X



【悲報】巨人阿部さん、紅白戦8回1アウト1塁からバントさせてしまうWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:00:05.10ID:YapUuBPE0
8回表
ウレーニャ セカンドゴロ
岡田 四球
喜多 バント失敗

マジで1アウトからもバントさせるんか
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:00:19.41ID:hozriw7V0
当然のようにウレーニャ出てて草
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:00:26.73ID:6jx1crK00
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:00:39.96ID:NIZtRVQt0
スコアは何対何だったんや?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:00:54.94ID:yn1/Qs/t0
ファーwwwwwwwwwwwwwww
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:01:06.56ID:h2QLRI+90
>>4
1-1や
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:01:13.42ID:6nf50BfM0
文書配って徹底してるんだからしない方がおかしい
阿部は本気やで
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:01:19.62ID:5S4aWiiy0
ウレーニャセカンドゴロ草
阿部ポアップやな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:01:28.60ID:h2QLRI+90
頭おかしいやろ
紅白戦の1アウトからバントさせる意味ないやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:01:37.43ID:J4kASY700
>>6
えぇ…
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:01:40.93ID:G4zWicKm0
ウレーニャはまあちょっと厳しいな
長打があるわけでもないし守備がいいわけでもない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:01:58.60ID:iij0IUCOd
まぁ練習試合ならええやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:01:58.99ID:bzMbGUxO0
ウレーニャが阿部の言うこと全部聞く宣言ガチだったんか
ちゃんと右打ちしてるやん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:02:04.15ID:5YNYGSPE0
得点力激減しそうだな
ただでさえWAR高いセンター放出してるのに
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:02:21.30ID:Ba8ca4De0
>>12
まぁ言ってるだけやからいいやろ

まぁ練習試合だからいいやろ👈今ここ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:02:41.51ID:LKsTyT5n0
>>6
まじでやる意味ないな
打たせろよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:03:17.14ID:bBeq9B5L0
絶対やると思ったわ
ほんとバント好きだよな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:03:19.49ID:JLtdGVe30
イチローが嫌ってるホームランねらうだけの競技路線のほうが点入ると思うけどな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:03:20.65ID:G4zWicKm0
>>13
その前の打席はショートゴロで引っかけていたけどな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:03:38.28ID:twk4KQQa0
ちなみにこの試合のバント企図数は3や
1試合3やからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:03:48.87ID:+mYkqWta0
>>21
多すぎて草
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:04:32.43ID:c0V8frjm0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

自己犠牲!自己犠牲!
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:04:50.31ID:NDm91T9r0
今時バントガイジは優勝しないよね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:04:50.63ID:izXa0yD2M
義務バント
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:04:51.52ID:kZRe4J9g0
もう絶望だわ
エラーも多いし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:05:16.17ID:Oi2rev9Rd
阿部野球の全てがつまっとる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:05:22.98ID:3f5HbBOh0
とうとう出たね。。。
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:05:43.73ID:ZWZBE3RH0
>>24
原が連覇してた時はバントめちゃ少なかったな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:05:53.75ID:IFx7TBaq0
バントガイジにも程がある
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:05:54.51ID:MFok5VpC0
1アウト1塁バントってもはや高校野球ですら減ってるだろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:06:00.89ID:zS3o9IKM0
最近の巨人ファンの擁護の仕方が阿部の発言を真に受けるな!なのが草
監督の発言信用してないのかよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:06:02.64ID:LoVblkqq0
バント下手なの草
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:06:12.39ID:ZWZBE3RH0
>>21
ファッ!?
うせやろ!?!?w
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:06:31.80ID:rMJx6UdM0
>>21
ファーw w w w w w w w w w w w
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:06:34.63ID:abHE1ewW0
これでシーズンはバスターエンドラン多用してきたらおもろいんやけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:08.43ID:FeNXVAou0
アベヤメロー
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:09.78ID:Ntrq8ApU0
すまん紅白戦でバントする必要ある?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:36.86ID:dbS49GOT0
>>21
しかもこれのなにがヤバいってバントさせたのオコエなんだよな
オコエにバントってやばすぎるだろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:44.80ID:7X//wicb0
紅白戦でバントってマジでクソやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:08:00.68ID:N2w1jvmF0
去年ホームラン数セ・リーグぶっちぎりNo.1の球団のやることなんこ?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:08:21.75ID:xsaXh6S6a
バント後の打順は誰がいるの?
上位には見えないけど
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:08:41.68ID:ecEO7lkLd
就任したての監督なんやから今年くらいは好きにさせてやったらええやん何で巨人ファンってこんなに狭量なの?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:09:15.54ID:sAWvl88l0
>>15
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:09:30.18ID:qe5CISdo0
ヒント
毎回バントをすればバントをしなかった時の得点期待値は計算出来ない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:09:45.95ID:dbS49GOT0
>>42
オコエ バント

重信の代打で育成の鈴木大和 投手ゴロ

ウレーニャ ライトファウルフライ

岡田 ショートゴロ

こうや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:09:49.75ID:FQpBui030
ウレーニャ セカンドゴロ👈😅こいつなに?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:09:59.90ID:xk/eiTtE0
>>46
またウレーニャおるやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:10:09.04ID:DVwwJ5Wi0
>>46
うわぁ…
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:10:18.16ID:DVwwJ5Wi0
>>48
ブリンソンの再来やん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:10:31.70ID:liqQnSBV0
もう辞めろよ阿部マジで
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:10:46.94ID:Aky0G1bu0
流石に紅白戦でバントはヤバい
紅白戦なんて打たせまくる時期やろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:10:47.59ID:FQpBui030
>>43
新井さんが結果出しちゃってるからね…今年はわからんが
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:10:56.00ID:PfkNNgtJ0
00:00:00.xy

