X



筋トレ始めたんやがwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:19:03.41ID:034Mi5Lw0
得たものが筋肉痛しかない😭
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:46:44.06ID:vkajqcZR0
>>71
普通に食べてるからその体重なんやろ
ワイも53kgから70まで1年かけて筋トレと飯で増量したけど1日5食で体重×3のたんぱく質摂取してたぞ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:46:50.71ID:034Mi5Lw0
>>78
ワイもや😭
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:47:11.51ID:034Mi5Lw0
>>80
そんなにかかるんか🫨
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:47:28.35ID:3Oa533AH0
自重は負荷が少ないから回数やらんといけないのがしんどいわね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:48:16.48ID:sFfvPYft0
ワイは両親ガリガリだが
ワイはモリモリ食ってるから骨太やで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:48:18.10ID:034Mi5Lw0
>>84
まじかよ!
1日3食タンパク質60gくらいとってるけどこれが限界や
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:48:41.41ID:xU1H3cnx0
懸垂とディップスと腹筋以外の自重トレとか子供とおじいちゃんがやるやつだぞ
男ならウエイトやれや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:48:49.85ID:034Mi5Lw0
>>88
遺伝子の壁を越えし者か
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:49:18.69ID:034Mi5Lw0
>>87
一応限界まで回数は増やしてるんやけどな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:49:20.14ID:UwOgV4CG0
>>7
俺も自重メインでやってるけど腕立て伏せと腹筋って具体的にはどんなスタイルでやってるの?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:49:50.17ID:s1kUIzCd0
ジュラシック木澤さんの動画に出てたお笑い芸人は腕立て毎回1000回くらいやって凄まじい大胸筋になってたで
自重で筋肥大狙うなら心臓破裂しそうなぐらい回数こなさないといけないと思う
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:49:56.52ID:TWMua1XD0
自重で十分派がいるけど最大の問題はこれよ
時間かかるからモチベが続かん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:49:58.64ID:vkajqcZR0
>>89
たんぱく質足りねぇな
間食に2回プロテインと餅にハチミツかけて食え
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:50:25.05ID:034Mi5Lw0
>>90
そうなのか?!
ワイは高校生やけど精神は子供やで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:51:14.52ID:jy59iW6+0
>>86
他の人から「なんかデカくなってないか?」と気づかれるまで三ヶ月ってニュアンスやった
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:51:16.36ID:034Mi5Lw0
>>93
普通にみんなが想像するようなやつやで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:51:39.32ID:034Mi5Lw0
>>94
30が限界や😵
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:52:07.14ID:UwOgV4CG0
>>101
胸に効かせたいの?ある程度強い上半身を作りたいの?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:52:33.23ID:034Mi5Lw0
>>96
食事増やせるのは才能やろ
ワイは吐きそうになる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:53:00.46ID:Tw2Hfm/p0
>>99
トレーニング後熱いシャワーで汗流すと体調悪くなってた
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:53:09.18ID:034Mi5Lw0
>>99
因果関係はないやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:53:13.71ID:sFfvPYft0
>>99
普通はそうやで
治るまで2週間~1ヶ月かかるからその間栄養取りながら安静にする
1年続けてたら風邪ひかなくなる
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:53:56.31ID:034Mi5Lw0
>>100
それやと逆にそんな短期間で変わるんか!って感想を抱くわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:54:58.07ID:034Mi5Lw0
>>104
そのくらいで限界を感じるんやが今のワイにはそのくらいが適正じゃないんか?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:55:29.13ID:034Mi5Lw0
>>105
ガリガリやから全体的に鍛えて普通体型ぐらいになりたいです
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:55:46.18ID:sFfvPYft0
筋トレすると体力を失って一時的に免疫が下がるから風邪ひきやすくなるんやで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:56:26.07ID:s1kUIzCd0
>>103
ペットボトル詰め込んだリュック背負って負荷増やしなが回数も伸ばしていけば肥大していくと思う
いつのまにかリュックなしで100回くらいできるようになるよ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:56:45.30ID:qlDZ4wOB0
>>73
ワイも死ぬほどガリガリやったから最初は自重でやってたで
ガリガリやからこそダンベルとベンチでやった方がええ
買うとモチベも爆上がりや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:57:26.04ID:034Mi5Lw0
>>114
そんなん背負ったらマジで一回もできないよ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:58:18.57ID:kxZlP6ROa
>>111
セット数増やす
2セット以降目は30回出来なくてもいいくらいの気持ちで
