X



70代女性「年金は月20万しかない。キチンと税金を納めてきた人達を優遇して欲しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:28:15.20ID:IzRpwycuM
もうこの世代の年金は孫が引かれた社会保険の額をお小遣いとして渡したらいいやん
孫も喜んで懐も暖かくなって一石二鳥
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:28:34.96ID:JQEG/xzU0
年金20万て稼いでるころは生活レベル高そうやし、つらいかもなあ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:28:43.58ID:TjP6sH2w0
今すぐ天国に行っていいよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:29:11.95ID:yNj+v1tgd
今の若い奴が税金納めてないわけじゃないやん…
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:29:13.37ID:3udem/U70
>>84
大手も60でポイだもんな
会社によっては努力義務で65だか70ぐらいまで再雇用制度あるらしいが
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:29:28.66ID:QU4dJpeWd
ワイ独り身計算すると18万しか貰えない模様
そっから色々引かれて15万くらいやろか
ニーサに頑張ってもらうしかないな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:29:40.76ID:aOwOVySV0
世間ナメてるZ世代のバカガキ「年金?年間17万くらいかな」
日本国を支えてきた団塊世代「年金?年間5〜6000是円かな笑」
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:29:49.23ID:tOFcHRQp0
旦那が払ってた定期
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:29:52.11ID:f64BXedy0
>>85
なら遺族年金で標準くらいか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:30:10.11ID:PIWvLhxc0
わいの手取りだいたい20万〜18万なんやけど
なめとんのか
持ち家やろうし家賃の必要もないやろが
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:30:18.30ID:r0aKlCa9d
追加で保険料払わせろよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:30:43.29ID:VKMP6GCq0
給与手取り20万と年金手取り20万やと全然ちゃうよな
年金手取り20万なら生活苦しいは甘えやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:31:05.90ID:zuXl8/Kc0
この番組上手に対立煽りするよな
アフィカスも見習ってほしい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:31:13.86ID:Gb5+BPQh0
家も激安の時代やしな
今から家買おうと思ったらとんでもねえ値段や
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:31:38.10ID:Gw5kNFC00
年金は払わんしもちろん非課税世帯
働きもせんしナマポもらって悠々自適に暮らすやで~
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:32:31.32ID:87zw22qj0
年間240万ってこと?
上澄みやんけ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:32:37.58ID:1MTT7YeR0
>>91
希望すれば再雇用して貰えるけど給料がかなり下がるからね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:33:29.28ID:Gb5+BPQh0
>>102
いい場所から取られていくからもう田舎しかないだけやんけ
ワイのジッジが買った駅チカ激安ハウスくん地価だけでとんでもねえ値上がりしとるし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:34:05.75ID:H7dBfRbk0
今回も給付金もらわれへんかった🥺この国が憎い🥺
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:34:08.56ID:SsVPQJ2X0
だってもうローンとか無いやろ
余裕やんか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:34:10.57ID:tOFcHRQp0
違うな 旦那が払ってた一人分に嫁のも含んでた世代だから
盗賊だよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:34:23.89ID:u5Gn8XZN0
若者は貰えないぞババア
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:34:40.58ID:aOwOVySV0
>>96
でも旅行とか行きたいじゃん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:35:12.84ID:0UTq3FeA0
年金はもう払い損になるのはしゃーないとしても医療費優遇やめればええのに
なんのために老人の医療費負担額減らしてんのか意味分かんないんだが
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:35:22.88ID:aOwOVySV0
>>109
90歳くらいまで生きればもらえるんじゃない?
月4万くらいなら🤣
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:35:52.87ID:Fe8msQeK0
一人暮らしの70のばあちゃんが月20万じゃ足りないって何に使ってんの?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:35:53.20ID:Y2RrT3HZ0
3号寄生虫ちゃうん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:35:59.39ID:XvDd30gVd
税金を収めてこなかった人に追徴しろならわかるが税金を収めるというあたりまえのことをしてそれを理由に優遇しろとは図々しい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:36:05.51ID:twRDRUjZ0
ナマポ歴20年ワイより多いやん
ワイは障害手当ついて月15万程度やぞ
まあ映画半額やし納税や保険料免除やし医療費もタダやけどさぁ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:36:44.20ID:h609UGiv0
年金は税金じゃないって建前じゃなかったっけ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:37:24.25ID:f64BXedy0
そもそも税金をキチンと納めることと年金の額は関係ないやん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:38:32.92ID:WIOrnDta0
ワイ去年65で年金受給者になったけど
基礎年金+厚生年金+企業年金で月16万くらいだな