x=今年の読売ジャイアンツのセリーグ順位
y=来年の読売ジャイアンツのセリーグ順位
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:07.84ID:Aky0G1bu0
>>46
なんだこの攻撃www
意味わかんねーよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:12.52ID:BLTCNrX30
立浪やん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:12.84ID:6ntBrDcN0
だから二岡にすべきだったのに
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:23.71ID:Aky0G1bu0
>>55
奇跡引いてて草
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:55.45ID:IFx7TBaq0
タッツでさえこれほどバント中毒じゃなかったぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:12:00.25ID:/nSgkicH0
しかもバント失敗で草
成功してても得点確率落ちるという地獄
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:12:04.20ID:qgeJM/hb0
阿部慎之助の知能の低さ、ホンモノだな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:12:09.59ID:7X//wicb0
>>53
実戦できっちりバント出来ない選手は使えない!みたいなことやろなぁ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:12:37.32ID:Aky0G1bu0
もう終わりだよこの球団
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:12:38.13ID:ir93T6lj0
#アベ采配を許さない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:13:55.07ID:muYJTNMqM
岡田ですら3月まではノーサインで選手に任せて打たせるのに
どうなってしまうんや?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:13:55.32ID:lMYvwmmY0
もう今の時期にわざとバント失敗しまくって考え改めさせたほうがええんちゃうか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:14:40.37ID:NDm91T9r0
>>69
>レフト秋広が一塁
まだこんな事してるのか…守備位置コロコロは絶対本物にならんぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:14:58.25ID:Nh9g3lrQM
>>32
薄々阿部って無能じゃねって思い始めてるのが悲しい
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:15:05.57ID:ix14AmeE0
バント失敗してて草
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:15:42.60ID:NDm91T9r0
>>74
ここ数年の原と大して変わらんの事してるのがね
無駄に口が悪いし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:15:53.29ID:YBqX74sA0
メジャーもっと見習えよな
もしかしてwbc優勝出来たのバントがあったからと思ってんのかこういう監督がノーアウト一、二塁で村上変えてピンチバントさせるんやろな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:16:09.08ID:E+Pulkdk0
8回裏2点ビハインドのワンナウト1塁から送りバント
これ以上の采配が見られそうで期待が高まるわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:16:11.21ID:5S4aWiiy0
本気で阿部やめて欲しいわ
史上最低監督は原で決まりだけど史上2番目に最低なのが阿部だわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:16:41.89ID:F0hkbFdS0
公式戦でバントガイジになるのは消極的なガイジだからまだ理解するんやが
非公式の試合でバントやらせてなんの意味があるんや?忠誠心試しとるだけやないか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:16:49.32ID:CmJXW/dk0
>>46
アホすぎて草
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:17:10.48ID:4D5kfTAO0
こういうのってなんでコーチとかOBが進言してあげないんや?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:17:34.34ID:E+Pulkdk0
>>83
主力選手に「分からせる」ためにあえてバントさせるのは巨人の伝統やん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:17:39.22ID:U0EbbmhCH
ウレーニャ打てなくて阿部むしゃくしゃしてたからしゃーない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:17:56.97ID:v6dd1icK0
ええ…1塁1出塁ってだけでって打てそうもない捕手だからしょうがないか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:18:41.71ID:c4azIvWx0
仮に二塁進めたとして返せるアテもないやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:18:42.17ID:JLtdGVe30
>>86
若手はフリーに打たせてもらって監督に評価してもらいたいだろうな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:18:51.56ID:D/E2pjvq0
この時期野手は仕上がってないからこそ自由に打たせて調整させるのが普通なんやがな
実践でバントで調整は初めて聞いたわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:19:19.66ID:JO0n+Mpha
>>85
OBなんてバント大好き老害しかおらんやろ
むしろバントせずに結果ゲッツーなら鬼の首を取ったように「それ見たことか!」と言ってきそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:19:22.45ID:bPcTLdLfr
原嫌いすぎて阿部のこと全肯定してるの草
マジで虚カスってアホなんやなあ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:19:22.57ID:MZgF2iTQ0
4番岡本4球→5番バント→6番オドーア三振→7番大城ライト前で一三塁
ここから自己犠牲の精神が求められるぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:19:24.51ID:a4B+8CZC0
「バントしないのが先進的」って風潮あるけど、実際は昭和の頃の日本って今より全然バント数少ないんだよな
森西武あたりから一気に増えてラビットボールで落ち着いて統一球キッカケにまた一気に増えてその流れを未だに引きずってる感じ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:19:46.27ID:7X//wicb0
>>83
公式戦でバント決めるために練習試合でバント練習やぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:20:01.31ID:F0hkbFdS0
>>87
あれは主力だろうと必要な時はバントさせることで勝利至上主義を貫かせる意味があるけど
不要な時にバントさせるのは何を目的にしてるかわかりません
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:20:02.72ID:E+Pulkdk0
>>96
そもそも原と阿部って似た者同士だよな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:20:10.75ID:paUNw7540
まあ練習でできないもの実戦でできるわけないからね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:20:16.50ID:mSXIvULt0
>>1
人を馬鹿にしようと思って自分の馬鹿を晒すのやめなよ
紅白戦なんて練習なんだから実戦でバントの練習をさせたいと思ったらバントさせる
ペナントの試合の同じ場面でバントをするかなんて何も関係ねえし指摘ズレ過ぎ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:20:35.61ID:B2xaFpPC0
何や文句あるんか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:20:44.78ID:8GlRfb0O0
阿部ご自慢のウレーニャは今日何ホーマーだったんや?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:20:54.09ID:F0hkbFdS0
>>99
塁にすら出れなくなりそう
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:21:07.59ID:SV6Zi/Rg0
>>85
セイバーに詳しいアナリスト以外バント信者やぞ日本は
ヒルマンが日本人はバントしないとクーデター起こしてくると暴露してたからな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:21:29.88ID:v6dd1icK0
>>2
ファン待望の若林と佐々木が一塁ベース付近で激突して交代して急遽ウレーニャになっただけだぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:21:44.11ID:+Ujm/SnX0
いや紅白戦ならどんな場面でもバント練習する事もあるでしょ
たまに叩く対象を決めておかしくない事までスレを立てる奴がいるけどそういうの寒いよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:21:45.15ID:XYI3H9Ec0
>>46
4アウトで草
誰やエラーしたの
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:21:59.00ID:nSBUJwk00
去年犠打106の阪神が優勝して犠打93の巨人が4位だったんだから
バント増やす方針は悪くないぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:22:06.20ID:BnDcHBAqM
佐々木麟太郎がバントする国だからな
それが“野球”やで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:22:06.56ID:E+Pulkdk0
>>107
選手がバントしたがるってのが闇深いよな
さすがに最近は違うかもしれんが
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:22:15.08ID:eIQdFWYr0
>>48
佐々木って謎に巨人ファンの妄想スタメンでセンター置かれてたやつか
そんなに期待値高い選手なんだな
守備はこれみる限り下手そうだけど
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:22:43.92ID:neiLGuUh0
ABE「うーん開幕戦も、5番キャッチャーバント城!w」
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:23:56.78ID:eGs9qejmr
>>112
この糞理論すき
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:24:08.05ID:MGbm7D/ad
ウレーニャ凡退するます
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:24:22.63ID:ntVh8OJP0
>>114
職場でも業務効率化のためにやり方を変えると猛反発してきて今までの非効率的な作業をやらせろと言ってくる奴おるわ
日本らしいな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:24:44.41ID:paUNw7540
いつ何時でもバント決められるようにしとけよはわかるんやけど
そもそもバントなんて使わずに勝てるようにしろやとは思う
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:25:05.99ID:7X//wicb0
>>115
期待値高いっていうかセンターにまともな選手いないから未知数なルーキーに頼るしかないって感じやね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:25:15.10ID:APHj9gGGa
>>98
加藤球時代とバント数全然ちゃうぞ
あの頃はシーズン120~140位で近年は70~90くらい
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:25:57.91ID:v6dd1icK0
>>122
阿部「けどバントしないと勝てるもんも勝てないし」
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:26:11.00ID:5S4aWiiy0
ブリンソン切ったのアホすぎるよな
半年くらい前からブリンソンだけは絶対残せと言い続けてきたがやはりワイが正しかったようやな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:26:55.17ID:4jATI1E30
バント論者ってバントが9割成功すること前提で話すよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:27:12.73ID:vunQfJvwa
アベってもしかして打つ才能だけ
奇跡的に授かった単なるパワー系?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:27:25.98ID:6ntBrDcN0
二岡も優秀ってほどじゃないけど2軍でちゃんと監督して選手を排出してきたやん
おかしな縛りで監督決めてるからこうなるんだわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:27:31.98ID:W9P3Rsjy0
ブリンソンがホンマにええ選手ならNPBの他球団が獲得してるやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:27:46.13ID:APHj9gGGa
ここ最近の巨人打線

2021 犠打数 48 532得点 チームOPS.709
2022 犠打数 73 533得点 チームOPS .701
2023 犠打数 93 511得点 チームOPS .710

