X



【案の定】広島新サッカースタジアムで「ゴール裏で座る奴は余所に行け」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:38:59.77ID:IyVQbbAY0
叩かれるの覚悟で書くけどゴール裏に来たのなら立って飛び跳ねて腹から声出して応援する所。
今日も広島サポより圧倒的にガンバサポの方が声出てたし迫力あった。アウェイサポの方が声大きいほど恥ずかしいことはないだろう。
座ってみたいのなら違う席を取るべきですよ。
https://twitter.com/LaKhalifa13/status/1756232499586568220
https://twitter.com/thejimwatkins
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:47:02.01ID:kronlp2f0
>>468
単純に土地が足りない
0476それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:47:37.68ID:SSLx/3Usr
>>468
周りの市営の施設(サッカーよりよっぽど客が入ってる)もまとめて追い出さないと建てられない
現状のフリーの広場としての使い方の方がはるかにコスパいい
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:47:44.75ID:vjSjLkBs0
>>268
原爆マンションやっけこれ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:48:08.77ID:s7UPK+Ue0
>>473
反対ゴール側のライン際の攻防とかはマジで見にくい
ある程度高さがあればましやけどね
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:48:14.44ID:i491PSESa
>>473
見づらいから
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:48:23.35ID:nDJtvOsM0
>>473
近い側のゴールは良いけど逆側攻めてる時はなんも見えんからな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:48:35.97ID:g0N0kW8K0
市民球場って今考えたらすげー狭かったな
試合終わる時間にホームレスが外に数十匹出現してたけど全く見なくなったな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:48:43.54ID:Net2aGGr0
市民跡地ってびっくりするほど狭いからな
ようこんなところでプロ野球やとっったわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:49:06.81ID:SSLx/3Usr
広島のスタジアムでコケたら
もうスタジアムおねだりビジネスの終焉やろ
J1競合クラブかつ大都市の中心地で黒字にできないなら
日本中どこに建ててもダメやろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:49:47.81ID:0uomlE130
>>473
一方的展開で向こう側での攻めてるだけのパターンとか疎外感パンパないで
何も見えんから
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:50:39.34ID:CVg7lwJ70
>>483
広島失敗して長崎が成功したらそれはそれでめんどくさいモデルケースになるんやろな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:51:36.45ID:SSLx/3Usr
>>486
長崎は親会社が男気見せて自力で作ったんやっけ
そうなると自治体に頼らずに自分でなんとかしろとしか言いようがないわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:52:40.00ID:SSLx/3Usr
市民球場跡地はカープ記念館を建てて
新井と黒田の銅像を置けば大繁盛やろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:53:40.06ID:fSNrB/qv0
昔のマリスタじゃん
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:54:07.06ID:SSLx/3Usr
ゴール裏はやばいって常識やろうに
それでもそこに行って座るのは

