X



【案の定】広島新サッカースタジアムで「ゴール裏で座る奴は余所に行け」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:38:59.77ID:IyVQbbAY0
叩かれるの覚悟で書くけどゴール裏に来たのなら立って飛び跳ねて腹から声出して応援する所。
今日も広島サポより圧倒的にガンバサポの方が声出てたし迫力あった。アウェイサポの方が声大きいほど恥ずかしいことはないだろう。
座ってみたいのなら違う席を取るべきですよ。
https://twitter.com/LaKhalifa13/status/1756232499586568220
https://twitter.com/thejimwatkins
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:42:35.98ID:Cs+5hPuU0
これってクラブ側も同じ認識なの?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:42:51.83ID:r5ogySWQ0
椅子無くせよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:42:55.44ID:tAfxm7jW0
サポーターさんが心配しなくてもその人たちサンフレッチェ自体に興味なくして来なくなるよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:43:06.24ID:qg9dMDwvr
なんでゴール裏で座ってんねん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:44:30.14ID:7r5reZdl0
>>3
野球の外野席って座って見るななんか言わなくね?
みんな立つから見えなくても自己責任だぞとは言われるけど
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:45:33.71ID:PFg+eUMT0
作った人は緩い雰囲気でスタジアムを満員にしてリピーターを増やしたいらしい

https://the-ans.jp/column/330147/3/
「その報道を見て『え、どういうこと?』って思ったんです。というのも、アメリカには4大メジャースポーツがあって、サッカーは難しいという先入観があったからです。
それで2019年の夏、MLSのスタジアムをあちこち視察しました。最も参考になったのが、ミネアポリスにあったアリアンツ・フィールド。ヨーロッパと違って、家族連れや女性客が多かったんですよ。
しかも、座席で試合を観ていない人もけっこういたんですね(笑)。お客様がピッチを囲むように作られたコンコースの様々な場所で、試合を思い思いに楽しむ姿が印象的でした」

「つまり、ベースボールの球場と同じなんですよ。このスタイルだったら、サッカーにそれほど関心がない人たちでも『楽しかったね』『また行きたいね』と思ってくれて、リピーターになってくれる。その積み重ねで『満員のスタジアムを作る』という目標が、達成できると考えたんです」
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:45:58.10ID:9R/+fT8x0
ロッテくらいだろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:46:05.37ID:tAfxm7jW0
野球の外野席てみんな座ってるんじゃないの
映像見る限りやけど
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:46:21.40ID:ejtE0fLud
そういう用の席売ればええやん
バンドなら他チームのユニ禁止席とかあるで
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:47:27.09ID:gri/aCUxa
こういうのが嫌なんよね
たかが観戦にヒステリックになりすぎ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:47:39.00ID:m55Zfhrz0
広島の選手呼ぶとき静まり返ってたのに
香川の名前呼ばれた瞬間沸いて笑ったわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:47:51.28ID:TESFRQ9E0
>>12
もう最近ごちゃごちゃいうやつも減っただろうけど攻撃の時座ってたらなんやこいつと思うよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:48:15.09ID:q1oVcu0C0
なんとなくサッカー見てみたいなって人が来ちゃったらどうなるんや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:48:36.50ID:9LhaIUu20
>>15
香川ってシンジ?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:49:26.79ID:1gxOfvjH0
>>18
追い出される
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:50:57.79ID:BN+RX3v+0
>>3
そんなのマリンだけだろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:52:17.19ID:PNaauZ100
そういう文化ならせめてチケット買うときに注意喚起は必須やろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:52:31.97ID:KSuO16020
球蹴りさぁ…お前らが声出したところでチームが強くなる訳じゃないんだよ?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:54:31.26ID:Jzx25/Zq0
できたばかりのスタジアムで棲み分けができてないなら仕方ないんちゃうか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:54:32.51ID:U++9GqNAd
>>16
