X



【案の定】広島新サッカースタジアムで「ゴール裏で座る奴は余所に行け」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:38:59.77ID:IyVQbbAY0
叩かれるの覚悟で書くけどゴール裏に来たのなら立って飛び跳ねて腹から声出して応援する所。
今日も広島サポより圧倒的にガンバサポの方が声出てたし迫力あった。アウェイサポの方が声大きいほど恥ずかしいことはないだろう。
座ってみたいのなら違う席を取るべきですよ。
https://twitter.com/LaKhalifa13/status/1756232499586568220
https://twitter.com/thejimwatkins
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:07:07.07ID:NQHf3hjb0
甲子園方式でネット裏は招待キッズの席にしたらどうや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:07:13.23ID:nxQOmvzVd
野球外野席って基本的に「立ち応援する席です」みたいに書いてあるけどサッカーはないん?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:07:39.33ID:yN37MPD90
試合中ずっと立って応援するなら椅子なくせばよくないか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:08:01.59ID:u6h7afKh0
>>66
サポーターは12人目の選手なんやで
寝っ転がったり肉食ったりしながら試合に勝てるかよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:08:07.93ID:q09g878J0
>>15
香川はガンバじゃなくてセレッソだろ
見てないのに嘘つくなよ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:08:35.52ID:Y81y33LS0
球場側の意図とコアサポの意思が相反してるからしばらくこういう事で揉めそうやな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:08:53.34ID:aPHmUmdu0
ゴール裏って前半後半どっちかしか楽しめなくない?
メッチャ遠いやん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:08:55.20ID:e+2SIYJ9d
こういうことするからリピーター増えないんやろな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:09:06.45ID:JzLsSd880
ゴール裏って手前でプレーあるときは臨場感すごいやろけど奥側やとみえへんし声も届かんのちゃう?
センターサークルの対面にコアな連中集める仕様に変えれんもんなんかいな
テレビ映えもするやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:09:08.28ID:KGoNlGFd0
>>42
一番安い席
見づらいので観戦目的ではなく応援目的の席という理屈
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:09:31.49ID:XwTp3Wsr0
ワイのこどもの頃とか、外野は寝る席やったのに
藤井寺とかベンチやったし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:09:33.05ID:N/2Xa2p+0
金払って見に来てる時点でどう見ようがその人の自由やろ
こういう独自文化(笑)嫌いだわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:09:43.17ID:uMX551JL0
客が客を排除しようとするのってサッカー特有よな
何様やねんこいつら
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:09:48.00ID:oTfzTPgh0
>>51,54
まんま昔の外野自由みたいな感じなんやな
ワイは今知れたけど何も知らんとうっかり行っちゃうかもなぁ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:02.19ID:TDGM9fiGr
>>55
問題起こしたような応援団はどこも球団に怒られて解散したんやない
阪神やオリみたいな有名なキチガイ応援団ですらここ数年は球場に来てくれるなら誰でもウェルカムって姿勢やし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:03.65ID:/jmj+pKo0
>>3
やきうの外野席はやじ飛ばすとこ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:16.18ID:6tuZceIg0
サカ豚草wwwwww
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:17.32ID:ayZyyqSD0
こういう厳しい暗黙のルールがあると
観戦するのに尻込みするわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:21.78ID:Y6Grjx6x0
阪神とか広島の応援席って座ってるから羨ましいよな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:43.22ID:ADX9JpEo0
Jリーグの失敗はサポーター制度 欧州サッカーとアメリカプロスポーツの悪いところどりした
ウルトラスになってしまって乱闘事件起こすスタジアムに行くライト層なんかおらんわ
欧州気触れのサポーターがクソすぎるがそれでも12番目の選手として威張ってるからタチ悪い
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:44.01ID:R5lugcWY0