ニワカが間違えて買ったのか
本格的に空気を読まない奴なのかどっちや
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:54:21.34ID:s7UPK+Ue0
今年はピースウイングスタジアム行くの楽しみにしてる
あのでっかいビジョン見るのとスタグルが楽しみや
エディオンスタジアムは流石に行かれへんかった
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:54:22.20ID:oin/jOB80
>>275
基本的に広島人にとってカープは自分の家の子でサンフレは親戚の家の子という認識
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:55:32.26ID:vjSjLkBs0
>>275
とりあえず応援しとくか(スタジアムに行くほどでは無い)
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:56:30.71ID:HSafeu7/0
でもそこが一番安い席っていうのがネックなんやろね結局
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:57:14.13ID:LQS6KjSV0
単純にサッカーを観たいなら正面の高めの席が一番やろ。応援とかクソどうでもいいし
ケチって安い席に座るな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:57:15.12ID:wUWOLknG0
>>16
うわめんど
どうせ太ったメガネの独身おっさんやろお前
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:57:29.65ID:GeXS1idA0
騒音立ってせいぜい週に2~3時間だろ
そのくらいうるさくても何だってんだよ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:57:44.49ID:wUWOLknG0
>>497
お前が指図するな
人の自由
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:57:49.85ID:viURjc2i0
カープよりサンフレって被爆してんだろ
死んでいい奴やん
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:58:38.68ID:HSafeu7/0
>>497
そんなの自由やろ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:58:51.29ID:wUWOLknG0
>>491
きも
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:59:07.49ID:4R1WofDQ0
新スタジアムっていつでも入れるのほんまなんか?ほんまならそこだけ見習ってマツダスタジアムも常に開いてなんかしらやって欲しい
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:59:13.13ID:pyfdZk5+0
Jのチケット収入ってクラブの収入の20%もあるって話なんよな
でもどのクラブもシーズン平均入場者数は最大収容人数の半分程度ってのが現実や
この原因はゴール裏占拠するコアサポにもあるといえんか?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:59:48.34ID:kronlp2f0
>>494
親戚って程も親しくない
息子のクラスや部活の友達って感じや
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:00:27.13ID:0Oo+P4Bhd
どこのチームにも言えるけど意識高い系のキチガイサポーターを徹底的に排除するところから始まるわな
ロッテが昔似たようなキチガイ集団排除したけどあのおかげでライト層のような一般層の人間が入りやすくなって結果的に客足増員したしな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:00:30.86ID:wUWOLknG0
>>461
他人がどこで見るかはお前が決めることではない
お前が決められるのはお前のことだけ
いい年してそんなことも理解できないんか
0510それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:01:00.53ID:2Hwq/Tp30
サッカーはサポーター席の値段を値上げしろよ
一番安い席にしてるから初見が間違えて入って来るんやろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:01:03.04ID:hw9aHHeq0
勝手に応援するのは良いけど、試合終わって負けたときにコアサポ代表みたいな奴が選手に拡声器で物申すみたいなのはほんま頭おかしいと思うわ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:01:13.48ID:wUWOLknG0
>>462
勝手なルール作って押し付ける辺り鉄オタと変わらん
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:01:45.56ID:s7UPK+Ue0
>>508
一部が私物化するのが良くないよな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:01:51.62ID:3lk7JvEN0
昔親父に連れられて阪神広島戦を2回観に行ったがどっちも内野SS席だった
ガキの頃は分からなかったけど親父頑張ったな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:01:55.94ID:oiuD0uFiH
来たのなら〜所。って日本語おかしいだろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:02:13.56ID:2KJOWaS00
正直日本のサッカー規模やとサッカー専用はコスパ悪いよな
陸上とかラグビーとかと共用出来んと元とれんやろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:02:19.29ID:LQS6KjSV0
貧乏人イライラで草
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:03:08.45ID:R5lugcWY0
>>508
秋春制移行のタイミングでこれやらんかな
良いアピールになるだろうに
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:03:28.02ID:i491PSESa
サポーターの最大のサポートはチケットを買った瞬間終わりだからな
スタジオ来たら文句言ってきたり喧嘩したり厄介事起こすから来ないでほしいまである
サポーターの仕事はチケットを買う。買ったらすぐ燃やす
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:04:01.93ID:i491PSESa
>>519
スタジオ→スタジアム
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:04:04.79ID:mI/ZNl1q0
応援で負けてるぞ
これ嫌い
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:04:11.63ID:70nHH2Ae0
やきうでもウワッてなる席はあるけれど
座ってるからなんだという話にはならんな
みんな好き勝手やってるだけな分平和なんかな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:04:34.53ID:2KJOWaS00
野球やと外野席買う時に立ち応援が主流やでて警告出てくるけどサッカーは出てないんかな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:05:10.07ID:g0S+NXoU0
ゴール裏なんて見にくいしサッカー目的ならあんなところ座るべきじゃない
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:05:52.91ID:7qrAB4AB0
全員短気で24時間365日キレてそうな
エリアによくいくよな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:05:54.43ID:HSafeu7/0
>>510
初見の人が一番安い席のチケットを買うのはどうしたって避けられんもんな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:05:56.89ID:pnHSmJlwM
>>275
優勝争いしてたら80くらい
負けまくってたら無関心や
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:06:03.68ID:4R1WofDQ0
新スタジアムしばらくチケット安くなったりせんかな。
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:07:40.11ID:70nHH2Ae0
座ってぽ~っと見てる家族連れとか微笑ましい光景やがな
球場で一番優先せなアカン客や
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:08:03.39ID:yYlBNZmo0
>>506
サポーターがクラブ強化したいなら新規排除するよりも新規歓迎してクラブの収入を増やすことや
収入が増えれば強化もしやすくなるし太鼓叩いて飛び跳ねるとか試合後に説教するよりもよほど建設的なサポートの仕方や
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:08:57.64ID:kronlp2f0
>>528
中途半端に強いから優勝争いしても、てか優勝しても80も関心ないぞ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:10:01.82ID:TESFRQ9E0
>>527
まあなんで安いかゆうたら見にくいからやしそこ座って
面白かったまたこようって思うかって言ったらないよね
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:10:18.14ID:wTCPIhj80
そう言う意味では神宮の外野席っていいよな
外野席の内側?外野に近い方は仕切りが有って座ってても文句言われんし
20年異常前の話だが
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:10:58.71ID:cix1M5z80
サッカーが何やっても赤字続きの原因ってもしかしてコアサポ?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:11:50.07ID:YPSHhDE40
広島といえば赤なのになんで紫にしたん
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:11:57.02ID:x2OvhAPA0
>>534
しかも全部の席の中で一番席感覚が広くて快適
おかしいよ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:12:17.29ID:081yq7zn0
野球の外野席とどっちが酷いんや?
野球は負けても煽ったりはせんと思うが
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:12:24.86ID:70nHH2Ae0
家族連れが平和主義者かと言ったらそうでもないんやけどな
ハマスタに現れた子供を武器にする猛者とかいたし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:12:37.40ID:ZWh4Nse80
サッカーの場合は7割が年間チケでそいつらが年間10試合以上行く事で成立しているからなあ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:13:23.88ID:HSafeu7/0
>>533
それすらまだ知らない人が買って座るのはしゃーない
来たことないんやから
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:13:52.47ID:ZWh4Nse80
>>538
野球の外野席レベルの民度が、Jリーグにおけるチケット価格が高くて民度が高い席ぐらい相当だと思うよ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:15:45.55ID:HQZEZYqir
声だけサポートだけでなくお金もサポートしてやれ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:16:29.68ID:pnHSmJlwM
>>532
広島民は勝ち出すとスタジアム行って
負けると来なくなるからわかりやすい
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:16:48.61ID:ADX9JpEo0
ロッテの応援グループMVPはサッカーのサポーター文化の真似だったな
ゲートフラッグとか持ち込んでライトスタンドの特定の場所を占拠して監督退任に抗議したり応援ボイコットとか過激なことやってた
結局サポーターと同じくニワカ排除が始まって一般ファンと対立して解散したが
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:19:16.88ID:K5Y0Cv9y0
だからJリーグファン増えないんだよ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:21:20.47ID:OfbSOE7A0
こういうガチでおかしいやつが何人かおるんや
昔の外野席にもおったろこんなやつ
シンプルに時代遅れの厄介者なんや
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:21:46.20ID:ADX9JpEo0
>>536
旧制広島中学のスクールカラーが紫だかららしい
東洋工業サッカー部の青にしたかったけど青多過ぎで広島中の紫にしたとか
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:22:22.74ID:P8iBpVpc0
>>538
今は外野自由席ある球場ほとんどなくなったから民度上がってるよ

