテリでも吸うとるのおるでよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:56:31.80ID:2t14CDxg0
割とマジで、喫煙ってなんのメリットがあってやってるの?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:57:24.83ID:g8R03yB70
喫煙しても大酒飲んでも身体ダルダルでも出来るのが野球や
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:58:38.55ID:PB3QvNOU0
>>100
依存症だから吸ってるだけやぞ
甘いもの食いたくなるやろ?
その感覚や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:59:46.12ID:aexSL5Tw0
タバコとスタミナはマジで関係ない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:00:50.73ID:oOlErgdx0
吸ってる人と吸ってない人で成績変わるような競技って感じもしないが贔屓が吸ってたらなんか嫌だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況