>>70は皮肉で書いとるんだろうけど、本気でこう思ってる奴らの排除がJリーグ立て直しの第一歩だと思うわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:52.73ID:JtVYXtq90
多分野球の応援団がいる外野席で座ったまま観てるとおんなじこと言われると思うわ
この辺は棲み分けやね
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:11:02.92ID:N/2Xa2p+0
>>70
12人目の選手なのにフィールドには入らんのか…
ファンはファンやろ結局
君ら偉い訳ちゃうぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:11:08.29ID:yuDxkVs6d
野球は応援席あるのにな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:11:11.30ID:Y6Grjx6x0111111
>>71
中日の応援団全国的に排除されてなかったっけ?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:11:46.99ID:pFvPvFJfd
>>55
わりと球団にガチガチに規制されておとなしくさせられてる
巨人と阪神がヤクザ追放運動に熱心だから他の球団とかサッカーに逃げたのもいるとか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:12:01.88ID:VXbGBplr0
ゴール裏ってバックスタンドより安いからね
たまに安い値段に釣られた乞食が勘違いして座ってたりする
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:12:22.49ID:zn5ynwyt0
>>10
ちゃんとブランディングされとるやん
企画書にコンコースで弁当を食べれますとか書いてた奴と同じなんか?えらい成長やな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:12:26.41ID:ADX9JpEo0
欧州のサッカー文化を根付かせる!がサポーターの横暴と暴動の文化やからな
何欧州の悪いところ真似てカッコ良いとか気取ってんねん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:12:26.99ID:JzLsSd880
>>84
内野席やない?どんでんやったかな、野次るために一塁側ベンチ上の年間シート買ってたとか言うてたんは
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:12:34.33ID:N/2Xa2p+0
>>89
Jリーグの失敗って単純にサッカーが日本人に合わなかっただけやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:12:41.92ID:NQHf3hjb0
>>93
サッカーファン馬鹿にすんなよお前
レッズファンなんてフィールド入るぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:14:24.19ID:ez8QNLiv0
サッカーの一番のアンチがゴール裏の連中
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:14:29.19ID:XwTp3Wsr0
>>97
阪神はヤクザ問題で、応援歌全部作り替えとかなってたな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:14:55.47ID:zx5ZV8kb0
声の大きなクラブのサポの方に
レフェリーが忖度してくれる当てでもあるんか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:15:29.80ID:s7UPK+Ue0
ワイもゴール裏でよう見てるから気持ちは分からんでもないけど
せっかく新規ファン増えるチャンスなんやから受け入れたれと思う
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:15:31.12ID:VXbGBplr0
まあ別に座っててもええんちゃう
基本全員立ってるから困るのは座ってるせいで試合見えづらい自分だけなんやから
快適に試合見たいなら高い金払ってバックスタンド行けって話やし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:15:35.91ID:Blwt/Znt0
>>103
12人目で済むんですかね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:15:38.07ID:9zPS4mQ+d
ファンとサポーターは別物やからな
バス囲んだり社長呼び出して改善案要求するのがサポーター様や
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:15:55.73ID:R5lugcWY0
ゴール裏のチケット価格を上げて、その分バックスタンド上段の価格下げて
初めての人が行きやすい価格体系にしたら良い
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:15:58.60ID:h8zAJwTD0
野球の外野席は端っこ座っとけば何も言われんよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:16:05.08ID:U6p6xuUA0
>>97
最近サッカーの治安が相対的に悪化してるのはそういう事情もあるか
泡沫クラブでもきっちり輩おるし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:16:12.29ID:YvnVTkN20
>>100
日本独自のもんを自然発生させりゃよかったのに、欧州の型にがぼっとはめようとしたから未だに地域に根付かんのやろなぁ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:16:13.39ID:v4owYRbu0
