X



【悲報】巨人阿部さん、紅白戦8回1アウト1塁からバントさせてしまうWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:00:05.10ID:YapUuBPE0
8回表
ウレーニャ セカンドゴロ
岡田 四球
喜多 バント失敗

マジで1アウトからもバントさせるんか
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:23:37.50ID:WG0G5CiN0
ワイ個人はバント好きちゃうし2番強打者も好きだけど
それで勝てるかどうかは常に疑ってかかるべきだと思ってるわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:23:38.87ID:JKpfrkoW0
全員がバント失敗しとけばバントさせても無駄だと気付いてバントさせなくなるやろ
こういうのはできないもん勝ちや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:24:13.10ID:hm9yyihH0
>>267
100やるやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:24:31.99ID:orrLjX380
>>232
ブリンソン>>>>>>>>>>>>>>佐々木(笑)
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:07.56ID:f+MKeOhy0
巨人より確実に弱いって言えるチームは今や中日くらいしか無いからな
広島やベイスターズは正直互角くらいやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:12.21ID:socpqz440
これマジで監督一人のせいでチーム崩壊するんちゃう?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:19.70ID:gmFCalU60
>>232
これが阿部のお気に入りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

相変わらず見る目もないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:42.31ID:VhKhiAzp0
>>271
岡本なんかはそもそもさせられないからいいかも知れんが
それ以外は使われなくなるだけでは?w
坂本とか丸はバントも上手いから失敗なんかあんまりしないし
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:13.37ID:gmFCalU60
>>7
自己犠牲冊子な
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:27.46ID:GLMDuLCcM
>>232
これ本当に巨人ファンが言ってた社会人No.1外野手なの?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:30.98ID:yQf/ghyn0
>>270
それだけで勝敗決まるわけねーからな
打順も犠打も要因の一つにすぎんわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:27:02.56ID:E+Pulkdk0
例えば守備の話でも
・ミスは多いが守備範囲の広い選手
・ミスは少ないが守備範囲の狭い選手

これだと大抵は前者の方がトータルで貢献度高いことが多いんだが後者を使いたがる監督が多い気がする
阿部もそうだろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:27:32.53ID:fim4qOhn0
>>275
横浜は下やろ
バウアー今永消えて投手力低いし野手もwar低いし
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:27:59.79ID:Hb3DFcoVM
紅白戦でバントしまくるとか前代未聞
しかも全くの新任監督じゃなくて長い間チームにいるやつがこれだからな
オープン戦でも間違いなく自己犠牲強要するわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:06.47ID:JKpfrkoW0
紅白戦の好きなところ
どっちが勝っても巨人の勝ちというところ
ずーっと紅白戦だったらいいのに
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:11.19ID:IN8CIzIe0
度会がドラ3で取れたってキャッキャしてたのにとんだの掴まされたな
しかもおっさんだから潰しが効かない
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:17.09ID:JO0n+Mpha
>>282
勝つために一番大切な要因は身も蓋もないけど戦術なんかじゃなくて選手個々の能力を伸ばすことなんだよな
つまり筋トレや
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:51.07ID:+6wnwGHs0
おもろいチームやなー
もちろん皮肉です
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:29:02.17ID:E+Pulkdk0
>>284
バウアー横浜に戻ってくるらしいぞ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:29:05.70ID:skYOOKzH0
アベやめろぉ!アベやめろぉ!
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:29:18.72ID:wui1MXW6M
いうて佐々木って社会人時代の成績がほぼ近本なんやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:29:46.94ID:WG0G5CiN0
>>283
監督というよりも選手側の意識だと思う
ブリンソンがミスすると投手陣達が露骨にガックリして調子崩すシーンがちらほらあったのもあるけど
投手出身のOBのYouTube見てても「守備範囲狭くても良いからミスだけはしてくれるな」って意見の方が多い
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:07.49ID:yQf/ghyn0
>>288
極端にいえば野球に戦術なんて必要ないからね
全部オナニー
盗塁はありか
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:08.16ID:/gcdeJLpM
実戦でバントさせるには紅白戦で実力を見なきゃ意味ないし理にはかなってる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:25.39ID:5t3IhIv80
>>263
バントする打席ってのはショボい打者が打席に入った時なんやから何やったって平均より得点期待値は低いやろみたいな話?
それは確かに
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:38.13ID:rX02JYs/0
巨人キャンプスレにおったけど「場面関係なくバントができるかどうかを調べてるだけ!」とかいうてるガイジおったわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:04.80ID:3BHgB6HU0
ま、撒き餌や…
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:10.98ID:5lfog1L30
大量リードしてても攻撃の練習とか言ってバントしてそうだよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:54.32ID:WNWl2SuTp
>>298
場面考えてバントのサイン出せよ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:08.75ID:E+Pulkdk0
>>297
打たせるよりバントさせた方がマシな損益分岐点ってOPS.300とかなんだよな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:43.62ID:JKpfrkoW0
練習やったら1巡目は全員強制バントでええやん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:14.98ID:fim4qOhn0
>>304
小林には有効やったんか
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:30.37ID:na80O8lp0
>>232
酷いなこれ
プロ野球選手向いてないやろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:34.95ID:fdZI9IYcM
デルタかどっかのデータ会社?がバントで得た得点みたいなの計算してたけど
ほぼどのチームも年間通して−数点ぐらいやったら誤差みたいなもんなんやなって思った記憶ある
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:44.60ID:ek3EmMhw0
バントゲッツーしたときだけは絶対ベンチカメラに切り替えて欲しい
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:52.54ID:Hb3DFcoVM
>>293
できるできないじゃなくて普通はやらせないんだよ紅白戦では
巨人ファン頭おかしくなってるけど