25回とか20回とか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:58:33.11ID:034Mi5Lw0
>>115
ベンチは置く場所ない
ダンベルはペットボトルとかで代用できんかな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:58:40.37ID:BT6s4NAb0
>>39
重量か回数を更新していかないと、頭打ちになるから、器具使うほうがおすすめ
回数で更新しようとすると時間かかってどんどん非効率になるよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:58:58.90ID:034Mi5Lw0
>>116
腹筋さんにお疲れ様って言うんやで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:58:59.52ID:034Mi5Lw0
>>116
腹筋さんにお疲れ様って言うんやで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 09:59:23.58ID:11WJQBSs0
むしろ筋肉痛からが本番やろ
吊るまでやれ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:00:24.82ID:P/O8DjoLM
自重なら懸垂とかディップスがええよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:00:43.07ID:034Mi5Lw0
>>118
やってみるわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:00:58.13ID:P2bSP8Lk0
>>9
ほぼ意味ないやん…
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:01:08.09ID:tdHoWIUz0
7年ぐらい筋トレ続けてるけど負荷増やしてないから現状維持でしかないわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:02:03.37ID:qlDZ4wOB0
>>119
まあ最初はペットボトルで代用したのでもええかも
でもマジで一瞬で物足りんくなるぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:02:11.03ID:034Mi5Lw0
>>120
器具の購入検討するわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:02:26.44ID:034Mi5Lw0
>>123
ダウト!
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:02:33.93ID:Tal4j3eP0
毎週体重だけ測ればいい 筋肉ついてるならちゃんと増えていく 見た目はすぐ変わらん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:03:06.34ID:034Mi5Lw0
>>131
たし🦀!
体重測ってなかったわ!
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:03:25.94ID:kxZlP6ROa
あと腕立てとスクワットを別の日にするのがいいと思う
多分この2つがきついかと
自重のチェストがどんなのかわからんけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:03:37.83ID:034Mi5Lw0
>>127
継続することに価値があるんやで☺
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:03:47.50ID:P2bSP8Lk0
使える筋肉を作るなら自重
カッコイイ筋肉を作るならジムでや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:04:43.58ID:034Mi5Lw0
>>133
ニートゥーチェストってやつや
腹筋の日とデカい筋肉の日って感じで分けてるんやがダメか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:04:52.14ID:QpNDal8Y0
ディップススタンド買って3頭狙いディップスと腕だけで引く間違った逆手懸垂で腕ばっか鍛えてるわ
35cmまで育った
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:05:51.64ID:sCTXp4TSH
>>137
凄いやん
腕トレ本格的にやったらすぐ40いくんちゃう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:05:54.65ID:034Mi5Lw0
>>135
理想はサッカー選手みたいな体や
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:06:15.96ID:034Mi5Lw0
>>137
止まるんじゃねぇぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:06:37.95ID:4iI844cn0
事務で懸垂で腰に重り付けてる奴おるけどヤバくない?
ワイなんて自重で10回2セットが限界やぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:07:44.94ID:034Mi5Lw0
>>141
それはヤバいは
仕事しろって言っといて
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:08:27.02ID:8aUEjRFD0
身長体重一緒くらいやイッチ
クソガリやからムキムキにはなりたくないけど適度にねつけたい
30超えると腹出てくるっていうしな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:09:48.49ID:kxZlP6ROa
>>136
あー腹筋種目か
んじゃその方がいいかも
あとセット数増やすのは全部じゃなくても
主に鍛えたいとこだけでもいいかも
とりあえず無理にやらず物足りなかったら
徐々にくらいの軽い気持ちがええと思う
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:10:47.31ID:034Mi5Lw0
>>143
ともに頑張ろな☺
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:11:32.28ID:034Mi5Lw0
>>144
ありがとやで
励みになるわ
禿げてないけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:11:57.84ID:0MMVVl3Q0
自重ってあかんのか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:12:07.67ID:P2bSP8Lk0
>>139
わかる
マッチョすぎずガリすぎずって感じよな
ジムで筋肉大きくして脂肪落とすのが最短や
せやけどジムで高重量ばっかりやってると使えない筋肉が育つから週1ジムの筋肉痛無い時は自重トレみたいな感じがええで
スポーツも織り交ぜればよりベスト
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:14:09.80ID:034Mi5Lw0
>>148
ありがとうやで
スポーツはバドミントンやっとるでー
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:16:37.35ID:q0TI+RuZ0
プロテインについて聞きたいんやが
普通のブロテインとWPIどっちがいい?