応援歌歌いながら野球見てるだけなのになんで立つ必要があるんや?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:54:44.53ID:uIRA0pPx0
きっしょいこと言ってる自覚はあるんかな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:55:11.18ID:1yHHBEOu0
エディオンスタジアムの経営はどうするんや?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:55:11.29ID:xFFqyzrvd
阪神とか新規ファンだらけだから外野席でも応援団の近くじゃなければゆるゆる
巨人のユニフォーム着て応援団の隣に来るとかやらなければええよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:55:23.25ID:pHZ+vh+Z0
一度だけアイスタでゴール裏の席座ったことあるけどクッソのんびりしてて応援の強要なんて無かったで
広島がおかしいだけちゃう?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:56:29.83ID:Blwt/Znt0
>>28
別に応援してるやつらのど真ん中じゃなければ普通に座って観てるよか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:56:52.61ID:QArmECFt0
この際にこの手の輩は追い出せば良かったのに
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:57:34.50ID:qa2lPpCFd
もう取り壊せよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:57:50.48ID:PyaZiLDo0
めんどくせぇw
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:58:40.05ID:rRhCaSxr0
阪神というか甲子園は子供向けチケットが安くて女性ファン応援デーも多いから
サッカーファンからしたらやる気ないファンが多く感じるかもね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:59:28.34ID:2/Gmyyj10
ゴール裏は旗が邪魔で良く見えんから本人のためでもある
こういうライト層逃がす自覚のないやつはほんまクソやけど
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:59:47.24ID:/06BSA+j0
サッカーファンってあまり観戦しながら飲み食いしないの?
野球は外野でもどこでも酒飲んだり弁当食べたりしてるからゆったり見てる人多いけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:59:47.96ID:2cHEc+dRd
そういうのは席買う時に教えてよ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:00:11.69ID:NQHf3hjb0
単純にガンバのほうがファンが多くて熱心なだけちゃうの
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:00:46.80ID:7r5reZdl0
>>10
めちゃくちゃいいこと言ってるからみんなに読んでほしいわ
クラブ側はいかにしてライト層を増やすか考えてるのにコアサポとかいうガイジのせいでチャンス逃がしてんねん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:01:02.68ID:Dp6GzRsn0
初観戦行ってみようかと思ってたけど応援マナーの暗黙の了解が厳しいなら行くのやめます
1のアカウントの人のせいです
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:01:50.68ID:VtC6gmle0
ファンのやる気ってなんだよ
やる気は仕事にでも向けてリラックスして楽しんだらいかんの?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:02:03.88ID:oTfzTPgh0
ワイ無知なんやけどここってどのくらいする席なん?
値段が安かったりしたらうっかり行きそうで怖いな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:02:16.57ID:l0Q+aY8sa
今は勝ち点関係ないしライト層を増やすボーナスタイムなのにね
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:02:20.76ID:Blwt/Znt0
てかゴール裏ってずっと立ちっぱなしなん?
野球みたいに裏表もないし
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:02:21.38ID:sGVimOOp0
ゴール裏で焼きそば食ってたらクッソ怒られたみたいな話以前誰か言ってたよな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:02:55.01ID:pyfdZk5+0
Jの観客動員数が伸びない理由を放映権がどうとかスタジアムがどうとかもっともらしく語るけど
こういう独自の文化を勝手に作り上げて新規を排除するから観客動員数伸びないんちゃうの?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:02:59.21ID:craCvXaL0
自分はバンテリンビジター行っても常にポール際に座る事が多い 応援団の近くはあんまり好きじゃない 陰キャってのもあるけど
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:03:07.30ID:ayZyyqSD0
叩かれてるかと思いきや
擁護してるサッカーファンの意見が少なくない
サッカー面倒くさいな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:03:19.79ID:iXg3XNbZ0
だいぶ前にも同じようなキチガイツイあったよな?