すまんバントいる?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:27:46.90ID:hJArqiI10
紅白戦に何回とか点差とか関係ないやろ
打者と走者次第やん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:28:08.59ID:O+kAjrKG0
安倍晋之助
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:29:30.55ID:W9P3Rsjy0
打率出塁率が低いホームランでしか点が入らないチームなのにアウト献上してるのがヤバいんだよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:29:52.20ID:j0ar9YJDa
>>132
しかも2022年後半から阿部が実質的に采配してた模様
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:31:35.88ID:OSL0IUhmM
何で狭い東京ドームでバント野球目指してるんや?
いうて去年も打撃指標はよかったやろ
得点圏下ぶれただけちゃうん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:32:07.73ID:Qtpn+6TZ0
どんでん「紅白戦でサインださんよ」
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:32:52.90ID:JO0n+Mpha
>>139
別に広い球場でもバントは愚策だけどな
よそのこと言うのもなんだけど中日だって長距離砲育てて打ち勝つ野球した方が強くなるやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:33:04.74ID:4ZFmI39M0
は???
虚カスの中ではうなぎいぬは神でAクラス予想どころか確定なんやけど???
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:33:31.18ID:eIQdFWYr0
気になったから調べてみたけど、メジャーって今はマジでバントしないんだな

2022年の記録で4860試合で390回、1試合あたり0.08回
対してNPBは1716試合で1210回、1試合あたり0.705回と10倍以上してる

10年前はメジャーでも1試合当たり0.3回くらいしてたけど激減してるらしい
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:33:35.67ID:VhKhiAzp0
>>140
そら阪神はとりあえずイジるとこないからなあ
チーム事情が違いすぎんか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:33:42.33ID:orrLjX380
ブリンソン貶しまくってたら
ブリンソン以下のやつがセンター守ってるのすき
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:34:05.24ID:SIPYVpnX0
バントなんか意味ないとは思っとるが川相の人生を否定するやつはゆるさんと心に誓った優しいやつなんや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:34:49.62ID:E+Pulkdk0
>>143
今はメジャーはどっちのリーグもDH制だけどDHなしのリーグでも年間のバント数2のチームあったからな
つまり打席が投手でもバントさせずに打たせてる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:35:31.41ID:/ga5eYec0
何点差かによる
同点or1点ビハインドなら有り
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:36:13.70ID:+GmecWNm0
阿部の撒き餌に騙されてるやつ多くて草
シーズン始まったら全く違う戦術でやってきて手のひらで踊らされるんやろなあ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:36:56.68ID:+GmecWNm0
どんでんもこんな感じでシーズン始まる前叩かれまくってたからな
昭和!老害!とか阿部と全く同じ叩かれ方してた
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:37:19.29ID:+uT3+2us0
スモールボールは理想なのはわかるけど巨人って足も守備もいまいちやん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:37:53.09ID:3lyNwtLZd
>>143
10倍以上してないやんけ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:37:54.65ID:5Fw2mHSV0
「撒き餌」やぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:37:59.99ID:E+Pulkdk0
>>151
シーズンと短期決戦で戦い方を変えるのって意味分からんけどな
常に得点効率が高い戦術を選ぶだけだろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:39:08.13ID:dc3mzoAV0
面白いからセーフ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:39:26.94ID:DAbOpzTU0
昨日今日の紅白戦で贔屓がバントしまくってたワイ、困惑
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:39:40.90ID:neiLGuUh0
お前らもうちょっと抑えて行けよ

まだオープン戦やぞ?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:39:47.55ID:/ga5eYec0
ワイもずっと言ってるけどシーズン入ったら普通になると思うで
狙ったようなヘンテコ発言があまりにも多過ぎるし
寒々しい
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:40:01.91ID:R6ZHZWbld
浅野が見たいけどスペランカーだな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:41:28.85ID:gWPb0uQJ0
あの漫画家が自殺したとかあのサッカー選手やあのお笑い芸人がレイプしたとか精子を職場のはちみつに入れたとか
人を傷付ける笑いばかりの最近のなんGで唯一人を傷付けない笑いを提供してくれるのが阿部新監督
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:41:34.27ID:ek3EmMhw0
もうシーズンを意識したバントの使い方やな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:42:02.78ID:QAL0Oaga0
打球速度佐々木とは何だったのか
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:42:47.29ID:VhKhiAzp0
>>165
てかヘルニアって元々持ってたんやろ?
5年以内には完治するもんらしいけど…
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:44:08.74ID:orrLjX380
佐々木は今日でクビが近づいたな
3年以内にクビだろう
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:44:39.62ID:9hNATYb20
あのさあ、シーズン中に目指す野球を試すのがキャンプじゃん
バント野球するなら紅白戦で試すのは当たり前のことだろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:44:56.25ID:LBDcdSV9d
監督の仕事は二塁や三塁にランナーを進めること、ゲッツーがあり得るシチュエーションをなくすこと
こう信じてる人って結構いるんだよな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:44:58.50ID:mYilSFuj0
好き放題撃たせたら点が入り放題なんやったら今頃巨人20連覇くらいしてるやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:45:30.27ID:JO0n+Mpha
>>172
だから問題はバント野球をしようとてることだろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:46:26.62ID:HiJqFv9z0
>>174
鈍足長打マン揃えといてそれ以外にどうやって点取るんだよw
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:49:00.67ID:pbY//FYO0
>>13
楽天で三木野球(長打より内野ゴロで得点を評価)を学んだんや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:49:53.55ID:APjBAVbD0
去年?から作戦はほぼ阿部任せだったんだろ?
たまに原がブレーキかけてたかもしれんが
つまりバントガイジになることは予測でもなく約束された事なんだ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:50:26.27ID:/IdXMhH10
今年は中日より面白そうやん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:50:41.55ID:5OhKhNhT0
アホやな
喜多なんてバントくらいできなきゃ使われるわけないのに
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:50:44.58ID:yug4se0+M
内野ガバいチーム多いからミス誘発できるき巨人は守備固い方やし
とりあえず進めてリードして勝とうってのは普通ちゃうんか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:51:06.32ID:KiZx0UU40
紅白戦でバント出来るか試すのはありでしようよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:51:12.99ID:fmNIN9CB0
最近のガキはノムさんの捕手監督最強理論も知らんのか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:51:17.58ID:Rhb0wyYg0
ちょっと昭和感出ちゃったな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:51:29.76ID:uFnEiGMd0
オコエバントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:51:44.40ID:q2sqrqS10
>>46
ガチガイジで草
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:51:45.20ID:HiJqFv9z0
>>182
中継ぎがボロボロすぎて勝てないチームがなぜそれで勝てると思うのか
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:53:28.49ID:2eBN2Xs20
なんでこんなにバント好きなの?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:53:29.67ID:na80O8lp0
去年秋広と大城にバントさせまくってたのが阿部だったと判明した時にワイは巨人を見切った
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:53:43.49ID:UjMRnRsJ0
中日が着々と強くなってるしマジで最下位あるやろこれ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:53:56.65ID:9hNATYb20
>>189
キャッチャーとして試合に出てるときにバントされたら嫌だったから
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:54:03.35ID:yug4se0+M
>>188
大勢バルドナードおるんやから8回9回なら余裕でありやろ
ケラーも取ったし
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:54:21.41ID:VhKhiAzp0
>>185
ノムが最後に監督やったの2009年やから
ガキはそもそも知らないんでは?w
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:54:25.63ID:T86Bk4HZ0
他球団のために自己犠牲して最下位ってことやろこれ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:54:36.96ID:nbLTrCBt0
原排除してもゆるい空気は変わって無い アベは完全にバカにされてる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:55:43.55ID:81bVtY5n0
立浪と違ってブレなく一直線ガイジなのが恐ろしい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:55:56.40ID:nJ8hbDTw0
自分の感覚なんやけど
バントって攻め側も守り側もどっちも「これでいい」
ってなってるのがつまんねえんわ
勝負してないんだよ
勝負が見たいのに、観客視点だとどっちも負けてんだよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:56:01.44ID:ALl5wuzh0
今年はもう阪神広島中日で完全にAクラス固まってるから下の3馬鹿はシリーズ楽しみようがない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:56:15.57ID:yQf/ghyn0
阿部は間違いなくアホだけどいくらバントしようが他もバントキチガイやからたいして変わらんぞ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:56:21.89ID:HiJqFv9z0
>>193
それで本気で盤石だと思ってんなら今まで通りの点取り野球やってろやw
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:57:39.36ID:5S4aWiiy0
>>166
巨人ファンが心に傷負ってるんだよなあ・・・
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:57:51.49ID:mYilSFuj0
>>199
得点効率めっちゃ下がってラッキー!なはずやのに
守り側もオールセーフのリスク背負ってバントシフト敷いてるから
現場は思ってるほど作業感ないんちゃうか
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:58:16.20ID:JLtdGVe30
開幕して点取れなかったらOPS低い奴は使わないって軌道修正するんじゃないか
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:58:36.30ID:4jATI1E30
チュニドラが上から目線でなんか言ってるの草
楽しいシーズンになりそうやね
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:59:48.79ID:yQf/ghyn0
>>205
しかもキャンプで一生懸命バントシフトの練習してるからな
アホとしか言いようがない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:00:12.72ID:T86Bk4HZ0
>>207
辰年やぞ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:00:59.25ID:W9P3Rsjy0
バントが必要なのはチュニドラやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:01:18.22ID:W3h+mjrt0
アベヤメロ!!アベヤメロォッ!!!
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:01:54.42ID:bM3TFS3Ja
バントの構えでホームラン打てばいいじゃん
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:02:38.15ID:BnDcHBAqM
>>210
チュニーズは出塁率3割り切ってるしバントとか言ってる場合じゃない
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:02:42.98ID:WG0G5CiN0
>>24
むしろバントガイジの方が優勝してんだよなぁ
ヤクルトもオリックスもソフトバンクもカープもバントガイジだぞ
近年の巨人が異質
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:03:55.76ID:mYilSFuj0
>>208
実際はされたら嫌なんやろどこのチームも
観客がガイジガイジ喚いてるとき守備側はプレッシャー感じてるんや
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:04:25.59ID:4EnG7DEF0
なあ、二岡の何があかんかったの?
不倫なんて別に前監督もやっとったやん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:04:46.81ID:QAL0Oaga0
>>200
中日は平常運転やぞ
ブラ健→ミス連発2軍落ち
仲地→アマ相手に1回5失点
草加→既に長期離脱が確定
根尾→制球難
石川→無期限2軍
宏斗→由伸フォームでノーコン
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:05:53.97ID:WG0G5CiN0
>>215
NPBの潮流として確かにバントは減ってるけど結局優勝するチームはバント沢山してるチームなんだよな
バントほとんどせずに連覇した原巨人が逆に浮いてるレベル
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:07:09.72ID:yug4se0+M
生涯巨人でないと監督になれんのや
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:07:37.42ID:bM3TFS3Ja
なんか中日だけ目の敵にしていて草
ネット透視芸かな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:08:29.70ID:WG0G5CiN0
セゲオと広岡が逝って原がOB会の権力握るまで純血主義の脱却は無理
むしろOB会の圧力に負けて原が辞めさせられたから純血主義の脱却からは一歩後退したと言える
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:09:25.21ID:mYilSFuj0
>>219
というよりバントを筆頭としてアウト増やしてでも先の塁に進めるとか
走塁で1個先の塁を狙うっていう意識がないチームは波が大きくなるからな
打線の調子次第すぎて
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:35.27ID:n0DRcjya0
どうしても一点とりたいという姿勢を打ち出したんやろなあ
姿勢だけで得点効率悪すぎだが
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:32.16ID:3d7HwFkxM
>>223
巨人より明確に下と言えるの中日だけやからちゃう?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:40.32ID:WG0G5CiN0
>>225
結局日本人は「バント」っていう明確な形がないと
無形の進塁意識を身につけることができないんだろうなって思う
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:54.88ID:ruK5Eibza
まぁペナントでマジでやるのかよくわからんけど
阿部の野球人生の中でバントした方がよかったと思う場面が多かったってことやろ
不思議や
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:55.16ID:neiLGuUh0
最高のバントを 見せてくれ晋之助