メーカーはどこかおおすめとある?安物と高級でも味以外変わらない?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:16:44.40ID:Tw2Hfm/p0
>>149
大きい筋肉つけたら機動力落ちそうだね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:17:40.93ID:034Mi5Lw0
>>151
弱小公立の義務部活やから大丈夫やでー
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:17:51.58ID:lXhOeSfn0
>>150
んなもん全部違うに決まってるやろw
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:18:30.23ID:onh/nEkX0
>>150
乳糖不耐症の人はWPIがいいんじゃない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:19:04.51ID:lXhOeSfn0
>>154
そんな言葉伝わると思うかね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:20:24.52ID:P2bSP8Lk0
>>151
落ちるで
大きい筋肉は瞬発力のキレが悪くなるし持久力も落ちる
でもカッコよくなる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:20:33.65ID:1Jbjj9StM
>>155
は?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:21:14.52ID:vmxtX9GR0
>>141
最近40kgの重りつけて4回できるようになったで
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:21:44.48ID:v34+3r660
週2でジム通うようになったら体重増えてきた
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:21:57.58ID:034Mi5Lw0
>>158
4が多くて不吉や😱
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:22:10.83ID:P2bSP8Lk0
>>149
お!ええね!
ワイもバドミントン始めたんや
いい運動になるよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:22:27.05ID:034Mi5Lw0
>>159
元々どのくらいやったん?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:23:45.55ID:034Mi5Lw0
>>161
パワーなさすぎてクリアが奥まで飛ばんからドロップ多用して狩られまくっとるでーwww
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:24:21.62ID:nALKZidQ0
上腕に効かせるような器具でも多少なりとも前腕が鍛えられることってあるんやろか?
ケーブルカールとラットプルダウンやってるんやがこころなしか前腕も太くなってきた気がする
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:25:04.21ID:034Mi5Lw0
>>163
女の子2人持ち上げられるやん
すごいな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:25:21.53ID:P2bSP8Lk0
>>150
タンパク質含有量を見ろ
タンパク質50%とかで残り糖質のやつとか普通にごはん食べればええやんって話になるしタンパク質含有量80%ぐらいのやつを買うとええで
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:25:49.61ID:v34+3r660
>>165
がりがりやねん
ハゲネッチョ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:26:06.72ID:habt/SNq0
>>167
お前は、見る目あるな。ここのゴミ共は、ベンチ100kgは、3ヶ月でいけるとか、ほざくバカばかりだかなら。
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:26:41.73ID:habt/SNq0
>>169
だから、運動したら、痩せるんだよ。それを言い訳にして、たくさん食うなって。
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:26:58.86ID:P2bSP8Lk0
>>155
プロテイン飲むとお腹くだす人がおんねん
WPIってのはお腹くだす原因の乳糖を取り除いたもの
質はいいけど値段が割高になる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:27:48.07ID:034Mi5Lw0
>>170
照れるやで(●´ω`●)
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:28:15.08ID:034Mi5Lw0
>>171
了解です教官🫡
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:28:15.68ID:KFBw4XrRd
ベンチプレス100kgって実際どれぐらいで行けるんや?
ネットやと半年でいけるとか2年ぐらいかかるとか情報が多過ぎてどれが本当か分からん
デブでもガリでもない一般的な体格で平均的な才能の人間がゼロからはじめたらどうなんや?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:28:22.54ID:0yuYa9aq0
男は黙ってケトルベル振り回してたら全て解決よ
ムカつくやつおったらそのままケトルベルでゴチンでええし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:29:32.36ID:034Mi5Lw0
>>177
パックマンのベルなら毎日振り回しとるでー
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:29:44.48ID:P2bSP8Lk0
>>164
ワイは初心者やけど力技で奥まで飛ばせたから褒められたわ
でも普通の女性とか高齢の人も普通に奥まで飛ばせてるからパワーよりも技術が重要なんやなって思ってる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:30:01.15ID:EOXppoHpr
>>176
普通にすごすぎるレベルやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:30:50.86ID:P2bSP8Lk0
>>163
体重は?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:31:10.53ID:FcqSf1K00
バドミントンで、スマッシュが速くないとかクリアが飛ばないを「パワーがないから」に逃げるのは危険や
筋トレする方がフットワークやフォーム改善するより楽やからそっちに走ろうとしがちやけど
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:31:31.20ID:034Mi5Lw0
>>179
それはすごい
技術ついてきたらクリアが飛びすぎてアウトになり出すかもやから練習がんばってなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況