これでも一応東証1部上場企業に40年勤めて、最大年収900万くらいまで行ったんだけどな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:38:58.73ID:twRDRUjZ0
>>121
貯金死ぬほどあるんやろ?なら別にええやん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:39:07.29ID:u3ToLemf0
>>112
政府の言い分としてはジジババに優遇した金は相続という形で次世代に渡るから問題なしなんやで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:39:08.64ID:P8yQDwrJ0
わいらは貰えないからもっと可哀想だよね貰えても貰える年齢今より更に10歳くらい上げられてそうやし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:39:26.12ID:aOwOVySV0
昔の人はさ、厚生年金と合わせて年間で2万くらい、40年で80万くらい納めてきたんだからさ、毎月30万くらいもらったっておかしくないんだよ
文句言うなら40年納めてから言え
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:39:31.94ID:QyQb/p1U0
得してる世代やろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:39:33.08ID:fHDFScpt0
>>121
同世代やなw
ワイも同じくらいだわ。この年金額じゃ生きてくだけで精一杯だな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:40:49.97ID:5xwILxsi0
65のおじいちゃんがワイ、ワイって言ってんの想像するだけでキモい笑
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:40:50.42ID:FIuQagK00
ワイは体壊して60から繰り上げで年金貰っとるけど
ずっと正社員で働いてきたのに10万行くかどうかやぞ
マジ生活保護考えてるわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:41:16.37ID:Gb5+BPQh0
>>123
老人ホームに入るために全財産売るンゴ
一切残さないンゴ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:41:22.44ID:4oucfDmG0
>>128
まだおじちゃんやぞ
おじいさんではない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:41:23.70ID:xcRvv09iM
警察署長を数カ所とかやってたうちの爺さんでも月25万なんだが?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:41:28.35ID:4G0POjcZa
まさか主婦ニートが言ってないよな?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:41:29.55ID:dcfqNzW00
年金て少ないように見えるけど、基礎控除と年金保険料がない分かなり手取り多いんだよな
現役世代でも年収300万と600万ってあまり生活レベル変わらないし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:41:53.23ID:Q45/fx730
払わんでええよ
差し押さえられるってネットでちょいちょい聞くけど具体的な実例がない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:42:15.76ID:JbFhKEZb0
65歳でなんGは笑えないわ・・・
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:42:36.32ID:UuTWKpS6r
これ東京の話やろ?東京の家賃だと実質12~3 万くらいしか残らんやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:42:47.01ID:JWi9r43I0
納めた人には優遇して欲しい言ってるんやらから働いてたんやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:42:58.48ID:6UZQzcU50
>>130
それ金に形変えただけで使い切らなきゃ残るし使い切ったなら本人がしっかり消費しただけでは?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:43:18.93ID:4mBQc+Ew0
ジジババ殺すウイルス毎年流行れ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:43:21.81ID:4G0POjcZa
>>57
怒り過ぎて言葉がめちゃくちゃw
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:43:56.00ID:7JXDHDLLd
>>139
自分の立場考えずに喋る奴意外と多いからなぁ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:44:09.54ID:f64BXedy0
>>134
そら9.15%が自己負担やからな
ワイ年金だけで年間90万近く持ってかれとるわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:44:24.45ID:FIuQagK00
老後は
家賃が安くて暖かくて病院とか施設が一応整ってる地方都市に住むのがええな

おすすめはどこや?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:44:34.26ID:5VaVA5tz0
今の奴若い奴らってパソコンの前でエクセル開いたり閉じたりしてるだけで月収50万とかなんやろ?
そんななら年金なんか要らねーだろw
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:44:44.66ID:6UZQzcU50
>>139
悲しい話だが自分で働いてしっかり稼いで扶養抜けてたら多分届かない額なんや…
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:44:55.11ID:9jm7kHj/0
年金受給者わらわらで草
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:45:03.67ID:GC+iVwVo0
今の年寄り税金安かったから支給減らさないか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:45:30.55ID:lcDJBox/H
>>138
それまでに住居確保してない自己責任
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:45:41.75ID:vjSjLkBs0
うらやまし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:46:24.22ID:S88eQ6EQ0
>>146
ほんまに
今の奴らは週2休んでしかも残業もしないんだろ?マジで怠け者の猿や
ワイらの頃なんて月に1日休みがあるかどうかで、体壊すまで働いていたっていうのに
だから日本が低迷するんだよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:46:38.09ID:SmflD5Ff0
>>42
今でも後期高齢者で月20も貰ってる奴は2割負担や
後期高齢者は全員1割やと思ってる奴は何処で勘違いしてるのか不思議でしゃーない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:46:57.68ID:7JXDHDLLd
岡山かな
おもんないけど落ち着いて暮らすにはいい街ちゃうか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:47:22.09ID:wJWWq9PW0
>>145
高知は良かったよ
都会ではないけど
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:47:27.54ID:7JXDHDLLd
>>155>>145へのレスや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:47:43.81ID:4oucfDmG0
>>146
これな
今の若い奴らの仕事なんてエーアイでもできるもんばっかや
ワイらのころの情熱や職人の技術はエーアイじゃ代替できん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:47:51.07ID:e8o2LAh/0
岡山はあかんなにもない
うどんのある香川がええよ
安くて美味いし生活が楽しい
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:48:25.26ID:e8o2LAh/0
>>156
ひろめ市場で毎日遊びたい
カツオ美味すぎた
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:48:42.53ID:4QWnpQWZ0
>>147
草このばばーちょっとヤバい奴やな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:48:58.24ID:V7ZysII30
老人さんを俺らリベラルで守るぞ!!!
俺ら若者はあ!負担十倍にしてほしいと思ってるぞー!!!
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:49:57.62ID:VraeUumVr
まあ国を発展させた功労者に対してちょっと安すぎやわな
今の若い奴らは国どんどん悪くしてるのに
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:50:08.44ID:IM7MLQUV0
強盗にでも合えばええねん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:51:48.68ID:ICMeMAj40
>>163
zやけど若者のせいにされても困るわ
生まれた時からもう落ちぶれてたし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:52:19.29ID:jo1DiBrr0
>>163
この婆さんが20~30代だった1970年代って
もう日本が発展した後じゃないですかね。。。
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:52:56.71ID:6UZQzcU50
>>163
企業でも国でも決定権もって方針決めてんのまさにこの世代なところが多いのでは…?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:53:13.92ID:tbWgbAd60
ほな3号被保険者は全カットで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況