X



NHK「受信料下げたら570億円の赤字になっちゃった🥺」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:35:26.94ID:/EvD49z9M
契約してないからしらんけど大して受信料下げてないのに何でそんな赤字になるんだ?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:37:12.39ID:kzNTb75D0
>>82
渋谷にデカイ家屋立てるのと平均年収1000万越えの人件費のため
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:37:33.41ID:GePQubPYd
爺婆御用達テレビ局やん
誰が見てんねん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:37:36.58ID:DW0cBiX30
平均年収を公務員に合わせて下げてから言え
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:39:49.04ID:jOX7UuAR0
ドキュメンタリーだけ永久に作ってろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:41:30.03ID:fULvXvXla
>>59
公平性ですNHKは公平で平等な放送理念に基づき放送しており、有事の際にはいち早く国民に事態をお伝えする義務が御座います。
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:42:16.97ID:cDOsjudb0
金とるくせに大河とか安っぽくなるのなんでや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:42:32.35ID:zGWbO6Aa0
月額300円で十分やろ
NHKが文化を担ってきた公共放送時代は終わったんや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:43:30.47ID:fULvXvXla
>>90
制作費を安く抑えてより良いものを国民の皆様にお届けしております。
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:43:38.26ID:85266pcR0
この情報化社会で月額1000円も取れると思ってるのが恐ろしいわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:43:40.14ID:XHXL/TXWd
BSプレミアム無くすし無能すぎる
NHKってあのチャンネルしか見てなかったのに
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:44:25.55ID:XxyTHRE20
はやく税金にしろよ
NHKは国有化ね😄
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:46:31.13ID:jOX7UuAR0
>>95
ほんまの政府の御用放送になってまうで
え?今もなってる?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:47:00.50ID:kzNTb75D0
>>96
今もなってるからええやんそれで
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:47:26.05ID:kzNTb75D0
ニュースと天気と教育とドキュメンタリーだけやってろ
ドラマとバライティ作らなくていいぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:48:20.42ID:WEEk0/Mu0
現状国営化した方が無難だよな
まあありえないだろうが
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:48:31.38ID:Ik8KfeXY0
貧困について特集してても徴収してる組織がやると響かないんだよなぁ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:48:41.19ID:tihzaoJF0
民放みたいなバラエティはいらんやろ
芸人が毒のあるマスコットキャラの声やるのとか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:50:59.52ID:JuhQz2il0
金の使い方がおかしいだけ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:51:48.81ID:/EvD49z9M
>>84
なるほど無駄遣いやめて身の丈にあった活動すればええだけやね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:53:09.62ID:R91LidH10
MLB中継止めればええやん

ものすごい放映権料だろMLB

平日午前のBSとか誰が見んねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況