応援団は専用席に追いやられてる
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:22:32.68ID:vhUjVnpl0
というかいつの間に広島にスタジアム建ったんだ
なんJ時代から広島にだけはサッカースタジアム建てさせないって感じでスレよく立ってたんだが
最近、広島スタジアムスレ見かけないと思ったらもう建設済みだったのかよ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:22:33.44ID:NWEaipUa0
>>545
MVPに抗議したの西岡だっけ
そしたら何故かボロクソに叩かれたんだよな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:23:25.83ID:/qrO7pVX0
外野で座ってぼーっとしてる奴いたら注意するけどな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:24:28.04ID:aFqJ3hV30
どっちを応援するわけでもなくただサッカー観たいだけの人は来ちゃダメなんですか
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:25:08.69ID:9kSg66xi0
らしいな
まじで戦場らしい なんか知ってるわ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:25:20.95ID:Qs7griYG0
マツダスタジアムも怖いよ
スクワット応援しなかったら怒られるし
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:25:38.01ID:9kSg66xi0
>>553
横は自由やで
とにかくゴール裏は聖域なにゃ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:26:05.74ID:70nHH2Ae0
>>552
西武ドームなんてそんな感じやぞ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:26:54.38ID:NWEaipUa0
野球観戦初めての子を球場に連れてく時に安い外野席から案内したいけどだいたい治安悪いし内野席連れてくのも金額的になあとなるわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:27:03.30ID:ewtokVlLd
地域密着の弊害やな
ファンの応援のおかげはリップサービス
金落とす意外大した力になれないというとこに気付いてからや
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:27:36.42ID:/qrO7pVX0
>>550
マジでこれ
なんJ(G)の努力は何だったんだって感じだわ
今は札幌ドーム叩きにシフトしたけど昔は広島のサッカー叩きしてたの懐かしいわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:27:44.09ID:GUf1x7920
シートの名前がアカンのちゃうか
底辺席みたいにしとけば一般人は寄り付かんやろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:29:15.94ID:410hvMi6a
つかサンフレって上にも出てるけどライト層ガンガン取り入れるつもりなんやろ
なら一時期の阪神中日巨人みたいにガイジや反社もどき全員追放する気やないの
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:29:28.33ID:fiBN/RjB0
サカ豚の俺ルール草
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:32:17.90ID:KIEbdhzp0
国内スポーツ 高額席種(1席のみ)ランキン

30800円 広島ドラゴンフライズ
※広島グリーンアリーナ開催時は38500円

30000円 群馬クレインサンダース

26000円 宇都宮ブレックス

25000円 島根スサノオマジック
 
24000円 琉球ゴールデンキングス
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:33:25.75ID:5nu/lk9S0
ゴール裏ってどっちのサポーターが多いとかあるん?
前半と後半で場所入れ替えるけど両方のサポーターがゴール裏に混在してるんか?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:33:33.62ID:FwHERUjV0
広島焼きっぽいな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:34:39.46ID:Zj/IdZam0
広島はスポーツ熱が全体的に高いよな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:34:39.69ID:ADX9JpEo0
Jリーグも気がついたら欧州のように客層の高齢化が進んできてるからな
欧州サッカーも客層の高齢化と若年層がスタジアムに来ないで悩んでるし
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:35:23.60ID:s7UPK+Ue0
>>565
ホームとアウェーで綺麗に分かれるで
入り口も別や
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:35:40.34ID:bNPo52vt0
>>565
ホームサイドとアウェイサイドと固定だよ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:36:24.91ID:smDu3jHgr
>>559
これは意外やな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:36:43.52ID:Sc/svOiu0
サポがオリジナルグッズ売って公式の邪魔してたところとかあったよな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:37:48.28ID:zZQMHPSc0
弁当とか食いながら見たいんよ
たまにスマホポチポチしたいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況