本番はもっと増えるだろうから覚悟しとけよ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:33.57ID:ugdDFon90
大城にバントさせてたのが晩年で狂った原じゃなくてこれからの阿部だったんだから今シーズンもバンバンやるやろなぁ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:46.13ID:WG0G5CiN0
>>297
結局さ、左殺しのワンポイントに「次の雑魚打者なら右でも抑えられるだろ」って続投させた結果積み上げた対右が対左より成績良かったとして
その左殺しが実は右にも強いってことにならんのと同じとしか思えんのよなこういうの
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:35:21.15ID:kxZlP6ROa
条件同じに出来ない中での比較なんだから
そうかもしれないなぁくらいの結論しか出ないんちゃうの
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:35:33.88ID:VhKhiAzp0
>>311
ワイは別にバント反対してねーからええわ、点が取れるならなんでも
さすがにシチュは考えてくれと思ってるけど
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:35:41.31ID:E+Pulkdk0
ちなみにノーアウト1塁でのバントはデメリットしかないけど
ノーアウト2塁でのバントは1点が入る確率だけは僅かに上がるらしい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:36:09.83ID:x1eGVjL10
打率低い選手は打たせるよりバントさせた方がマシやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:36:14.23ID:jubHJ5H0d
阿部 紅白戦で自己犠牲野球
岡田 紅白戦で選手に打順決めさせる
新庄 普通に紅白戦やる
立浪 すでに野戦病院に
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:37:04.85ID:fdZI9IYcM
>>321
いや年間数点程度じゃほぼ影響ないに等しいのが野球やろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:37:10.33ID:ntVh8OJP0
>>322
その「打率低い」ってのは1割台ならな
2割打てるなら打たせたほうがいい
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:37:47.80ID:ek3EmMhw0
盗塁も増やさないとあかんがそのへんは大丈夫なんやろか
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:37:54.75ID:E+Pulkdk0
>>324
残酷な現実だけど強打者の方がバントも巧いんだよね…
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:38:01.16ID:A5r/8LUH0
丸丸 .244 18本 47打点 OPS.729
秋広 .273 10本 41打点 OPS.720
長野 .259 6本 19打点 OPS.760
ウレ .242 5本 18打点 OPS.673(2軍)
萩尾 .062 0本 0打点 OPS.125
佐々 ルーキー
岡田 .167 1本 2打点 OPS.466
松原 .000 0本 0打点 OPS.077


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:38:20.49ID:mYilSFuj0
自己犠牲を馬鹿にするのもようわからんな
好き放題やってええのは大選手くらいやろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:38:38.82ID:A5r/8LUH0
2023 外野手WAR
丸佳浩 1.0 (レフト)
ブリン 0.8 (センター)←放出
オコエ 0.5 (レフト)
長野久 0.4 (レフト)
秋広優 0.3 (レフト)
梶谷隆 0.2 (ライト)
岡田悠 -0.1 (ライト)
浅野翔 -0.1 センター)
松原聖 -0.3 (ライト)
萩尾匡 -0.3 (センター)
重信慎 -0.4 (ライト)