>>104
子供ハンマーレベルやな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:16:14.05ID:p3LmPRUXM
野球もホモカップリングみたいな選手コラボきっしょいと思うけどライト層はそういうのが好きやねん
そういう時代や
コア層がオラオラ熱く応援してるのがいいっていう価値観からアップデートしていかないとあかん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:16:16.84ID:pHZ+vh+Z0
>>100
欧州のサッカー文化って国家間や地域同士でのイザコザ抱えてた歴史的な土壌があっての代理戦争やってる側面があるのJリーグのコアサポはわかってへんよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:16:51.93ID:Y6Grjx6x0
>>113
ションベンとタバコ行く人にどかされる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:16:53.45ID:/06BSA+j0
マツダスタジアムはパフォーマンス席って形で応援団とキッチリ区分けしてるけど
サッカーも暗黙の了解みたいな感じじゃなくて分かりやすく隔離してしまえばいいのにな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:17:03.14ID:0uomlE130
恥なのはバラマキしまくって埋めてるJリーグそのものだよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:17:14.60ID:QTrHFXCb0
だから客こねえんだよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:17:33.90ID:wbc4cdZXd
そんなことより市営住宅の目の前の立地がおかしいよ苦情待ったなしやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:18:06.66ID:Y81y33LS0
>>118
日本も戦国時代の歴史的な土壌あるやん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:18:16.91ID:KGoNlGFd0
>>77
そこにコアな連中集めると
敵味方のコアな連中が隣り合わせになって治安が最悪になる
両方を一番遠ざけるためにそれぞれのゴール裏に隔離しているので
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:18:31.32ID:iM4oHiWw0
しょせんこいつもただの観客なのに何で仕切ってんの?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:18:31.66ID:mqFb/TdD0
ワイが初めて球場の外野席行った頃は応援団が通路にダンボール敷いて賭け花札やってたわ
千円札の山があった
もうそういう応援団は一掃されたけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:18:43.44ID:N6lvS6PP0
いつも座ってるけどw
関西クラブの関東アウェー専門
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:18:59.91ID:N/2Xa2p+0
>>124
角度はわざとやろ
オシャレなんやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:19:20.49ID:Rs8Aqyj+0
広島県民でサンフレのレギュラー11人言える人1人もいない説
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:19:22.55ID:NQHf3hjb0
広島の座席表によれば
(ゴール裏は)立見可能エリアです。立見での観戦を強制するものではございませんが、
立見/旗/ゲートフラッグ等で視界が遮られる可能性がございます。予めご了承ください。
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:19:26.58ID:BJoJZYLQ0
野球で応援団がこんなこと言い出したら袋叩きだろうな
実際そういうこと過去にあった気もするけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:19:42.37ID:U6p6xuUA0
>>125
なお空白期間が300年ある模様
サンキューうんこ漏らし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:19:52.77ID:Uyhe+cimr
国協会クラブ選手OB「サッカーファン増やすぞ!」
サポーター「ワイらに従えない新規は来るな」

ガイジやろこれ
いうほどサポーターか?敵やん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:20:10.38ID:yYlBNZmo0
欧州の一部過激サポを見て「これこそがサポーターや!」と勘違いしてる奴は間違いなくおるよな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:20:28.51ID:eE+RyQUbM
安い席買った新規層が叩かれる謎の罠
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:20:50.48ID:2cHEc+dRd
まあでもこうやって買ったらアカン席があるって知っとけば
実際に行くとき回避出来るからええな
見にいく日が来るのかわからんが
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:20:53.51ID:R5lugcWY0
>>136
言うて今過激サポそんなにおらんくない?