明るくたくましく 導けよ永遠に(任期は30年確定な)
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:13:18.19ID:WG0G5CiN0
>>229
それではNPB全体でバント減ってる理由の説明にはならない
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:13:19.87ID:gwKzbiGE0
>>219
メジャーは鈍足少ないけどNPBは多いからな
塁進める方法がどうしてもバントになる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:13:54.26ID:cH5DUheo0
散々他球団のバント馬鹿にしてきた虚カスが自分たちがやり出したら必死に擁護しまくってるのほんま草
虚カスていつもこれだな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:14:07.18ID:yug4se0+M
>>229
それで勝ててるならキチガイでもなんでもないのでは?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:15:07.27ID:z5vzqx0k0
とうとう出たね
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:15:23.65ID:fdZI9IYcM
セイバーオタクがバントを正しく評価できてないだけやと思うわ
なぜなら日本の野球が世界一だから
アメリカ代表にも勝ててしまうからな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:15:28.43ID:nxrd52a10
そもそもプロ野球でバントなんか見たいか?
興業っての忘れてない?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:15:31.31ID:tB8kc8YH0
立浪を超えるネタ監督になれるかも
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:15:32.86ID:Nw3vMQwt0
>>21
巨人相手する時だけ24アウト真剣に取れば勝てるというボーナスゲームやんけ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:07.66ID:yQf/ghyn0
>>233
バント減ってる理由はしらんけど
バントしない球団が少ないんだからバント多いチームが優勝する割合多いのは普通やろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:29.54ID:WG0G5CiN0
>>235
少なくともワイは昔からバントは絶対悪って風潮には懐疑的な考えやったもん
バント封印して10点とって翌日にエース相手に0-1完封負けしても
2試合平均5点取れてるからバントしない方が正義って考えじゃんこういうのって
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:36.81ID:neiLGuUh0
>>239
吉田のアレがなかったらアメリカ戦にすら行けてなかったやん

やっぱ一発って偉大だわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:17:20.71ID:fdZI9IYcM
>>246
一発打てる可能性高いなら打つに越したことはないが
喜多やしなぁ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:17:37.82ID:WG0G5CiN0
>>244
バントしない球団が少ないならNPB全体でバントは減らんやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:17:38.93ID:tQkp1u7/d
昨日まで去年バントのサインを出してたのは原だって言い張ってたのに今日の紅白戦で阿部だと確定したのが最大のポイント
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:27.36ID:mYilSFuj0
バット寝かせるだけでキチガイ扱いする現状はよくわからんな
絶対に悪いってとこからスタートするから議論にもならんし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:16.21ID:Zr6DzxIJa
じゃあ阿部采配はクソって確定してんだ

それで即戦力ドラフトやトレードのガチャ外れたらもうどうしようもない
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:30.07ID:XIFaI7EE0
地味に今年の巨人ヤバそうで草
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:15.80ID:nbLTrCBt0
左打者のショートゴロはヒット扱いらしいけどなんで?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:19.73ID:q0TI+RuZ0
温まってきたな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:01.07ID:VXTUcYCh0
采配とか以前に駒ヤバない?
去年から中田と外人引いただけやろ?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:06.01ID:WG0G5CiN0
>>249
他にもさ
昔からのデータの積み重ねでバントは非効率っていうけど
そもそも昔は今よりはるかにバントはセオリーでヒッティングは「バントより得点期待値が高い」と首脳陣達が判断した状況で行われてきたんだから
そりゃデータの積み重ねでヒッティングの方が期待値高くなるの当たり前やんって思うで
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:52.78ID:fcxweKf40
紅白戦で軽く采配ふるってこれやからな
オープン戦始まったらたいへんなことになると思うよ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:22:17.05ID:VdGCy4r8M
一応去年は4位やからな大して戦力ダウンしてないし
4位くらいにはなるやろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:22:35.04ID:bM3TFS3Ja
>>227
悲しいなぁ