まーた古い話題でスレ立ててんなと思ったら令和最新版で草
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:03:27.55ID:1f0IlzWj0
Jリーグおじさん「ゴール裏では座るな!声を出せ!飯食うな!」広島の新スタジアムでも案の定現れる [466377238]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707568437/


嫌儲で同じスレ立てて自演バレてバカにされまくったのにまだやるんか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:03:54.26ID:u6h7afKh0
>>42
ゴール裏は横から見る席より安いやろ確か
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:04:26.66ID:NQHf3hjb0
>>46
観客数が伸びない→常連を大切にする→常連が調子に乗ってライト層を排除する→観客数が伸びない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:04:26.86ID:EXyhT8Pe0
>>42
一般的にゴール裏は一番安い方の席や
安い席に集まって「すまん、ここはサポーターの聖域なんだ。素人は来ないでくれるかな」ってイキってるのがサポーター集団や
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:04:43.42ID:D4Sn5Fvu0
やきうも昔私設応援団とか問題になってたけど
今はどうなん?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:04:43.77ID:R5lugcWY0
>>46
ワイもそう思う
せめてやるなら1番安い席は新規が座りやすいようにして、応援専用ゾーンは価格を上げるべき
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:05:09.34ID:WHGQPNk90
数年前にハムDeのハマスタ外野席行ったらソフトバンク戦埋まってたから来た系のSBファンにはイライラしたことあるわ
ずっとSBの話してたし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:05:24.50ID:Blwt/Znt0
>>54
えぇ…
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:05:40.96ID:pHZ+vh+Z0
コアサポって悪い意味で応援に対する意識高いんよな
スポーツの応援に白熱する自分やその輪に加わってる事に酔ってて謎の義務感や使命感持っちゃってるような
応援するのが楽しくてやってる感じじゃないんだよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:05:52.55ID:6G5nWX5g0
甲子園のアルプススタンドで応援団の中でぽつーんと座って見てるようなもんやで?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:06:09.92ID:2JvfxtmmM
甲子園の外野席の阪神ファンは基本的に座り観戦や😔
関東3球場の阪神ファンのが遥かに熱い
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:06:19.26ID:+x3AHjE60
宝くじ売場で売場の女と談笑してる常連のジジイ、おっさんみたいなもんやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:06:32.70ID:uIRA0pPx0
>>54
試しに8000円くらいにあげてほしい
普通のファンなら買うしライト層が買わなくなると思うならウィンウィンだろうし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:06:34.10ID:/06BSA+j0
野球も一時期ウェーブとか流行ったけどすぐ廃れたよな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:06:48.57ID:7r5reZdl0
>>54
本来なら一番高い席に座ってクラブに大金落としてる人が一番のサポーターなのにな
応援なんかしてもしてなくてもクラブの成績に影響ないってコロナ禍でわかったろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:06:54.64ID:2cHEc+dRd
近所のズムスタはバーベキューしながらとか
寝転がって見る席まである緩さやのに
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:07:07.07ID:NQHf3hjb0
甲子園方式でネット裏は招待キッズの席にしたらどうや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:07:13.23ID:nxQOmvzVd
野球外野席って基本的に「立ち応援する席です」みたいに書いてあるけどサッカーはないん?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:07:39.33ID:yN37MPD90
試合中ずっと立って応援するなら椅子なくせばよくないか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:08:01.59ID:u6h7afKh0
>>66
サポーターは12人目の選手なんやで
寝っ転がったり肉食ったりしながら試合に勝てるかよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:08:07.93ID:q09g878J0
>>15
香川はガンバじゃなくてセレッソだろ
見てないのに嘘つくなよ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:08:35.52ID:Y81y33LS0
球場側の意図とコアサポの意思が相反してるからしばらくこういう事で揉めそうやな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:08:53.34ID:aPHmUmdu0
ゴール裏って前半後半どっちかしか楽しめなくない?
メッチャ遠いやん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:08:55.20ID:e+2SIYJ9d
こういうことするからリピーター増えないんやろな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:09:06.45ID:JzLsSd880
ゴール裏って手前でプレーあるときは臨場感すごいやろけど奥側やとみえへんし声も届かんのちゃう?