プレミアとか静かやん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:21:10.50ID:QX8DWk1r0
いつも思うけど前後半でサイド変わったとき虚しくならんの?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:21:18.29ID:IhNxiLUir
>>125
だったらその地域の生え抜きだけでチーム作るぐらいせんと
地域密着と言いながら名前も知らん自称プロを応援しろっていう方が無理が有る
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:21:54.67ID:olHtgTrrd
プレミアみたいにこういうファンを排除する方向にした方がええのにな
そのお陰で世界一の収益のリーグになったやん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:21:56.42ID:48iuZ0Kxa
ゴール裏ってコアなファン多いから良い席で高いんかと思ってた…
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:21:58.44ID:NQHf3hjb0
>>141
応援がブーイングに変わるだけやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:22:24.52ID:ADX9JpEo0
負けると選手やクラブ代表にサポーターが問い詰めるのも印象悪すぎてあかんわ
話し合いとか言って詰問してガンバの主将泣かしたりするのがサポーターなんか?
12番目の選手って特権化してるやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:23:29.05ID:ayZyyqSD0
サッカーファンのエックス見て今知ったけど
立って応援しない奴に対して「地蔵」っていう別称があるんだな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:23:31.27ID:YvnVTkN20
>>125
八戸と津軽でクラブつくっても人口がなぁ…
山口と福島ならまだいけそうやが、どっちもクラブがあったけか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:23:36.57ID:pHZ+vh+Z0
>>125
統一されて終わってそもそも数百年前の話の戦国時代と未だに火種燻ってる欧州内の対立をイコールにしたらそれこそコアサポ並みに頭悪くなってまうぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:24:57.48ID:De1mDvDg0
ライトなファン増やす妨げするならもうサポーターでもなんてもないやろ
出禁にしちまえ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:25:04.99ID:YvnVTkN20
>>147
内角球避けへん豚みたいやな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:25:47.11ID:LhJF3llWd
こけら落としで負けたから機嫌も悪いやろなw
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:25:50.25ID:uMX551JL0
Jリーグは前身が実業団サッカーだから地域対立煽っても空しいだけなんよなあ
ヤンマーサッカー部対パナソニックサッカー部、NTTサッカー部対三菱自動車サッカー部を
大阪ダービーだの埼玉ダービーだの言い換えても
普通の人は乗っかれんやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:26:44.45ID:7r5reZdl0
>>146
そもそもあいつらってゴール裏に行ってるサポーターの応援団体ってだけだからな
サポーターの代表面してるけどサポーター全体を統括してるわけじゃないから全サポーターの代表面してんのがおかしいんだわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:27:08.77ID:APB16xgWd
馬鹿みたいに騒ぐより普通に試合みたい
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:27:26.26ID:rRhCaSxr0
>>140
プレミアって叫んだり暴れるアホサポーターを減らすためにチケット代高くしまくろうぜで始まった面もあるリーグなんやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:27:39.08ID:miTQsJPf0
クッサ
やっぱ隔離席に応援団押し込めたマツダは正しかったわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:27:54.62ID:XqCOdz090
サッカーという競技が好きなんじゃなくて代理戦争してもらいつつ勝手に参加した気になって自分が気持ちよくなりたいだけやろ
ほんまきっしょい奴ら
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:27:54.97ID:N/2Xa2p+0
>>153
そんな出来た当時のこと思い出す奴何かいねーだろ今時
単純に地域でのダービーって認識しかねーよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:28:04.93ID:LhJF3llWd
>>148
会津と萩とかもじゃないとピンとこないや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:28:09.46ID:0oqqNGgs0
これを排除できないからJリーグは終わった
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:28:14.63ID:33pIyxOY0
外野席でキャッチボールとか流しそうめんしてた時代もあるしな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:28:17.79ID:Y81y33LS0
>>154
こういうのでいいんだよ
オリが弱かった頃の京セラとかガラガラで最高だったなぁ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:28:25.29ID:pHZ+vh+Z0
12番目の選手みたいな扱いがオーバーになってくると自分が関係者やフロントになって球団の方針を左右してる気分になるんやろな
野球でいう「ちな○○やけど××さんすまんな」みたいなきしょいノリの行き過ぎた感じなんやろけど
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:28:28.56ID:yKhFPyMfd
フィールドに背を向けてスタンドに向かって太鼓叩いてるやつはもはやサッカーすら観てないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況