まあでも今悪ければ本番で翻して結果オーライもあるんちゃうの
成功体験させても微妙やろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:22:37.73ID:uiE2wuKP0
まぁ紅白戦やし
OP戦終盤とかでやってたら流石にヤバい
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:23:37.50ID:WG0G5CiN0
ワイ個人はバント好きちゃうし2番強打者も好きだけど
それで勝てるかどうかは常に疑ってかかるべきだと思ってるわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:23:38.87ID:JKpfrkoW0
全員がバント失敗しとけばバントさせても無駄だと気付いてバントさせなくなるやろ
こういうのはできないもん勝ちや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:24:13.10ID:hm9yyihH0
>>267
100やるやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:24:31.99ID:orrLjX380
>>232
ブリンソン>>>>>>>>>>>>>>佐々木(笑)
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:07.56ID:f+MKeOhy0
巨人より確実に弱いって言えるチームは今や中日くらいしか無いからな
広島やベイスターズは正直互角くらいやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:12.21ID:socpqz440
これマジで監督一人のせいでチーム崩壊するんちゃう?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:19.70ID:gmFCalU60
>>232
これが阿部のお気に入りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

相変わらず見る目もないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:42.31ID:VhKhiAzp0
>>271
岡本なんかはそもそもさせられないからいいかも知れんが
それ以外は使われなくなるだけでは?w
坂本とか丸はバントも上手いから失敗なんかあんまりしないし
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:13.37ID:gmFCalU60
>>7
自己犠牲冊子な
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:27.46ID:GLMDuLCcM
>>232
これ本当に巨人ファンが言ってた社会人No.1外野手なの?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:30.98ID:yQf/ghyn0
>>270
それだけで勝敗決まるわけねーからな
打順も犠打も要因の一つにすぎんわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:27:02.56ID:E+Pulkdk0
例えば守備の話でも
・ミスは多いが守備範囲の広い選手
・ミスは少ないが守備範囲の狭い選手

これだと大抵は前者の方がトータルで貢献度高いことが多いんだが後者を使いたがる監督が多い気がする
阿部もそうだろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:27:32.53ID:fim4qOhn0
>>275
横浜は下やろ
バウアー今永消えて投手力低いし野手もwar低いし
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:27:59.79ID:Hb3DFcoVM
紅白戦でバントしまくるとか前代未聞
しかも全くの新任監督じゃなくて長い間チームにいるやつがこれだからな
オープン戦でも間違いなく自己犠牲強要するわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:06.47ID:JKpfrkoW0
紅白戦の好きなところ
どっちが勝っても巨人の勝ちというところ
ずーっと紅白戦だったらいいのに
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:11.19ID:IN8CIzIe0
度会がドラ3で取れたってキャッキャしてたのにとんだの掴まされたな
しかもおっさんだから潰しが効かない
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:17.09ID:JO0n+Mpha
>>282
勝つために一番大切な要因は身も蓋もないけど戦術なんかじゃなくて選手個々の能力を伸ばすことなんだよな
つまり筋トレや
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:51.07ID:+6wnwGHs0
おもろいチームやなー
もちろん皮肉です
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:29:02.17ID:E+Pulkdk0
>>284
バウアー横浜に戻ってくるらしいぞ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:29:05.70ID:skYOOKzH0
アベやめろぉ!アベやめろぉ!
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:29:18.72ID:wui1MXW6M
いうて佐々木って社会人時代の成績がほぼ近本なんやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:29:46.94ID:WG0G5CiN0
>>283
監督というよりも選手側の意識だと思う
ブリンソンがミスすると投手陣達が露骨にガックリして調子崩すシーンがちらほらあったのもあるけど
投手出身のOBのYouTube見てても「守備範囲狭くても良いからミスだけはしてくれるな」って意見の方が多い
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:07.49ID:yQf/ghyn0
>>288
極端にいえば野球に戦術なんて必要ないからね
全部オナニー
盗塁はありか
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:08.16ID:/gcdeJLpM
実戦でバントさせるには紅白戦で実力を見なきゃ意味ないし理にはかなってる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:25.39ID:5t3IhIv80
>>263
バントする打席ってのはショボい打者が打席に入った時なんやから何やったって平均より得点期待値は低いやろみたいな話?
それは確かに
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:38.13ID:rX02JYs/0
巨人キャンプスレにおったけど「場面関係なくバントができるかどうかを調べてるだけ!」とかいうてるガイジおったわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:04.80ID:3BHgB6HU0
ま、撒き餌や…
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:10.98ID:5lfog1L30
大量リードしてても攻撃の練習とか言ってバントしてそうだよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:54.32ID:WNWl2SuTp
>>298
場面考えてバントのサイン出せよ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:08.75ID:E+Pulkdk0
>>297
打たせるよりバントさせた方がマシな損益分岐点ってOPS.300とかなんだよな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:43.62ID:JKpfrkoW0
練習やったら1巡目は全員強制バントでええやん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:14.98ID:fim4qOhn0
>>304
小林には有効やったんか
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:30.37ID:na80O8lp0
>>232
酷いなこれ
プロ野球選手向いてないやろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:34.95ID:fdZI9IYcM
デルタかどっかのデータ会社?がバントで得た得点みたいなの計算してたけど
ほぼどのチームも年間通して−数点ぐらいやったら誤差みたいなもんなんやなって思った記憶ある
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:44.60ID:ek3EmMhw0
バントゲッツーしたときだけは絶対ベンチカメラに切り替えて欲しい
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:52.54ID:Hb3DFcoVM
>>293
できるできないじゃなくて普通はやらせないんだよ紅白戦では
巨人ファン頭おかしくなってるけど

本番はもっと増えるだろうから覚悟しとけよ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:33.57ID:ugdDFon90
大城にバントさせてたのが晩年で狂った原じゃなくてこれからの阿部だったんだから今シーズンもバンバンやるやろなぁ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:46.13ID:WG0G5CiN0
>>297
結局さ、左殺しのワンポイントに「次の雑魚打者なら右でも抑えられるだろ」って続投させた結果積み上げた対右が対左より成績良かったとして
その左殺しが実は右にも強いってことにならんのと同じとしか思えんのよなこういうの
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:35:21.15ID:kxZlP6ROa
条件同じに出来ない中での比較なんだから
そうかもしれないなぁくらいの結論しか出ないんちゃうの
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:35:33.88ID:VhKhiAzp0
>>311
ワイは別にバント反対してねーからええわ、点が取れるならなんでも
さすがにシチュは考えてくれと思ってるけど
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:35:41.31ID:E+Pulkdk0
ちなみにノーアウト1塁でのバントはデメリットしかないけど
ノーアウト2塁でのバントは1点が入る確率だけは僅かに上がるらしい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:36:09.83ID:x1eGVjL10
打率低い選手は打たせるよりバントさせた方がマシやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:36:14.23ID:jubHJ5H0d
阿部 紅白戦で自己犠牲野球
岡田 紅白戦で選手に打順決めさせる
新庄 普通に紅白戦やる
立浪 すでに野戦病院に
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:37:04.85ID:fdZI9IYcM
>>321
いや年間数点程度じゃほぼ影響ないに等しいのが野球やろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:37:10.33ID:ntVh8OJP0
>>322
その「打率低い」ってのは1割台ならな
2割打てるなら打たせたほうがいい
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:37:47.80ID:ek3EmMhw0
盗塁も増やさないとあかんがそのへんは大丈夫なんやろか
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:37:54.75ID:E+Pulkdk0
>>324
残酷な現実だけど強打者の方がバントも巧いんだよね…
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:38:01.16ID:A5r/8LUH0
丸丸 .244 18本 47打点 OPS.729
秋広 .273 10本 41打点 OPS.720
長野 .259 6本 19打点 OPS.760
ウレ .242 5本 18打点 OPS.673(2軍)
萩尾 .062 0本 0打点 OPS.125
佐々 ルーキー
岡田 .167 1本 2打点 OPS.466
松原 .000 0本 0打点 OPS.077


