X



【悲報】プロ野球選手の喫煙率、50%は超えてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:18:07.68ID:vGjKHET/0
害の知識が乏しかった昔はともかく今はな
トップクラスの選手は吸ってないやろ
MLBなんかマイナーから禁止させるようになったからこれからの世代は全員吸ってないんやないか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:18:13.31ID:tgpAuUlPp
>>115
嫌煙キチガイおるやん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:19:45.21ID:zxAXu+Rm0
肉体労働やってると世間の喫煙率100%かと錯覚するわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:20:25.16ID:fo4G++5z0
一般職より喫煙率高いやん
ワイの会社も喫煙率2割未満なってるしやきうは頭おかしいね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:20:48.88ID:y+0ecypCd
サッカーイングランド代表なんてワールドカップで負けた後に
ヤケクソでタバコ吸いまくってホテルの部屋が煙で充満したとか記事になってたな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:20:55.01ID:lXhOeSfn0
ダルビッシュとか禁煙したんやろか
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:20:58.93ID:1WYFy8aQ0
お前らも喫煙者になってから野球してみればわかるよ
ワイは喫煙者やから理由がわかる
実際に効果を確かめた事も無いやつにはわからんやろな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:22:29.84ID:f41CE5q/a
学歴低いほど喫煙率高いからね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:23:35.85ID:7i+G2jt50
野球選手って隠れて吸うのクソ上手いよな
謎の処世術
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:24:13.21ID:7i+G2jt50
>>138
路上で屯して吸ってる作業員めっちゃいるわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:24:29.28ID:laoPbRbqD
収入で大差食らっても喫煙者の有無だけで勝ち誇れるの純粋に羨ましいよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:24:41.01ID:/1dVadt20
MLBでは「タバコは心肺機能を弱め、運動選手にとって大きなマイナスになる」
として公の場における喫煙の禁止が徹底

さらにマイナーリーグでは明確に喫煙そのものが禁止されており
「タバコポリス」による抜き打ちチェックでタバコを所持してるだけでも罰金が徴収される
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:25:37.44ID:7i+G2jt50
>>142
アメリカ人ってガチでたばこに厳しい国になったよな
昔の人間がちょっと惨めになるくらいには
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:26:14.30ID:7i+G2jt50
シンガポールも現地の人達がすげー上手く隠れて外で吸ってるの見て笑ってしまったわ
警察も見て見ぬふりやし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:27:32.76ID:UuelVi130
このスレ見るとタバコ嫌いの奴のがガイジみたいになってるやん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:27:39.16ID:WomwOmBH0
>>141
プロ野球選手の平均生涯獲得年俸は3億2000万円程度
法政大学卒の生涯年収3億8000万円より低い
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:27:39.47ID:T3CzZ6NlM
そのうち禁止されると思うわ
野球選手なんて正直自制できないような人間ばっかやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:29:01.67ID:7i+G2jt50
坂本勇人や中田翔のピークの早さ見るかぎりやっぱタバコってクソだわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:29:07.81ID:CtJjUBky0
野球には心肺機能は重要ではないんだろうけど
全く必要ないわけではないから
吸わなければそっちの方がいいとは思うけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:29:34.71ID:t7fDxiQL0
MLB>サッカー>NPBってこと?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:29:40.99ID:XA833SwV0
ロッテの選手は辞めた人多いんじゃないのマリン全館禁止になったろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:30:06.64ID:gQfYhTPZd
そもそもタバコでスタミナ落ちるとか嘘くせえ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:30:54.06ID:sg23pLOW0
野球ほど試合が楽なスポーツ無いからな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:32:56.60ID:cmte3Has0
>>7
若い時は良いんだけど、衰えが早くて、下がり幅もデカくなる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:33:08.96ID:Rzdf4VFI0
基本中学から吸ってるからな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:33:26.30ID:5ze3rC9h0
野球嫌いなくせになんGにいるの?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:34:12.22ID:sGJwwhFN0
>>148
中田はまだしも坂本ってピーク早かった選手でもないやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:35:00.83ID:CykOEk9Sd
電子タバコが主流になって肺のダメージ減ればNPBのレベル上がるんやないか
最近メジャー活躍する選手増えてるのはその効果かもしれんな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:35:32.85ID:hPwnsGV10
持久力スポーツやないんやから関係ない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:36:46.39ID:5cQKVSlD0
有酸素スポーツじゃないし喫煙してたって問題ないんじゃね
バスケとかラグビーとかは流石にあかんけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:39:27.29ID:KHTDRCoE0
消せ消せ消せ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:40:23.19ID:1i43VBLX0
サッカー選手も結構吸うらしいね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:41:31.49ID:Hr8EjkjR0
やきうはレジャーやぞ
プカプカ吸ってええんやで😁
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:41:38.21ID:lQ6chZoq0
タバコ吸ってもデブでも億稼げるとか夢あるやん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:42:00.32ID:AwXTKvGr0
老け顔になります
呼吸が出来なくなって死にます
肺癌になります
歯が汚く口が臭くなります

なんのメリットがあるんやマジで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:43:40.69ID:KHTDRCoE0
平均的阪神タイガース
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:44:15.10ID:Hr8EjkjR0
楽天のKとかもへビースモーカーやろ確か
まだ吸ってるんかね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:44:42.55ID:9TGPZK3T0
野球選手のタバコとパチンコ・スロットは大学で覚えるんだろうな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:46:41.89ID:QpNDal8Y0
>>158
昨年2023年の長打力は40打ったとき並みやし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:47:03.37ID:e3Pnf8Bd0
野球はレジャーだから吸っても問題ないぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:50:53.34ID:1oTQ1le20
エアプやな野球部やってたらタバコなんて吸うやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:50:56.17ID:juTStDIH0
大谷崇拝板なのに喫煙に関しては見習えよとか言わないのね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:52:23.75ID:Gm7zFNHbM
成金から飲んで吸うっていう悪習が根強いんじゃないのw
ゲームもどうかと思うけどダルみたいなストイックなプロの方が珍しいってなんかねw
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:54:37.84ID:SC7V4Cedd
というかタバコは体に悪いっていう説がそもそも嘘なんやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:54:45.37ID:fIEBFZ+10
野球はスタミナとか関係ないからな
別にええんとちゃうか
ストイックになるスポーツじゃないやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:55:21.98ID:9TGPZK3T0
>>174
身近な先輩達が吸うから
そっちを見習っちゃうんじゃね
大谷って別次元の存在だし
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:55:31.99ID:g6W+teuda
イチローや大谷や今のダルとかが吸ってたら幻滅するけど
その他はまあ所詮その程度の意識なんやなってなるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況