やばくね?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:38:45.66ID:yQf/ghyn0
>>325
選手起用にしてもなんにしても数点しか変わらないやりくりしてるんちゃうの?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:23.77ID:T7/ex4kB0
>>308
数の問題というよりはプラスに振り切れないのが問題やと思う
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:26.93ID:WG0G5CiN0
>>301
年間29エラーした時の堂林が実はその年最小失策してGG取った宮本より守備得点良いって結果出た時誰もまともに取り合ってなかった例もある
実際指標が浸透した今でも当時の宮本と堂林どっち守らせるって聞いて堂林を希望する奴は誰もおらんと思う
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:36.87ID:JO0n+Mpha
>>331
自己犠牲的なプレーをすることによってチームに悪影響があるならそれはただの自己満足だろ
敗退行為ですらある
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:42.36ID:qwJSz1kXM
NPBは投手のレベルだけはめっちゃ高くて野手のレベルは低いから使い方次第でバントは有効になる場面が多いと思う
坂本勇人とか大城卓三にバントが適切な場面はまずないけど
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:40:11.68ID:WNWl2SuTp
>>330
散々大騒ぎしてたくせに最終結果クッソしょぼいよな秋広
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:40:15.90ID:yCvv3Z7n0
本人はHR王取ってるのになんでこんなバントすこなんや?🙄
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:40:29.22ID:orrLjX380
>>332
ブリンソン切って佐々木に夢見た結果wwwwwwwwww
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:40:56.47ID:yug4se0+M
>>319
そのデメリットしかないってのも単なる統計によるあれやろ
その時その選手その相手で導いたデータでないなら確定はしとらん
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:41:29.97ID:lEM7BxAPd
阿部って本人は強打の人だったのにバント好きなの?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:41:34.91ID:WNWl2SuTp
>>335
ワイがUZRを毛程も信用しない一番な理由やわこれ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:02.74ID:qwJSz1kXM
>>333
いや起用で言ったら
uzrだけでトップと最下位じゃ年間50点近く変わるんやが
影響力が全然違うわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:04.04ID:VhKhiAzp0
>>327
石橋を叩いても渡らないとかドジャース戦法とか言われたV9時代の巨人の犠打数は
一番多くて100ってあたりが時代を感じさせるなあ

まあ柴田というリードオフマンとONという軸がある割には
かなり多いか
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:32.48ID:rP2w70I6d
阪神の中野は苦手な投手と初対戦の時だけバントしてるぽいし
実はバントって本当に自己犠牲なんか?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:38.44ID:E+Pulkdk0
>>335
それってさ
見方を変えると人間の印象なんて間違いだらけでまったく役に立たないってことなんじゃね?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:59.41ID:vfgitDLj0
いうて巨人が勝ったんやろ?
そう怒りなさんな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:43:54.68ID:ys/YbK0/M
浅野はガチやで5年後くらいには大活躍してるよ
腰に爆弾抱えてるから休み休みだろうが
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:44:34.98ID:yug4se0+M
>>348
指標もええとこだけ切り出したらそうなるからな
というか今評価されてない誰々を褒めようみたいなノリで新しい指標できたりするし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:44:58.06ID:xr8j50FD0
虚カスw w w w w w w w w w w w w w w w w w w
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:13.30ID:WG0G5CiN0
>>348
野球をやるのがAIならそれでもええやろ
ただ野球は人間がやるスポーツやからな
人間の印象は無視できんよ
それに堂林個人の守備得点は良かったとしてもそのエラーのせいで調子崩した投手が打たれまくって結局他の選手の守備得点が落ちるかもしれない
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:16.39ID:boWZ58fV0
阿部信者ブチ切れwwwwwwwwwwww
原追い出してこれかよwww
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:37.88ID:acsQReVs0
なんか煽り合ってるやつが色んなやつおってカオスすぎやろこのスレw
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:52.44ID:mYilSFuj0
>>336
ベンチ内でバント指示出た瞬間に消沈しとるとか
投手が得点効率下がったとかキレ出してるんやったら悪影響やけどな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:56.05ID:/ga5eYec0
代打川相って監督としてはめちゃくちゃ欲しいんやろか
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:42.52ID:IN8CIzIe0
センター佐々木ライトオドーアで決まっとるから丸をレフトにしたのに
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:46.43ID:c7H5hBfi0
佐々木の糞守備でみんなブリンソン思い出して
ブリンソントレンド入りwww
ps://i.imgur.com/Tr5pYC9.jpeg
ps://i.imgur.com/4JbuWdO.jpeg
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:16.19ID:Oxkd6ovf0
バントアレルギーガイジは野球じゃなくてベースボール見ればいいやん
イチローも考えない野球を叩いてたけどバント0の脳死野球とかおもろないねん
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:20.76ID:E+Pulkdk0
>>360
今の巨人に全盛期の川相がいたら普通に主軸打たせたいわ
それなりの強打者だし
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:58.40ID:R7nHMFv7x
アベーーーッ💢
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:11.53ID:WG0G5CiN0
>>352
UZRだったかもしれん
そこら辺は12年前の野球雑誌見た時の記憶頼りだから細かいところは曖昧や
だだ堂林の指標が宮本より良かったってのは強烈に印象に残ってる
調べれば出てきそうやな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:21.23ID:yQf/ghyn0
npbは50年以上前のドジャース戦法を今でもありがたがってるだけ
脳死だよ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:32.13ID:pYbFXfZJ0
これは安倍晋之助
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況