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:38:20.49ID:mYilSFuj0
自己犠牲を馬鹿にするのもようわからんな
好き放題やってええのは大選手くらいやろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:38:38.82ID:A5r/8LUH0
2023 外野手WAR
丸佳浩 1.0 (レフト)
ブリン 0.8 (センター)←放出
オコエ 0.5 (レフト)
長野久 0.4 (レフト)
秋広優 0.3 (レフト)
梶谷隆 0.2 (ライト)
岡田悠 -0.1 (ライト)
浅野翔 -0.1 センター)
松原聖 -0.3 (ライト)
萩尾匡 -0.3 (センター)
重信慎 -0.4 (ライト)

やばくね?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:38:45.66ID:yQf/ghyn0
>>325
選手起用にしてもなんにしても数点しか変わらないやりくりしてるんちゃうの?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:23.77ID:T7/ex4kB0
>>308
数の問題というよりはプラスに振り切れないのが問題やと思う
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:26.93ID:WG0G5CiN0
>>301
年間29エラーした時の堂林が実はその年最小失策してGG取った宮本より守備得点良いって結果出た時誰もまともに取り合ってなかった例もある
実際指標が浸透した今でも当時の宮本と堂林どっち守らせるって聞いて堂林を希望する奴は誰もおらんと思う
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:36.87ID:JO0n+Mpha
>>331
自己犠牲的なプレーをすることによってチームに悪影響があるならそれはただの自己満足だろ
敗退行為ですらある
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:42.36ID:qwJSz1kXM
NPBは投手のレベルだけはめっちゃ高くて野手のレベルは低いから使い方次第でバントは有効になる場面が多いと思う
坂本勇人とか大城卓三にバントが適切な場面はまずないけど
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:40:11.68ID:WNWl2SuTp
>>330
散々大騒ぎしてたくせに最終結果クッソしょぼいよな秋広
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:40:15.90ID:yCvv3Z7n0
本人はHR王取ってるのになんでこんなバントすこなんや?🙄
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:40:29.22ID:orrLjX380
>>332
ブリンソン切って佐々木に夢見た結果wwwwwwwwww
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:40:56.47ID:yug4se0+M
>>319
そのデメリットしかないってのも単なる統計によるあれやろ
その時その選手その相手で導いたデータでないなら確定はしとらん
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:41:29.97ID:lEM7BxAPd
阿部って本人は強打の人だったのにバント好きなの?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:41:34.91ID:WNWl2SuTp
>>335
ワイがUZRを毛程も信用しない一番な理由やわこれ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:02.74ID:qwJSz1kXM
>>333
いや起用で言ったら
uzrだけでトップと最下位じゃ年間50点近く変わるんやが
影響力が全然違うわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:04.04ID:VhKhiAzp0
>>327
石橋を叩いても渡らないとかドジャース戦法とか言われたV9時代の巨人の犠打数は
一番多くて100ってあたりが時代を感じさせるなあ

まあ柴田というリードオフマンとONという軸がある割には
かなり多いか
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:32.48ID:rP2w70I6d
阪神の中野は苦手な投手と初対戦の時だけバントしてるぽいし
実はバントって本当に自己犠牲なんか?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:38.44ID:E+Pulkdk0
>>335
それってさ
見方を変えると人間の印象なんて間違いだらけでまったく役に立たないってことなんじゃね?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:59.41ID:vfgitDLj0
いうて巨人が勝ったんやろ?
そう怒りなさんな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:43:54.68ID:ys/YbK0/M
浅野はガチやで5年後くらいには大活躍してるよ
腰に爆弾抱えてるから休み休みだろうが
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:44:34.98ID:yug4se0+M
>>348
指標もええとこだけ切り出したらそうなるからな
というか今評価されてない誰々を褒めようみたいなノリで新しい指標できたりするし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:44:58.06ID:xr8j50FD0
虚カスw w w w w w w w w w w w w w w w w w w
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:13.30ID:WG0G5CiN0
>>348
野球をやるのがAIならそれでもええやろ
ただ野球は人間がやるスポーツやからな
人間の印象は無視できんよ
それに堂林個人の守備得点は良かったとしてもそのエラーのせいで調子崩した投手が打たれまくって結局他の選手の守備得点が落ちるかもしれない
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:16.39ID:boWZ58fV0
阿部信者ブチ切れwwwwwwwwwwww
原追い出してこれかよwww
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:37.88ID:acsQReVs0
なんか煽り合ってるやつが色んなやつおってカオスすぎやろこのスレw
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:52.44ID:mYilSFuj0
>>336
ベンチ内でバント指示出た瞬間に消沈しとるとか
投手が得点効率下がったとかキレ出してるんやったら悪影響やけどな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:56.05ID:/ga5eYec0
代打川相って監督としてはめちゃくちゃ欲しいんやろか
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:42.52ID:IN8CIzIe0
センター佐々木ライトオドーアで決まっとるから丸をレフトにしたのに
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:46.43ID:c7H5hBfi0
佐々木の糞守備でみんなブリンソン思い出して
ブリンソントレンド入りwww
ps://i.imgur.com/Tr5pYC9.jpeg
ps://i.imgur.com/4JbuWdO.jpeg
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:16.19ID:Oxkd6ovf0
バントアレルギーガイジは野球じゃなくてベースボール見ればいいやん
イチローも考えない野球を叩いてたけどバント0の脳死野球とかおもろないねん
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:20.76ID:E+Pulkdk0
>>360
今の巨人に全盛期の川相がいたら普通に主軸打たせたいわ
それなりの強打者だし
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:58.40ID:R7nHMFv7x
アベーーーッ💢
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:11.53ID:WG0G5CiN0
>>352
UZRだったかもしれん
そこら辺は12年前の野球雑誌見た時の記憶頼りだから細かいところは曖昧や
だだ堂林の指標が宮本より良かったってのは強烈に印象に残ってる
調べれば出てきそうやな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:21.23ID:yQf/ghyn0
npbは50年以上前のドジャース戦法を今でもありがたがってるだけ
脳死だよ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:32.13ID:pYbFXfZJ0
これは安倍晋之助
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:33.92ID:na80O8lp0
去年の大城秋広にバントさせてるのがアベと分かってワイはアベ政権を見切ったからな
こいつじゃ勝てない
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:34.45ID:8h6R4d2v0
>>363
脳死バントの方が考えずに野球冒涜してる定期
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:49:08.90ID:KTrr/8b70
お前ら「まだ采配してないから!」って言ってたやん