センターサークルの対面にコアな連中集める仕様に変えれんもんなんかいな
テレビ映えもするやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:09:08.28ID:KGoNlGFd0
>>42
一番安い席
見づらいので観戦目的ではなく応援目的の席という理屈
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:09:31.49ID:XwTp3Wsr0
ワイのこどもの頃とか、外野は寝る席やったのに
藤井寺とかベンチやったし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:09:33.05ID:N/2Xa2p+0
金払って見に来てる時点でどう見ようがその人の自由やろ
こういう独自文化(笑)嫌いだわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:09:43.17ID:uMX551JL0
客が客を排除しようとするのってサッカー特有よな
何様やねんこいつら
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:09:48.00ID:oTfzTPgh0
>>51,54
まんま昔の外野自由みたいな感じなんやな
ワイは今知れたけど何も知らんとうっかり行っちゃうかもなぁ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:02.19ID:TDGM9fiGr
>>55
問題起こしたような応援団はどこも球団に怒られて解散したんやない
阪神やオリみたいな有名なキチガイ応援団ですらここ数年は球場に来てくれるなら誰でもウェルカムって姿勢やし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:03.65ID:/jmj+pKo0
>>3
やきうの外野席はやじ飛ばすとこ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:16.18ID:6tuZceIg0
サカ豚草wwwwww
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:17.32ID:ayZyyqSD0
こういう厳しい暗黙のルールがあると
観戦するのに尻込みするわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:21.78ID:Y6Grjx6x0
阪神とか広島の応援席って座ってるから羨ましいよな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:43.22ID:ADX9JpEo0
Jリーグの失敗はサポーター制度 欧州サッカーとアメリカプロスポーツの悪いところどりした
ウルトラスになってしまって乱闘事件起こすスタジアムに行くライト層なんかおらんわ
欧州気触れのサポーターがクソすぎるがそれでも12番目の選手として威張ってるからタチ悪い
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:44.01ID:R5lugcWY0
>>70は皮肉で書いとるんだろうけど、本気でこう思ってる奴らの排除がJリーグ立て直しの第一歩だと思うわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:52.73ID:JtVYXtq90
多分野球の応援団がいる外野席で座ったまま観てるとおんなじこと言われると思うわ
この辺は棲み分けやね
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:11:02.92ID:N/2Xa2p+0
>>70
12人目の選手なのにフィールドには入らんのか…
ファンはファンやろ結局
君ら偉い訳ちゃうぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:11:08.29ID:yuDxkVs6d
野球は応援席あるのにな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:11:11.30ID:Y6Grjx6x0111111
>>71
中日の応援団全国的に排除されてなかったっけ?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:11:46.99ID:pFvPvFJfd
>>55
わりと球団にガチガチに規制されておとなしくさせられてる
巨人と阪神がヤクザ追放運動に熱心だから他の球団とかサッカーに逃げたのもいるとか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:12:01.88ID:VXbGBplr0
ゴール裏ってバックスタンドより安いからね
たまに安い値段に釣られた乞食が勘違いして座ってたりする
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:12:22.49ID:zn5ynwyt0
>>10
ちゃんとブランディングされとるやん
企画書にコンコースで弁当を食べれますとか書いてた奴と同じなんか?えらい成長やな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:12:26.41ID:ADX9JpEo0
欧州のサッカー文化を根付かせる!がサポーターの横暴と暴動の文化やからな
何欧州の悪いところ真似てカッコ良いとか気取ってんねん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:12:26.99ID:JzLsSd880
>>84
内野席やない?どんでんやったかな、野次るために一塁側ベンチ上の年間シート買ってたとか言うてたんは
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:12:34.33ID:N/2Xa2p+0
>>89
Jリーグの失敗って単純にサッカーが日本人に合わなかっただけやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:12:41.92ID:NQHf3hjb0
>>93
サッカーファン馬鹿にすんなよお前
レッズファンなんてフィールド入るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況