どうすんの?これ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:49:25.65ID:pTOqatN10
ウレーニャほんと草
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:49:55.36ID:rX02JYs/0
こんだけ守備ボロの紅白戦で2-1って凄いわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:50:10.84ID:c7H5hBfi0
巨人】阿部慎之助新監督、新スローガン「新風」5番は万能型ドラ3佐々木俊輔に期待 
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:50:18.11ID:E+Pulkdk0
>>363
イチローが叩いてたのはチームが打者の傾向をデータ分析して極端なシフト指示して選手が自分では考えないようなベースボールだぞ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:50:42.43ID:KTrr/8b70
こんな野球しててほんとに優勝できると思ってんの?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:50:45.03ID:mYilSFuj0
このコースに来る確率高いから大振りドーン
ちょっとこすってもパワーで持っていけばええねんドーン
このコースに打球飛んでくるからここに立ってよ
これが理想のベースボールなのも狂ってるでな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:03.46ID:xaPZ0Q/50
新井さんもバントしてたけど4アウト制にしてたからピッチャーの球数を考えてやったらしいな
そしてこの時期だと投手有利だからチャンスを演出するために4アウト制にした
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:24.53ID:+8h09+3R0
岡本にでもやらせてるのかと思ったら喜多やんけ
別にそんなおかしくもないやん
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:25.24ID:E+Pulkdk0
>>380
新井さん頭ええやん
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:31.28ID:KTrr/8b70
>>363
出たよw
嫌なら◯◯しろ理論w
まんま典型的な老害だな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:44.58ID:+fEi/hla0
松井と繋がってるなら
もう少しましな外人とれないのかよ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:51.51ID:7xeAPyDn0
まだ阿部がブレると疑ってるやつアホやろ
どう考えても鉄の意志や
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:52:17.90ID:dQOg0Z3I0
きたーん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:52:38.52ID:45j7UD150
阿部信者しつけーよw
優勝しなかったらボロクソ煽ったるでな
ワイは阿部の間は絶対巨人応援しないわ
こんな野球ふざけんなよ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:52:42.84ID:mYilSFuj0
>>386
なんでそこで勝敗システム持ち出してくるのかがわからんねんけど
0391それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:52:53.03ID:swu/uUI8a
>>232
うーんこの佐々木くん気迫あふれるプレー
チュニドラにほしかったなー
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:53:12.60ID:pYbFXfZJ0
なんで平成中期から活躍した選手が昭和野球にどっぷり浸かるんやろうな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:53:25.15ID:6AlJaRsK0
これ巨人が万が一Aクラスとか入ったら野球界にとって良くないよな
これ真似するチーム増えたらそれこそ最悪だわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:54:04.09ID:1LhUksUm0
これ相手助かるやろ
1アウト岡本ならとりあえず歩かせておけば3割の確率でバント失敗してくれるし下手したらゲッツーも取れる
0396それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:54:10.35ID:JO0n+Mpha
>>392
阿部って実はセリーグの最年少監督なんだよな
逆に昭和への憧れでもあるんかね?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:54:15.45ID:BQnvOIn80
>>161
短期決戦はしてるとかいう大嘘
0398それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:54:29.40ID:6AlJaRsK0
>>161
してねーよガイジ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:54:37.63ID:WG0G5CiN0
一ファンとしてはバンドは好きちゃうけど
ノーアウト一塁で「ゲッツーだけはしてくれるな」って場面で
おあつらえ向きのショートゴロ打ったりポップフライ打ってそれを気に病んで余計に打てなくなる吉川尚輝なんかは
「ノーアウト一塁はバント」って決めてやった方が気分が楽になるんじゃないかって気がするで
0400それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:54:42.29ID:6Ngt03l10
>>396
え、新井さんより下?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:54:52.71ID:sJJ2kI8z0
スコアリングポジションに置いて坂本岡本に回すだけのゲームになりそうやな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:55:23.91ID:JO0n+Mpha
>>399
もう吉川にメンタルコーチつけた方が早いんちゃうか?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:55:48.82ID:yug4se0+M
カーブ復権とかもそうやけど
トレンドから外れるやつって短いスパンやけど効果的なんやで
0406それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:58:08.53ID:mYilSFuj0
>>394
否定まではしてへんよ
それでええんかとは思うけど
誰も異論唱えんようなリーグはデータ好きメガネオタクに支配されてしまっとるが
それが理想なら別にええんちゃうの
0407それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:58:23.32ID:JO0n+Mpha
>>400
新井 1977年生 47歳
阿部 1979年生 45歳
0408それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:58:24.23ID:gwKzbiGE0
とりあえず強い弱いはともかくツマラナイのは確定なんかな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:58:30.49ID:dixYIo0d0
ここ数年の巨人の下位打線はバントすらろくにできない奴ばっか
0410それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:59:29.82ID:MJrkxH/R0
川相も結局四番ピッチャーで甲子園出るくらいの野球センスがあってこそのバント世界一だからな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:59:30.17ID:BQnvOIn80
>>406
バントしてる巨人の野球が一番つまらんからいいんじゃね
0412それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:59:49.13ID:yQf/ghyn0
>>406
何言ってるか全くわからん
俺の好きな野球の形があるから研究もなにもするなってことか?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:59:57.08ID:AEv3+m/aM
中日はシンプルにアマチュアにボコボコにされるドライチとかおもんないよな
佐々木ぐらい無茶苦茶やってもらわんと
0414それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:00:04.80ID:Q9Cay4kO0
佐々木ってやつ社会人なのにこんなんでいいのか?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:00:05.15ID:x88NFoqd0
アベ「転がせ、お前」
0417それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:00:29.02ID:WG0G5CiN0
>>405
吉川尚輝はランナー1塁+1.2塁というゲッツーリスクのあるシチュエーションの打率が.224と通算打率より低いんよ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:00:30.64ID:VhKhiAzp0
>>408
V9の頃もそんな感じやんw
そして長嶋一次政権みたいに最下位になったらフルボッコ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:00:31.09ID:mYilSFuj0
>>412
俺はお前が勝敗システム持ち出してきたとこからわかってないわ
そのレスの意味もわからん
0420それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:00:59.35ID:yug4se0+M
ランナー1塁と2塁では守備シフト違うから
確率がどうとかでなく後ろの選手の打撃次第で変わるんや
梅ゲと右打ちタイムリーが紙一重のアレや
打ち方も違うといえばそうなんやが
0421それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:01:12.28ID:Nh9g3lrQM
今年もし巨人が3位になったらこのスレ晒すけどいい?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:01:36.87ID:q0TI+RuZ0
アウトカウント一つ使ってランナーを帰す責任を次の打者になすりつける責任転嫁行為が
チームプレー扱いされてるのってよく考えるとめちゃくちゃ面白いよな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:02:35.60ID:E+Pulkdk0
>>417
ただ確率論で言うならそれはデータの母数が少ないだけで吉川の打数が増えれば別に苦手なんかじゃなかったという結論になるかもしれない
0425それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:02:43.02ID:nbLTrCBt0
デーブいわく リーダーの坂本全力疾走しない 岡本得点圏打率低い 吉川体弱い

こんなチーム優勝出来るわけない 正解だよね 
0426それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:03:10.75ID:mYilSFuj0
ゴロばっかり打つ奴はランナー2塁のゲッツーなし状況のほうがええ結果でるやろからな
吉川にそんなイメージはないが
0428それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:04:23.68ID:ntVh8OJP0
>>425
話変わるけどいつでも全力疾走って正しいのかね?
怪我のリスク増やすだけな気もするが
0429それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:05:13.41ID:p7McB7zi0
>>414
最近社会人当たってるから忘れてたけど社会人てそもそもそこまで当たり確定では無いからな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:05:44.34ID:VhKhiAzp0
>>428
怪我しない前提なら常に全力疾走するべきやが…

許してしまうと怠慢走塁やるアホも続出するしw
0431それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:07:19.59ID:WNWl2SuTp
>>421
3位は今の暗黒チャニドラですら万が一があれば滑り込める順位なのに予防線張り過ぎやろ
せめて2位でイキれや
0432それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:07:48.24ID:WG0G5CiN0
>>423
実は2022年もシーズン打率.277に対し同じシチュで.226なんや
21年は.272に対し.243
0433それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:07:49.47ID:mYilSFuj0
必死なチームリーダー見たら周りはついていくからな
大山とかがそれやっとるし岡本もやるべきや
0434それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:08:24.00ID:gwKzbiGE0
>>418
まぁ正直V9巨人とか戦力他とダンチだもんな調べると
あんなん何やっても勝てると思う
0435それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:09:33.14ID:yug4se0+M
相手のミスで更に一個進むって大事やからな
怠慢してたらでけへんことや
0436それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:09:44.06ID:E+Pulkdk0
>>428
横浜はオースティンに全力疾走禁止令出してたような
0437それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:11:33.39ID:yQf/ghyn0
>>432
打撃に制約つけられたりすると打球弱くなるしな
フルスイングしろとしか言えんわ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:12:14.12ID:gwKzbiGE0
>>428
よく怠慢守備とか怠慢走塁って言われるやつって
体が悲鳴あげて動けないんだろうなとは思う
0440それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:15:11.80ID:XSWgLdShd
AHARAの再評価の年になりそう
0441それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:15:27.39ID:a4TkKdvZ0
>>53
時期にもよるけど序盤やしなあ
同じ日にやった阪神はノーサインで直球勝負しろとか言っとるし
0442それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:15:31.70ID:4cdvYvTz0
そういうチクチクした攻撃は阪神みたいに投手強くないと刺さらんやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:16:43.56ID:PZjP48Ni0
今年も雑魚そうでなによりやね
0446それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:17:24.10ID:PZjP48Ni0
>>55
消滅していて草
0448それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:18:29.02ID:xCeYysedM
バント多用作戦やるなら基本的に鈍足をスタメンにしたらアカンで
セカンドからワンヒットでホームに帰ってこれる走力が絶対に必要
超鈍足だった阿部はこれを理解しとるんか
0449それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:18:50.88ID:lpbsCPbl0
阿部 通算犠打31
現役のとき全然してないくせにと思ったら思ってたよりしてた
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:19:01.76ID:nbLTrCBt0
原追放は良策だが後任が何年も帯同してたアベじゃ空気変わらんよ 
0452それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:23:09.39ID:E+Pulkdk0
阪神はバントをさせる選手とさせない選手をきっぱり分けてるんだよな
バント担当(中野とか)はめっちゃバントするけど打つ担当(大山とか)には一切バントさせない
0454それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:25:46.18ID:jyvmKDrz0
大城にバンドさせてたの阿部で確定なんか?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:26:48.18ID:KoA8f0M70
単発で巨人に無関係の選手ネガキャンしてる奴キモいわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:26:58.11ID:KLaCzGzT0
本当に自己犠牲でいくんやな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:27:30.00ID:1qZACdcU0
>>454
確定やぞ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:27:32.05ID:89kOlQfH0
虚カス可哀想ww
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:28:32.59ID:orrLjX380
佐々木が使えないことが分かっただけ収穫やろ
阿部がいつ丸に頭下げてまたセンターやってくれと頼むかや
0460それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:28:59.20ID:lpbsCPbl0
川相とか言う時代の被害者
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:29:02.20ID:N7ZNDqKt0
>>452
正直中野はもっと打たせて欲しいんやけどな
近本ランナーの時は特に
0462それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:29:09.43ID:neiLGuUh0
>>456
ただしオドーアは例外とする。
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:29:14.44ID:QkCHQlCla
ところで梶谷はもう全然あかんの?
一応競争させるメンバーに名前入ってたけど
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:29:59.18ID:XonOtYb40
内野と先発は強いのにな
外野と監督と中継ぎが不安か
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:30:27.59ID:jUIqGzH80
>>452
岡田は選手の打順ごとの基本的な仕事を繰り返して教えてたらしいが
バントはいらん気がするな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:31:10.44ID:k2qxIjZe0
フロント陣の紅白戦だから
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:32:15.86ID:jUIqGzH80
矢野は近本や大山にバントさせたらわざとバント失敗して
ヒットを打ってたから
バントさせられるのむっちゃ嫌いな選手も多いよな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:34:07.96ID:gCHSztDP0
暗黒期に相応しいよな
早く坂本、長野、丸あたり引退してくれ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:37:20.64ID:RJq47Z9Fa
>>471
早く坂本監督見てみたいわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:39:28.85ID:aMdDRsdV0
8回一死一塁でバントさせられる野手なんか試合に出すなよ
そういうときこそ進塁打を打つ練習をさせるべきだろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:40:04.54ID:ujVR3a7Fd
シーズン始まればまともになる民も困惑してそう
0476それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:40:37.84ID:7hYjGL5/0
こうやってバントの印象付けといてシーズン開幕した途端バント全くしない最強打線に切り替える作戦やから
他チームのやつらはまんまとハメられてることに気付いてない
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:41:21.28ID:QluGc5+Wd
笑顔でセプテンバー迎えた後の事を考えて短期決戦の練習しとるんやろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:41:53.07ID:IAMAOHsH0
>>108
→まだオールスター前だから撒き餌や
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:42:43.68ID:aMdDRsdV0
なんで自己犠牲と言えばバントなんだよ
この状況なら一二塁間に強いゴロを打つ練習をさせろよ
せっかくの練習試合なのにもったいない
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:44:13.10ID:GOrdRhAR0
ファーストに激突とかおもしれー奴やな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:45:40.86ID:tuIADCo10
坂本監督って落合タイプか新庄タイプかどっちになりそう
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:46:25.38ID:aMdDRsdV0
試合でバント練習させるにしても、走者一二塁とかのもっと難しい場面でさせろよ
この試合の状況だと守備側はただでバントさせるから、何の練習にもなんねーわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:46:44.32ID:by/qOEUn0
>>482
意外と落合タイプな気がする
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:48:35.54ID:Guz+zyHv0
バントは得点確率下げるってデータがあることくらいは世間も球団ももう知ってるはずやろうに何でプロ野球の首脳陣はバントにこだわるんかね?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:49:03.97ID:na80O8lp0
大城とか秋広みたいなやつに異常にバントさせまくるって論外よ
原の勝負どころだけ主力にバントさせるのとは訳が違う
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:49:07.50ID:nbLTrCBt0
去年大城にチーム最多犠打させた張本人だからな 実績が答え
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:49:08.08ID:FODhmwlT0
自己犠牲しなきゃ(使命感)
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:49:54.72ID:aKY1uUrA0
>>482
どちらでもないAHRAタイプ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:50:03.66ID:vF3Ac53H0
ワイにわかこれがここまで批判される理由が分からん
紅白戦ってようは実戦形式やし送って得点圏に送るのあかんのか?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:50:24.13ID:N7ZNDqKt0
>>487
今の今まで皮オナしてた奴が
それ良くないよって言われてすぐ辞めれるか?
そういうことや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:51:16.53ID:jchgRV6m0
これでシーズン始まってバントしない戦術多用したら撒き餌やったってコトか
手のひら返させてくれるかね
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:53:31.38ID:orrLjX380
阿部は叩かれたら叩かれるほど自分の意思変えようとしないタイプの人間だろうな
あの手の人間は自尊心が強くて自分を曲げようとしない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:55:49.97ID:fcUH/tPS0
まあやりたいようにやったらええわ
これで結果が出なかったら覚悟しとけよ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:56:33.91ID:89kOlQfH0
もし開幕後バントやめて実はブラフでしたーってやったらワイめっちゃ手のひら返すわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:58:24.95ID:2YnPFeQ40
大城や秋広の時どうするかよな
鈍足だからゲッツーも多いけど長打も期待できるバッター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況